• ベストアンサー

妻を疑ったばかりに

NoroVirusの回答

  • ベストアンサー
  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.8

No.5です。補足して頂いてありがとうございます。 >籍を入れたのは8月末です。 そうでしたか、完全に私の勘違いですね、勘違いと憶測で 意見してしまった事は申し訳ありませんでした。 でもね…まずハッキリさせないといけないのは奥さんのその行為が 浮気に当たるのかどうか、質問者さんが苦にどれぐらい思っているかどうかを 相手にちゃんと伝えれて居るかどうかだと思います。 多分ですが、奥さんは指摘される事自体に拒絶反応を示しただけだと思いますけど。 相手が会社の取引先だろうと何だろうと関係ありませんよ? 大切なのは家庭です。生活するためには仕事をすることも大切ですが、 その家庭も守れないなら奥さんは仕事を変える事も考えるべきだと私は思いますが。 仕事は変わっても家庭を簡単に変える事は出来ませんから。 他の人に侮辱する事を言ったとありますが、どの様な内容なのかは知りませんし、 程度の問題は当然ありますが家庭の愚痴を外で言う事など普通にあることです。 旦那は会社で奥さんと喧嘩した事を語り、先輩からなだめられたり 元気付けられたり、逆に悪いところを指摘されたり。 奥さんは奥さんで友人同士であつまり、自分の旦那の愚痴を 言い合って自分の家庭を顧みたり。そうやって皆助けられながら生きてます。 多少の事であれば外で言う。そんな事は当たり前の事なのです。 もちろん、程度はありますし、それが回り回って本人の耳に入る事の無いように それなりの配慮ある相手に相談したりすることも大切ですが。 家庭の中にだけ籠もって不満を溜めて世界を狭くしてしまうよりも よっぽど健全だと私は思います。 なぜ奥さんが怒っているのか、冷静に考えてみてください。 他の人に相談した事が本当に根本的な原因でしょうか? 浮気を疑問視された事が根本的な原因でしょうか? 貴方が冷静さを取り戻す為に飛び出してしまったことが 本当に根本原因だと思いますか?私は違うと思いますよ。 怒る為の材料がそれでしかなかった。だからそれを理由に しているだけです。 私が思うのは貴方には結婚して家庭を守るという気概が足りない。 本気さを奥さんに見透かされてるから今回の事で貴方が反省したとしても 謝罪したとしても、奥さんはそれに嫌悪感を示すだけだと思います。 そして今回の事が奥さんの中で薄れていっても、またふとしたことから 今回の事や今までの事が蘇ってきて貴方に対する嫌悪感が蓄積されるだけです。 質問者さんにとって本当に必要な事は反省や謝罪、そんな事では無いと思います。 もちろん、質問者さんに全く非が無かったとは思いませんよ? それらの謝罪や反省は今ではなくもっと先にあると思いますよ? 今はそれ以前の問題だと思います。 私が質問者さまなら、奥さんの態度が改善されなければ会社なんか辞めさせます。 少々過激な事を言いますが、間違えた事で、ごちゃごちゃ言うなら場合によっては ひっぱたいてでも自分の本気を伝えます。当然、力でねじ伏せると言ってる訳ではありませんよ。 相手を本気で怒るのも愛が無いとできません。 簡単に問題から逃げたりはしません。離婚なんて考えるのはその後も後ですね。 もっと話し合ってください。もっと向き合って喧嘩してください。 場合によっては、また飛び出しても、今嫌われても良いんです。 本当に心が通じ合うって、どいう事なのか根本的な事を考えてみてください。 奥さんから見たら貴方が本当は何考えてるのか理解出来なくて 不満であり不安だと思います。自分の本当の心を相手に見せてください。 相手を気遣うだけじゃ何も見えてきませんよ。

junnaho
質問者

補足

このように親身になって意見を書いてくださる方がいて、本当に感謝しています。 私は実は以前教員をしていまして、そのときの荷物が段ボールで積んであります。妻はその荷物を早く捨てて次に進んで欲しかったのですが、私がのんびりして今まで捨てずにいたこと・・・というより私自身何事もギリギリにならないと動かないものですからそのことがずっとたまっていたと言っていました。そこに私がいつものように飛び出したために吹っ切れたとも言っていたようです。家を出て帰るとその相手の男性が家まできているのですから・・・・夫婦の問題になぜ介入してくるのか、後から冷静に考えたら矛盾だらけです。また、会社のほうですが、妻の父が経営していたもので、妻が現社長です。

