• 締切済み

臭い…

家の匂いってあるじゃないですか? とくに年寄りの家とか。その臭いが体についたり、 服についたり、髪についたり…。 どうにか匂いを消そうとファブリーズを使ってみたのですが、 効果なかったです。 なにかいい方法ないですか? 家を改善しようとがんばってはいるのですが、 知恵がないんです、何か教えてください。お願いします!

みんなの回答

noname#8695
noname#8695
回答No.4

水分のしみこむ物は 臭いやすいような気がします。 例えば カーテン・敷物・じゅうたん・座布団 などなど。 あと、壁紙やふすまの紙や土壁も古くなると臭うことがあると思います。 それ以外は 排水溝のにおい。ゴミ箱のにおい。 天井や床も長年ふいていなかったら におうかも。 台所の木部にしみこんだ油のにおいはイヤだなあ。 エアコンのフィルターもまめに掃除しましょう。 ほかにも あるかな~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • muzix-poo
  • ベストアンサー率22% (36/163)
回答No.3

私が 人の家に行って 感じた匂いは トイレ=掃除はしてあるけど、黄ばみがあればにおう  と お風呂=入浴用の手ぬぐいは古いと 結構におう=これは「年寄りくさい」です。あと、バスマット(すのこだとかなりにおう)・ふたのヌルヌルがあると、においます。タイル貼の風呂場だと、掃除も大変でしょうが、かなりにおいます。。 掃除大嫌いの私ですが、コレだけは許せない・・(匂いも見た目も衛生的にも)と思った理由です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrtommy
  • ベストアンサー率24% (140/582)
回答No.2

こんばんは 家の中でも嫌なにおいって 下水関係が多くありませんか 風呂排水,台所排水 排水関係って全てにおいが逆流しないようにトラップを 設けてありますよね,でも水がたまってなかったら 効果無しですけど その当たりはどうですか??? 長年染み付いた生活臭ですけど 自分はアロマテラピ??お香をたいて解消しています におい消し&リラックスでしょうかね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.1

ありますね、他人の家に行くとよく思います。 玄関に、備長炭の炭を置いている家がありました。これで、ニオイが取れてるのかはわかならいけど気分的にいいと使っているようです。 ニオイって元から取らないとダメですよね。原因が人間なら仕方がないかと思いますが・・・ 参考にならないかな?すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 服についたタバコのにおい

    パチンコ屋に行くとタバコのにおいが体や服、ズボンなどにつきますよね。体は洗えばいいのですが服やズボンのにおいがなかなかとれなくて困っています。ファブリーズなんかを使っても効果はないし・・・ 何か良い方法があれば教えてください、よろしくお願いします。

  • 消臭剤

    私はタバコの臭いが大嫌いです。 家では誰も吸わないのですが、外ではどうしても煙から逃れられない時がありますよね? そういう時に、服や髪に臭いがついてしまってすごく嫌な気分になります。 どうして私が巻き込まれなくてはならないのか‥しかも健康に被害を受けてまで。 歩きタバコなんて後ろから追いかけて蹴飛ばしたくなります。 ファブリーズは試したことがあるのですが、逆にファブリーズ臭くなってしまって微妙でした。 完全に無臭の消臭剤はあるでしょうか? あまり洗濯できないオシャレ着にも使えて、持ち歩けると有り難いです。 また、髪用であまり臭いのキツくないものはあるでしょうか? シャンプーのお気に入りはマシェリです。 ドラッグストア等で手軽に手に入るものだと助かります。 よろしくお願いします。

  • 友達に犬臭いと言われました

    私の家は、母がブリーダーをやっており ラブラドールの成犬が5匹 ラブラドールの子犬が5匹 柴犬が3匹 計13匹います 住んでいる私達本人は少し臭うかなぁ という程度なのですが 学校に行くと友達に犬臭いと言われます ほかの友達は臭いつかない方がおかしい と励ましてくれますが わたし的にはかなりショックなんです… 家全体、人間の体、来ている服などに もう匂いが染み付いているのでしょうか? 何か匂いを消す方法や、匂いを消すスプレー とかあったら、教えて頂きたいです。 ファブリーズとか効くんでしょうか?

