• 締切済み

別れた相手に対しての気持ち

pepe_2008の回答

回答No.2

過去に愛した相手の力になる、その人のことを思うのはおかしくないと思います。 ただ別れて、彼女の身近に頼れる人がいる、あと彼女のトラウマがあることなどから考えると、彼女のほうから連絡がない限りあなたから連絡しないほうがいいと思います。 よくわからないのが、「他人に対してそこまで考える必要はあるのかと自問自答してしまう」というところです。なぜそんな疑問が出てくるのかが理解できないです。本気で愛していたんですよね?僕が経験が浅いからそう思うのかもしれませんが。

関連するQ&A

  • アドバイスお願いします

    情緒的に問題のある男性とうまくやるにはどうしたらいいですか 自分の気が向いた時だけ気持ちかき乱すような発言し そうでない時は完全スルー すぐ誤解してきれるので1から説明しても心に届いてんだか届いてないんだか ようやく自分の気持ちを赤裸々に話してくれたと思ったら この感情はなんなんだろうねえとか 自問自答し出し 結局答え出ずじまい 話し合ってて終盤になり、私はそれまでの発言や自分が伝えた事を集約して、前向きにもう気持ちわかったし言葉ももらったからいいよと言うと え?なんか言ったっけ俺?(^_^;) 言わないけど(というか自問自答ばっかで答えになってない)意訳とか汲み取るとかあるでしょ!という言葉を飲み込みました

  • 相手の気持ちの確認。。

    今すっごく気になってる子がいて、その子は今仲いい友達なんですけど仲良くしているうちに付き合いたいって思うようになっちゃいました・・。一緒に映画いったり買い物いったりご飯食べいったりしてるんですけど、全然相手のことがよくわかりません(相手が自分のことをどう思ってるのか)どうすれば相手の気持ちを知ることができるんでしょうか・・?好きって言っちゃいたいけどもし言ったら言ったで今のこの関係が壊れるのはすっごい嫌なんで、何も言えずにすごしてます。。このままでいても後悔しそうだし関係が壊れるのも嫌なんです、、、どうすればいいんでしょうか・・・?何か相手の気持ちを知る方法みたいなのはないのでしょうか、、?本当に理解できないんでもしよければアドバイスください。。関係についてとかどうすれば理解できるとか。。お願いします。(ぼくは18の男です☆)

  • 人生の目的は何だと思いますか?

    私たちは何のために生きているんだと思いますか?仕事のため?お金のため?家族のため?社会のため?言葉で書くのは簡単だけど「本当にそうなの?」と自問自答してしまうと、どうやっても「エゴ/偽善」や「他人(社会)に生かされている(生きていると勘違いしているだけ)」という結論に陥ってしまい、かなり自己嫌悪・・・ 生物学的/哲学的な答えは期待していません。「私は***があるから人生楽しい(楽しみ)!」という素直な気持ちを教えて下さい。

  • 私は思うのです

    私は思うのです なぜ夢を抱いているのに 夢を叶えようとしない? なぜ片腕を失ったぐらいで 夢を諦める? なぜ片足を失ったぐらいで 夢を諦める? なぜ金がないからと言って 夢を諦める? なぜ自分の力を信じない? なぜ? ないなら作ればいい 持っていない力なら持てばいい なぜしない なぜ出来ない 可能性はあるのだろう? なぜ諦める? 自分に素直に生きたらどうだ やりたいのだろう? ほしいのだろう? 掴み取りたいのだろう? ならなぜ 悩むのだ 苦しむのだ 私は理解が出来ない 人を信じるのに理由はいるかい? なぜ 理由がいる? 信頼するのはいけない事か? なぜ 行動を不信に思う? 可笑しいか?笑えるか?なぜ? 行動にも思想にも理由はあるのに 表面的にしか感じる事が 出来ないのは なぜ? なぜ? なぜなの? 疑問が残る 私がおかしい? みんながおかしい? この自問自答に 答えをください

  • 気持ちの切り替えについて。

    気持ちの切り替えについて。 私は先日、付き合って1年くらい経つ女性と別れました。 別れた理由は「私の気持ちが冷めてしまったから」です。 彼女もそれに薄々気づいていたようで 別れた後もいい関係(友人として)でありたい、とまで言ってくれました。 別れて数日経ちますが 自分は今でも彼女が好きなのでは? 自分から振っておいて、今さらごめんなんて言えるのか? ただ未練があるだけじゃないのか? と自問自答し、彼女の事ばかり考えてしまいます。 彼女と別れ話になるのはこれで2度目で 1度目は互いに忙しいためなかなか会えず 「これでは、何のために付き合っているのかわからない。」 「苦しい時こそ一緒にいてくれるのが恋人ではないのか。」 と喧嘩になってしまい別れたのですが 「甘えてばっかりであなたの気持を半ば無視していた 甘えたくとも多少は我慢するからもう一度自分と付き合って欲しい。」 と言われ、私もこのときは感情的になり過ぎていたと思ったので 未練もあったのかもしれませんが 再度付き合うことにしました。(別れて数日後の事です) この時彼女に別れたいと言われてから 自分の気持ちが段々と冷めていったように思います。 自分の中で「面倒だ」と思う感情が次第に 膨らんでいき結果このような事態になったのだと。 彼女も私も実家に帰省しており次に会えるのは 9月の下旬になります。 初めてお付き合いした女性ということもあって 未練がないとは自分でも思いません。 今会わないのも、気持ちを整理するため、と思っていますが 今の自分が彼女の事を一体どう思っているのか 分からなくなってきました。 このままでは、自問自答を繰り返して 答えが出ないままに 次、彼女に会う時までに気持ちを整理できないのでは? と考えてしまいます。 長文になって申し訳ないですが アドバイスの程、宜しくお願いします。

  • 別れた不倫相手への気持ちは?

