• ベストアンサー

農林中金の1兆円超の増資、それほどまでに経営が悪化しているのでしょうか?

農林中金の抱えるCDSが危ないという噂は聞いていました。 1兆円も必要になるほど損失が出ているのでしょうか? JAバンク大丈夫なんでしょうか? 私の給与振込みはJAバンクなので心配になります。 定期預金もあります。今後、解約して他金融機関に預けるべきでしょうか?

  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.4

 丁寧なお礼と補足を頂いてありがとうございます。 私も、農林中金が、こんな状態だと言われているとは、思っても見ませんでした。 しかし、最近、官僚の無責任な仕事振りが、目だって、腹だたしく思っている人が増えています。同社の高谷正伸専務理事も農水省からの天下りだそうです。 厚生労働省では、年金改ざんなんか、やって給与に退職金を貰ったそうです。天下りも2回したそうです。 役所のやった仕事が、間違いで、一生少ない年金で暮らさなければならなくなった人達は、腹立てているようですよ。 先の事務次官殺害でも、そういう人達は、あまり同情はしていなかった。 私は、役所は、全力で正しい仕事をするべきだと思う。 もし、仕事に間違いが発生するようなら、外部からでも民間からでも、能力のある人を補充すべきだと思う。 民間の銀行員を補充すればよかった。 外部から、民間から補充した人の手足となって役人は働くべきだ。 仕事の完成のためには、官僚のプライドは一時休止して頂きたい。 それが世間の常識だ。  経済の話に戻りますが、私は、このような一時凌ぎの増資で、時間を稼いで、農協、郵便局の国債償還、政府の国債残高の償還不能、(国債金利の20兆円)、民間銀行、証券会社の莫大な不良債権などにより、無理やり、新円切り替えが、近い将来行われそうな気がします。 もうこれしか、残された方策は無いように思います。

tepitepi
質問者

お礼

郵便局の投資も焦げ付いているとの噂があります。 真偽はわかりませんが。預金先としては危険とのことらしいです。 既にどちらも信用できなくなってきていますね。 それらの処理を、税金で行い、最後は消費税などの増税で賄うのかインフレを利用するのかわかりませんが、やめていただきたいですね。

その他の回答 (3)

  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.3

チョット 、危ないようですね。 今、ベストセーラーの本「恐慌前夜」福島隆彦著 祥伝社  この本のP63,P64では、農林中金はは、5.5兆円の海外投資資金を吹き飛ばしそうである。本当は、その倍位はあるだろう。他にもたくさん不良債権をすでに山ほど抱えているだろう、資金状態はスカスカなのではないか。・・・・・とあります。   特に、同社の高谷正伸専務理事は、去年の7月サブプライムが、発覚したのに、今年の4月8日に、ますます買い増しすると言いました。 全く裏目に出たようです。 上記の様に、同社の損失は、確定しているだけで、5.5兆円の海外投資資金を吹き飛ばしそうである。他にもたくさん不良債権をすでに山ほど抱えているだろうから、本当はその倍ぐらいはあるだろうと、書かれています。 私は、解約して逃げ方がいいのかな、と思います。 上記の本を読んで、決めたら良いと思います。

tepitepi
質問者

お礼

楽観視できないようですね。 積み立てもJAでやっているし、今止める事は付き合い上できませんので、給与振込みと、定期保険、こちらを他の金融機関に移しました。 JA単独では倒産しなくても、母体の農林中金が倒産となると落ち着かないですから。 先日、JAの自動車共済が実質値上げをしてきました。 今回は更新してしまいましたが次回から検討の余地アリですね。

tepitepi
質問者

補足

昨日公表しただけでも、1.5兆円の評価損がでているらしいですね。 JAグループの動向には注意が必要ですね。 でも、農林中金が破綻するとパニックでしょうね。 破綻する前に公的資金の注入を行うのでしょうが、経済へのダメージは避けられそうにありませんね。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

