• 締切済み

どうして有酸素運動を勧めるのでしょうか?

ts66の回答

  • ts66
  • ベストアンサー率30% (30/99)
回答No.1

はじめまして。 いつも回答を参考にさせて頂いております。私は、昨年暮れから減量目的で運動をはじめ、最初の数ヶ月は毎日仕事帰りに1時間歩いて帰ったり、ジムでは有酸素マシン中心の運動ばかり行っていました。何かのきっかけでこちらのサイトを見るようになり、そこで筋トレに関する深い見識をお持ちの方の回答に出会ったことで、私は方針を変えました。その回答内容は難しく、どこまで理解できているかはわかりませんが、根拠に基づく説得力のある回答は、いいかげんな横流しの回答とは異なり、私にとってとても役立つ結果となったと思っています。こういった方々は今は別サイトに移られてしまいましたが、new hope さんのご回答は、そういった方々の線上にあるものと私は理解しており、なおかつ質問者のためを思った回答を毎回丁寧に説明されていらっしゃるのは素晴らしいことと思います。このサイトを利用されている方もそのように受け止められている方が多いのではないでしょうか? さて、利権団体ですか?どうなんでしょう?有酸素マシンやランニング雑誌等の販売には影響あるのかもしれませんね。得体の知れないサプリもダイエットに失敗している人を求めているでしょうから影響あるかもしれませんね。 ただ、ジムでも有酸素マシンはいつもいっぱいですし、私の周りを見ていると、痩せる→有酸素と直結して考える人は本当に多いですね。私は、友人たちにはnew hope さんの回答を進めたりしています(それでも、有酸素!って回路を変えられない人も多いですが)。まあ、徐々に変わっていくのではないでしょうか?私もちょっと前までは楽して痩せようと長時間歩き、そのあげくにサプリに頼る大馬鹿者でしたから・・・(笑)。

new_hope
質問者

お礼

こんばんは。 回答してくださる方がこんなにもいらっしゃるとは^^; >その回答内容は難しく、どこまで理解できているかはわかりませんが、根拠に基づく説得力のある回答は、いいかげんな横流しの回答とは異なり、私にとってとても役立つ結果となったと思っています。 私もいろいろ影響を受けました! 私が昔から日々思っている事に、必ずしも情報が不足している側が質問者で、情報を持っている側が返答者ではないというのがありました。現実の専門家だの教師だのも含め、性格上の教えて君と、私のような知らない事まで口を挟んで教えたがる人だけでできてるんだろうなと。このサイトは特に回答文をまとめるスキルがあれば、悩んでる人を利用して暇をつぶせるので便利ですよね。ニートの暇つぶ場所で悩み相談なんてどうかな、なんてと思っておりました。私もそう思われてるとおもいますが^^; しかしこのカテゴリには、回答スキルや肩書きで誤魔化さず、解決能力があるから答えるという珍しい方々もいました。答えられない事には答えないし、答えるときには質問者自身でさえ文にまとめ切れなかった事まで読み取ってアドバイスしたり…。何も知らない私でしたが、経験と認識を繰り返してきたのがわかりました。 で、私もテキトウに回答して怒られ、PCの前で顔が熱くなったのを覚えています。2回も^^ 最近は筋トレ関連の質問さえなかなか回答を付けて戴けなくなりましたね・・・。私はギリギリで運が良かった一方で、自分と同じように悩んでた人が教えたがりの暇つぶしに付き合わされるのを見るとイライラし、可哀想になり、ついつい仕事もサボって回答してしまいます。むしろ回答するというより、せめて自己満足に付き合わないように気をつけてくださいね、というのが本心かもしれません。もちろん私だって見る人から見たら自己満足でしょうけど、私の場合アドバイスはオマケです。もっとプラスになる回答ができればいいのに、回答を真に受けないほうが良いよって言うためだけに勉強してる気がして少し虚しい気もします。 そんなこんななので、逆にこういう風に名指しされんのも当り前ですね^^ 私にアドバイスしてくださった方々のご意見まで偏見を持たれると辛いのですが…。 あ、利権団体のほうは冗談です^^ どうもありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • 有酸素運動は毎日しないと脂肪燃焼効果が下がる?

    「有酸素運動は毎日しないと体脂肪の燃焼効果が下がる。 1日おきにした場合の効果は90%、2日おきの場合70%、3日おきの場合50%と、 どんどん効果が落ち、1週間おきになると20%程度の効果しか得られない。」 というような情報を、下記のサイトで発見しました。 【失敗しないダイエット ~効率の良い脂肪の燃焼 「運動編」~】 http://www.hanamoku.com/diet/index1-2.html 本当でしょうか? 下記のyahoo知恵袋の内容だと、毎日でなくても燃焼効果は下がらないと 言われている方もいて、どちらもシッカリした内容なのでモヤモヤしています。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1068632285 毎日やった方がいいなら、これから毎日頑張ろうかなと考えています。 詳しい方、ぜひアドバイスお願い致します。 本当にそうなのか、

  • 過酸化水素水と次亜塩素酸ナトリウムを混ぜると

    ここを読むと塩素が発生すると書いてあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343675533 こっちを見ると塩と水と酸素ができると書いてあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428154584 どっちが正しいですか?