  • 髪についたタバコの臭いを・・・

    こんにちは。何か良いアドバイスをいただけたらと質問しました。 職場が禁煙でないので、必ず髪や服にタバコの臭いがついてしまいます。 服はファブリーズを定期的にシューシューしていますが、 髪や顔や腕などにはできないので困っています。 特に髪は臭いがつきやすくてとても気になります。 髪や顔などにスプレーする消臭剤みたいなミストを ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 衣服・髪に染み付いたタバコのにおい消し

    パチンコ屋でバイトをしています。 掛け持ちをすることになり、直接次のバイト先に向かいます。 そこで、タバコのにおいが染み付いている髪や服をなんとかしたいのですが、どんな商品がお勧めでしょうか? 制汗剤やファブリーズは髪にかけにくいのですが…。

  • ジャケットがくさい

    この間、古着のジャケットを購入しましたが、家に帰って着てみるとそのジャケットがすごく臭うんです。 タバコの煙のような、つんと鼻に来て思わず「おえっ」となってしまう感じです。 よく確認せずに買った私も悪いと思い、クリーニングに出したものの、臭いは改善されませんでした。 生地は綿100%のものですが、ファブリーズの類をスプレーしても何の効果もあがりません。 この臭いを解消する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 服のわき部分が臭うけど服全部を洗うまでもない場合

    最近暑くなり汗をかく機会も多くなってきました。 出掛ける前にデオドラントステックを塗っていますが、長時間外にいるときはどうしても汗がでてしまい服に臭いがついてしまいます。 家に帰ってみると服全体の臭いはしないけれど、脇部分だけ臭いがします。 でもわき部分の臭いのために服全部を洗うのは面倒だし、服の生地がすぐだめになりそうで…。 そこで質問です。 脇の臭いだけを消す、服にかけるスプレーなどないのでしょうか? 昨日ファブリーズをかけてみましたが効果はありませんでした。 リセッシュとか効果があるでしょうか? また検索をすると http://www.11kaigofuku.com/item/nulla/index.html とかひっかかりましたが、評判が分からず…。

  • 同僚の体臭が酷くて困っています

    会社の事務所はせまく、いつも二人でいなければなりません。 その人の体臭が酷く、事務所内は臭いで充満しています。 聞くところによると糖尿病だそうで、服もあまり取り替えていないようです。 糖尿の人の臭いは甘い物が腐ったような臭いがするとかで、多分それだと思います。 病院には行ってるようですが、とにかく不潔なのもあって物凄い臭いです。 年配の人なので注意もできません。 臭いは私の服や髪にも移っているようで、私の車の中も臭くなっています。 本当にケタ違いに臭いです。 上司に相談しましたが「体臭の事なんて注意できない」と言われてしまいました。 困ってるのは私一人なので、誰にもわかってもらえません。 防臭剤も全く効果がありません。 私自身は8×4やアルコールスプレー、ファブリーズなど振りかけていますが、肌などに臭いが移っているようでファンデのパフが臭くなっています。 私の服からもその人の臭いがします。 気持ちが悪くて吐きそうです。 せめて自分に臭いが移らないようにしたいのですが、良い方法はないでしょうか? あと、鼻栓を使ってみようかと思うのですが、アドバイスお願いします。

  • 魚の臭いについて

    魚の臭いについて。 先日、服とカーペットに魚を落としてしまいました。 服は洗濯、カーペットはファブリーズをしたんですが全く臭いが取れません。 臭いを取る有効な方法ってありますか?

  • 煙草のにおいをどうにかしたい

    私は非喫煙者ですが、バイト先に喫煙者の方が数人います。 近くで煙草を吸われると、服や髪ににおいがつき不快です。 煙から逃れることは難しいです。 そこで、煙草のにおいがつかないとCMされていた柔軟剤や、 ヘアコロンを使っていますが、効果が感じられません。 服や髪に煙草のにおいがつきにくい方法ってありませんか? あきらめるしかないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • TK-FBM118SKBKとTK-FFBM03SKBKのエレコム製キーボードの違いを解説しています。
  • どちらのキーボードもエレコム製の製品であり、それぞれ異なる特徴を持っています。
  • 詳細な仕様や機能については、エレコムの公式ウェブサイトをご確認ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう