• 締切済み

休業損害+治療費+交通費

治療費請求に加えて 休業損害を取れますか?弁護士に頼まず自分でできるでしょうか?どういった対応をすればよいですか? 今年4月 加圧ダイエットをし、1回目の次点で 色素沈着みたいなものがでました。その次点でエステ店には告げたが返答はなく3回目まで進んだ時 皮膚科へ行って見ました 慢性色素性紫斑(血管病)と言われ、何度も色素沈着を訴えていたというのもあり、3回分+手数料は無料。しかし、解約承諾書には、病名や医療費の話は書いていません。6月病気が原因で仕事をやめました。11月初旬 エステ店へ医療費の支払いをして欲しいと告げ 病院は診断書を書いてくれることになりました。加圧が関連性があるという言葉も入っています。そこで、医療費+できれば休業損害 が欲しいのですが 休業損害は無理でしょうか?向うは、「加圧との因果関係の診断書」があれば医療費は払う、しかし期間を決めて欲しいといっています。病院に大体の期間を聞くつもりです。医療費はもらえる方向になってきていますが、休業損害は無理でしょうか?弁護士を連れて行ったほうがいいでしょうか?この病気はなかなか治らない厄介な病気です。 加圧ダイエットとは、血管をベルトで圧迫して運動をし、ベルトを外して 一気に血を流し 代謝を高めるようなもの 血管病になったのと、血管に対して圧迫をあたえるような加圧ダイエットの次期が重なるので これ以外考えられません

みんなの回答

noname#81896
noname#81896
回答No.2

>治療費請求に加えて 休業損害を取れますか?弁護士に頼まず自分  でできるでしょうか? 『交渉次第です。』 交渉の際は、仕事を休まなければ通院が困難だった事を分かってもらう 必要があります。 普通は事前に話し合う事なので、拒否される可能性も十分にあります。 弁護士などは、個人ではどうにもならなくなった時に相談されるのが いいでしょう。

noname#107982
noname#107982
回答No.1

相手の行為で損失を蒙った自失被害額+慰謝料と言うかたちになると思います。 請求額には決まりが無いので  同類の判例など参考に請求を考えると宜しいと思います。 今は何処でも保険に入ってますので 相手は保険でカバーすると思います。  少し沈黙して、ご飯が食べられなくなった。 人前に出られないなど 精神カウセンリングも受ける、相手に目に見えない分損失も請求すると高額請求になるような気配はします。 保険屋と貴方で 駆け引きになると思います。 じっくり考えてから話されたのが宜しいです。

関連するQ&A

  • 交通事故の休業損害

    0:100の被害者で頚椎捻挫で1年弱通院しているフリーターです(2日に一回はリハビリ通院)。無料弁護士相談に行くと今回の先生は休業損害が入ってない事を指摘されました(以前の弁護士は貰えないという見解)。そうすると100万は変わってきます。私は事故日にアルバイト面接の電話を入れる予定でしたがその予定はずっと叶わず予定よりも収入が激減しました。就職活動も中断しました。証明するものは何も無いです。一応事務的なバイトは我慢して仕事しました。主婦だと一日いくらかの保障はあるのに一人暮らしに無いのは辛いです。 私のような状況のフリーターさんは休業損害はどの位いただけましたか?皆さんの御経験からお話し戴きたいです。宜しくお願いします。また詳しい方が居られましたら通院日数160日、月数11ヶ月だとどの位の慰謝料になるか教えて戴けると嬉しいです。

  • 主婦休業損害について

    はじめまして 昨年10月に夫の運転する車に同乗しておりお互いが悪い5:5の事故にあいました。 首と腰のむちうちで整形外科に通っていましたが、約3ヶ月、40回の通院でましになったので通うのを終了しました。 主婦休業損害 自賠責基準5700円×通院40日 で書面が来たのですが 自賠責基準の5700円ではなく賃金センサス基準の9500円にしてもらうには、弁護士さんや紛争処理センターしかないのでしょうか? また、弁護士さんや紛争処理センターへお願いした場合にはどのような手続きをするのでしょうか。

