• 締切済み

結納

娘の結婚がきまり、結納をすることになりました。 相手方が、結納を仲人を立てずに、両親、本人と3人で結納品を持ってきます。こちらとしては、どのようにしたらよいでしょうか。初めてのことで、分かりませんのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ribe
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.3

おめでとうございます。 昨年娘が結婚し結納を頂きました。 関西です。 結納は地域で色々風習がありますので、先方にお聞きになったほうが よろしいかと・・ 私方は、略式で、会場を借りて(食事代等こちら負担)しました。 仲人は無しで、両親と本人で。 会場の方に教えていただき、(結納金の1割を包むので、金額を確かめるのは失礼ではないと)1割を包みました。 記念品は前もって腕時計を購入しておきました。(指輪に対して) 受書は、先方が用意してくれて先に届けてくれました。 記入捺印は、父親名です 広蓋はそれぞれで用意しました。(目録・受書をのせるおぼん) 親族書家族書は、ワープロで自分で書いて 双方持参しました。 帰ってから自宅に結納飾りを飾るのに、 赤い毛氈(お雛さんのを使いました。)を用意しました。 自宅でされるなら、 赤い毛氈があったら用意したほうが良いと思います。 結納式の後は、食事を出しますので自宅が無理なら 近くのレストランなどを予約しておくといいのでわ・・・ 略式でされないとか・・・色々打ち合わせが必要です 本人から聞いてもらいましょう。 地域によって違いますのでどうさせてもらいましょうかと 細かいことを聞いても失礼ではありません。

  • Dorogba
  • ベストアンサー率24% (13/54)
回答No.2

まずは、おめでとうございます。娘さんと過ごせる時間を大事にしてあげてください。 さて、姉二人の結納と自分の結納を見てきただけなので、あまり具体的ではないかもしれません。参考までに。。 文面から結納の日にご自宅に、先方がいらっしゃるようですので、用意するのは、飾り付ける部屋(座敷がありましたらそこでよいかと)、座布団、扇子(白)、請書の用意、もてなしの食事(結納直後)といったところでしょうか?結納が終わったら場所を変えて食事というのでも最近は見られます。 仲人さんを立てないので、出迎えをたて(遠方から見えられる場合は)、お出迎えして、「どちらに用意させていただけますか?」とか聞かれたら、「こちらで」と部屋に招き入れます。結納が終わるまで新郎側は口を利かない地方もあります。「用意が出来ましたので・・」と新郎側から言われたら入室して結納開始です。新郎側より「本日はお日柄もよく・・」と口上が始まります。「・・幾久しくお納めください」で口上が終わりますので、「目録あらためさせていただきます」で新婦側が目録に目を通し、相違ないようでしたら請書をお渡しします。請書を渡す口上を述べて、請書を受け取っていただければ結納終了です。 私の地方では、目録確認して請書は別室で書いた後、お渡しするものですが、、作法は地方によって違うので先方の事も考えて用意されると、その後誤解が無いかと。。 私の結納の際、私の地方では「請書は即日頂かなければならないもの」で、嫁さんの地方では「請書は後日、日を改めて持参するもの」だったらしく、うちの父親が「本日請書はいただけ無いのでしょうか?」(うちの地方では「結納(縁談)受けていただけないのでしょうか?」の意味)に対し義父が「請書は後日、日を改めまして・・」(嫁さんの地方では「このご縁談たしかに受けました」という意味、うちの地方では「この話は無かったことに・・」の意味)で父の顔色が変わったことを良く覚えています。その後の説明ですっきりしたみたいですが。。 先方が気にされないのでしたら良いのですが、いろいろあることなので、十分下調べされた方が良いかと思います。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

分からないのであれば、学ぶしかありませんよね。 世の中には、結納にもHOWTO本は出ていますし、結納屋さんでも相談に乗ってくれますし、サイトにも特集をされているところがあります。 とりあえずHOWTO本の一冊も読んでみて、その上で疑問点などを相談されるのが良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 結納について

    娘が遠距離恋愛の後 結婚することになりました。 娘は相手のご両親に 私たちも彼に会っていますが 親同士は会っていません。結婚式はすべて本人たちが計画するとのことで 相談に乗る程度で仲人も立てません。 12月末に 先方のご両親と会食をすることになっております。結納については 本人たちは必要ないといっており私たちも依存はありませんが 先方のご両親が どうしても結納だけはと譲らないそうです。結納に対して 娘親としてはどう対応するのでしょうか?結納返し(?)というのはあるのでしょうか?その場合結納を持ってきていただいたときにお返しするのでしょうか?このようなことがわかるサイトがあれば教えてください。

  • 結納とは?

    結納の本来の意味とは?ということで質問です。 夏に相手(女性側)の自宅で結納をしました。僕は婚約記念品(指輪)を準備し、両親は地方から結納品と結納金(100万円)をもって略式で行いました。(彼女側からのお返しはありませんでした。)  それから、結婚式の話も進み、貯金は婚約してから始めましたが式を挙げれるような額などとうてい貯まらず、彼女が結納金を両親からお祝いで全額もらっていたので、僕が結納金から出そうか?と切り出したところ彼女は少し不機嫌になり”結納金は嫁いでくれる娘をここまで育ててくれてありがとうございました。ということでうちの両親(彼女側)が貰ったものなんだからそんなこと言わないで。だいたい結婚資金も男側が出すものなんだよ”と言われました。  僕のほうは、結納金とは二人の新生活のための支度金という認識だったし、お互い貯金も無かったのでお祝儀と貯まった分の貯金で足りない分は二人で返していこうという気持ちでいました。  彼女は福岡の出身なんですが、結納、そして結婚式の資金については これが当たり前なんでしょうか?こういう地域もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結納について

    私は現在37歳、職場の後輩(22歳)の結納に使者として参加することとなったのですが、結納の席でご祝儀は必要でしょうか?役目は、仲人とほぼ同じで口上等述べて結納品を運びます。後輩からは体ひとつで来てくれたらいいと言われているのですが・・・。

  • 結納の話はどちらのから?

    10月に式をします。このGWに両家に挨拶にいき、承諾も頂きました。 レストランウエディングだし、仲人はたてないので 私も彼も結納は考えておらず、両家の顔合わせの食事会を夏くらいにしようかと思っていました。 しかし彼の両親は「二人がよければやらなくてもいいが、 (私の)ご両親はどうかな?」といっています。 うちの両親は結納はうけるほうなので自分たちがやりたいとかそういう意見はいえないといっています。 この場合どちらの側が「やりましょう」ときめていいのですか?またいわゆる結納品ではなく指輪とかだけもらう場合は私が彼に「指輪をちょうだい」というのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 結納について

    結納ということで、相手とそのご両親がうちに来てくださることになっているのですが、結納金をいただいたとき、何か言わなければいけない言葉などあるでしょうか? 「ありがとうございます」…の後に何か付け加えるべきでしょうか? 彼の話では仲人さんを立てるわけでもなく、結納自体簡単な感じで…とのことですが、最低限失礼のないように受け答えしたいのですが。。。 最近の一般的な結納の話等も参考にさせていただけたらなーと思います。結納の日程は今月8日です!あまり時間がないのですが、宜しくお願いいたします><

  • 結納時の結納品の有無について

    この度、彼女にプロポーズを受け入れてもらい、今後の結婚へ向けていろいろと検討をしていこうと思っています。結納は仲人を立てずに両家だけで行う、略略式結納にしたいと思っています。その中で結納金や結婚約記念品についてお納めできればとは思いますが、結納品については何かと段取りや手順が複雑なのと、私自身があまり意義を見出せないので、できれば省きたいのですが、そういった結納のスタイルはあまりないのでしょうか?もしあるのであれば、その場合の結納の進め方もあわせて教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 結納でもめてます

