• 締切済み

失恋して 抜け殻になって1週間

saoripowerの回答

回答No.3

saoripowerです。私も何もやる気がしなくてずっと泣いて寝てばかりいました。今もかなりプチ欝入ってるかもしれません。そしてどうして彼は私に振り向いてくれなかったんだろうということを考え出して自己啓発本を読みあさりました。そこで見つけたことは自分を認めること、自分に自信を持ち心に余裕を持つこと、そして相手を思いやることということが私には欠けていたということがわかりました。まだあなたは可能性がありますよ。私なんて私の気持ちを彼に嫌というほど伝えることしかできなかったので嫌われてしまったのですから泣。今は趣味の水泳もできるようになったし食べ物がおいしいと感じることもできるようになってきました。ただ悲しくてどうしようもなくて毎日泣いているのは変わりませんが。きっと時間がたてば冷静に考えられるようになるし、あなたの場合は友達関係も続けていけれるということなので彼女とくっつく日もくるかもしれませんし、もしそうならなくても自分を彼女のそばで磨くことで絶対自分のためになっていると思います。どうか好きな人のそばにいられるという幸せを感じてください。

situren6
質問者

お礼

Saoripowerさん 先週は、もう、限界で、今日も、限界で、、、、 相手の不幸をねがってました。 でも、先輩の言葉をきいて、今度あうとき、謝らないにしても(あやまるくらいなら最初からするなってなりそうで)なんとか、 気持ちの整理を強がりじゃなくて、本当につけて、 あいての幸せを願えるように成長したいとおもいます。 ありがとうございます。 saoripowerさんのような優しい人には必ずすてきな相手がまってるとおもいます。だって、自分がつらいときに、苦しんでる人に優しい言葉をかけられる人なんて、そうとういません。 男がほっとくわけありません。 自分ものりきれるよう、がんばります。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長年付き合った恋人に失恋しました。

    8年付き合った彼氏に2ヵ月前に振られました。 理由は、かなり昔に付き合った元カノと連絡を取っていて その彼女が気になったそうです。 振られて1ヶ月目は、彼に対する嫌悪感から、むしろこんな相手と 別れて良かったと開き直っていたのですが、2ヶ月目の今ごろになって気分の波が出てきました。 私のプライドもあり、彼との連絡を一切断ち切ったのですが、 今頃になって、本当にそれで良かったのか、考えてしまいます。 私にとって初めての彼氏であったため、失恋の痛手を払拭する方法が わかりません。失恋の経験がおありの方、是非、何か良いアドバイスをお願いします。

  • 失恋から立ち直りたい

    3年付き合った彼氏から仕事が忙しいという理由で振られてしまいました。(実際は友達と遊んだり合コン行っていたらしいですが) 初めて付き合った彼氏で、デートもキスも何もかも初めての相手でした。 思い出の場所、物、曲、を見たり聞いたりするだけで涙がこぼれて日常生活に支障をきたしてさまいます。 私はポジティブであまり長いこと悩むことはなく、失恋しても大丈夫だという謎の自信がありました。けどこの有り様です…みんなこんなつらい経験をしてきて克服したんだと思うと本当に尊敬します。私に克服できるかどうかわかりません。 どうしたら心から笑える日が来ますか?

  • 失恋してしまいました…。

    最近、彼氏とお別れしました。 (振られました…) なるべく思い出さないように、友達に会ったり趣味・仕事に没頭したりしながら過ごしていますが、ふとした瞬間に無性に寂しくなります。 その時に「彼のいない寂しさ」を埋めたいと思っているからなのか 異性と話をしたいなぁ…と思ってしまいます。 新しい彼氏が欲しい!という気持ちはまだないので、本当にただ楽しくお話ししたい… そんな気分なんです。ある程度気の許せる男性(でも友人とかではないレベル)を誘ってみようかとも思ったのですが、 これって何だか相手を都合のいいように使っている気がして。 男性の方は「失恋したから飲みに付き合って~」と 言われたらやっぱり「めんどくさいなぁ」と思ったり しますか?また、それが恋愛関係に発展しそうな人だったら (下世話な話ですが)「Hさせてくれそう」と思ったりしますか? 色々考えすぎてしまって、誘いの電話がかけられません。。。。