JAバンクは2つの意味合いで大丈夫です。 まず第一に今回の損失は農林中金の単独プレーであることです。 現在の農林中金は実質的に機関投資家になっています。 JAバンクとは全く個別の金融機関と考えて下さい。 JA全体で余った資金を元手に機関投資業を営み、毎年3000億円もの利益を還元してきました。 機関投資家でこの世界状況で無傷というのも難しいものです。 巨額の利益を出している間は、JA側は毎年のように配当で恩恵を受けていたので 今回はJA側が救済を表明し、JAバンクは農林中央金庫に融資する側です。 第二点目としてJAバンクは政治的要衝でもあるので簡単に潰せないということです。 JAバンクはその規模が巨大なため森林組合なども加盟しています。 ここが倒れると国内の一次産業が壊滅することを意味するわけですから JAバンクが破綻するようならばもっと先に破綻する金融機関が相次ぎます。

  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.1

やや大雑把な表現ですが、JAバンクを管理すのが農林中金の 役割です。 世界は金融恐慌です。財務体質を強化しないと、信用力が 低下する可能性があります。 信用力が低下すると、やばいJAバンクの救済や、農林中金の 資金調達に影響を及ぼすことになる。 また、金融機関の自己防衛本能として、JAバンクが融資を 縮小させることにことにもつながるので、金融機関の機能を 維持しやすくするために、農林中金は資本増強を行う。

関連するQ&A

  • どっちに就職? 商工中金とNTTコミュニケーションズ

    私は文系の大学生です。就職活動のことで質問したいことがあります。 商工中金とNTTコミュニケーションズのどちらかに就職しようと思っています。ネットで色々調べてみたんですが、いまいちわかりません。みなさんはどちらのほうがいいと思いますか? 私が今まで聞いたことがあるのは以下の様な感じです。 商工中金 長所 ・金融機関の中では比較的仕事が大変ではない。 ・金融機関だけあってそれなりに給料が高い(40歳までに1000万という 噂?) ・金融機関ながら出向がメガバンクほど厳しくない(年収の半減がない ため、結果的にメガバンク出向組みより生涯年収が高くなることがあ る)。 ・研修が1年間あるなど育成に力を入れている。 短所 ・生涯転勤族である。結婚できた場合には単身赴任となるために、給与 が高くても結果的に手元に残るお金は少ない。 ・上記の長所が今後の民営化ですべてなくなる可能性がある。すくなく とも長所のすべて残ることはありえない。最悪、倒産する可能性があ る。 ・仕事において政府系と民間という二つの軸に悩まされる。政府系を重 視する上司か民間を重視する上司かによって部下への指示がまったく 異なることがある。 NTTコミュニケーションズ 長所 ・NTTという知名度。 ・休日、福利厚生の充実。 ・転勤がない。 ・成果主義というよりは日本的な給与体系であり、リストラもなく安定 性がある(普通に仕事をこなしていれば40歳までに800万という   噂?) 短所 ・IT関連のインフラ整備という点では、成長産業ではない(むしろ今後 は衰退?) ・ITを用いたサービスの競争においてはNTTコミュニケーションズはや や出遅れた感がある。 ・私は文系出身であるが、通信インフラという理系の専門分野で活躍で きるのか不透明。残念ながら私自身はPCやITに関心があるわけではな い(金融同様、専門知識を活かしたサービスをする仕事として希   望した)。 商工中金、NTTコミュニケーションズについて少しでも知っている方、また実際に働いていらっしゃる方、どんな些細なことでも結構ですので、教えていただけるとうれしいです。真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • JAバンクって?

     すいません、教えて下さい。 JAバンクは金融機関でいうところの何にあたるのでしょうか? 入金をしてもらうのですが、私は「ぱるる」と「JAバンク」しか口座を持っていません。ぱるるはダメで銀行振込だけということなんですけど、JAバンクでもいいんでしょうか?金融機関選択の項が銀行、信用組合、信用金庫、と三つありまして・・・JAがどれにあたるのかよくわかりません。 自分なりに調べてみたのですが・・はっきりしなくて・・。 ご回答よろしくお願いします。 

