• 締切済み

退職する方法

現在退職を希望しています。 自分にも非があるのかもしれませんが、注意を受けました 社内でクレームが出ているから気をつけろとのこと しかし具体的にどういったことかというと 「自分のミスを認めないから」というだけで 今後どうすればいいとかは、一切なしです この上司は、他の人にはやりませんが 私だけみんなの前で注意します。 現在不況で、派遣社員を切ったりしていますが 遠まわしな退職勧告なのでは?と思ってしまいます。 どのようにいうのが一番詮索されずにやめれるか 考えていますが考えが浮かびません。 ちなみにけして皆に好かれるような態度は とっていないと思います。 入社してすぐにあわないと思い、人間関係は あまり重要視しておりませんでした。 しかし引き継ぎはきちんとやりたいと思います。 経験者の方、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

質問の書きだしから、「どうしたら残る事ができるか」を、 聞かれているように錯覚しました。 辞めるには特に理由など要りません。 ・新しいことにチャレンジしたい。 ・家の都合 など適当な理由を考えればいいのです。 それを上司に話し、退職日を決めてください。 引継ぎを考え、おおよそ1ヶ月で退職が目安です。

YYNN
質問者

お礼

やはり何ヶ月も必要ないですよね! 長くても2ヶ月なら何とかなりそうだとおもいました。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

ご質問の内容がいまいち見えてこないのですが… 辞める理由なんて様々ですし、「一身上の都合」で構いません。 あえて言うなら、ちゃんと決意をして、決意をした以上は引止めに応じてはいけません。 僕は後悔するように思うのですが、ぜひ後悔しないように頑張ってください。 (できれば次の職場を決めるなり計画的に。後戻りはできませんよ)

YYNN
質問者

お礼

>僕は後悔するように思うのですが、ぜひ後悔しないように頑張ってください。 (できれば次の職場を決めるなり計画的に。後戻りはできませんよ) この言葉がとてもうれしかったです。 自分にも原因があるとはいえ、誰も信用できない状態だったので 相談も出来ませんでした。 ありがとうございます。

YYNN
質問者

補足

頭が少し混乱していてうまく書けず すみませんでした ようはやめるときにごたごた(引き止めたり、期間を延ばされたり) したくなかったので皆さんはどのような理由でやめている (理由を作ったでもかまいません)知りたかったのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 試用期間中の退職。

    私は2日前に事務職として就職しましたが、入社して引継ぎ期間が5日間とききまず驚きました。 その後二日間の引継ぎをしましたが、短期間の引継ぎにもかかわらづず前任者が引継ぎの書類やノートなどを作っておらず大変理解しにくく苦労しています( ̄‐ ̄) これからひきつぐ内容について聞きましてもとうていあと3日では無理だと思います。前任者が退職すればおその他にわかる人もおらず、正直私も困っています。 まだ入社して2日目ですが、社内の雰囲気や引継ぎの方法、前任者の無責任な態度などが原因で試用期間中 に退職を申し出ようと思います。 前任者はあと3日で退職するので、私はそれまでに辞めたい事を伝えないと、今度は私が辞められなくなります。こんな短期間で退職を申し出るのは心苦しいのですが私の考えは間違っているのでしょうか・・。 明日、電話でお断りしようと思っています。 本当は会社に出向いたほうがいいのだろうけど・・。

  • 退職に関してもめてます。

    退職に関してですが、ただいま会社側ともめております。 会社側が言うにはやめる為に代わりの人材が見つかり、それからさらに数ヶ月引き継ぎをしながら一緒働いてからでないと辞めさせないと言っています。自分としてはすでに退職の意思も伝えてありますし(口頭)一ヵ月後には退職したのです。現在は退職届けも受け取らないし、引継ぎに関しては会社側は行わないと言ってます。このままではいつ退職できるかも分からないし、この先の職に関してもどう決めようもない状態です。 このままいきなり会社に行かなくなったら、やっぱり問題あるでしょうか? 一つ気なるのは、入社する時に雇用契約の書面に捺印させられました。期間は10年間だったと思います。