    結納まであと1ヶ月切ったのですが、話がうまくまとまりません。 彼側のご両親が、経済上、結婚資金を出せないという事で、結婚の準備は2人で行い、資金も2人で出し合うという結論で準備を進めていました。 ただ、私の親は、大事に育てた娘だから結納だけはしてほしいと彼側にお願いしていました。 初めは彼側のご両親が結納にお金を使うなら、今後の生活資金にする方がいいという考えだったのですが、娘親の気持ちを考えると…と思って結納をする事に納得して頂けました。 私の親には2人で準備をする=結納金も結納品も全部彼が用意してくれると話していて、私の親は、どんな小さいものでもいいので形だけしてくれれば、それだけでありがたいと言っています。 彼が結納をするにあたって、ご両親に相談したら、色々考えて下さって、結納金は彼が用意してくれているのですが、結納品はご両親が用意して下さいました。 しかし、それを私の親に伝えると、話が違う、全部2人でするんじゃなかったのか、彼のご両親が見栄や体裁で口を出してきてるんじゃないのかと思ってしまいました。 私の親は、少しでも私を助けたいという気持ちで、婚約記念品なども親が用意するから心配いらないと言ってくれますが、彼からしたら、それも口出しになるから、彼側のご両親だけがでしゃばってる訳じゃないと言います。 しかし、物事を円滑に進める為に両家の間を取り持つ私達が、言わなくていい事・伝えておかなければいけない事を考えて、彼に、全部彼が用意したという事にした方がいいのではと話しました。 しかし、彼からしたら私の親が矛盾しているし、俺の親を阿呆にするのもいい加減にしてくれと怒らせてしまいました。 そして、彼が投げやりな形で、私の親には全部彼が用意したと伝えたらいいと言われました。 私は彼が納得していないのに話を進めたくなくて、悩んでいます。 私の親に矛盾を正すと彼側は納得するけど、矛盾を指摘するとうまくいかない。 両家の間を取り持つ立場として、何をどう伝えればいいのか、どう伝えればうまくいくのか、よくわかりません。 経験者の方々など、アドレスを頂けると嬉しいです。 読みにくい文章ですいません。

  • 結納なのですが。。

    うちの親も彼の親も本人同士も 結納品の授受に関しては しなくてもいいかなっって思っているのですが 両親顔合わせはするつもりなのですが 彼側から私へ留袖を送る事は 必要なんじゃないかというのですが 結納金と留袖の授受の 結納っていいのでしょうか? 留袖ってもらっとくものですか? 参考に意見を聞かせてください 

  • 結納について教えて下さい

    今月、娘が結納を入れるのですが、仲人さんは立てずにしようと思っています。そこで結納に来てくれるのは相手様のご両親様と彼氏です。その時の礼儀作法を教えて下さい また、結納返しや其の他諸々どんなことでも結構ですので 相手様に無礼の無いようにするために適切なアドバイスをお願いします。

  • 結納について

    彼女のご両親は「結納はするのが当たり前」というお考えだと聞かされましたが、私の両親は「最近は顔合わせだけで済ませてるところも多いし、無理にしなくて良いんじゃないか」という考えで、実際私の友人も顔合わせだけで済ませたという人が圧倒的に多いです。 彼女のご両親が「結納は気持ちの問題だから、しなかったから嫁に出さなって事はしない」と言われているそうなのですが、暗に「結納はしろ」って言われているように感じました。 質問させていただきたいのは、 (1)結納するかしないかって、彼女の家から「してほしい」とか「顔合わせだけで良い」と言われるものだと思っていたのですが、そうではないのですか?何か試されてるような言われ方というか何というか・・・ (2)結納金だけで、結納品はなしというのはおかしいですか? (3)この場合、結納はした方が良いですか?(食事会だけにさせてもらうのは後々影響しそうですか)

専門家に質問してみよう