  • 交通事故の休業損害と通院交通費などの支払い拒否

    交通事故の件でよろしくお願いいたします。 過失割合は加害者100で被害者0です。 診断書は3ヶ月の重傷でした。 3月に事故にあってから2回の手術を経て退院後、週3回のリハビリで今日に至ります。経過がおもわしくなく、先生からは3回目の手術とのお話がありました。ご相談は休業損害補償と通院交通費の事です。6月までは休業損害証明書が勤め先から届いていないとの理由で遅れがちでしたが支払いはありました。今月2週間前に届いているかどうか保険会社に確認の電話を入れると届いているので手続きをして近々入金しますとのことでした。本日まで待っても入金されないので確認しましたら診療報酬明細書がないので支払いは出来ませんとのことでした。なぜ必要なのか問いただしたら自賠責の枠を超えているとのことでした。なぜ、自賠責の時は必要なく保険会社で支払う場合は必要になるのでしょうか?今まで明細書の説明は一度もなく2週間前電話をしたときにもありませんでした。 医療費は病院から直接保険会社に請求していただいておりますが診療報酬明細書はこちらで用意しないといけないのでしょうか?最初の時点で医療機関への照会用同意書と個人情報の取り扱いについての同意書はお渡ししてあります。 このような場合どのような対応をとったらよろしいのでしょうか?加害者にもこの状況を伝え保険会社に強く言っていただくように電話で連絡いたしました。もし支払われない場合は加害者が立て替えるように強く言いました。今まで加害者は誠意ある対応はありませんでした。私のとった加害者への対応は大丈夫でしょうか?保険会社と加害者にどのような対応をとればよろしいのでしょうか?今後、医療費の支払い拒否をされるようなことはあるのでしょうか?心配です。それから毎月勤め先から休業損害証明書が届かないと支払われないものなのでしょうか?こちらの事情で勤め先には迷惑をかけているので催促するのは申し訳なく出来ないので……精神的にも疲れ果ててしまっております。よろしくお願いいたします。

  • これは、休業損害不払い?

    お世話になります。 今年2月に某バス会社のバスに追突事故、いわゆるオカマされてしまい(当方無過失)、現在も頚椎腰椎捻挫、それに伴う頭痛や手足の痺れなどで日常生活にも支障あり通院中です。 医師の診断、「休業を要する、及び諸症状の説明」の診断書と職場に記入して貰った休業損害請求の書類を送付した所、電話一本あるわけでなく「8月分で休業損害と治療は、終わり、後遺症認定用の書類お待ちしてます」と9月分の書類を送り返されてきました。 後遺症認定については、今月医師に確認した所、「保険会社から言ってくる時期だけど、一年かかっても治る例も中には、あるから焦って出す書類では、ないから後遺症認定するかは、まだ考えてからでいいよ」と既に答えて貰ってます。 後遺症の時期になるかどうかは、医師が決める事、また申請後は、後遺症認定機関が決める事で任意保険会社が勝手に決める事では、ないですよね? となるとこれは、不払いに当たりますか? 後遺症認定する際もこの保険会社が信用出来ないので自賠責を通して申請する予定ですし、場合によっては、加害者請求と雇用者責任の追求も考えています(弁護士にも前降りは、済、正式依頼は、まだです)。 日本損害保険協会も今時間外ですので明日電話するつもりですが、「医師の診断により休業を要する」の診断書を提出してるにも関わらず、払わない、これって不払いに当たりますか? 3月目にも「休業損害これ以上出せません」と言われ、これは、加害者と日本損害保険協会に電話相談して解決しましたが、勝手に任意の保険協会が決める事では、ないですよね? ちなみに任意保険協会は、日本一の訴訟率の某大手会社です…。 医療機関への同意書を提出してる為、現在もリハビリ、投薬、トリガーポイント注射や酷い頭痛の際にステロイド点滴まで受けてる現状は、保険協会も把握してるとは、思います。 加害者に電話する、日本損害保険協会に相談する、解決しなければ、弁護士依頼するつもりですが、他に何か良いアドレスやこれが不払いに当たるかどうか?をよろしくお願いします。 長くなり読みずらくてすみません。

  • 加圧トレーニングについて

    近くのスポーツジムで加圧トレーニングへ通い始めました。現在、2回行っています。 そのジムでは何も測定したり圧を合わせたりするような事はせずにいきなり置いてあったベルトを締めて始めました。 このまま続けて大丈夫なんでしょうか?トレーニング中はそれなりに痛いですが、ぎりぎり我慢出来るぐらいの痛さです。 適正圧ってどうやって決めるんですか? それから、血管はもともと目立つ方なんですが、加圧トレーニングを行ってから余計に目立つようになってきている気がして心配です。加圧トレーニングで血管が見えるのがひどくなることってあるんでしょうか? 血管が鍛えられるのと筋肉が引き締まることで血管は目立たなくなるんじゃないかと勝手に思っているんですが・・。 教えて下さい。

