• 締切済み

オルタネーターのチェックランプ点灯

車ではないのですが、ディーゼルエンジンのオルタネーターの故障で新品交換しました。 修理を頼み同形式のオルタネーターに交換したはずでしたが、プーリーの大きさが違ったのか低回転ではチェックランプが消えません。 一度ある程度回転を上げると消え、通常回転にすると消える状態でしたので、時間がないためプーリーを替えずに使用していたところ、いつの間にかチェックランプが消えなくなってしまいました・・・。 チェックランプが消えない状態で使用を続けているとオルタネーターが焼けてしまうと聞いたのですが、そんなものなのでしょうか? すぐにチェックしてもらう、もしくは修理した方がいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#89024
noname#89024
回答No.2

バッテリーのターミナル部分で発電がされているか確認してみて下さい、多分何らかのトラブルで発電自体されていないと思います。 オルタネーターの端子に行く入力配線でもトラブルを起こしていれば解りませんが(入力電圧がないと発電しないはずです)オルタネーターにはバッテリーからプラスが細い配線と(キーを通して)発電した電力をバッテリーに送る出力の太い配線と有ると思います、その辺りに異常が無ければ本体の異常でしょう、ICレギュレターが内部に入っていると思いますからそれが駄目に成った可能性も有ります、その他にも配線は有りチャージランプの点灯や消灯もコントロールしています。 取りあえずテスターで発電状態を確認してその後の事を対処しないと電力の持ち出しのみに成っていればすぐにバッテリー上がりに成ります。

noname#251260
noname#251260
回答No.1

 異常な表示が出ている以上、早急にクレームを入れて補償修理をお勧めします。

関連するQ&A

  • バッテリーの充電ランプが点灯した理由、、オルタネータの故障?

    質問させていただきます。 長距離走行中に、ライトを点けた時に、突然メーターパネルにある バッテリー充電警告ランプが点きました。 ライトを消して、ヒーター等やオーディオも消したらランプは消えます。 またライトを点けたら警告灯が点きます。しかし、走行10分後には何もなかったように警告等が消えました。 また数日後に走行後にヒーターをつけたのですが、今度は1分くらい、 ヒーターを点けている間だけ点灯しました。 その後は何もなかったようにランプは点きません。 エンジンがかかりづらいといったことはありません。 バッテリーは数週間前に新品に換えたばかりです。 そこで心配になって、イエローハットで調べてみてもらったところ、バッテリーは正常で、 オルタネータが故障しているとの報告を受けました。 一年以内にバッテリーも死ぬとのことです。 修理の見積もりも出してもらったのですが、 オルタネータの新品が10万円、工賃が13000程度、Vベルトが2500円程度で見積もりを頂きました。 リビルト品だと3万から5万の部品代だそうです。 それでは修理代がかかりすぎるので、オークションでリビルト品を購入しようとしたのですが、、、 本当にオルタネータが故障しているのか確かめるために自分でも電圧を測ってみました。 その結果、 ・エンジン停止時のバッテリーの電圧→13V ・アイドリング状態でライト、熱線、オーディオ、ワイパー、ルームランプ全てONにしてのバッテリー及びオルタネータの電圧(この時にバッテリー端子で計測してもオルタネーターのカプラー部分で計測しても同じですよね??)→15V ・ダメ押しでアイドリング中にバッテリーマイナス端子を外す→エンジンはかかったまま マイナス端子も外してエンジンは止まらなかったので、 オルタネータの故障ではない??のでしょうか? 電圧も正常のように思えますが、果たしてイエローハットが言うようにオルタネータの故障なのでしょうか? 少し疑問に思ってしまいます。 詳しい方、どこが怪しいのかご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • Subaru Imprez オルタネーターの異常?