  • 円満に退職したいのですが、辞めさせてもらえません。

    はじめて質問させて頂きます。 現在転職するつもりで、他社からの内定も頂いております。 今の会社には、辞意を上司に伝えてありますが、なかなか辞めさせてくれません。 円満に退職したいと考えているため、ここでもめたくはないのですが、上司から「お前には、社内のコアな部分を任せてあるから、後任者が見つかってから引継ぎを行までは認められない。」との趣旨で返事を受けました。 実際に募集をかけて引き継ぐまでに半年程度待つように言われました。 次の会社には10月頃に入社するつもりで話をしてある為

  • リストラからうまく逃げる方法

    入社した会社が赤字であった。 リストラが現在行われており、今まで功績のあった人 が解雇されるといった事態が続いている。 今の会社を管理するクライアントから退職勧告や社内 で無視・いじめ・パワハラ・怒声・机をこつかれる等をうけている。 現在、知人等に就職依頼をしているが、無事に失業期 間をつくらずにいけるか心配ですし、クライアントか らいつも言葉尻をとられ責められるいやがらせが続い ています。 相手が笑ってやっているのをみて本当に人間がいやになってきました。 自分も、いい加減に腹がたってきたので、クライアントに自宅の住所等いろいろ知っているぞといってやろうかとも考えてきました。 今、注意しなければいけないこととは何でしょうか?

  • 退職日が近づいてきたが・・・・・・

    私(男性43歳)は三年前に今の会社に入社をしてきました。 しかし、相当変な会社でした。具体的には残業一月70時間(手当てなし)・社長の愛人(当社一般事務員)への機嫌料 毎月一万円支払い義務・会社の仕事に使う車は自家用でガソリンも自己負担等です。 私の入社時は、前任の人が仕事中に過労死亡し(入社後知りました、現在遺族と裁判中)まったく引継ぎもなく社内の誰もわからなかった内容を私なりに再編成しやりとげました状態でした。 私は今やっと就職先も決まり先月に退職の届け(今月の25日退職)をし後任に引継ぎをしようとしていたら、社長はいいといったものの、愛人とその傀儡上司の部長が「退職は後任が仕事ができるようになってから」といわれ愛人から毎日40回程度「はい、内定を辞退しろ」ばかりを言われます。 そして「私たちの背後には○○組がバックにいるどうなるかわかっとんのか?」といわれました。 確かにこのごろ社内に怖い人が出入りしています。 今後の対応に苦慮しています。 公的機関に言うべきでしょうか?

  • 退職勧告

    退職の経緯  就職が決まって前任者が引き継ぎで教えているにも関わらず、前任者が気に入らないらしく引き継ぎをあまり受けず他の人に聞いていた。  その後、前年の資料をよく見てから今年の資料を見て前年と同じように処理をしてくださいと説明したにも関わらず、資料をろくに見ないで質問の嵐で他の人の仕事を止めること多数。横のついて説明しながらでないと処理が進まず、本人はこの職種が前にも有るので経験者だと言っていたが初心者並の処理能力でした。質問するのは結構ですが資料があるにも関わらず調べもせずに聞くことが多く、同じ事を何度も言っているにも関わらずまた同じ質問をするということで他の人にも迷惑を掛けるため退職してもらうことになりました。 就職平成22年1月 退職平成22年3月 退職勧告に当たっては今後一緒にやっていくことが難しいことを説明して現在の仕事を完了させてから退職してもらいたい旨を説明するが退職勧告した場合は30日分の給与を保証してほしい旨を言われました。  即時解雇との話は一切していないのですが退職勧告をされたからにはもう職場に来たくないとの話でした。私としては30日前の解雇予告をしたつもりですがその間に現在やっている仕事を片付けて引き継ぎをしてから退職してもらいたかった(仕事の引き継ぎ等が完了すれば途中で退職してもらっても良いと思いますし、その時は30日に足らない部分は保証するつもりでした)のですが、本人はそのような話をされた以上は会社に出社したくないし、自分にもプライドが有るのだからいやだとの話でした。  それ以上話し合っても無駄なため判りましたと言いましたところなぜか今日は15日(実際は16日)なので45日分の給与を保証してくれと言われました。意味不明ですがたぶん来月末までの保証をしてくれとの意味だと思います。法律に則って対処しますと言ったところ即答してもらえないのかと言われましたが良く調べてから対処しますと返答しました。  解雇予告をしたからと言って明日から出社したくないと言って引き継ぎをしない人にまで30日間予告手当を支払わなければならないのでしょうか。それとも事を荒立てたくないとの認識から30日分の給与を保証した方が良いのでしょうか。

