• ベストアンサー

独立してパン屋さんを始めたいのですが。また夢のあるパン屋さんとは?

ititakaの回答

  • ititaka
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

自分の先輩がpiyochunさんのような希望をもってパンやに就職しましたが、はっきりいって相当大変みたいです。本人最初は現実と理想とのギャップに相当まいっていました。勿論、店や、業態によってさまざまの違いはあると思いますが。さんこうまでに。でも、現実をわかってそれでも取り組むというんだったらぜひ、がんばってほしいとおもいます。では。

piyochun
質問者

お礼

とりあえずバイトでもしてみた方が良いかもしれませんね^^

関連するQ&A

  • パン屋&カフェ開業

    独身31歳男性です。 将来、カフェ&パン屋をしたいと考えています。 飲食店勤務で調理経験はあります。資金面も貯めています。 しかし、パンの技術は全く未経験です。 パンを独学で学ばれた方でパン屋やカフェを開業された方はいらっしゃいますか? やっぱりパン屋で何年間か修行してからある程度技術を習得してから開業した方がよいのでしょうか?

  • サラリーマンからパン屋開業

    45歳、結婚しており、子供もいます。 いまはサラリーマンですが、以前からパンが大好きで、最近 自分で手作りのパン屋を開業したいと思いはじめました。 ただパンの作り方、経営に関しては全くの素人です。 必要な資金や必要な免許等、アドバイスをください。 友人には、ケーキ屋を経営している方、会社を経営している方はいますが、パン屋を経営している方はいません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • パン屋さんになりたい

    現在24歳の大学院生(文系)です。 いろいろ間違って大学院まで進んでしまいましたが、ここに至って自分はパン屋さんになりたいのだと気付きました。 現在就職活動中(IT系)なのですが、どうしてもパン屋さんへの想いが断ち切れません。 専門学校に行ってパン作りを学ぼうかと思ったのですが、今の段階では専門学校に通う経済的余裕はありません。 そこでパン屋さんのみなさんに質問です。 一般企業に就職してからパン作りを勉強し、街のパン屋さんとして開業することは可能でしょうか? もし脱サラなどしてパン屋さんになった方がいらっしゃいましたら、ぜひ御解答の程よろしくお願い致します。m(__)m

  • 独立開業について

    主人が今の会社を辞めて独立開業したいと申しております。年齢は35歳。今の収入は手取りで18万そこそこです。ちなみに私は30歳の公務員で、毎日の生活に困ることはないのですが・・。やはり男の方は仕事に「やりがい」を持ちたいと思うのでしょうね。私はそれほどばくちにならないことでしたら受け入れようかと思っております。そこで、これだ!と見つけてきたのが、フォトエッチングの開業。親元の会社が開業後もバックアップしてくれるというのですが、来週説明会に行ってきます。開業資金は300万くらいだそうで、これはエッジングをするための機械も含まれています。ジーンズやバイクのマフラー、写真はもちろん様々なものにエッジングするというものらしいのですが、これで生活はやっていけるだけの収入はあるのでしょうか?どなたか経験者の方がいましたら、是非教えて下さい。

  • 国民生活金融公庫の新規開業資金ですが・・・

    国民生活金融公庫の新規開業資金ですが、 サラリーマンでも利用可能でしょうか? サイドビジネスとしてと、将来脱サラの可能性有りという前提でです。 同様のケースで経験者がおられたら、是非アドバイスをお願いします。

  • 定食屋開業について

    現在サラリーマンの男性です。 将来、脱サラして定食屋開業をしたいと考えています。 飲食店経験はアルバイトでホールを経験した位です。 調理の方は趣味で料理を作る程度です。 原価計算などはあまりやったことがないので、仕事休みや休憩時間などを利用して参考書で勉強しています。 定食屋を開業するにあたり、転職して飲食店である程度経験した方が良いのでしょうか? 定食屋開業した方や脱サラして飲食店開業した方経験談やアドバイスをよろしくお願いします。

  • 所得税は還付されますか?

    ことし、脱サラして個人事業主になったものです。 サラリーマンだったので所得がありました。 その後、脱サラして設備資金に元手を費やし、 ことしの所得分は超えました。 現在も赤字で給料はない状態です。 まだ税務署に開業届けを出していないのですが、 事業にかかったお金と所得を相殺して還付されるのでしょうか?

  • フリーターから天然酵母100%を使うパン職人になる方法は?

    ハード系の天然酵母のパンを食べてから、はまってしまいました、あの食感と味の深さに。好奇心がうずうずして、ゲッツみたいにファストフードのフリーターなんかやってられないくらい、今、パン職人にならなきゃと思っています。そこで、その方法をいくつか考えてみました。 1.パンの学校へ通う。(有料) 2.パンの教室へ通う。(有料) 3.見習採用で、現場修行。(無料?) 4.パンの教室を通いながら、そこで現場修行。(有料?) 5.独学でパンを学び、開業。 などなど、あると思いますが、パン職人の方、もしこれを見ていらしたら、お返事の程、お願いいたします。別に、どれが近道で、どれが遠回りかじゃなくて、どれがパン職人としての土台が作れるか、教えてください。パンが好きなヒトも、何かアドバイスを頂けたらお願いいたします。ちなみに私はすごいビンボーですが、すごい真面目ですよ、きっと、うん、そうに違いない。(^^ゞ

  • 独立開業向きと言われる資格(行政書士、弁理士、社会保険労務士など)

    行政書士、弁理士、社会保険労務士などの資格について調べていると、たいていの本には、これらの資格を取ることは、独立開業が最終的な目標であると当然のように書かれています。 おそらく、独立開業することは、うまくいけば大幅な収入アップにつながるからだと思うのですが、実際に独立開業するとなると、資金も実力も営業力も必要になるし、そんなに簡単なことではないですよね。 それでもなお、実際やはり、独立開業を目指している方がほとんどなのでしょうか。特に独立開業ということは考えず、事務所や企業などで働いている方もいらっしゃるのでしょうか。 私は、これらの資格に興味を持っていて、働きながら挑戦してみようかなと思っているのですが、特に独立開業にこだわっているわけではありません。収入アップは魅力ですが、リスクも大きくあると思うので。事務所などで長期的に実務経験を積んで、結果的にそういうことを考えるのならあるかもしれませんが、独立開業しないと意味がない、って感じなら、自分には向いていないように思うのです。 実際に資格(どの資格でもかまいません)を取得した片のその後(就職以降の状況)がどのような感じなのかを教えていただければ、と思っています。また、年齢的なリミットのようなものもありますか?

  • 独立時の税金について

    独立時の税金について たとえば 6月までサラリーマンだったとします。 給与所得総額250万円 FX利益100万円 だった場合 今年中に開業資金500万円を使ってしまったほうが節税できるのでしょうか? 事業利益は12月までまだ0だとします。 この場合も青色申告できますでしょうか? よろしくお願いします。