    最近バッテリーのランプとサイドブレーキのランプが点灯しっぱなしになりました。 前回これがあったときはオルタネーターが死んだったのですが交換したが去年の7月だったのでそれは無いと修理工にもっていきました。 結果オルタネーターの異常。 オルタネーターが電気を供給しすぎていると言われました。 なので新品に交換をしたのですが変えてすぐはランプは消えましたが3時間してもう一度乗ってみたらまた点灯していました。 二回連続で不良品のオルタネーターをつかまされたとは考え難いのでほかに原因があると思い質問しています。 どなたかお分かりになるかた教えてください。  ちなみにバッテリーも去年の同時期に交換しました。 あと交換した新品のオルタネーターまたはその付近からエンジンをかけると異音が聞こえています。 

  • シボレーシルバラード エンジンチェックランプが点灯

    はじめまして、2007年シボレーシルバラードで電圧低下でエンジンチェックランプが点灯して、バッテリー新品、ダイナモ新品に交換したんですが、直りません、もしかしたら、電圧が高くコンピューターで制御してチェックランプ点灯させ制御かけているのかな?とも思い投稿いたしました。どなたかご存知の方おられましたら、ご教授頂きたくお願い致します。また、修理方法を教えて助けて下さい。

  • チャージランプの点灯

    チャージランプの点灯 チャージランプが点灯するのですが原因の検討がつくようであればお教えいただけますでしょうか。(更なる切り分け方法や追加で確認すべき事項があれば、アドバイスいただけますでしょうか) ★ チャージランプの状況 ・イグニッションONでエンジン始動前はチャージランプ点灯(明るい) ・エンジン始動時はチャージランプ消灯 ・エンジン始動後、数分でチャージランプ点灯(やや暗め) ・エンジン回転数を上げてもチャージランプ消えない(明るさも変化なし) ・エンジン停止後数分おいて再始動するとチャージランプ消えている(数分後に点灯) ★ 発電の確認 チャージランプ点灯している際にヘッドライトON、電動ファンONの状態でバッテリーのプラス端子を外してみました。エンストすることなくエンジン回転数も落ちませんでした。 ★ 電圧計 エンジン始動直後(チャージランプ消灯時)、チャージランプ点灯時ともに電圧計は13V少し超えで安定していました。 ★ バッテリー 問題となるような劣化はないと思います。(約15,000円のBosh製、1年半前に購入) ★ オルタネータ 2年前に発電不良でリビルト品に交換しました。 ★ 推測 ・発電はしているようだ ・オーバーチャージもなさそう ・オルタネータが原因ならば、費用を考えるとOH(ブラシやダイオード交換)  ではなく新品(orリビルト品)に交換した方が良いと思っている ・オルタネータが原因か判断がつかない(オルタネータを交換しても直らない  とショック) 車は80年式のGMコルベットです。 よろしくお願いいたします。

  • 車のオルタネーターの故障か?

    車のオルタネーターについてお詳しい方、お願いします。 私は平成12年エルグランド、ディーゼル車に乗っていますが、この冬、搭載して約1年のカーバッテリーが充電不足を起こし交換が必要となりました。充電不足の原因は、(1)ディーゼル車はエンジン起動時、バッテリーに大きな負荷がかかる(特に冬場)うえ、毎日約10分の通勤ではうまく充電ができない。(2)オルタネーターの故障・・・が考えられるようです。もしオルタネーターの故障の場合、修理は可能でしょうか?入れ替えると7万円(工賃含む)くらいかかるようです。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。m(__)m

