• 締切済み

確定申告、税金が何も引かれていない

今回初めて確定申告します。下記について教えていただきたいです。 給料は配送業で手取り50万ほどで、明細を見ても 何も引かれていません。 自分で確定申告するように言われました。 扶養は子供一人だけです。 どのくらい税金を払わなければならないでしょうか?? ガソリン代等控除できるんでしょうか? この場合白色申告?? 質問内容がぐちゃぐちゃですが教えてください。お願いします。

みんなの回答

noname#94859
noname#94859
回答No.4

「明細」は給与明細でしょうか、それとも配送業務に対しての貴方への報酬でしょうか。 企業から受け取るお金はすべてが給与ではありません。 「請負」であると事業所得になります。 請負とは、ガソリン代、車代、保険代自分もちで、ひとつ配達するといくらという様に歩合給でもらう場合です。 ガソリン代、車代、保険代すべて会社(個人でもよい)で、配達した個数に関係なく給与が払われ、一定以上の個数処理がされたらボーナスになるという形態が給与です。 察するところ、あなたは請負契約になってると思われます。 その場合は自分で確定申告する必要が出てきます。 その場合はNO3さんの回答を参考にしてください。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

それって給与ですよね。 手取り50万円で天引きなしですか。 会社は源泉徴収の義務があるはずですが…。 社会保険にも加入してないんですよね。 これも加入の義務ありますが…。 ということは、貴方は国保に加入しているんですよね。 月50万円だと年収は600万円ですか、ボーナスは? 国保や国民年金の保険料、生命保険に加入していればそれも控除できますが、その額ががわからないので、その控除をしない場合で、給与としての年収が600万円とすると 所得税272500円です。 >ガソリン代等控除できるんでしょうか? 給与の場合は給与所得控除がありますので控除できません。 給与ではなく委託などの事業所得なら、収入を得るためにかかった経費(車も自分の車なら減価償却費、保険、税金、ガソリン、通信費、消耗品費など)すべて控除できます。 給与の場合なら源泉徴収票ですが、その場合は源泉徴収票ではなく支払調書を発行します。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

#1です。 >社会保険や所得税等全く引かれていない場合も源泉徴収票はありますか? 給与の支払者は、1円でも給与を払ったなら、たとえ所得税や健康保険料や厚生年金保険料や介護保険料や雇用保険料を1円も引かなかったとしても、源泉徴収票を発行しなければなりません。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>給料は配送業で手取り50万ほどで、明細を見ても何も引かれていません。 間違いなく給与なら、必ず源泉徴収票をもらっておいて下さい。そして7年間は自宅に保存して下さい。これは、ものすごく重要なことです。 確定申告する時や、子供の児童手当を申請する時や、確定申告する時などに源泉徴収票のコピーが必要になることがあります。また、銀行に住宅ローンを申し込む時にも源泉徴収票のコピーが必要になります。源泉徴収票の原本は必ず保存して下さい。 所得税法第二百二十六条では、給与の支払者は、その年の給与支払額その他の事項を書いた源泉徴収票を、翌年の1月31日までに社員に交付しなければならないと決められています。(中途退職の社員には、退職後1カ月以内に交付) >自分で確定申告するように言われました。 今年、給料をもらったのが一箇所で、給料の総額が2000万円以下なら、税務署へ確定申告する法的義務はありません。 根拠:所得税法第百二十一条第一項第一号 また、市町村役場へ住民税の申告をする法的義務もありません。 根拠:地方税法第三百十七条の二第一項ただし書き

yokkoringo
質問者

お礼

詳しくどうもありがとうございます。 社会保険や所得税等全く引かれていない場合も源泉徴収票はありますか?何度もすみません。。

関連するQ&A

  • 私は確定申告するの?