関連するQ&A

  • 妻より彼女。

    妻に携帯をチェックされ、メル友がいるのを知られました。 内容からして、浮気じゃないと言えば納得もできるメールしか見られていません。 しかし、この女性は妻も知ってて付き合いのある女性です。 しかも妻が知り合いになる前から、私とメル友だったことがばれました。 ガタガタ言うなら離婚してもいい。と言う話をしましたが、それだけはしない!と言い切る妻。 まさか私の口から離婚など出るとも思わないくらい、家庭ではいいパパぶりだったので、驚いたのでしょう。それからは腫れものに触るかのように私に接します。 今までにしなかったようなこともしたりと、ヤキモチも監視もするようになりました。 正直な話、妻には関心も興味も数年前からなくなってます。 そして、メル友だと言い張った女性とは深い関係を続けています。 彼女と妻を仲良くなるように仕向けたのは私です。 理由はいつもどんなときでも彼女の事を把握していたいからです。どさくさに紛れて休日でも彼女の姿をみたいからです。 彼女には反対されていましたが、どうにか承諾してくれて、うまく知り合いになり私の望む関係にまでなりました。 しかし今回このようなことが起こり、妻も裏切られたことにかなりショックを受けています。 それなのに私は妻ではなく、彼女を守りに入ってます。 浮気ということを認めないのは、妻が彼女を攻撃しない為。 妻の彼女への怒りを代わりに私が聞いて、妻をなだめているつもりが、聞けば聞くほど妻に憎しみが湧いてきます。 私は最低なもので、それでも妻と彼女の繋がりが切れないように修復しようと考えていました。 さすがにそれには彼女も反対。 今まで妻と友達ごっこをするのがとても辛かったと言われました。 お互い家庭を壊さないという、ありがちな話から始まったのですが、今の私には彼女が全てです。 私のせいで妻と彼女の作り上げた友情を壊してしまった責任も感じています。 携帯のチェックをした妻を責めて、私は何もやましくない話を通したことも最低だと分かっています。 妻がいつ彼女の元へ噛みついて行くかが心配です。 彼女は関係を認めて、しっかりと謝りたいと言ってますが私がそれを反対しています。 最低だとはわかってますが、彼女を守る為にも浮気を認めないで友情関係を修復する何か方法はないでしょうか?

  • 妻が家出してしまって戻ってきません。

    結婚して1年半になります。 お金のことから大ゲンカになり、妻に向かって「死ね」と言ってしまいました・・・ 今ではとにかくバカなことをしたと反省しています。 妻もかなり頭にきていると思います。 今朝出て行ったきり帰ってこないのですが、私はどうしたらいいのでしょうか・・・ ちなみにケータイはつながり、メールは届いているようですが返事がありません・・・

  • 妻の不倫、妻の仕事の悩み

    はじめまして。 私、38歳 つま35歳 子供小学4年の家族 私は初婚、妻×1 子供は妻の連れ子です。 交際暦1年、結婚4年目になります。 妻の仕事は、1年半位前からカイロプラクティクという物をやっておりますす。ねずみこうの様な組織のところです。借金も600万以上あります。 その仕事の紹介者と4月末より、怪しい関係になっているようです。 メールの盗み見で発覚しました。 妻は、ただの遊び、冗談メールでそんな関係では無いと言います。 私が、その日のうちに何度も男に合わせろと言い、妻は会わないでくれと、拒否され続けました。 妻の両親が隣に住んでおり、お義母さんに相談しました。実は、お義母さんも何日か前に、妻の仕事先で男との接しに不振を思い、その場で聞いてみたそうです。何もないと言われたらしい。 その話を妻から聞いていた為。お義母さんもやっぱりね!と 妻の両親は私の味方になってくれています。 妻は私のした行動すべてで、溝ができ修復不能だと言い、五月末には離婚届まで持ってきました。 私は離婚はしないと妻に言い続けています。いまは、家庭内別居に鳴っています。 仕事を辞めさせ、元の夫婦に戻りたいのですが、 妻は私への気持ちは無いと言い、妻は私と一緒になるなら前の夫の方が気持ちが有るといっています。 浮気しているのは確実なのですが、証拠がメールしかなく、問い詰めることもできません。 どう対処したらいいのでしょうか?