  • 交通事故と損害賠償金と生活保護

    4年前に交通事故にあい、そのせいで働けなくなってしまい現在、生活保護を受けています。裁判の最中なのですが、もし、相手から損害賠償金が支払われる事になった場合、生活保護は引かれる、もしくは切られるのでしょうか?事故等の損害賠償金(当時の休業損害、慰謝料、立て替え中の医療費と病院に通った時の交通費等、車両損害金)は収入とみなされるのでしょうか?当時、働けなくなってしまい、母子家庭という事もあり、生活していくために借金もしてしまいました。損害賠償金が支払われた場合、ほとんど借金の返済や裁判のための弁護士料で、手元に残るお金は殆どありません。もし収入とみなされて保護を減らされたり切られたりしたら生活していけません。どなたか知識のある方がいたら教えていただけないでしょうか。

  • 損害賠償について

    損害賠償について 私は、当日退社して未払い給料で、監督署に申告しました でも、社長は、私に当日退社した損害賠償をするそうです 引き継ぎした人が、その仕事の心労のせいで精神の病気になり会社を休んでいるそうです その人は、社長の身内です(わざとやすませているかも)それで、なんと、しても給料は支払いたくないので損害賠償すると、脅しているように思います 私の出方を待って、給料を払わないでいるように思えてなりません 交通事故のように休業補償がねらいだと思います 弁護士に相談したら、次の人がくるまでの残業代は請求されますと言われました いくらもしないと 社長も、弁護士に相談してこの回答だったんでしょう それで、2人でたくらんで、引き継ぎして病気になり病院から診断書を貰ったのでしょう これで、私が、損害賠償支払いが、裁判で認められるのかと思い相談致します 法律に詳しい方教えてください お願いします

  • にきび跡の治療について(美容外科)

    はじめまして。 にきび跡で困っています。(色素沈着のみで、しみみたいな形です。あごのライン中心です) あまりお金をかけたくないのですが、皮膚科に通ってもなかなかよくならないのでこちらに投函してみました。 今、ピーリングとかレーザー治療等の広告が雑誌に出ていたので興味をもっていますが、値段が高いイメージしかありません。頑張って我慢しても3マンぐらいまでで治めたいのですが、そういった値段でもできる治療院やエステなどはあるのでしょうか? また、一回ではなかなか治らないですよね・・・。

  • 国立女子大学生ホステスの休業損害と斡旋期間

    (1)大学生の23歳の時に9:0で(私は0)の交通事故に遭いました。バイト代は全額補償といっていたのですが、お水と知ったとたんに「約束はしていない」という水掛け論になり、後遺症診断も出たのですが、保険会社は、ホステスの収入ではなく23歳の平均賃金を適用しさらにホステスの職業ではドレス等の経費がかかるだろうと、OLの給料からさらに20%給料カットをされました。さらに9ヶ月の通院期間とそのほとんどを休業したのに120日分しか休業損害補償をしない内容の示談書を送られました。一回の話し合いで決裂後、今度は弁護士を使って示談書を送ってきました。 この内容について、後遺症診断まで出ているのにその間の休業損害は補償されないものなのですか?社会通念上120日といわれました。 保険会社と話にならず、弁護士まで出てきたのですが、今後とるべき対応はなんでしょうか? (2)ちなみに弁護士費用特約は入っておりませんので無料の斡旋期間にしようかとおもいます。 その際、交通事故紛争処理センターと日弁連交通事故センターと自賠責保険・共済紛争処理機構の3社どれが一番被害者よりの斡旋をしてくれるなど、おわかりになりましたら教えてください。 (3)金融庁に訴えるタイミングは弁護士と話し合い中では早いのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 交通事故の休業補償について

    先日、家族が通勤途上で交通事故に遭って骨折したため、おそらく2ヶ月前後は仕事を休まないといけなくなりました。 (過失割合は相手10当方0) 仕事はパートで、一応兼業主婦ということになりますが、パートは1日3時間の日もあれば6時間の日もあります。 また一週間で出勤日数はだいたい平均4日程度です。 時給○○○円という計算で、給料は毎月1回支給されています。 相手の保険会社から休業損害証明書という用紙が送られてきて、これを会社のほうへ提出するのですが、 実は8月から9月にかけて病気で入院し、1ヶ月半ほど仕事を休んでいました。 (それまでは10年以上、全く長期で休むことはなかったのですが…) この場合、会社が証明書に記載する「前3ヶ月の休業日」は、やはり8~10月の休業日で記載されますよね? そうなると休業補償の金額もそれに合わせて減額されるのでしょうか? それともこのようなパートのケースでは「欠勤前3ヶ月の給与額」という考え方はしないのでしょうか? 労災申請した場合、損保会社の休業補償との兼ね合いはどうなるのでしょう? パートの休業補償が少ない場合は、主婦としての休業補償をもらったほうが良かったりするのでしょうか? いろいろわからないことだらけで困っています。 どうぞお知恵をお貸しください。