  • バッテリーランプの点灯

    10日位前から、毎朝、エンジンを掛けた時から2~3分間位、バッテリーランプとブレーキランプがどちらも点いたままになります。2~3分するとどちらも消えます。その後は問題なく走れ、会社からの帰りはどちらのランプも点きません。 しかし、翌朝になるとまた同じように両方のランプがついて2~3分後に消えます。いつも朝だけランプが点き、帰りの時は点きません。 実は先月もここで同じような内容の質問をし(いつもではないが、時々両方のランプが点く)、オルタネータの不具合だろうとの回答を頂き、すぐに修理工場に持っていきました。しかしその時は問題なし(チャージボルテージ 13.5V)とのことでした。先月修理工場に持って行ってしばらくしてから、今回のように毎朝ランプがつくようになってしましました。 今朝エンジンをかけた時は5分くらいランプが点いたままでした。エンジン掛けた後の、両方のランプが点いている時間が日に日に長くなっているような気がします・・・。 とりあえず、明日もう一度修理工場に持って行くつもりですが、やはりオルタネータがどこかおかしいのでしょうか? オルタネータが不具合の場合は交換するしかないでしょうか?交換の費用は大体どのくらい掛かりますか? 現在アメリカ在住で、7月に車検を受けています。とはいってもアメリカの車検は非常に簡単に済まされてしまうので何だかあまりアテにはなりません。 ちなみに日産セントラ(中古車で購入)で12万マイル位走っています。

  • 車の充電(オルタネーター)について

    車の充電について教えて下さい。 エンジン始動後、一度3000回転くらい迄、 回転を上げないと、充電してくれません。 昨年、オルタネーターが完全に故障し、リビルト品に 交換して、この現象に気付きました。 再度交換しても同じでした。 現状 キーON時 バッテリーランプ点灯 電圧約12V エンジン始動時 バッテリーランプ点灯 電圧約12V (回転約1000rpm) 一度回転を3000回転くらい迄上げる バッテリーランプ消灯 電圧約13.5V(充電開始) その後、アイドリング状態(1000rpm)でも 電圧13.5Vを維持 どなたか、解決策を教えて下さい。

  • オルタネーターについて

    三菱RVR 形式N11W エンジン4G93(ガソリン)に乗っています。先日、バッテリー上がりで止まり、新品バッテリーに交換しましたが、次の日始動する時にセルが回らなくなりました。  近くの電装屋さんに問い合わせた所、イグニッションONでメーター内のバッテリーマークが点灯していない場合、まずオルタネーターの故障でまちがいないと言われました。  症状からみてもオルタネーターとは思うのですが、この車1年前にオルタネーター取り替えたばかりなんです(リビルト)その前にも中古で2回程かえた覚えがあります。自分で交換しているのでそれ程負担はないのですが、この場合、オルタネーターではなく車側が悪いということもあるのでしょうか?  もし同じような経験をされた方がいましたらよろしくお願いします。

  • オルタネータの故障?

    先日、愛車が走行中にバッテリーがあがってしましました。 走行中にバッテリーがあがったので、私はオルタネータが 故障したと思い、中古で購入したオルタネータと交換しました。 しかし、交換してしばらくは良かったのですが、 10分くらいで止まってしまいました。 1週間後再びエンジンをかけると止まらなくなりました。 今現在も止まることはありません。 電圧も14V出ていますし、少し低いですが バッテリーの比重も1.23~1.25くらいあります。 オルタネータ、バッテリー以外で走行中にバッテリーが あがる原因はありますか? また、オルタネータが故障した場合には、チャージランプ(警告)は 点灯しますか?

  • チャージランプうっすら点灯

    1956年式フォードのf100のチャージランプ薄灯について以前よりみなさんのアドバイス頂いてかなり改善いたしましたがまだ点きます。今までおこなった作業はオルタネーターを100Aのものに交換したけど症状変わらず、バッテリー→スターターリレー→ヒューズボックス→IGスイッチの配線を新しくしました。こちらは効果があり薄く点灯がより薄くなりました。ですがアクセルを吹かすとチャージランプが少し明るくなります。以前はエンジンの回転数をあげてもチャージランプの薄灯が消えないし明るくもなりませんでした。配線を新しくした事と関係があるのですか?またオルタネーターが熱いです。オルタネーターB端子→バッテリーの配線に60Aのヒューズが入っています。その配線も熱いです。このような症状ですがアドバイス頂ける方よろしくお願いいたします。