    お世話になります。 現在19歳で昨年4月からパートで働いており、子供が1人(2歳)がいます。母子家庭です。 また通信制の高校にも通っているので学生でもあります。今年お給料として受け取った額は107万3040円です。 保育園に源泉徴収と確定申告する場合は確定申告の写しを提出しなければいけないことになっています。 源泉徴収は会社からもらうことはわかっていますが、確定申告は別に自分でした方がいいのでしょうか? 私が受けられる控除として、基礎控除・扶養控除・母子家庭控除・勤労学生控除があることは自分で調べる事ができました(間違っていたらこちらもご指摘ください。) また、12月分のお給料はもういただいたのですが、源泉徴収はもらっていません。これは社長に言わないともらえないものなのでしょうか? あと、普通お給料から毎月税金が引かれると思うのですがうちの会社の場合全く引かれていません。給与明細を見ても、「働いた時間×時給」そのままの金額を受け取っています。 これってどういうことなのでしょうか?税金は全く引かれていませんがいいのでしょうか? 質問している私自身もよく理解できていないので質問内容がよく理解できないと思いますがわかる範囲でいいのでどなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告

    20年は源泉徴収がありましたので、e-TAXにて申告できました。 21年から個人で仕事をしているので申告について教えて頂きたい。 青色申告にて申告しようと思いましたが3月15日までにできませんでした。その場合おのずと白色申告になるのですか? 青色申告の方が記載する量は多いようですが、控除があるようなので。  と言っても、医療控除や住宅ローン控除などは適用外です。 溶接技師なので、支出といえばガソリン代と作業着等    接待費、この位しか記載事項が無いので難しくはありませんか? 収入が400万だとして、出費が少ない場合、税金は高いですかねぇ?   配偶者1人

  • 確定申告して税金支払ったのに!なんで?

    去年始めたFXで思わぬ儲けがでたので、正直に確定申告に行ってきちんと住民税等の税金を支払いました。でも本日会社の給料明細みてビックリ凄く住民税が高くなっているのです!(同じ給料の同僚の3倍です)去年の儲けた分は今年の3月に支払ったのに!!これって2重支払う事になるのでは??(給料から引かれ無い為に確定申告で一括で支払ったのですが、、)

  • 急ぎます、準確定申告について教えてください

    準確定申告についてお聞きしたいことがあります。 父親が7月に亡くなりまして、つい最近準確定の事を知りました。 父は農業を営んでいて、毎年白色申告をしていました。 来年から私が確定申告を行う予定でしたが、下記の項目について教えてください。 (1)うちの農業の場合、7月は収穫前で収入が無く、農薬や資材の購入のみで確実にマイナスです。 この状態で準確定を行う意味があるのでしょうか? (2)逆に7月以降は収穫が始ましますので、ほとんどが収入になります。この状態で来年確定申告を 行うと収入のみになってしまいます。この場合税金などが多くなってしまうのでしょうか? (3)父は亡くなるまで入院していました。準確定することで医療控除などのメリットがあるのでしょうか? (4)そもそも白色申告なので、準確定する必要があるのでしょうか? 全くの素人で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • アルバイトにかかる税金、確定申告についてです。

    アルバイトにかかる税金、確定申告についてです。 私は現在19歳で、短期のアルバイトをしています。飲食店での長期バイトも決まり、家庭教師も始めようと思っています。アルバイトは合計3つと思ってください。 また、今年の秋に20歳になります。 そこでお尋ねしたいのは、 (1)3つのアルバイトの年間合計収入が103万円以下ならば税金を徴収されないのか?それとも各アルバイトで103万以下、合計309万以下ならば良いのか? (2)1つのバイト先にしか扶養控除申請書を提出できないが、他の2つのバイトの収入については、その収入額にかかわらず確定申告を行わなくてはならないのか? (3つのバイトの年間合計収入が103万円以下でも確定申告を行うのか?) (3)母が、「時給800円のバイトなら給料振込みの際に、既にその中から何円か税金が引かれた形で振り込まれる」と言っていますが本当でしょうか?確定申告でこの税金を返してもらうのでしょうか? 分からないことが多くてお恥ずかしい限りですが、大変困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 確定申告で扶養控除できますでしょうか。