  • 海外旅行の質問に対する、嫌がらせ

    このサイトで、以下のような質問をした場合に嫌がらせはありますか?。 別のサイトの質問ですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487977674 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1387974503 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1187973456 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487970979 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487969879

  • 物理の滑車運動について

    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1341690673 この質問の最初の問題で、斜面を動く運動が起こるためのθの条件を求めるのはどうすればいいですか?

  • 人生のことでとても悩んでます。よろしくお願いします

    高校生です。人生悩んでます。もういろんなことが重なってどうしたらいいのかさっぱりわかりません。生きてるのが正直辛いです。親も友達もみんな最近信用できなくなってきて拠り所がありません。人間関係もうまくいかず、最近は再受験か何かしらをして転校も考えてます。 僕は自分なりに頑張ってたつもりなんですけど周りは認めてくれず、どこまでやったら頑張ったと言ってもらえるのかわかりません。生まれてこの方まともに誉められたことがありません。子供みたいでごめんなさい。 経緯を話すとおそらく文字数オーバーになるので過去に僕が質問したリンクを貼ります。申し訳ありません。 中学時代の親友も今は忙しくて中々話せず、もう相談しても問題のない人がいないんです。 以下、過去に自分が質問したものです。他サイトの質問が大半になってます。マナーが悪くて本当にごめんなさい。 リアルの人に相談してもいつも不幸自慢だと言われて終わってしまうのでもしよければ、せめてここで相談させてください。少しのことでもなんでもいいのでよろしくお願いします。 https://okwave.jp/qa/q10028301.html https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10265429795?fr=ios_other https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12262948162?fr=ios_other https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13262513313?fr=ios_other https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12243531207?fr=ios_other https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10266311175?fr=ios_other https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261692406?fr=ios_other https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10251098100?fr=ios_other https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11245006601?fr=ios_other

  • 今年一番笑ったQ&Aサイトの爆笑珍問答

    あなたが今年一番笑ったものを教えてください。 自分の質問でも他人の質問でも構いません。 <自> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13100914248 <他> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106810738 他サイトであればリンクを貼っても削除されないと思います。 このサイトだと削除対象になるため、 概要だけを教えてください。

  • 「赤ちゃんが乗ってます」は不快ですか?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415284719 yahoo知恵袋で質問させてもらったのですが、 車の後部などに貼ってある「赤ちゃんが乗っています」といった類いのステッカー、否定的に捉えている方も多いようです。 改めてお尋ねしますが、こういったステッカー、どう思いますか? ・不快 ・不快じゃないけど「だから何?」と思う ・特別意識していない ・どちらかといえば肯定的 から回答願えませんでしょうか。

  • Yahooですいません・・・

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465050719 ↑の質問で私もイラストを描いたんですが、どこに送れば良いんでしょうか?

  • こういう質問

    こういう質問とBAどう思いますか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044068915

  • 新高1 英語の勉強方法 

    今年高校1年生になります。 高校からの入学前の課題ということで答えが抜かれた英語の冊子をもらいました。(今回は比較級がメインの課題だったので載せている例もほとんど比較級に関するものです。) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13259577288 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11180583751 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11226345851 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179595966 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11258831636 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14184799559 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10215857210 (他にもまだまだありますが以下省略ということで) こういう問題があって。私は自分で解こうと思ったんですけど、本当に何にもわからなくて、知恵袋とかで回答している人はどのように勉強してこう言った知識を得ているのか知りたいです。何を見ればできますか、今は全問調べてやってる感じです。普通に公立の中学校とかでやる基本例文プリントみたいなものはできます。でもこういう知識なのか何なのかわからないんですけど、何もわからないせいか難しいのかさえも分かりません。ただ解けないだけなのでどこでこういう表現を勉強できるか知りたいです。これからもこういう教材をやることがバリバリあるのでできるだけ早く自力で溶けるようになりたい。どうして英語の質問にこんなに細かくて丁寧な解説を付けれて、直すのに注目すべきところが分かるんでしょう。やっぱりそういう知識がすべて詰め込まれた本があるんですかね。私はほぼ勘なのに。回答できている人もきっと今までただならぬ努力を重ねてきたんだろうなということも分かりますが、そんなことを知っていながらもやっぱりうらやましいなと思ってしまいました。もうすぐ入学式があって高校生活始まるので取りこぼされないようにしたいです。ちなみに偏差値は65-67の都立高校です。