  • 退職交渉で悩んでいます。

    現在の職場を3月末で退職しようと思っています。 転職先は4月入社予定です。しかし、引継ぎなどがあって、どうしても4月末まで残ってくれと現場に言われ、転職先も入社日の延長はできないと言われました。 どうにか円満に退職したいのですが、粘り強く交渉するしかないのはわかっていますが、なにか良いアドバイスはありませんか? また、退職願を出した場合、最悪希望の退職日を過ぎたら、退職は認められるのですか? 同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。

  • 退職について

    現在転職活動中です。11月20日前後に最終の面接があり、23日頃内定が決まる予定になっています。 その会社への入社日は来年1月5日と決められており、内定がまだ頂けていない状況ですが、引継ぎのことも考え今月15日に上司に退職したい旨を直接伝えました。 法律上2週間前に連絡すれば退職可能ということ、社内の規定も同様に2週間前にと記載があります。 しかし、上司に直接伝えた際、年末の繁忙期で代わりの人が見つからない可能性がある、それでも退職したい場合は裁判沙汰になる可能性があると脅しとも取れることを言われてしまいました。 1ヶ月前に退職の意思を伝えても、時期によっては裁判沙汰になることがあるのでしょうか?

  • 秘書 退職勧告後、出社の必要は?

    秘書 退職勧告後、出社の必要は? 状況的には、 会社の経営が傾き、ほぼ全員が退職勧告されました。 退職30日前に勧告され、自身は有休は30日以上残っている状況です。 有休買い取りも退職金も一切ないと一応言われていますので、 有休を使い切り、出社はせずにいたく思ってます。 引き継ぎは、という点が今回ご質問したい焦点になるのですが、 私の現在の仕事が秘書です。 今回の会社整理により、私の仕事を誰かに引き継ぐ必要は一切ありません。 その点では会社には問題は起きなく思います。 ただ上司が、会社の他部門の資料の整理や 自分の個人的ファイルした新聞などを整理するために、 出社してほしいと希望しています。 上司には十分つくしてきたと思っています。 一人遅く残業することも多々あり、そんな状況も乗り越えてきました。 また、上司からもそうも言ってもらっています。 上司の仕事は秘書の仕事というような部分はありますが、 引き継ぎならわかりますが・・・。 この内容の仕事を もう、この状況になって、 そこまで秘書がつくす必要あるのか、 という気持ちになっています。 ただ、上司への情、円満退社、という点では出社すべきでしょう。 みなさんでしたらいかがされますか。 アドバイスいただけたらと宜しくお願いいたします。

  • 40代管理職、転職して9ヶ月で退職したい

    当方、9ヶ月前に10年強勤めた会社に転職をしました。 現在の私の上司に当たる取締役が、近々退任するので、 その後任として、採用されました。 しかしながら、社内の雰囲気が悪い、人間関係もぎすぎすしている、 入社してみて感じましたが、業態がどうも肌に合わなく仕事に興味をもてない、 引継ぎも全然進まない、毎日苦痛で体調も良くない。 今すぐにでも退職をしたいと考えています。 次の職場にはあてがあります。 とはいえ後任を探して、まだ完全に引き継ぎもちゃんと終わるかどうか分からないものを、さらに教えなければいけないのが不安で仕方ありません。 皆さんだったら、このような状況の場合どうされますか? 同じような経験をされた方がどうされたか意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう