• ベストアンサー

独学で英検1級に合格した方(ネイティブ・ジャパニーズの方)に質問です

cipher_royの回答

回答No.2

私自身は対策とか勉強をした・・・というものが一切なく、会社で 英語を日常的に使わないといけない部署にいて、入社からしばらく 経った後にとりあえず受けてこい(受験料会社持ち)と言われて 行ったら何か受かったぞ、という感じでした。1次試験の筆記も 何となく一番怪しくないのを選んだら当たっていたらしいし、 2次試験など、本編にいつ入るんだろうと思いつつ15分ほど 世間話をしていたら帰されてしまい、落ちたな~と思っていたら 送られてきたのが合格通知だったという落ちです。 通訳技能検定(2級)や通訳案内士のときも(この2つは選択式で なくて記述式でしたけど)同様に、仕事で使った覚えのあることを 何となく書いたら(話していたら)受かった・・・という、記憶しか ありません。 学生の時は文法など万年赤点人間だったのですが、会社に入ってからは 『ちゃんと結果を出して給料をもらうのと拒否して首になるのとどっちが いい?』という、逃げられない状態に追い込まれたのを必死にやっていたら いつの間にか体が反応するようになっていたらしい・・・という 形です。 自覚症状がないので全くお役に立たない例かもしれませんが、使わざるを 得ない環境にあるとか、頻度がある程度以上とか、結果的に回数をこなす ことにつきるのかな~というのが今までを振り返った限りの感想です。

detestable
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  特に意識することなく1級に合格されるなんて、cipher_roy様は非常に優秀な方なのですね。  英語を日常的に使う環境にあることが、能力を高めるのに有力な条件であるということですね。  ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英検1級に合格された方にお尋ねします。

    英検1級1次試験に合格された方にお尋ねします。 私は現在英検1級1次試験合格を目指して勉強していますが、 合格された方々の勉強スタイルや各分野に あてた時間など、参考までに聞きたいと思います。 例えば、リーディングやリスニング、ライティングは一日何時間(分)やったとか、役にたった教材やオススメ方法などありましたら、 是非とも回答して頂ければ、と思います。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 英検3級不合格でした。

    英検3級試験、先日受験しました。結果は4点足らずで不合格。四十の手習いで、がんばったつもりでしたが、中学高校と全くサボっていたせいか、基礎が全く出来ていないことに気づきました。特にリスニングで平均点を大きく下回る結果だったのが、ひびきました。次は何が何でも合格目指しがんばります。参考書、学習ソフト、勉強方法などよろしければアドバイスをお願いします。

  • 英検合格したい

    英検を1発合格したいです。 僕は英語が1番苦手です。 英検は記号問題という事です。 何か良い勉強方法は無いですか? リスニング問題はびっくりするほど解けています。

  • 英検準2級に合格するには

    英検3級を持っている者です。英検準2級に合格するための 具体的な勉強方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 次の英検(6/13)で2級に合格するにはどんな勉強をしていけばいいです

    次の英検(6/13)で2級に合格するにはどんな勉強をしていけばいいですか? 次の英検で2級に合格したいです。この前の英検で準2級を合格しました。 準2級の結果は全部の点数が75点中57点です。語い・熟語・文法が20点中13点、読解の空所補充が5点中5点、読解の内容把握が15点中14点、リスニングの会話文が20点中15点、リスニングの一般文が10点中7点、作文が5点中3点でした。 パス単を持ってます。どんな勉強をすれば次受かりますか?

  • 英検2級の2次面接の勉強方法&合格のコツ

    英検2級の2次面接の勉強方法を教えていただきたいと思っています。 今月の14日に1次試験の筆記を受けました。自己採点では、 90%以上できていたのでたぶん合格していると思います。 筆記はある程度自信があったのですが、2次面接が不安です。 スピーキングもリスニングも苦手です。 2次面接の本(CD付き)を購入しました。 英検を受けたのは初めてで、面接も経験がありません。 本を読んで、模範解答例を読んでいますが、それだけで合格できるのでしょうか? 他に何か良い勉強方法がありましたら、教えていただきたいです。 NHKの語学講座(初級)でスピーキングの練習をしています。 それと、日常の出来事を少し英作文で作ってみたりしています。(ごく最近はじめました。) 2次の合格率は高いみたいですが、どのような勉強方法がいいのか わかりません。

  • 英検を今度こそ合格したい

    中2です。英検を今度こそ合格したいです。 前回受けたのですが、3点足りず、不合格Aでした。 何としてでも合格したいです。リスニングはとても出来ます。 英文の方が苦手です。 何か良い勉強方法は無いですか?

  • 英検2級に絶対に合格したいのですが…

    こんにちは。英検2級の勉強方法のアドバイスを下さい。 今年の10月に英検2級を受験する予定です。 私は英文科の大学3年生で、就職活動のことを考えても、 学力UPのためにも、履歴書に「英検2級」を書きたいのです。 しかし恥かしい話ですが、既に3回、2級には不合格になっており 自信がありません。判定もBでした。でも諦めたくはありません。 (※3級は中学3年で、準2級は高校3年で取得しました) 何度も受験しているので、英検の出題形式は把握しています。 苦手なのは、1の語彙・熟語や、語句整序、リスニングですが 不合格の要因を最も大きくしているのは1の語彙・熟語が出来ない事だと 思っています。 今までは、予想問題集(リスニングのCD付き)を買って、勉強をして 間違えを中心に復習をしていましたが、やはり語彙力が低いため 本番で良い結果が出せなかったのです。 そこで今更なのですが本日、 旺文社『英検Pass単熟語2級』を買ってみました。 こういうのを勉強すると、良いのでしょうか? あと約1ヶ月間で、どうにか2級に合格できる学力を身につけたいのですが 単語を短期間で忘れないように覚える方法、 効果的な勉強方法や、攻略方法のアドバイスを頂きたいのです。 一応、質問検索で、他の方々の質問にも目を通しましたが 私とは多少状況が違う所もあるので、新しい質問にしました。

  • FP2級。独学で合格できますか??

    詳しい方のご意見聞きたくてこちらに質問します。 FP2級の資格を取ろうと思っています。 主婦としても役立つ知識として勉強したいなというのがきっかけです。 スクールなども考えましたが、子供が小さいので自宅で勉強することにしました。 3級なら独学でも大丈夫と聞いたことがあるのですが、2級も独学で合格することは可能でしょうか? とくに実技は独学では難しいのかなと思ったり…。 独学で合格された方がいらっしゃいましたらおすすめの参考書などもしりたいです!! 逆に「スクールにいったほうがいいよ!!」と言う方のご意見もありましたら教えていただきたいです。

  • 中3で英検準2級を合格するには

    中3です。調査書を出すまでに、英検準2級に合格しろと親に言われました。5月に英検3級を受かって、英検準2級の勉強はまだ何もしていません。 始めるのが遅いのはよく分かっているのですが、今から勉強して10月末までに準2に合格することは可能ですか?英語はどちらかといえば苦手です。 また、英検準2級の勉強は高校入試に役立ちますか? 調査書の方ではなく、学力調査の方です。英検準2級の勉強をしてその後は英語の対策の時間を減らしたりしてもいいんでしょうか?英語の受験勉強と英検の対策は同じようなものですか? あと準2は3級に比べてかなりレベルが高くなると聞きました。 3級の時は1ヶ月ほど前から過去問を解き、1日20個英単語を覚えて、毎日15分リスニングを1.5倍速で聞いて対策しました。準2級の対策はどういう風にすればいいですか?習ってない文法とかも出てくると思います。そもそも10月末までに間に合うのでしょうか?