     どなたか教えていただけませんでしょうか。  何卒宜しくお願い致します。  病気治療専念の為、休職後退職をし、先月より週3日のみ日勤で非常勤で働き始めた医師の主人の給与についてです。  週3日同じ勤務先で働かせていただいております。  初めて頂いた明細で、「御礼」という言葉が少しひっかかりました。給与と言う記載は一切無く(アルバイトだからでしょうか)印鑑も押されていない明細ですが、勤務日、日数が書いており、計算内訳もあり、乙で計算とありました。こちらとしては主たる給料なわけですが、あちらとしては非常勤なので乙で計算したのだろうとこれは思いましたが、扶養控除等が加味されていないため、4割近く税金で引かれており、当初のこちらの確認不足(通常医師アルバイトは、1日いくらと提示があると、あらかじめ税金を引いてくれての手取りでその額になるよう計算していただいており、今回は税込みと話があったのですが、私達の不勉強で、引かれても1割程度かなと軽く考えておりました。)で本当にお恥ずかしい限りです。  そこで色々ネットで調べ、こういう場合は確定申告をすると扶養控除等加味され還付があるだろうということはわかったのですが、やはり明細の最初にも御礼とあり、「御礼は下記の通りです。御礼を振り込ませていただきました」等、御礼という言葉が多用されており、給与という言葉が全くないことに、もしかしたら、年末に源泉徴収票をいただけないのではないか、もしそうなら確定申告で扶養控除等還付が望めないのでは・・と不安になっております。給与としてではなく、謝礼として支払調書になってしまうのでしょうか。  どうして給与ではなく、「御礼」としての報酬なのか、何か特別な違いがありますでしょうか。  また源泉徴収をいただけなかった場合、やはり還付は望めないのでしょうか。  初歩的な質問で申し訳ありません。お恥ずかしいのですが、税率が甲と乙があるということも今回ネットで調べ初めて知りました。  皆様どうか教えていただけないでしょうか。  何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 主婦の確定申告と税金

    扶養に入りたい主婦です。 次の場合、確定申告、税金の考え方は合っているでしょうか。 FXの利益(20万)と請負アルバイト(30万)で収入が50万。 考え方1:収入(雑所得)が38万以上なので、この時点で、確定申告が必要。また確定申告した場合、収入が35万以上なので、市民税がかかる。 経費は20万。基礎控除38万を差し引くと、所得がマイナスになる。 考え方2:所得がないということで、所得税はかからない、かつ扶養に入れる。 いかがでしょうか。

  • 扶養控除等申告書を申告してないと税金は戻ってこない??

    こんばんは、いつもお世話になっております。 給料から引かれる税金と年末調整についてよく分からないので教えて下さい。 10月初旬から派遣で仕事を始めました。その時【扶養控除等申告書 】を記入しました。 今回初めてお給料をもらったのですが給料の2%弱税金が引かれてました。 で、11月中旬から短期お歳暮でもう一つバイトを始めました。 その時渡された紙に【扶養控除等申告書】は2ヶ所以上で働く 方はどちらか一方と記載されてました。 という事はすでに派遣の方で記入してしまってるのでお歳暮のバイトでは記入できない・・・という事になり 税金も多く引かれてしまう・・という事ですよね・・・? これは金額に関わらず5%と考えていいのでしょうか? それから年間103万?以下だと、年末調整をすれば引かれた税金が 戻ってくるとも聞いたのですが 扶養控除等申告書を提出してないお歳暮のバイトの方も 申告(年末調整)できるのでしょうか・・・? 戻ってくるというのは全額戻ってくるのでしょうか・・・? 教えて頂けると嬉しいです。。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 確定申告、役員報酬と青色申告特別控除

    現在1人(社員0名。外注のみで運営)で、株式会社をやっています。 現在、確定申告の際、役員報酬=給与のみなのですが、 青色申告することで青色申告特別控除は 受けられるのでしょうか? 下記を見ると10万円の青色申告特別控除は受けられそうな気がしました。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm また、青色申告特別控除は、確定申告書の「その他」の欄にあるのですが、 確定申告書の「所得金額」から控除されるのでしょうか? それとも確定申告書の「税金の計算」から控除されるのでしょうか? もし「所得金額」から控除されるのであれば 10万円×税率の金額が浮くとこになりますが、 仮に「税金の計算」から控除されるのであれば、 まるまる10万円浮くことになると思ったのですが どちらになるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について。

    私は、二人で自営業やって三年経ちますが、確定申告したことありません。結婚して子供もできそうなので、色々な手当てもほしいですし、過去3年にさかのぼって確定申告したいのですが、給料って自己申告ですよね? 少なく見積もれば税金も安くなるのですが、嘘ついて色々調べられたら、大変な気がするので、迷ってます。手取り20万くらいの給料なら、詳しく調べられないものですか?後、遅延金みたいなのも発生するのでしょうか?

専門家に質問してみよう