  • 妻が男性との携帯メールに嵌り心を痛めています

    51歳の男性です、妻がこの一年ほど遠くに住む男性の同級生との携帯メールに嵌り心を痛めています、最初の頃はこれくらい許そうと思っていましたが、メールの内容を克明にノートに書き写しているのを見て愕然としました、その後妻はそのことに気づき、私の目を逃れて益々こそこそやるようになりました、一日10往復多い時は20往復近く メールを交わしています、私が仕事中に男性とメールを交わしているかと思うと仕事も手に付かず、支障をきたしています、それに夜も良く眠れず睡眠不足の 日が続いています、妻に止めるよう言っても3日も すると又初めてしまいます。日々心が重くなって 行きます、このままでは私はつぶれそうです。 相手のメーアドレスや電話番号、勤め先も 知っていますが先方に連絡を取って今後一切 妻との関わりををも持たぬよう言えば妻は逆上して 夫婦関係がますます悪くなるような気がします。 双方とも離婚するつもりはありません、 良き助言よろしくお願いします。

  • 破廉恥事件を起こした妻を庇う妻実家に憤激しています

    破廉恥事件を起こした妻を庇う妻実家に憤激しています 40半ばの既婚男性です。困りました。ご意見やアドバイスをお願いします。 ことは、先月、40初めの共働きの妻が勤め先の上司にラブホで腹上死されたことにはじまります。 早い夕刻、私の会社に警察署から電話が入り、妻を迎えに来るよう伝えられました。ちょっと事故に巻き込まれたと言う曖昧な言い方でしたが、心配なので早退を願い出て、急いで警察署へ向かいましたところ、はじめに刑事から事情の説明があり、妻がホテルで或る男性の腹上死に会い、強いショックを受けているので警察で保護している。事情の把握は終わったので、連れて帰えるように言われ、妻のいる部屋に通されました。妻は婦人警官に付きそわれて妻は呆然としていましたので、何とか連れ出して帰宅しました。刑事さんは腹上死は珍しくないとも言っていましたが、恥ずかしいやら、悔しいやらで腸が煮えくりかえりそうでした。 警察には2人の身分証明書で分かったのか、彼らの会社の人間も来ていて、私と知ると、会社の上司が奥さんの上で亡くなったと非難がましく言ってきました。 その晩以来、妻は放心状態ですので、話もできません。仕方なく、妻の妹に事情を伝えて、精神科医につれていってもらい、診察させたところ、1週間もたてば回復するのでそれまではプレッシャーやショックを与えないように言うので、妻の実家に預かってもらっています。大分落ち着いたようですが、家に戻りたくないし、私に会いたくないそうです。 一大事なので、興信所に依頼して会社関係者を中心に情報依頼をした結果、2人の間は社内でもだいぶ前から噂になっていることも知りました。 私こそショックですし、怒りを抑えることは難しいのですが、いろいろと考えた結果、長期間、上司と情事に耽っていた妻をどうしても許すことはできませんし、やり直すには余りにも心の傷が深すぎます。妻がメタボ上司の下で喘いでいたと思うだけで心は折れます。 昨日、妻の実家に行き、妻と両親、義妹を入れて、今回のことの確認、協議離婚、慰謝料の件について要求をしました。ところが、両親も義妹も妻はきっと寂しい思いをしていた、そんな妻に気付かずに放っておいた私にも責任がある。しかも、こんな状況の妻を放り出すのは非道もいいところだと逆に非難する始末です。 それまで言うなら裁判までやりますか、そうでなければ10日以内に離婚に応じ、離婚届けと協議書を送り返すようにと言い残してきました。条件は共有資産と慰謝料の相殺です。 私は妻の家族全体にモラルがなく、勝手な連中だと思いますが、どう思われますか。 今後は、弁護士を通じて進めようと思います。又、妻ともう話すこともないと思いますが、おかしいでしょうか。

  • 妻と関係修復出来るでしょうか?

    30代男性、子供3人(小学校2人、中学校1人)の5人家族です。 先月末に妻(40才)が学生時代の同窓会に行きました。 帰ってきてから、今まで携帯にロックをかけることもなかったのに急に携帯にパスワードロックを設定してました。この前偶然ロックが外れており、いけないとはわかりながらも妻のメールを見てしまいました。 同窓会で会った同級生(独身)と親密なメールのやり取りをしており、妻は相手がとても好きになったらしく毎日何度もメールをしており、まるで恋人同士のようなメールのやり取りをしていました。 妻は今回の件を友人へ相談しており、そのメールの中で、私に対し「すき」という感情が数年前からなくなっているが、いい父親・優しい夫としては見てくれており、子供のことを考え離婚は思いとどまっていることが分かりました。 結婚してもうすぐ13年が経ちますが、確かに仕事を言い訳にして遅い帰宅・夫婦の会話がなかったのは事実です。しかし私は妻を今でも愛しており、今後も妻と一緒に生きていくことを望んでいます。 来週は13年目の結婚記念日です。その時に今まで妻へ寂しい思いをさせたことを謝罪し関係修復を図りたいと考えています。 女性の方から見て私の考えは都合が良すぎるのでしょうか? また、相手の男性へ連絡し妻へ関わらないでもらうようにお願いしようかとも考えています。 皆様からのアドバイスをお願い致します。

