• 締切済み

高卒から司法試験を受けるには

noname#75730の回答

noname#75730
noname#75730
回答No.1

普通に司法試験を受験する人は、大学の法学部出身者がほとんどだと思います。ですから、大卒者は二次試験から受験します。大学の教養課程(1年生・2年生)を終えると一次試験が免除されます。 あなたの場合、一次試験から受験することになります。 「調べられること」は、まず、自分で調べてください。検事志望なら、ここのサイトで質問せず、自分で調べてください。ネットがあるんですから。なければ、図書館でも、ネットカフェでも、調べられます。 (注)一次試験からの受験者は少ないので、情報も少ないと思いますよ。

shiho-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 図書館や書店、ネットでも調べましたが、一次試験のことはよくわかりませんでした。 でも、質問する前に問い合わせすれば良かったんですよね。 ネットで調べてる途中でここを見つけて、いつか質問するかもと司法試験の質問を見ていたら、つい質問したくなって質問してしまいました。 すいません。

関連するQ&A

  • 高卒です。司法試験について教えてください。

    20才、高卒です。 今まで法学とは全く別の世界にいたため、司法試験についてよく分かっておりません。 回答していただけたら嬉しいです。 旧司法試験は高卒でも受けられると分かったのですが あまりお金を掛けない、合格への最短ルートを教えていただきたいです。 すいません、質問を箇条書きさせていただきます。 1、旧試験、新試験の違いは、 旧試験=第一次試験合格→第二次試験 新試験=ロースクールへ通うことが必須 と認識しております。あっていますか? 2、旧試験の場合、 第一次試験免除を目当てに、通信制大学などに通ったほうが簡単でしょうか。 この場合、卒業しなければならないですか? 3、高卒が四年以内に司法試験に合格する可能性は0ですか。 高校は偏差値70程度でしたが私自身の偏差値は60も行かない上、ここ二年程勉強から遠ざかっていました。 4、新試験の場合、 平成23年から予備試験が実施され高卒でもロースクールへの道が開けるそうですが、 今から五年後のその試験に向けて勉強するより、大学に通って卒業するほうが賢明でしょうか。 5、独学は厳しいですか。バイトなんてやってる暇はないですか。 長くなってしまい、申し訳ないです。 周りに目指している人がいないので(しかも高卒ですし)教えてgooやいろいろなサイトを見たのですが、 人生を掛けたが失敗、東大卒でも無理、40歳を過ぎて諦めた、などの体験談を見てものすごく不安になりました。 この年にもなって親には今まで以上に迷惑を掛けてしまうし、合格できるのかも分からない試験ですが、挑戦するなら今しかないと思っています。 回答よろしくおねがいします。

  • 司法試験にむけて

    私は今年の4月から某公立大学の法学部に入学する者です。 将来的に司法試験に合格して法曹になりたいと思っているのですが、疑問点がいくつかあるので教えていただきたいと思います。 聞いたところ、現行のいわゆる旧司法試験は平成23年度まで受験可能ということですが、私は今年から大学に入学するということもあり、法科大学院(ロースクール)を卒業して新司法試験を受験したいと考えています。 そこで、 (1)大学の法学部生時代に予備校に通う、つまりダブルスクールしないと法科大学院(ロースクール)に合格することは難しいのか。 ※費用の問題もあり、私はあまりダブルスクールしたくないと考えているのですが... (2)法科大学院(ロースクール)での学費は国公立・私立ではやはり差があるのか。 ※こちらも、経済的な理由で学費は安い方がと考えています。でもそれよりも法科大学院(ロースクール)での授業の質を重視したいです。 (3)法科大学院(ロースクール)の入学時の試験の難易度・法科大学院(ロースクール)での授業の内容やレベルはそれぞれの院で大きく差があるのか。 ※入学試験のレベルと法科大学院(ロースクール)での授業の質のバランスなども教えていただけるとうれしいです。 (4)大学三年次に飛び級制度というものがあるらしいが、具体的にどのような制度なのか。 ※なるべく最短の時間で合格したいと思っているのですが、、、飛び級制度の場合、未習者扱いになるのでしょうか。 (5)司法試験に最短時間で合格しようと思えば、やはり部活やサークル活動に参加したりバイトをするのは無理があるか。 ※司法試験を目指すのなら勉強一本でがんばるしかないのでしょうか...?部活やバイトも積極的にしたいと思うんですが。 という点が特に疑問に思っているところです。 まだ入学前で大学での生活状況や司法試験、法学部の実態など何もわからないのですが、できるだけ早く情報収集をしてあとで後悔することがないようにしたいと思っています。そして充実した大学生活を送りたいと思っています。ご解答お待ちしてます(><;)

  • 司法試験と司法書士試験の受験資格

    外国人の場合、司法試験&司法書士試験の受験資格はどうなるのでしょうか? ロースクールを目指してますが(現在、通信制大の法学部4年生)、卒業の後、1年間ぐらい予備校に通うつもりです。学生VISAは取れるのでしょうか?あと、ロースクールの入学試験&条件に対しても教えて頂ければ嬉しいです。 まとまらない質問内容ですみません。 よろしくお願い致します!!!

  • 司法試験改正にあたって

    私は現在中3です。 弁護士になろうと思っていますが、司法試験が改正されロースクールを卒業しないと受験資格が得られなくなってしまったので悩んでいます。 それは、私は 大学の法学部⇒司法試験⇒留学しロースクールを卒業⇒弁護士として活動 と思っていました。 どうしても留学はしたいのです。しかし改正されてしまったため、 大学の法学部⇒留学しロースクールを卒業⇒司法試験⇒弁護士として活動 という順序になってしまうと思うのです。 外国の学校で司法試験に向けて勉強するのは大変なことでしょうか? 私は国際法務を得意とするような弁護士を目指していたので、始めのプランでは留学で法律を学ぶと共に英語力も学びたいと思っていたのです。 やっぱり日本のロースクールを卒業して留学したいなら司法試験に受かってからの方がいいのでしょうか? 他のプランなど、なんでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学と司法試験

    一流大学の法学部を卒業するのと 高卒で司法試験(予備試験経由)に合格するのではどちらが凄いと思いますか?