    1年半ほど前に妻にW不倫された夫です。 発覚してすぐに相手と別れさせ、 子供も小さいので再構築しました。 その後の水面下もありません。 下の子が生まれてからSEXレスとなり(6年)、 妻からは、私の態度も悪く、愛情を感じらなかったと言われました。 発覚直後は 「相手の事は一生忘れられない。」 「あなたとSEXは出来ない。」 と言っていました。 それが1週間後には 「大分気持ちが落ち着いてきた。」 になり、1か月後には 「今はもう相手への気持ちは全然ない。」 となり、レスも解消されました。 今は妻の態度や色々な事で、妻の愛情を感じますし、 責めてしまった時は 「あんな男の事なんか、もう思い出したくない。どうして思い出させるの?」 「本当に何とも思ってないし、相手の事なんかどうでもいい。」 「思い出すと(相手が)気持ち悪い。」 などと言います。 別に嫌いで別れた訳ではなく、発覚して別れさせられたようなものだし もしかして、気持ちが残っているから思い出したくないのか? などとも思うのですが、 別れた不倫相手への気持ちってどうなんでしょう? 男と違って、女は別れた相手の事なんてどうでもよくなる、ともいいますし 今、妻の言ってる事は本音なのでしょうか? どう思いますか?

  • 「好きだった」けど振るってどういうこと?僕には好きだと言われたことなく、気持ちがあるのか不安。

    今、2年付き合ってる彼女がいます。  彼女には以前、僕と付き合う前に、はじめて付き合った彼氏がいて、その彼氏と3年付き合った末、彼氏の思いやりが感じられず自分のペースでやっていく態度が辛くて、振ったらしいです。  私に対しては、「優しい」、「すごく考えてくれている」と言ってくれています。 その彼女と最近、結婚の話をするようになったのですが、「前進すると、昔のこと思い出し辛い」などと言います。  別れ際に、ひどい捨てゼリフをはかれたことを聞いたことがあるので、それがトラウマになっているのかなとも思いました。  そこで、前の男のことをさらに聞いた時に、「(別れる時でも)ものすごく好きだった、その人いい所と悪い所のギャップが大きい人だった。それが刺激的だったかも」と言っていました。  それを聞いたとき、辛くて別れたはずなのに、「別れる時もものすごく好きだった」って言うことに納得できなかったのと、トラウマ云々より、なんか昔の彼氏のいい部分にすがってる部分があるから前向きになれないのでは?と思ってしまいました。  私に対しては、直接「ものすごく好き」と言われたことがないので。僕とはけんかがなく辛いことないし、ただ安定感があるから付き合ってるかも。けど、ちゃんと気持ちが十分あるのだろうか?私にもしかして物足りなさとか感じてないんだろうか?とかも思うようになりました。実際聞いたら、「それはないよな・・・?」と自問自答するように答えてました。  まず、好きなのになぜ別れるんでしょうか??彼女をみなさんはどう思われるでしょうか?僕達はこのままでもよいのでしょうか? みなさんの意見が聞きたいです。

  • 自分らしさってなにかと聞かれたら答えられますか

    あなたの自分らしさって何ですかと、まじめに聞かれたら答えられるものですか? なぜ答えられるのでしょう。自問自答したことがあるかどうか? 精神的に大人なら答えられる? 皆さんはどうですか。意見を聞かせてください。

  • 彼の気持ちについて教えてください。

    私は27歳女性です。 気になっている人は31歳男性です。 今までグループで3、4回一緒にスキーに行きました。 友達同士で恋愛について話しているときに 彼は、「気に入っている子がいても自分からは告白しない。」と言いました。過去に告白して振られたことがトラウマになっているそうです。 私が、「女性に好きになられたら相手の事好きになるの?」と聞いたら 「相手にもよるけど、友達として付き合っている子に告白されたら相手の事を好きになる可能性が高い。 嫌な子は友達にもならないし。」と言いました。 ちなみに彼は友達期間を置いてでないと女性と付き合えないそうです。 これって脈あると思いますか?? 私が気に入っているという事を知っていてこういう事を言っているのかしら・・・??

  • 自分の気持ちって・・・今後の動き方

    こんにちは。 私は、23歳 女 学生です。 片思い中で、ここでも何回も相談してきました。 詳しいことは私の名前で検索かけてみてください。 今までの経験からどうも積極的になれないまま、今回も恋愛しています。 一応、「今までのことは忘れて気持ち入れ替えて頑張ろう」と頑張ってみたのですが、やっぱりトラウマって消えないものなんだなって実感してます。 前回の恋からやっと踏み切った今回の恋愛です。 告白したわけでも、もちろん断られたわけでもありません。 でも、なんか、「今回も終わったなー」って思ってしまいました。 その理由は・・・ 相手の人が自分の努力に答えてくれないから。 この前、「お酒飲みに行きましょうよ」って言ってくれました。 次に会った時に私からもその話題を出したのですが、お給料が入る前だったらしくて。 それから何の音沙汰もない。 これって、私には終わったとしか思えません。 今日も会いました。 でも、仕事の話だけして帰ってしまった。 当たり前といえば当たり前だけど、なんか悲しくなってしまいました。 やっぱり、私は恋愛なんかしない方がいいのかな。 今後どう動いたら良いんだか分かりません。 その人のためにキレイになりたいとは思います。 好きなのかなって思います。 でも、マイナスになっちゃう上に、自分って本当に好きなのかなって、自分を試すような自問自答しています。 好きじゃないって言ったら嘘になるけど、好きだっていう自信がないです。 正直なところ、好きになってまただめだったら・・・っていう恐怖もあります。 どうしたらいいのか。 分かりません。 教えてください。