• ベストアンサー

中大を手放すか否か(長文です)

こんにちは、Seiwa-Gです。 この手の質問を前にさせて頂いたのですが、どうも解決に至らず、同じような質問も見当たらないのでカテゴリを変えて質問させていただきます。 僕は今中大の附属高校に通っています。しかし、極度の全般性不安障害(?)に悩み、高校に行くのが嫌になっています。不安障害以前に、学校生活がどうしようもなく思えて、将来の自分にプラスに働く気がしないのです。国立中学卒なのですが、そのまま同系列の国立高校に進学した中学時代優秀(駿台模試などでも全国1位)だった友人たちから成績が真ん中にくらいに落ち込んでいるという話を聞きました。どうやら中大系列でも同じようなことが起きるということで、特に志望している法学部では顕著のようです。 もはやなぜ入学したのか分かりません。というより今の環境が嫌です。一応外面良くしていますが、本当に嫌な友人ばかりです。別の道を歩んでもずっと友達でいたい、と思うような友達ではありません。いっそ学校ごと辞めて、独学で早慶上智、はたまた中央に頑張って行こうかと思います。「大学に受からなきゃ中卒」と思うと、辞めていない今からでも勉強しなければ、と思うほど勉強はしたいです。高認の問題も結構できるので、高認に関しては大丈夫だと思います。 早慶上智をナメているわけではありません。中・高と受験をしているので、受験生活の辛さも知っている上での中退を考えています。法学でトップの中大に内部で入るより(法学部に入ること前提で話しています)、勉強した結果入れた自分の学力にふさわしい大学に入りたいと思うようになりました。自宅からの距離的にも早稲田、上智、明治、立教あたりの文科系に行きたいです。 みなさんは中大附属→中大法学部を蹴って、中大附属中退→高認→早稲田・上智・明治・立教の文科系に行くことをどう思いますか?自分で言うのも何ですが、並々ならぬ決意を持っています。できれば現役の中大生さんのお話も聞きたいです。よろしくお願いします。

noname#71376
noname#71376

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kedamaru
  • ベストアンサー率21% (103/472)
回答No.1

どうも,あなたの先輩です。 どれくらい先輩かというと,中央大学付属高校⇒中央大学法学部法律学科,くらいの先輩。 で,個人的には「病気を治すのが先」だと思う。精神的に病んでいる時にまともな判断なんてつくわけがない,本当に病気なら。 色々格好の良いこと行っているようだけど,中央の法学部だろうが早慶上智だろうが何も変わらないよ。君自身が君のいる場所で何を学べるのか?だから。今の環境がどうの,嫌な友達ばかり・・・。類は友を呼ぶという。嫌な友達ばかりなのは誰のせい? 今君は学年で何位くらいかな? 俺は1年の時は520人中470位だった。友達は同じような連中ばっかり。「慶応の2次で落ちた,早稲田の補欠が回って来なかった」そんなくだらないプライドにしがみついて「やる気になりゃ法学部なんていつでも行ける。何だったら外部受験してもう一度早慶,あわよくば東大を」みたいな口先ばっかの連中。賭けマージャンを教室でやっていて停学くらいかけたこともあった。 それが2年で80位くらいになり,3年の1学期クラスで1位(学年で1ケタ)を取った時,周りにいたのは上位の連中ばっかりだったし,先生も親身になって相談に乗ってくれた。法学部に行きたい,と担任に言った時「お前が努力すれば,俺も手伝ってやる」と言ってくれた。担任の担当の現国の成績は100段階評価の99だった。中附という本当に小さな世界の話だが,自分が変われば環境も変わる。いかなる言い訳をしようとも,今そこにいるのは自分の実力。立場も環境も友人も全てひっくるめて自分の実力。だったらそれを打破するのは自分しかいない。 ついでに内部から上がった奴が大学で成績が真ん中くらい・・・。真ん中なら上出来。大学受験してきた奴と,高校をちゃらんぽらんに過ごしてきた奴が,同じレベルで戦えると思う方がおこがましい!所詮500人中100番程度で行けるんだぞ?とはいえ最初の半年くらいだよ,そういう差を感じるのは。そこから先は「将来何をしたいのか?」で変わる。弁護士等法律を職業にしたい奴は図書館とゼミで勉強をする。 これはエスカレーター組だろうが受験組だろうが一緒。そこから先は差が開く一方。俺は普通就職組だったが,卒業時に俺より遥かに成績の悪い受験組が腐るほどいたよ。 君の人生なんだから好きにすればいい。中退して他の大学を目指すのもいい。でも確実に言い切れる,失敗するよ。君の言葉には人を納得させるだけの力が微塵もない。言葉の端々から「現状から逃げたい」という思いが伝わってくる。 本気で他の大学目指すなら,法学部への推薦を決めてから大学受験すればいいじゃないか。今何年か知らないが1年2年で学年10位に入っておけば,3年なんて大した成績でなくとも法学部に行けるはず。今は知らんが俺の時代には古文のFという先生がいた。この先生は早稲田卒だが,高校3年の2学期まで部活をやり,引退と共に受験勉強に明け暮れ現役で早稲田に受かっている。本当に並々ならぬ決意があるなら,きっちりと法学部への推薦取ってからやってみろ。中附内でその程度の実績も上がられない奴が外部受験?君のいう並々ならぬ決意の程が知れる。本当に決意があるなら,高校の入学金と授業料を貯めて,親に返済してから行動起こせ。