  • Jticket 代金振り込みについて

    Jticket でチケットに 当選したんですが… 振り込みの仕方が分からなくて 困っています 振り込み注意を読むと↓ ・本人名義 ・銀行(日本銀行を除く)、信用金庫、信用組合、商工中金、農林中金、労働金庫、農協、漁協、各金融機関の窓口・ATMの他、コンビニエンスストアのATMでのご入金が可能です。 ↑と書かれていました。 これだと郵便局のATMで振り込む事はできますか? また振り込みの仕方を教えていただけるとありがたいです 分かりやすい解答お願いいたします

  • Jticket 代金振り込みについて

    Jticket でチケットに 当選したんですが… 振り込みの仕方が分からなくて 困っています 振り込み注意を読むと↓ ・本人名義 ・銀行(日本銀行を除く)、信用金庫、信用組合、商工中金、農林中金、労働金庫、農協、漁協、各金融機関の窓口・ATMの他、コンビニエンスストアのATMでのご入金が可能です。 ↑と書かれていました。 これだと南都銀行(奈良のみ存在する銀行)でのATM振り込みは無理なんでしょうか? また振り込みの仕方を教えていただけるとありがたいです 分かりやすい解答お願いいたします

  • JNB から JAバンクへの振込方法

    初歩的な質問で申し訳ありません。 ジャパンネットからJAバンクへネットで振り込もうと思ったのですが、 振込先にJAバンクが存在していません。 JAバンクのHPで調べたのですが、 JAバンクは金融機関(銀行的な物)の名前ではなくて組織全体の名前?とのこと? 振込先の方にも聞いてみたのですがJAバンクはJAバンクだとの回答。 JAバンクは普通の銀行とはシステムが違うのですか? JAバンクに振り込むにはどうすればよいのですか?

  • 金融機関の倒産について

    ある金融機関と取引があり、売掛金の入金や借り入れの返済などで使用しています。昨日、この金融機関が危ないとのうわさを聞きました。おそらくどこかの金融機関が支援に乗り出すと思っているのですが、いままでのように自由に預金の引出しはできるのでしょうか?社員の給与振込みもこの金融機関を使用しています。もう一点、ここから長期借り入れをしており毎月きちんと返済していますが、支援に乗り出した機関から、一括返済を求められるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 預貯金の遺産相続

    郵便貯蓄定期預金:JA農協の定期預金を預金者死亡の為に、遺族3人がそれを遺産相続を受けました。預金名義人死亡から何日以内に、上の金融機関に、解約また引き出しをしなければいけないのですか。期限がありますか、(勿論遺産分割協議書を完備)お尋ねします。

  • 農林中央金庫への募金は全額被災者へ届くか

    農林中央金庫への募金は「全額」被災者へ届くのかが知りたいです。 農林中央金庫HPを見ても、JAバンクのHPを見ても、「振込手数料は無料」としか書いてなく、義援金の何パーセントが被災者へ届くかは明記されておりませんでした。 日本赤十字社のHPのように「現在いくらいくら義援金が集まって、日本赤十字社は全額被災者へ配分する」 などの明記があれば安心して募金できますが、農林中央金庫は明記されていないので募金する側は不安です。 ですが農業している方にダイレクトに届くなら農林中央金庫への募金をしたいと思っています。 ご存知の方はよろしくお願いします。

  • ペイオフ対策について・・・

    素人の考えだとは思うのですが、 預金保険で保護される金融機関(銀行・信金・信組・労金など又は商工中金・郵便局)に ペイオフで保護される預金(定期・当座・普通など) として1000万円ずつ分散預金をすれば、日本には数百の金融機関が存在する以上、ペイオフ解禁の心配をしなくても良いのでしょうか。 1億円の資産を有する場合、10行に分散して預金を預ければ良いのでしょうか。

  • 夫と妻の預金名義について・・・

    現在、私(妻)名義の定期預金が350万円、夫名義の定期預金が250万円、夫の財形貯蓄が500万円有ります。財形も含め全て同金融機関です。 3年後位に住宅を購入す予定があり、取り合えず2年間程、現在の預金をまとめて1000万円にし、金利の良いネットバンク系の定期預金に預けようと考えています。 私名義の預金を解約して、夫名義で新しく口座を作り、まとめて預金しても問題はないものなのでしょうか?