メールでサービス拒否攻撃??

このQ&Aのポイント
  • XPのoutlookexpressを使用しています。同じ部署同士で毎日おこなっているメールがあるのですが、今回も同じ内容のものを送ったところ、本文も添付ファイルもまったく違うものが届きました。
  • 本文は「サービス拒否攻撃 サービス拒否の保護制限を超えました。 このファイルは削除されました。 コンテキスト: '' 理由: スキャン時間の上限を超えました 制限: 8 分 詳細については、システム管理者に確認してください。 Copyright © 1993-2006 McAfee, Inc. All Rights Reserved. http://www.mcafee.com」
  • 赤くて大きい字で「サービス拒否攻撃」と表示されており、ネットワークを切断したが、この件についての詳しい情報を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

メールでサービス拒否攻撃??

質問させていただきます。 XPのoutlookexpressを使用しています。 同じ部署同士で毎日おこなっているメールがあるのですが、今回も同じ内容のものを送ったところ、本文も添付ファイルもまったく違うものが届きました。本文は ----------------------------------------------------------- サービス拒否攻撃 サービス拒否の保護制限を超えました。 このファイルは削除されました。 コンテキスト: '' 理由: スキャン時間の上限を超えました 制限: 8 分 詳細については、システム管理者に確認してください。 Copyright © 1993-2006 McAfee, Inc. All Rights Reserved. http://www.mcafee.com ------------------------------------------------------------- しかも赤くて大きい字で「サービス拒否攻撃」となってます。怖いので一応ネットワークは切ったのですが、これはなんでしょうか? ご存知の方がいればご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142909
noname#142909
回答No.1

社内メールということなら管理者に問い合わせをしてください

Armadillo5
質問者

お礼

どうやらレンタルサーバー側の問題だったようです。回答ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 教えてgooで

    OSはwindows2000を使用しています。 McAfeeのVirusScan Enterprise 8.5iをインストールしてます。 最近教えてgooの回答をすると、 下記のメッセージが出てくるようになりました。 無視しても構わない内容でしょうか? ------------------------------------------ ウイルスが検出されました このファイルにウイルスが検出されました。ファイルは修復できなかったので削除されました。 コンテキスト:'[メッセージ本文]' 検出: 'Exploit-ObscuredHtml (トロイ)' 詳細については、システム管理者に確認してください。 Copyright © 1993-2007 McAfee, Inc. All Rights Reserved. http://www.mcafee.com

  • Copyright © 1999-2000.○○○. All rights reservedについて教えて下さい

    HPによく「Copyright © 1999-2000. ○○○ All rights reserved」                           ↑HPの名前など とありますがこれっていったいなんなんでしょうか? 意味など、わかりやすく教えてください お願いします 

  • コピーライトの書き方

    例えば、ここのサイトのコピーライトは 「Copyright (C) 1999-2006 OKWave All Rights Reserved.」 ってなってますよね。 ただ、私は「Copyright」も「(C)」も同じ意味だと思ってるんです。 つまりここのサイトのを訳すと 「コピーライト、コピーライト」って2回言ってるように感じてたんですけど・・・。 書くなら「Copyright 1999-2006 OKWave All Rights Reserved.」 もしくは「(C) 1999-2006 OKWave All Rights Reserved.」じゃないんでしょうか? ちなみに「(C)」と「○C」も同じ意味だと思ってます。

  • ウイルスにかかっているのか?

    以下のようなメールが来たのですが、 これはウイルスにかかっているということなのでしょうか。 もしそうなら、どのようにして駆除すればよいのでしょうか。 DIONのどこに質問メールを送っていいか分からなかったので、 こちらに質問させていただきました。 ウイルス検知 このファイルによって、ウイルス スキャンが開始しました。 ウイルスは駆除されず、このファイルは削除されました。 コンテキスト: 'my_details.pif' 検出: 'W32/Netsky.d@MM (ウイルス)' 詳細については、システム管理者に確認してください。 Copyright 1993-2006 McAfee, Inc. All Rights Reserved. http://www.mcafee.com

  • コピーライトについて

    ホームページのフッターについてるcopyrightって色々種類があると思うんですが、それぞれの意味と使い分けについて教えて下さい。 「All Rights Reserved」「Inc All Rights Reserved」「Ltd All Rights Reserved」など。 よろしくお願いいたします。

  • Copyright(c) 2006 ○○ All Rights Reserved.の表記意味

    Copyright(c) 2006 ○○ All Rights Reserved. Copyright(c) 2006 ○○ All rights reserved. のどちらが正しいのでしょうか。「R」は大文字か小文字のどちらかでしょうか 又、2006の部分は、年数がはいるようですが、いつからいつまでを表すのでしょうか。教えてください。

  • 著作権に関しての記載のしかた

    いろいろなHPを見ていると多くはページの一番下に著作権に関してのものが記載してあります。 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights reserved」 (「***」には会社名、HP名が入るようです。違うのかな?^^;) 「Copyright (C) 」 「Copyright (C) *** All rights reserved」 「Copyright (C) 2000-2005 ***」 「Copyright (C) 2000-2005 *** All rights eserved」 「Copyright (C) 2005 *** All rights reserved」 と少しずつ違いがあります。 1:「All rights reserved」って何でしょう?(直訳すると?) 2:「会社名(HP名)」を入れないのは意味があるのでしょうか? 3:「2000-2005」と「2005」の違いは何ですか? (2000~2005年のすべてということが「2000-2005」なのでしょうが、これは開設してから現在までになると思っています。 では、来年になると2005→2006に書き換えるのですか?毎年? ただ単に「2005」とある場合も同じこと? ときに今年ではなくて「2003」とか記載があるものがあります。これはどういうことでしょう?) イチイチ記載しなくても著作権があるのは当たり前ということは理解しています。 上記の違いなどが知りたいのです。教えてください。よろしくお願いします。

  • Copyrightの書き方

    web制作初心者です。 初めてある団体のホームページを制作することになりました。 フッターにあるcopyrightについて調べてみたのですが、 どんな書き方をしたら良いかわからなくなってしまいました。 制作するにあたり、一部無料のweb素材を拝借していることから 「Copyright 年号 ○○○○○○○ All Rights Reserved.」と 表記してしまうと、「All Rights Reserved.」が問題になるように思いました。 単純に「All Rights Reserved.」を削除して 「Copyright 年号 ○○○○○○○」の表記で良いのか? それとも違う書き方があるのか? わかる方がいましたら教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ホームページ最終行のCopyright © ~について

    ホームページ最終行に 「Copyright © 2007 会社名 CO.,LTD. All Rights reserved. 」と 記載のあるページがほとんどですよね。 これは法的な効力は何もないと聞いたことがあるのですが、 その理由はなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • コピーライトについて

    Copyright(c) AAA All Rights reserved. という表記があったとして、 AAAはBBBのブランドと言う場合は、 Copyright(c) AAA All rights reserved, brand by BBB. になるかと思うのですが、 そのホームページを作ったのがCCCだとすると、 Copyright(c) AAA All rights reserved, brand by BBB, produce by CCC. と言う表記になるのでしょうか? ちょっとややこしいのですが、クライアント様のご厚意でコピーライト部分に載せることになりましたが、書き方が分かりません。 どのような形で書くのがもっともよろしいのでしょうか?

専門家に質問してみよう