noname#71376
質問者

お礼

ありがとうございました。 >類は友を呼ぶという。嫌な友達ばかりなのは誰のせい? 自分で言うのも何ですが、悪口を言ったことはないです。常に他人の意見を尊重して生きています。だからナメられたのかもしれません、心にもないことを言われます。 >今君は学年で何位くらいかな? 今は一年で、110位です。 >中附内でその程度の実績も上がられない奴が外部受験?君のいう並々ならぬ決意の程が知れる。 その程度の実績を上げられない、とは言っていません。事実、110位ですがその程度の実績は上げられていないですね。まともに勉強していません。言い訳ですが。だから「決意」を語っているのです。 >本当に決意があるなら,高校の入学金と授業料を貯めて,親に返済してから行動起こせ。 決意はお金の問題なのですか?決意を親が信じるかは別として、その決意の結果でそのお金を払うべきだと思います。 ちゃらんぽらんなやつを見ているだけで腹が立ちます。僕が所属している部活は忙しいですが、将来のために勉強しています。期末テスト後にカラオケに行こうという神経が分かりません。ですが、KYという言葉があるこの世界、僕は友人確保のために必死です。馬鹿です。 あなたが言っていることは全て正しいです。似ている道を歩んでいる方の意見は説得力がありますし、否のうちようがありません。ですが、 >でも確実に言い切れる,失敗するよ。 ふざけるな、と言いたいです。あなたに僕の可能性を判断する権利などない。言うだけですからまだマシですが、あなたのような人間がたくさんいるのです。1年時に470位で結果1位を取れたあなたが人を無理というのは訳が分かりません。類は友をよぶ、なるほど学校にあなたのような人間がたくさんいるように、あなたも自然と僕に惹かれて来たのかも知れませんね。 あなたの言葉で中退ではなく、頑張っていこうかなと思いました。

その他の回答 (1)

回答No.2

受験して、自分のレベルに合った大学に入りたいというのなら、良いんじゃないですかね。ただ、なぜ高校を辞めなければいけないのかが分かりませんが。質問文を読む限り「俺はすごいが、環境が悪い」という事で、環境を変えたいのかもしれませんが、貴方より少し長い人生経験から言うと、そういっている奴の大半は「口だけ」です。 「今からでも勉強しなければ、と思うほど勉強はしたいです」 どうなんでしょ。「したいけど、まだやっていない」って意味ですよね。「並々ならぬ決意」なんて吹けば飛びます。何事も思っているだけでなく、実行しなければ意味がありません。 万が一の話ですが、あと、数年後「中大法学部に入れたものですが、諸般の事情でFランク大にいます。再受験した方がいいですか?」なんて質問をする状態にならないとも限りませんよ。 冒頭にも書きましたが、受験の結果、自分はFランク大学レベルだったと判明した場合でも、それを受け入れられるという前提で、受験するなら、良いと思います。ただ、人生は苦行じゃないんですから、態々苦労をしても、だれも評価してくれませんよ。他人からの評価は結果がすべてです。

noname#71376
質問者

お礼

ありがとうございました。 >「したいけど、まだやっていない」って意味ですよね。 すいません。文脈的にそうなりますが、勉強しています。 覚悟はあります。絶対にFランク大学に行かない、という決意もあります。

関連するQ&A

  • 中杉→中大法学部→司法試験?