  • 司法試験と大学

    法学部に通う知人から聞いた話ですが、 ・司法試験の合格を目指している生徒は大学の授業には単位ギリギリしか出席せず、  司法試験の予備校へ通っていて大学の勉強はほとんどしていない。 ・大学で勉強するカリキュラムと予備校のでは全く違って  しかも双方は対立しあっている。 ・本当に司法試験に合格したいのであれば大学の授業なんて受けても意味がない。  (全くというわけではないらしいのですが…) 実際のところはどうなのでしょうか? 私は来年、大学の法学部を受験するつもりです。 司法試験について大学側のサポートなどは期待できないのでしょうか? 司法試験と大学の関係についてご意見いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 予備試験を受けるには、旧司法試験か新司法試験どちらの講座で勉強したほうがいいのですか?

    お金の都合上ロースクールにはいけないので、予備試験で受けるつもりですが、新司法試験の講座よりかは旧のほうが難しいイメージがあるのでそちらを取ったほうがいいのでしょうか?

  • 旧司法試験の短答試験

    ロースクールのない10年くらい前だったと思いますが、司法試験は受験回数が3回までだと優遇されると聞いた記憶があります。 現在の旧司法試験ではそのような規定は廃止されているのですか? どなたか教えてください。

  • 新司法試験 予備試験ルートでの合格可能性

    はじめまして。 私は30歳男性会社員です。 大学卒ですが、専攻は経済学でした。 しかし、ここ数カ月前よりどうしても弁護士になりたいと思っています。 司法試験の事を調べるとタイミングも悪く、新司法試験への移行が決定しているようで法科大学院を出るか予備試験に合格しなければ 新司法試験の受験資格もないようですが、 社会人なため、最低でも生活費を稼がなければならず、アルバイトと併用での勉強になります。 もちろん法科大学院へ通うお金も時間もありません。 このような状況から勉強を開始しても予備試験→新司法試験→合格 出来ますでしょうか? 予備試験では、法科大学院サイドから国へ多額の賄賂を渡しているため 予備試験ルートでの弁護士への道は、旧司法試験よりも合格するのは困難であると噂を聞きましたが、実際どうなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 司法試験受験生と別れるべきか悩んでます。

    私は、現在、OL31歳。彼は司法試験受験生30歳。 付き合いだしたのは4年前。 私がしんどかった時期に出会って支えてくれました。 彼は某有名国立大学法学部出身で、私も当時どこかで彼なら賢いし受かるんじゃないかと思ってました。 でも、資格試験の厳しさを痛感しています。 世の中甘くないし、旧司法試験の厳しさや恐ろしさを痛感しています。 29歳くらいまでは、それでもなんとかなると思ってたのですが、30歳頃から私が結婚や出産を考えるようになり、司法試験より働いて欲しいと思うようになりました。 その時、話合って彼が司法試験を続けるということになって1度別れましたが、やっぱりお互いが好きで寄りを戻しました。 そして、去年で、旧司法試験をやめ、今年、ロースクールを受験します。 去年、今年は絶対ロースクール受かるから少し待って欲しいと言われました。 僕ならロースクール受かる。新司法試験も受かる。と言ってくれました。 初めて言い切ってくれたのが嬉しくて、信じようと思ってよりを戻しました。 でも、もうすぐ試験があり、今、不安で怖くて仕方ありません。 そこで私がまた、これからどうしようという将来のことを考えてと問い詰めたら、答えがまさかの別れようでした。 まさかそんな無責任な言葉が返ってくるなんてとまた、彼を責めてしまいました。 彼は、頭のいいし、かなり人格者です。性格もいいし、頼りがいもあります。司法試験も自信があったみたいで博打のつもりもなかったんです。むしろ慎重すぎるし人のことも将来のことも考えすぎて精神的に参ってしまったり、体調を崩したりします。 経済力がない以外は本当に私にとって完璧です。 むしろ、私の方が汚点が多いです。 我慢するのがしんどいし、養おうという度胸もないし、彼に負担をかけるし、ケンカしたらきついし。 私がキツイことを言っても、絶対に私を責めたりもしません。それどころか私の好きなようにばっかりさせてくれます。私はその優しい彼に甘えて暴言を吐いてしまったりもします。 でも、最近、私のせいで体調を崩し、もう2度と責めたらダメだと本当に思いました。 別れたくはないけど、私が彼を責めないでずっと支え続けられる自信もありません。 今後の経済面、出産、年金、いろいろ考えると怖くて仕方ありません。 子供のいないときは働いてもいいと思ってるのですが、私は子供が欲しくて仕方ありません。 なんとかなるって考えないようにしてたのですが、ついに、最近、私の家族と彼からそろそろ別れることを提案されました。親ももう結婚して欲しいみたいです。 かと言って、今から、婚活するのがどんなに大変かもよくよくわかってます。 というか、新しく他の人を探したいという気持ちがないんです。 彼が好きだし別れたくないし、でも、将来が怖くて仕方ありません。 結婚前にもめてることは結婚後、更に膨らむと聞いてます。 司法試験受験生と結婚されてる方はどうやって責めずに支えられてるんですか? こんな私だったらやっぱり結婚してもうまくいかないでしょうか。 本当に彼と別れるべきか悩んでます。