• ベストアンサー

出勤日と勤務日の違いについて

退職予定なので就業規則を見ていたら、へんな規定を見つけました。 「退職届提出後、退職日まで勤務しなければならない」 ???。「勤務」とは?会社に出て来い、ということ? 退職届の提出期限に規定はないので、民法通りに2週間前まででいいのだと思います。 しかし、この規定に従うと、退職届提出後に有給休暇を取得できないことになりますよね。 退職に伴い、有給休暇を消化する予定なのですが、この規定に従うと有給休暇を全て消化してから退職届を出し、二週間勤務して退職日を迎えるということになりますよね。 職場の人達に聞いたら、「勤務ってのは所属していろ、ということだよ。他の会社に就職するな、とか業務の引継ぎをしろ、とか、最低限就業規則は守れ、という意味だよ。会社に出てこなきゃいけないんなら、出勤と書くはずだよ。有給休暇を取っても勤務になるんじゃない?」と言います。 有給休暇を退職届提出後に取れるんでしょうか? 職場の上司に聞けばいいのですが、退職する気があると知られてしまうのでできません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.2

退職届を出した段階では、まだその会社の社員としての身分がありますから、一般の社員と何ら変わりません。 ですから、特に仕事に支障がなければ、有給休暇を取れると思います。 あなたが提出した退職届を受け、一連の手続きを経て、退職辞令が出て会社と縁が切れます。

kampanulo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり取得可能ですよね。

その他の回答 (2)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

民法で2週間とは、仕事を引き継ぎのため、後任者を雇うための期間ですので、退職届け出をだして会社にでないことは違法とされる可能性があります。 有給休暇は会社に、取得日の変更権があります。 退職届出を出すまでに、消化すべきと思います。

kampanulo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、退職日の2ヶ月以上前に退職意思を伝え、3週間くらいで引継ぎをし、あとは退職日まで有給休暇を消化する予定でした。 1の方と回答が異なりましたね・・・。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

有給残があれば取得可能です。

kampanulo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門家の回答とうことで助かります。

関連するQ&A

  • 退職届と就業規則

    就業規則に「退職する場合は1ヶ月前に届け出る事」とあった場合、 それ以下の期間で退職届を提出すると、何かペナルティーがあるのでしょうか? 例えば有給休暇が20日残っているとして、退職日を有給消化後の日付にした退職届を提出した場合、 民法で言う2週間前は満たすと思いますが、提出が規則にある1ヶ月前ではないので受理できないと言われたとすると、 退職日を1ヶ月後にして、有給が使えない10日分は欠勤として提出すればOKなのでしょうか。 会社が認める、認めないは別として法的に問題がないのかをお聞きしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 退職願提出期間

    はじめまして。 来る4月で入社丸4年、月給制の会社員です。 早速ですが、この度、5月31日付で有給休暇を消化しつつ一身上の都合により退職をしたいのですが、会社の就業規則にも、退職願の届けで期間も記載されておりません。退職願を提出後あまり会社にいたくないので、法的に有効な期間は退職日より何週間前になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 解雇予定者の有給休暇支給について

    三十路後半の女性です。下記条件で、会社都合で退職します。 ○2001年4月23日~2011年まで4月20日まで通常勤務。 ○従業員20名程の零細企業。就業規則等はもらった事ナシ ○会社都合により、有給消化後、5月末で退職予定 ○退職金及び離職票などは会社都合扱い(メールやり取り有り) ○会社規定により退職願を提出して欲しいとの依頼が有り(4/20付)、3/30に提出済み ○有給休暇付与のタイミングは毎年3月21日or4月21日 ○通常なら毎年20日間の有給休暇支給 本来なら昨年繰り越し分15日と、新たに付加される20日の35日消化だと思っていましたが、新たな有給休暇分として3日しか支給されないようで、納得が行きません。 就業規則も見たことがありませんので、そいうった基準があるのかどうかも分かりません。 この場合、どういった対処が一番良いのでしょうか? 又、どこへ相談すれば良いのでしょうか?

  • 退職前の年次有給休暇取得について

    質問させて頂きます。 現在有給休暇が28日分ある状態で会社を退職する予定です。 就業規則に、退職2週間前までに申し出る事と記載されているとします。 明日12月9日に提出したとして、 来週月曜から(土日社休日)有給休暇を取得して 2週間後(もしくは有給全部取ってから)に退職、という事が可能なのでしょうか。 有給が無い場合、退職届けを出した後の勤務が はりのむしろと聞きますが、 有給があっても、届け出後即出勤せず有給と出来るのか ご存じな方おられましたら教えて頂けますようお願いします。

  • 転職活動をするなら有給消化はできない?

    有給が30日以上残っている状態ですが、今月いっぱいで退職することになりました。 在籍している会社は退職時に有給を消化することが認めれれており、実際パートでも正社員でも過去に退職した方たちは、そのようにしています。 同じ仕事をしている人が他に数人おり、業務の引継ぎに問題もないので本来なら10月末日を退職日にし、有給の残りを逆算し消化期間にはいるつもりでいましたが、 有給消化期間に転職活動をし、面接の予定があること、また、その面接に通れば消化期間中に就業する可能性があることを告げ、 有給の放棄と退職日の繰上げが可能であるかを問うと、退職日の変更は必ず末日で、一度届けをだしたら変更はできないといわれました。 また、副業禁止が就業規則にうたわれているため、消化期間中は他に就業することはできない。よって、他に就業する予定があるなら9月末日を退職日にして届けを出せといわれました。 たしかに在籍中は就業規則を守るのはあたりまえですので、仕方なく9月末での退職を報告していましたが、 まだ退職届を提出していなかったので、10月いっぱいは他に就業しないことにし、退職日を変えたいと申し出たのですが、 「いまさら勝手なことを言うな」といわれ、泣く泣く9月末日で退職届を提出しました。(ちなみに有給の買取はしておりません。) 私のような場合は、有給が認められないのは当然なのでしょうか。 また、退職日を末日にしないといけないというのは、法律的に根拠があるのでしょうか。 届けを出してしまったのでもう無理だとは思いますが、もし有給をとることができる手立てがあるなら、どなたか教えていただければ幸いです。

