• ベストアンサー

馬アレルギーで競馬学校入学できるの?

自分は今日、病院で馬アレルギーとの診断を言われました。 実は馬に近づいたり触ったことは一度もないんです^^; なのに数値は基準値の約4倍・・。レベル2でした 医者には「もしかしたら反応しないかも」と言われましたが・・。 それで、馬アレルギーで競馬学校に入学できるんでしょうか? やっぱり馬アレルギーがあると知られたら不合格ですよね・・。 ちなみに騎手過程です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

入学条件、騎手になる条件に「馬アレルギーではないこと」と言う条件はありませんから、入学出来ますし、騎手になる事も可能です。 但し「アレルギーを我慢して、馬と触れ合う必要」がありますから、並大抵の根性ではやってけないと思います。 騎手デビューしたとしても、アレルギーを克服し、アレルギーの有無が問題にならないほどの「好成績」を上げねばならないでしょう。 好成績が上げられないと、つまり、アレルギーが原因で成績が悪い事が調教師や騎乗依頼仲介者に知れてしまうと、騎乗依頼が来なくなり、事実上の失業状態になるでしょう。 調教師や騎乗依頼仲介者は「その馬を勝たせる為」に騎手を選ぶのであり、わざわざ「アレルギーで体調が悪く成績が残せない騎手」に依頼したりしません。 なので「他の生徒、他の騎手の、何十倍も苦労するのを覚悟」した上で、入学願書を書きましょう。 なお「入学資格」には以下の制限がありますので、ご注意を。 ・年齢制限(20才未満) ・体重制限(45kg以下が目安) ・視力制限(両目とも裸眼0.8以上。眼鏡、コンタクトは不可) ・色盲制限(騎手用の服や帽子の色が識別できること) ・聴力制限(騎手の業務に差し支えない聴力があること) ・前科がないこと(過去に競馬法、競艇法、競輪法等で罰金刑等を受けたことがないこと)

kuryu9110
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうですか!別に駄目っていう訳ではないんですね ただ、やっぱりアレルギーが重荷になって将来困ることはあると^^; 今、抗アレルギー剤を飲み続けて、少しでも症状が改善すればなぁと思っています^^ ありがとうございました┌(_)┐

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#75431
noname#75431
回答No.3

馬アレルギーはしんどいですね。 ただでさえ牧草の埃など、環境はあまりいいものとはいえません。 アルゴンプラズマ凝固というアレルギーの治療などもありますので、 そちらを試されて育成上などためしてみるのがいいとおもいます。 元有名牧場社員

kuryu9110
質問者

お礼

ですよね^^; 私犬アレルギー&猫ももっているので、そのつらさは分かっています^^; ただ、犬&猫よりははるかに数値が低いのでたぶん症状はマシだろうと思います。 今抗アレルギー剤を飲んで少しでも症状がよくなればなぁと思っています^^ アルゴンプラズマ凝固、情報探してみたいと思います! ご回答、ありがとうございました┌(_)┐

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アレルギーがあったら不可能ですよ。 競馬学校には入学できるでしょうが、騎手にはなれないと思います。 でもどうしても騎手になりたいと言うなら、医師の「反応しないかも」に賭けてみてはいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 馬アレルギーについて

    私は馬アレルギーです。 他にも動物アレルギーがあって、犬と猫では喘息のように呼吸が苦しくなります(目も痒くなる)。  犬と猫で喘息のような症状がでるということは、馬も症状は一緒なんでしょうかね・・・? ただ、数値は犬&猫はアレルギー反応は結構な数値でしたが、馬は少な目の数値です。 P.S 今はアレルギー反応の数値が少なくても、接してるうちに数値が   跳ね上がることってあるんでしょうか

  • 競馬 厩務員

    今高2で競馬の騎手は海外に行かない限り無理なので厩務員を目指しそうと志しております。前に体験に行った時、馬アレルギーの反応が出ておりましたが、大丈夫でしょうか?一応病院で薬を貰おうと思っております。また試験など、今からやるべき筋トレや勉強など教えてもらえると幸いです。

  • JRA競馬学校

    競馬学校の試験に合格するにはやはりコネが必要ですよね 子供にJRAの学校へ入学したいと言われ困っています。 競馬学校卒業生をみると大体、競馬関係者の様です。 実際、コネを使うとしたらどのような関係筋のコネが有力となりますか? 基本は騎手、調教師、馬主等等だと思いますが・・・。 宜しくお願いします。

  • 競馬の世界についての疑問(騎手乗り換え馬主

    競馬ゲームウイニングポストの影響で競馬の世界に興味持ちました。 いくつか質問が沸いてきたので質問させていただきます。 1騎手が騎乗を決定する仕組みというのはウイニングポストと同じ感じでしょうか? 2馬主が騎手に贈り物を贈るなどして親しくなるのは禁止されているのですか?ゲームの世界ではそれをやりたくなりますが^^; 3最近競馬の人気ってどうなんでしょうか?お馬さんが走ってるだけのような気がするし、ファンファーレも地味です。娯楽の多様化が叫ばれてますが。 4ゲートが開くとすべて馬が一斉に走り出すのは実に不思議です。なぜゲートが開くと走りはじめるんですか? 5ゲームの世界では放牧させないと調子が下がり続け、放牧させることで調子が上がりますがリアルでもそうなんでしょうか? 6競馬界で意外と禁止されていることがあれば教えてください。 あと、そのほか小ねたがあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 競馬の予想に必要な要素について

    どんなのがありますか? 一般的な競馬新聞に載っている情報はもちろんのこと、実は無視されてる大事な事もあると思います。 その辺をしっかりとらえている人が収益をしっかり上げる人なのだと思います。 ・季節・天候・気温・湿度・風向き・風速・開催競馬場・起床からレースまでの時間 ・芝orダート・走行方向・芝の長さ・ダートの質・観客の人数 ・競馬場までの移動距離・輸送車の運転手のテクニック ・競馬場到着後の扱い(隣の馬との相性)・馬番・他の馬との相性 ・パドックで引っ張る人間・騎手・馬主・血縁 などなど、細かすぎるけど、人間だって石につまずいた日は不機嫌なので センシティブなサラブレッドもそのレベルの要素はあると思います。

  • 騎手も馬券を買う?自分の乗る馬の馬券を

    競馬ってあるじゃん。馬に騎手が乗って競走するスポーツです。それに加え、競馬には馬券なるものがあります。馬の着順を観客が予想して、お金を支払ってその馬券を買って、当たれば馬券が数倍の値段で売れて、外れれば馬券が紙クズになるそうです。 要するに、賭博です。賭博罪と言いたいところですが、競馬法なる法律でこのギャンブルは合法なんだそうです。 さて、馬券を買う人の多くは観客ですが、騎手も馬券を買いますか?JRAの職員とか馬主とかも、ときどき馬券を買うと思うのですが、ドーかしら? 騎手にはお金持ちが多いと思います。武豊とか、総資産何億円単位の超金持ちです。その収入源は2つあって、「ファイトマネー」と「当たり馬券の売却」でしょうか? 武豊の収入源の比率はどんな感じでしょう?ファイトマネーが7で、当たり馬券の売却が3といったところかしら? 自分に投資して、自らの手で1着を勝ち取って高収入を得る、武豊はまさに仕事人ですか?

  • 短大入学と学力

    短大入学を希望しますが、学校選択するのに、入試で合格するレベルがわかりません。 自分の、学力と比べて、選択したいです。 学校案内はよく見ますが、合格基準が判りません。 学校別の入学可能学力レベル一覧表のようなものはあるんでしょうか。

  • 競馬の各レースについて

    競馬新聞を読んでいても、選手名(柴田善臣が最年長騎手、武豊等)を見ているだけで深いところまで理解していません。レースの仕組み(単純にタイムを競うのか?)、レースの位置付け(重賞レース、G1、天皇杯等)、有名な選手、有名な歴代記録、レースの種類等を御教授下さいますよう、御願い申し上げます。 沢山あって大変恐縮ですが宜しく御願い致します。 1、1年で何レースがあるのでしょうか、何月に何レース、レースの特徴(メス馬のみ等) 2、牝馬(メス馬ということですか?)、何歳以下の馬だけの出場とか、色々あってよくわかりません。どういう基準でのレースで何種類あるのでしょうか 3、賞金が一番大きいレースは何でしょうか 4、歴代最多勝の騎手は誰でしょうか 5、生涯賞金獲得金額のトップ騎手は誰でしょうか 6、騎手がレースで勝った時の賞金は、馬主、調教師に分配するのでしょうか(割合とか決まっているのでしょうか)、騎手は獲得賞金の他にも、JRAから給料が出ているのでしょうか 7、レース中の失格、減点には、どのようなものがあるのでしょうか 8、競技場トラックコースは何メートルあるのでしょうか 9、レースによっては、柵をジャンプしたり障害物があるのでしょうか、テレビで観たことがあります。 宜しく御願い致します。

  • 私立中・高の本当の入学者数は

    私立中・高において、合格者が定員の何倍も出ている学校がかなりありますが、 本当の入学者数(合格者に対しての入学者数。入学率とでも申しましょうか)を 測る方法はあるのでしょうか。 また、正確な数字は把握できなくともだいたいの目安などはあるのでしょうか。 学校レベルによっても、もちろん違ってくるとは思いますがよろしくお願いします。

  • 牛乳アレルギーについて

    6ヶ月になる息子ですが、アレルギー検査の結果、卵白にレベル4、卵黄にレベル3、牛乳にレベル1のアレルギー反応が出ました。その他、アレルギーを引き起こしやすい体質らしく、離乳食開始時には蕁麻疹抑制の薬を常備してくださいと飲み薬を貰いました。 卵黄はレベル3でしたが、医者の指示としては、離乳食開始後2ヶ月くらいたったら硬くゆでたゆでたまごの黄身をゴマつぶ1粒からはじめてくださいと。(怖いのでまだ与えない予定です) レベル1だった牛乳については特になにも指示されなかったのですが、牛乳も怖いので当分与えない予定です。 この場合、乳化剤の含まれているベビーフードも控えたほうがいいのでしょうか?牛乳の反応と乳化剤は別問題でしょうか? ヨーグルトもだめでしょうか? どなたか経験のあるかた、アドバイスよろしくお願いします。