• ベストアンサー

国数を満点近くにする勉強方法 (高校受験)

takky010の回答

  • takky010
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

きついことを言うようですが、満点を確実に取る勉強法はありません。 (あったらみんなやりますよね) 勉強は自分に合わせた方法を、自分で考えてやるから意味があります。 自分の実力を分析して、弱いところ(満点が取れない原因)を克服出来るようにしてみて下さい。 例えば漢字で満点取ったことないならやる価値はありますよね? ただ仰る通り5点しか配点が無いのであれば、他にも優先してやることはあるかもしれません。 兎角、国語は満点はとりづらい科目かと思います。 小さいころから活字に親しんで来た人間とは能力が違って来てしまいますからね。 ゴールをどこに置くのか(受験はゴールじゃないですよね?)考えて欲しいですが、苦手なのであれば勉強法を聞くのではなく、根本的に解決できる方法を考えてみてください。 反復することで点数を上げることは可能かもしれませんが、人によって反復出来る回数も変わってきます。(努力家を否定する人もいますが、長時間勉強出来るのは能力です) 自分に合わせた効率の良い、意味のあるやり方を考えてみましょうね。 がんばってください。

wasakakip
質問者

お礼

早速のお答ありがとうございました。 塾に通っていない為、どのような勉強のやり方をすれば良いかと試行錯誤しながらがんばってきましたが、 どうしてもこの二教科が伸び悩み、この場所に頼ってしまいました。 もう少し苦しんでみます。 >がんばってください。 はい!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 高校受験について

    現在、公立中学校に通っている、中3男子です。地元の難関公立高校や都内の難関私立高校を目指し勉強していきたいと思っています。そこで一つ質問があるのですが、何か良い参考書はご存知でしょうか。この参考書を使えば難関校へ対応できますか?アドバイスの程お願いします。 ・国語  パーフェクトコース国語読解  ハイクラス徹底問題集:高校入試編 国語 ・数学  パーフェクトコース数学 数量・関数&図形  数学問題精講難問必須300題 ・英語  パーフェクトコース英語  英語長文問題精講  SAPIX中高部式 英文法123+問題集 ・社会  パーフェクトコース社会   最高水準問題集 歴史・地理・公民 ・理科  パーフェクトコース理科  ハイクラス徹底問題集理科 ・塾  一応、「進学塾」へは入っていますが、雰囲気がとてもユルく、小規模なため塾だけでは全ては賄える気がしません。

  • 高校受験へ向けての勉強について  困ってます!

    私は中3のnora12です。受験が日に日に迫っていますが受験勉強をどう進めたら良いのか分からず困っています。 志望校は公立で地元では進学校とされているところです。 夏休みに入ってから過去問を3年分解いたのですが400点/500点前後で合格点にまだまだ達しない状況です。(志望校の合格ラインは460点前後です) 特に入試で大事な国語・数学・英語が得点できず困っています。 箇条書きにして詳しく書きたいと思います。 ・国語は読解問題と古文が苦手です。特に要旨を問われる問題や50字以上60字以内などといった字数制限の長い問題が苦手です。 ・数学は規則性に関する問題(特に文字を使って規則性を式にあらわすのが駄目です。)、図形と関数の融合問題、空間・平面図形に関する問題、相似と三平方の定理の利用が苦手です。 ・英語は長文読解と英作文が苦手です。特に長文は文法は分かっていても段々アルファベットが並んでいるだけのように見えてしまう状態です。 以上の通りです。 こればかりはひたすら問題集を解くしかないのでしょうか?問題集を解く以外でも必要なことがありましたら教えてください。 長々しくなりましたがみなさんの御回答お待ちしております。

  • もうすぐ高校受験。社会・理科の勉強について

    岡山に住んでいる中3です。 期末テストの勉強をしていると高校受験が気になって、不安になってきたので少し長くなりますが聞いてください。 僕の志望する高校は公立高校なのですが、国数英が独自入試です。(理社は岡山の公立高校と同じ(?)問題) 今までは3教科が独自ということなので、理社はある程度基礎を勉強するだけで国数英を中心的に勉強していました。 そして最近、ある塾へ行ってる友達にその高校の合格ラインや情報について書かれている紙をみせてもらいました。(この時期なのに塾にも通ってないのでそのような情報は初めて聞いた。) 国数英の点数は、ある程度は合格ラインに普通に達している程度でしたが、理社で各90点(100点満点計算)以上とるのが目安と書いてあり、びっくりしました。 理社はおそらく今のままで行くと80点台になりそうだからです。(理科ではケアレスミスがほとんどです。) 学校の自己診テストの結果(3か月分)からは担任の先生曰く「合格はできる」と言われました。 県模試や進研ゼミ中学講座のなかの信用しづらい模試でも合格率は80パー前後でした。 しかし、まったく安心できません。 逆に日々、不安になっていきます。 なので、理社の公立問題対策をおしえてください。 理科はケアレスミスなくすことを考えてますが、どうも社会が点数をとれません… ちなみに今の自分なりの勉強方法は、電話帳と呼ばれる「全国高校入試問題正解」を北海道から順にやっていって、間違えたところを参考書で見直す。といったことしかしていません。 しかし、はじめてみる問題ばかりなので、こんな勉強では今年の受験対策になっているのか不安です。 他によい方法があれば教えてください。 また、ほかの都道府県の問題をみると100%習ってない内容がでたりしてます。それって都道府県ごとに習う内容が違うってことですか? 本当に困ってますので回答よろしくお願いします。

  • 国数の勉強方法

    高3です。 国数の勉強法で困っていることがあります。 どれか1つでもいいので アドバイスお願いします。 1.国語 センターでしか利用しません。 8月河合センター模試は155点偏差値61でした。夏休みにセンター過去問をやって、 傾向に慣れたから、これだけとれたのだと思います。本当の実力とはいえないです。 現に、記述式ではまったく歯がたちません。 夏休みは、「古典文法ステップアップノート」 「マドンナ古語230」「漢文ヤマのヤマ」「センター過去問(8年分くらい?)」しました。 「漢文ヤマのヤマ」はまだ半分くらいです。 本当の実力じゃないので、センター模試ごとにびくびくしています。 漢文・古典の確実な力をつけたいです。 センターの問題をやっても、 漢文・古文の内容があまり理解できません・・・ 古典は語彙数が少ないんだと思うんですが、いろいろな参考書に手を出すのは怖いです。 マドンナ230だけじゃ語彙数は少ないですよね? 他にやった方がいい単語集はありますか? 「コゴタロウ」を持っています。 手はつけてないです。 あと単語とか文法を勉強しても読めていないので、 「センター古典の点数がおもしろいほど・・・」シリーズや「古典読解」向けの実況中継本などに興味がありますが、そういう本は「やっつけ」仕事のような気がしてあまり好きではないんですが、 効果はありますでしょうか? 2.数学 数学は本当に解くのが遅い&解法を思いつくのが遅い&計算が遅い&計算ミスが多いです。 やはりこれは慣れしかないですか? 計算ミスが多い&計算が遅いを解消しようと思い、 中1の計算問題集を計算練習のためにやってるのですが、効果ありますでしょうか? 他にいい方法があったら教えてください。 長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 数字で出してください 受験志望先で有利な方

    ある大学をセンターの結果から受験することにしたのですが、 商学部か経済学部かのどちらかにするか迷っています。 将来の就職する業種などはまったく希望がなく、地元に就職できたら、それだけです。 両学部の配点が変わってきますので、自分に有利な方を受験したいと思うのですが、 数字に強い方、数字で有利な方を分析していただけますか? 商学部  センター配点 500点満点のうち、自分が取れたのが380点   個別試験配点            3教科(500点満点) 国語160点  数学 170点  外国語  170点 経済学部 センター配点 450点満点のうち自分が取れたのが338点  個別試験配点 3教科(450点満点) 国語150点 数学150点  外国語150点 以下のことを考慮してください。 英語か国語がどちらかが一番手(3教科の中で一番獲得点数が高い)、 2番手は1番手の10パーセント弱の獲得点数、   数学は3番手、一番良くできた教科の約20パーセント弱の獲得点数になる。

  • 高校(国数英)オススメの問題集

    最近、国数英の問題集を探しているのですが、どれをかったらいいのかがよくわかりません。レベルは中間くらいのものを捜しているんですけど、どれくらいが中間レベルくらいなのかわかりません。なるべく解説が多いものがいいです。 英語はややレベルが高いものがいいです。 いったいどういう問題集が評判がいいでしょうか 数学は青チャートがいいとか聞いてます。 国語、英語はどういったものが有名でしょうか?