  • 有給消化について 助けてください。

    初めまして! 現在勤めている会社に退職届を提出し、有給休暇を消化し退職したいと申し出しました。 そうしたら、代表者が、有給は夏季・冬季休暇にて消化しているといわれました。 10年間勤めていますが、初めて聞きました。就業規則に書いてないです。 僕が務めている会社は、ほぼすべてにおいてブラックです。 急に勤務時間の変更、厚生年金・社会保険未加入、会社経費(社長の私的流用)、賞与(額面と実際の金額の違い)その他にもいろいろあります。 退職後の有給休暇は請求等はできないと労働基準監督所で聞いたいので、前もって有給休暇のお願いしましたが、上記の内容で有給など無いと言われました。  どうすればよろしいでしょうか? 実際にもらえないのでしょうか? 教えてください。

  • 退職日と有給休暇について

    お世話になります。似たような質問が多いことは承知ですが、詳細について知識のある方の意見を伺いたく、新たに質問させていただきます。 転職先が決まっており、5月から勤務してほしいと言われているために今の会社は4月末退職を目指しております。 そこでまず、会社の就業規則を確認したところ、下記の項目がありました。 ・できる限り退職60日前までに書面で提出しなければならない。 ・退職願を提出した社員は、会社と合意した退職日まで勤務しなければならない。 ・退職する社員は、退職する前に業務の引継ぎをしなければならない。 「できる限り60日前」とあるので拘束性はないと独自判断し、昨日(3月28日)、上司に退職の意思を伝えると共に4月末退職の退職願を提出しました。 退職について、理解を得たものの、退職時期については、「考える時間をくれ」と言われました。 ただ私は有給が30日程残っており、すべて消化しないとしても半分の15日は取得したいと思っています。つまり4月15日くらいを最終出社日の目処にしています。 そのことを昨日、退職の意思を伝えた際に申し出たところ、「辞める社員に対して有給休暇を与える必要はないと日本の法律では言っている」と言われ、驚いています。 1) 就業規則の「できる限り60日前」は法的に効力のあるものでしょうか? 4月末退職は認められないのでしょうか? 2) 労働基準法では退職の効力が発生するまでは、年次有給休暇を取得する権利はなくなっていない、つまり有給が取得できると思っているのですが、有給取得を会社が断ってきた場合に、どのように説明すれば有給取得ができるかアドバイス頂けますか? 就業中は会社の売上向上に貢献した自負もあり、この言われようにがっかりしていますが円満退職したいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 有給消化中の転職を秘密にしていることはできるか

    転職が決まり、今の職場を退職します。 有給休暇が一ヶ月残っており、それを消化して退職する予定です。 申請から3ヵ月後を退社日を設定し、2ヵ月は出勤し、1ヶ月は有給消化するというスケジュールです。 この件を新しい職場に相談したところ、有給を消化しながら勤務することを認めて頂けました。 入社後すぐは、試用期間となります。 保険料、住民税は今の職場での給与控除となり、有給消化が終わった後(退職日の後)に、 新しい職場の保険に入ることになります。 今の職場には、これから退職を申し出ます。 退職届と同時に有給を申請します。 有給休暇中に別の会社で働くことは、黙っていたいと思っています。 そこで質問なのですが、 ・有休中に他の会社で働いていることを、今の職場に知られる可能性はあるでしょうか。  (ばったり会うなどは除いて) ・また、もし知られた場合、今の会社がそれを認めない権利や法的根拠はあるでしょうか。 退職の申し出を認めない、損失の責任を取れと脅すなど、 退職者に対するパワハラが横行している会社なので、嫌がらせを受けないか心配なのです。 もし知られたとしても、今の職場の就業規則に兼業・副業の禁止はありませんので、 懲戒や退職金減額の理由にはならないと思うのですが。 経済的な問題で、有給休暇は諦められません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 退職の意向を伝える時期

    就業規則で、退職届は退職の2ヶ月前となっています。 しかし、転職先の都合上、どうしても1ヶ月半で現在の会社を退職しなければなりません。 2ヶ月前と就業規則にあったら、絶対にその期間は融通できないものでしょうか? ※ちなみに、引継ぎ事項はそれほどなく、1ヶ月もあれば十分です。有給休暇を消化するつもりもなく、1ヵ月半フル勤務の予定です。

  • 有給時の勤務時間外の出勤について

     資格の取得のために、有給を使い一週間の実務講習を受けることになりました。  しかしながら、会社にも迷惑をかけたくないため、講習終了後に毎日職場に戻り、仕事をしようかと考えています。  この場合、法的には、正規の勤務時間ではない時間に仕事をするため、残業扱いとなるのでしょうか。  それとも、有給をとっているためそもそも残業と認められないのでしょうか。教えてください。  ちなみに、就業規則ではこのような場合の規定がありませんでした。