  • 失恋後についてです。

    失恋後についてです。 つい昨日失恋した♂です。 振られた訳では無いのですが、相手は相談しあったり、二人で映画見に行ったり、家で遊んだり、電話やメールで、ここ1ヶ月間毎日関わって居た人でした。 「毎日連絡欲しい…」とか言われたり正直自分に気があるものだと思い込んでしまっていました。 しかし、昨日突然連絡が来なくなりました。そして深夜に「彼氏ができた!」というメールが来てしまいました。 今思えば、勝手に思い上がってしまっていただけかも知れません。 そんな自分に腹が立ったのとその悲しみ、この後の相手の彼氏との話を聞くのが嫌で、そのあと 「ごめん。本当は(相手の女性)のこと好きだった。これ以上メールしてると辛い。返信も電話しないで」メールを送り関係を断ち切ってしまいました。もちろん連絡はきていません。 僕のこの行動は間違っていたんでしょうか? 相手にヒドイことなんでしょうか? それでも連絡をとり続けるべきなんでしょうか? 初めての経験で正誤の区別がつかなくて… 過去にそういう経験がある方がいればその時した対応も教えていただけるとありがたいです。 多くのみなさんの考えが聞ければ嬉しいです…

  • 失恋克服法

    3日前に彼女に振られました。 食欲もなく寝ても眠りが浅く すぐに目が覚めてしまいます。 これまでも失恋は何回か経験しましたが どうやって克服したのかよく思いだせずにいます。 これまでと違い、歳のせいかもしれませんが 新しい相手を見つけるという気力がありません。   このままではいけない!と思うのですが なかなかその方法について思い浮かびません。 そこで皆様に こうやって失恋を克服した!とゆう エピソードをお聞かせいただきたく 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 失恋

    私は失恋しました 話せばとてつもなく長いので、省略させていただきます 私は、好きな子がいて その子は彼氏がいたのですが、私は1年4ヶ月も待ちました そうして、別れて2ヶ月して告白するとふられました 相手は昔から僕が好きなことを分かっていたらしいのですが... 僕が一番悩んでいるのはここからで、その子に好きな子がいると言われました とてつもなく心が痛く涙が溢れそうで悲しかったです 私は又長い時間を待てばいいのでしょうか?一時期僕の事を好きでいてくれた時があるようです... それとも、忘れて新しい恋を探すべきなのでしょうか? そう考えても、彼女の事を忘れられません どうすればいいですか? 雑ですいません 今にでも、倒れてしまいそうです 初めてした恋なので...

  • 「失恋」というものは?

    いろいろなサイトや雑誌を見て「失恋」という言葉を見かけますが、辞書で調べてみると思いが相手に通じなかったり、拒否されたり、実らない恋というような表現がありました。しかし付き合って別れたことをさしている物もよく見かけます。実際はどちらが正しいのでしょうか? また、私が1ヶ月前に経験した、好きな人に思いを告げられないまま相手に彼氏ができてしまったというのも、失恋のうちにはいるのでしょうか?

  • 失恋しました。たすけてください。

    失恋しました。 もう半年たちました。でもまだ忘れられないです。 今でもたまに連絡はとることがあります。 正直、今までで一番好きになった人です。 だけど私は前に進みたいと思いました。 そんなとき、駅で知らない男性に襲われ、軽い男性恐怖症になってしまいました。 彼のことを忘れるためには新しい恋をしたいと思っていたのに、男性が怖くてできません。 今でも彼を思い出すと涙がでます。 私が今一番不安なのは、彼よりも好きな人が現れるのか。男性恐怖症を克服できるのか。彼を、ちゃんと思い出にできるのか。と、いうことです。 大丈夫でしょうか。 前に進めるでしょうか。 どうかお願いします。 長々とすみません。 どなたか、元気になるお言葉を。

  • 失恋から立ち直ったエピソードを聴かせてください。

    こんにちは。 29歳女です。 つらい失恋から立ち直ったエピソードを教えてください。 また、立ち直るまで、相手を思い出さなくなるまで、 どのくらいの期間かかりましたか?? この年になってびっくりなのですが、つらい失恋をしました。 いつか笑顔が戻ってくるときは来ると思いますが、 今はあまり明るくなれなくて…。元気が出ません。。涙 よろしくお願いします。

  • 失恋の乗り越え方

    私は一週間前に二年半付き合ってきた彼氏と別れることになりました。 もともと一人の時間がすきな人でメールも電話もマメではなかったのですが、彼氏が好きで我慢していくうちに自分の気持ちと言うものが分からなくなっていました。(というか彼氏との関係が居心地がよく、諦めていました) でも彼氏と真剣に結婚観を話した時、お互いの思い描く将来像があまりにも異なっていたため、彼氏からお互いのことを考えたら別れたほうがいいといわれました。 私はお互いがもっと歩み寄ってやっていけないものなのかとおもったのですが、やっぱりそういうわけにも行かないようで、別れる事になりました。 そんなにマメに会わない関係だったので、まだ別れた実感がないのですが、これから徐々に襲ってくる別れたという事実を受け止めることが非常に辛いです。 そこで失恋や長く付き合ったひとと別れを経験した人に、失恋の乗り越え方を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。