• ベストアンサー

天板がUV塗装、脚がクローム素材のダイニングテーブル探しています。

benbe325naの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私も最近ダイニングをさがしていました。 私は ブラックのUV塗装が希望でした。 大塚家具にいかれてみてはいかがでしょうか?天板のサイズと 脚の素材を選ぶことができました。 色もホワイトでした。(私は黒が希望でしたので残念) 他の家具やさんでも ホワイトのUV塗装は結構ありましたよ。 イタリア製の カリガリス?などもお得な値段でありました。 サイズも日本製ではないので大きかったです。 足立区の環七とおりにあった家具やさんでみました。 (なんていう家具やさんかはおぼえていません、ごめんなさい) でもホワイトなんですよね。私にはあわなかったようです。 

spyc49
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カリガリス!すごいお洒落ですね!でもUV塗装は見当たらないような・・・ もう一度よく見ておきます。 大塚家具でしたら近郊にありますので一度探しに行ってみます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • ダイニングテーブルの塗装について

    ダイニングテーブルを探して、商品を調べております。テーブル天板は、白の鏡面仕上げのような材質で探しております。そして、商品の表面仕上げが(1)MDFハイグロスウレタン塗装。(2)MDF UV塗装と言うように表示が示されておりました。出来るだけ長く使いたいと考えております。従って材質が傷つきにくく、硬い塗装で長持ちする塗装を選びたい。(1)、(2)の塗装の違い、どちらがお奨めなのか?などお教え下さい。

  • ダイニングテーブル天板の塗装

    パイン無垢材のダイニングテーブルを塗装しようと思っています。 子供が小さいのでお茶や食べこぼしが絶対にあるので そいうのに強い塗装を・・・と考えています。 脚部分は白ペンキで塗装しようと思っていますが 天板部分はオスモワックスかオイルステインなどを考えています。 (チークかウォルナットの色を予定) オスモの上からワックスを上塗りすると良い、という事も聞きました。 他に良い塗装の方法があれば教えてください。

  • ガラス天板のダイニングテーブルを探しています

    ダイニングテーブルを探しています。 ・ガラス天板(フロストガラス・すりガラス等足元がかくれるタイプ) ・4人掛サイズ ・足は、シンプルにシルバーか、白、またはナチュラル 予算は10万以内位 家をたてる際に、明るいモダンなリビングダイニングにしたいと、写真やモデルハウス等でみて、イメージしていたのですが、いざさがしてみたら意外に、思っていたダイニングテーブルがみつかりません。 どなたか、条件にあいそうなダイニングテーブルをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。または扱っていそうなインテリアショップを教えてください。

  • ダイニングテーブルの塗装について

    下記のダイニングテーブルの天板を、ホワイト色に塗装しようと計画中です。 そこで、東急ハンズ等で購入できる、おすすめの塗料および方法を教えてください。ホワイト色で、出来るだけつるっとした凸凹の少ない仕上がりが希望です。水滴がついても色落ちしにくいものが良いです。 ダイニングテーブル ●サイズ(天板) 75cm×75cm ●素材 パイン集成材 ●仕上げ オイルフィニッシュ仕上げ テーブルの脚部については、はじめからホワイト色の商品です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ダイニングテーブルの高さを変えたい

    ごらん頂ありがとうございます 現在使用しているダイニングテーブル 高さは約73センチ 幅約90センチ 横約150センチ これにお揃いの椅子が4つあります このダイニングテーブルを椅子は処分 低くして使用したいです(足を切る) この作業は素人では無理ですよね? どこでしていただけばいいでしょうか? また金額はいくらくらいかかりますか? 参考に教えてください テーブルの高さを変えたいのは子供が増えたので 椅子が足りないことと部屋が広く見えるように したいからです テーブルの素材は「KARIMOKU」と思います

  • ダイニングテーブルの天板を塗り替えたいのですが・・・

    ダイニングテーブルの天板の色を塗り替えたいと思っています。 木製のダークブラウンなのですが、明るいナチュラルブラウンにしたいと思います。 脚などはそのままでも良いと思っています。 子どもが小さいので、こぼしたり、机をなめたり、落書きをしたり、食器を叩きつけたり(!)することもあると思います。 数時間たっても醤油などがしみこんだりしないで、毎日ぬれ布巾で拭いたりしても大丈夫な、そんな丈夫な塗装は自分でできるでしょうか?

  • ダイニングテーブルの脚に適した木材

    トチノキの無垢一枚板を貰いました。寸法は2000*800*100です。 これから磨きや塗装作業がありますが、ダイニングテーブルとして使用したいと思っております。 脚のスタイルは3本脚型で2つで1セットのものにしようと考えております。 質問ですが、この脚に使用する木材は何を使用するのが良いのか悩んでおります。 コストと品質は一般的なものでと思っておりますので、御指導よろしくお願いいたします。 ちなみに当方は素人でテーブル作り初挑戦です。

  • ダイニングテーブルの足

    お正月に妻の両親と弟夫婦が来ることになりました。しかし、我が家のダイニングテーブルは4人用のため、別にテーブルを用意しなければなりません。しかし、買うにしても普段は必要無く、またしまっておくスペースもありません。そこで、少し厚めのベニヤ板をテーブル代わりにすることを考えました。ただ、テーブルを支える足になるものが思いつきません。どなたかいいアイデアがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ダイニングテーブルの横幅

    今度、新築するためダイニングテーブルの購入を考えています。 そこで横幅が150センチか180センチかで迷っています。 まだ子供は一人しかいませんが、 もう1人か2人考えています。 なので将来は4,5人家族になると思います。 部屋は180センチにしても余裕があるくらいの広さです。 大きいにこしたことはありませんが、 4、5人家族の方、何センチのダイニングテーブルを使っていますか?

  • ダイニングテーブルをきれいに!

    ダイニングテーブルが、汚くなったので、サンドペーパーで削ったり、 カンナで削ったりしてしまいました。 ところが、一枚板ではなかったので、下の素材が出てきてかえって 汚くなりました。 8人座れて、伸縮できるものでかなり気に入っていたのでどうにか、作り直したいのですが、 どうにかなりますでしょうか。 もう買いなおすしかないのでしょうか?よろしくお願い致します。