  • 結婚して5年になります。 最近、妻との仲があまり良くなく、俺はただ家にいるだけ状態が続いています。 原因は長年、俺が妻の方を向くことなく、妻の気持ちをわかってやれず淋しい思いをさせてきたせいだと思います。もちろん俺の方で浮気等一切ありません。 そんな中、ネット等で友達にいろいろ相談していたみたいです。 最近(1,2ヶ月)一人の男性から告白され気持ちがそっちの男性に向いており、最近よく 隠れてメール、電話等もしているみたいです。 一度は、俺の前でメールが届き偶然見てしまいその時は妻も、もうやらないと反省していましたが いろいろ話すうちに、昔の寂しかった時の自分を思いだし、最近、又、続けだしました。そのせいか俺のことを全然見てくれません。 妻と話し合い、今までの、自分を振り返り、反省し、自分を変えようと今は率先して家の事、育児もやっています、そんなことで妻の気持ちが晴れるとは思ってませんが、少しずつでもやれる事を、もちろん妻のことを1番に見ていますし、愛しています、昔の妻に戻ってほしくて。 もう一度俺の方を向いて欲しい。 良きアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 私の妻

    はじめて質問します。 私の妻についていろいろなご意見を聞きたくここに書かせてもらいます。 なんというか、、ひがみっぽいのか、やきもちやきなのかよくわからないのですが先日も友人の結婚式の2次会に呼ばれ、行ったのですが「何時になんの?」だの「早く帰って来い」だのメールを入れてくるわけなんです。それで「分からん」とか「まだ帰れない」と返事しようものなら「鍵かける」とか「家に入れん」と返事が来るわけです。この場合の鍵とはチェーン的なやつです。 ま、実際新郎と親しいと言うよりもその新郎の友人の方が親しい訳で、 まして久しぶりにの飲み会となれば3次会、4次会となるかも。とは 伝えていたにもかかわらずこのメール。 それで夜中家に帰ればほんとに鍵をかけていて家に入れませんでした なぜここまでするのか私には理解不能です。 今回だけじゃなく何かと行った先々で気分を害するメールを送ったりしてきます。 何かやめさせるよい言い方ないですかね? 結局怒鳴りあいの喧嘩ばっかりで解決しません。 性格の不一致と言えばそれまでかもしれないですが、できれば女性、男性どちらの意見も聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 家族(妻・娘)を守るって・・・ 教えてください・・・

    初めて質問します。 私は、40歳代の男です。妻と娘(5歳)がいます。 数年前、私は、あることが原因で警察のお世話になりました。 結果は不起訴だったのですが、この事が近所に広まってしまいました。 今でも、噂は衰えることなく飛び交っています。 そして、そのことで誹謗・中傷・物笑いのタネになっています。 私は仕事を辞めることもなく、直接噂話を耳にすることもないのですが、耐えられないのは、そのターゲットが、私ではなく、妻や娘だということです。妻は精神的に参って来ています。 このような状態から「妻や娘を守る」には、「家族を守る」にはどうしたらよいのでしょうか・・・良い考えが浮かびません。 この書き込みを見た方、ご意見をお聞かせください。どうか助けてください。 よろしくお願いします。

  • 妻に対して今後はどう対応を

    昨年の4月に妻(43)が同僚の男(25)と内緒で半日ドライブへ行って今現在もメールや電話を隠れてやっています。妻にはやめてくれとは頼みましたが、わかったといいながらもやってました。 今現在は不明です。 妻の言い分とすれば単にメールだけだといいます。 もしかして、それが事実かも知れませんが、私とすれば 一度でも内緒でドライブへ行った仲だと思うと悪く考えてしまいます。 確かに請求書に同封される送信履歴を見ても月/2回程度だし休日や夜は家にいるか私と一緒ですし私に対する態度も変わりありません。また携帯も私の前へ置きっぱなしで影でまた逢ってるということはないかと思いますが。 妻は私のあまりの焼きもちに呆れています。 でも、考え過ぎかも知れませんが(妻はなんでそこまでこだわるのか分からないと言ってますが)、一度でも逢ったことと何度もメールを辞めるといいながら登録名を変えてまで隠れてやってることなど考えると悪く考えてしまいます。 私の心の持って行き方、どう対応していけばいいのか教えてください。 また、みなさんでしたら妻のいうことはどう思われますか? 一度、冗談のつもりで私から離婚を言ったことがありますが、こんなことでなんで離婚?と言って呆れていますが。