  • 高校受験勉強について

    【志望校】国立高専 【内申割合】 【模試名】W模擬 【5教科合計偏差値】70 【3教科合計偏差値】69 【英】 73 【数】 72 【国】 55 【理】 71 【社】 66 注)W模擬のテストは基礎的な問題ばかりなので志望校が国立の僕にはあまり関係ありません。 【質問事項】 今やっている勉強が正しいのか分かりません。 国語は、これ一冊で必ず国語読解力がつく本を読んでいるだけ。 数学は何もしていません。ただ基礎は大丈夫だと思います。 英語はjackという塾の問題集と単語を覚えています。 理科は何もやっていません。社会は範囲ではないです。 よかったら、教科別で何をやればいいか詳しく(問題集参考書の名前など)教えてくださいお願いします

  • 受験勉強に困っています。

    はじめまして。中学三年の女子です。 受験を三ヶ月前に控えているのですが、 理科と数学ができずに悩んでいます。 定期テストや期末テストなどでは、 理科も数学も普通に点は取れるのですが、 模試や過去問題では全くと言っていいほど点が取れなくなってきました。 一応、塾でやったテキストを解いて、応用力はつけるようにはしています。 しかし模試になると頭が真っ白になります。 国語や英語は平均して満点近くとれるのですが、 数学と理科のおかげで点が伸びず、むしろ下がり続けています。 塾のテストでは、前は4番だったのに、29番に落ちてしまいました。 嫌いではないのに、勉強しても点が取れません。 やはり勉強のやり方の問題なのでしょうか。 理科と数学のいい勉強の仕方を教えてください。

  • 高校受験の勉強法について

    高校受験の勉強法について質問します。 現在、海外でインター校に通っている中学3年生です。 小学校まで、日本にいました。 このまま、インターに通っても良いと思うのですが、 最近、日本の高校に挑戦してみるだけ挑戦してみたいなと 思いました。(そんなに甘くないと思いますが) いいなと思った高校は、シンガポールにある 早稲田大学系属早稲田渋谷シンガポール校です。 偏差値は、年々倍率が上がっている高校だそうで 未公開だそうです。 公式のサイトをみてみると、受験科目が三科目で、 国語、数学、英語でした。(プラス面接) 試しに過去問を見てみたところ、 英語はいける、数学は中3の内容をカバーすれば いける(とにかく問題を解きまくれば)と思ったのですが、 国語は、長文読解の問題があり、少し苦手意識を 持ってしまいました。 一応、インターに行きつつも 日本語塾に通っていて、なんとか日本語を維持しています。 そこでの長文読解は、問題を解く前の読む部分が A4サイズ一枚ほどなので、読むのに慣れている、 かつ、問題の形式はそんなに難しくない、のですが 過去問の方は、読む部分が 2ページや3ページに渡ってあり、問題形式は あまり解いたことのない形式です。不安なので おすすめの国語の長文読解参考書や 長文読解を解くにあたってのポイント、そして 一年間で中学校三年間の漢字の勉強をする方法、 最後に数学のおすすめ問題集を教えてくださると 嬉しいです。批判的な意見や誹謗中傷は控えていただけると なお嬉しいです。

  • 英語の勉強方法(高校受験対策)

    私は英語がとても苦手で、特に、長文問題(長文読解)が大の苦手です。 大体のテストがそこで非常に点を落としています。 単に間違えていたり(大体はこれで点数を落としています)、凡ミスが激しかったり、 時間に間に合わなかったりでほとんどの点はこれらで落としてしまいます。。 そこで、長文問題(長文読解)を解くコツ(方法)を教えて下さい。 時期的にも質問すべき内容ではないのは分かっていますが、 なんとか3月までにはできるだけパーフェクトの状態で挑みたいのです。 よろしくお願いします。