     高校受験生の息子は、将来法学部を目指し中大付属杉並高校を第一志望にしています。  中杉から法学部へ内部進学するのは難しいのでしょうか?法学部へ進学できたとしても大学受験をした人とのレベルの差は大丈夫でしょうか?中大のロースクールに入るのに中大卒って有利なんですか?付属高校出身者で司法試験受かる人ってどの位いるのでしょうね? 何でもよいので、中杉・中大の情報をお願いします。  塾の先生は、「立教の方が良いのでは…。」とおっしゃるのですが、明日、立教新座の入学金払込日なので払い込むか、本人希望の中杉にするか(来週入試なので合格するかは?)迷っています。

  • 早慶上智ICU・MARCHの偏差値の歴史を教えてください

    今年の早慶上智ICU・MARCHの偏差値を調べたところ 慶応≧早稲田>上智≧ICU>立教≧明治≧青学≧中央>法政 ※慶と早は僅差。 理系ではICU>上智。 立教、明治、青学は僅差。 法学では中央は慶・早に次ぐ3番手 しかし、以前は法学部では中央はトップだったとも聞きますし、立教はいつからか上智・ICUに抜かれたとも聞きます。 そこで質問です。 『早慶上智ICU・MARCHの偏差値の推移の歴史』と『なぜそのような逆転現象が起こったのか?』 どのような細かな事でもかまいませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • センター捨てて早慶上智合格

     先日、知りあいが慶應の法学部(1浪)に合格した、という話を聞きました。昨年は、国立(筑波)、早慶全滅だったそうですが、今年は私立一本に絞り、合格を勝ち取ったそうです。慶應の法学部(経済は不合格)、早稲田の国際教養学部(法学部・政治経済学部は不合格)、上智の法学部・経済学部に合格したそうです。それでも、中央のセンター利用(A方式)には落ちたそうです。このことから判断すると、センターは捨てた(?)のかと思われます。因みに、私は高校からの付属校で、センターのことや大学受験のシステムについて全く知りません。  浪人してのこの結果、皆さんはどう思われますか?優秀でしょうか?普通でしょうか?出来が悪いと思われますか?  それから、上智の法学部って、どれ位のレベルなのでしょうか?聞くところによると、早稲田よりランク的に高い、との話ですが...。

  • 各大学法学部について

    学習院、早稲田、上智、中央、立教、のそれぞれの法学部の特徴について教えて下さい。(○○の講義があるとか、人間はどういう人間が多いかとか)どんな些細なことでもかまいません できるだけ詳しく教えて下さい

  • 働きながら夜間学べる法学部

    昼夜開講制、もしくは2部の法学部(都内)を志望しています。私の調べた限りでは中央、明治、専修、日大、駒沢、国学院、東洋などがあったのですが、それ以外にもあるのでしょうか?ちなみに法政、立教、早稲田、上智も昼夜開講というのを他のサイトで見たのですが、ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 早慶上智・関関同立・MARCH

    早慶上智・関関同立・MARCH 慶應・早稲田・上智 同志社・関学・立命館・関大 中央・立教・青学・明治・法政 これら各大学の特色と入試難易度・傾向なんかを教えてください。 ※文系です

  • 立教or中央?

     今年受験の者です。パソコンいじってる場合ではないですが、結構マジメな質問をさせていただきます。  今年は早稲田、慶應、立教、中央の各大学附属校を受験するのですが、早慶失敗も視野に入れ、合格圏内である立教新座、中央大杉並のどちらに入学金を納めるか悩んでいます。両校とも延納が利かず、共に高額・・・どちらに進学するかも視野に入れ考えているのですが、まとまりません。  新座へは1時間くらい、中杉へも1時間くらいです。できれば野球部が弱いほうでやりたいので(失礼極まりないですが)、中杉・・・でも立教大へはバス30分、中大へは電車2時間・・・校風としてはどちらも気に入っています。立教では経済、中大では商学がいいのですが・・・  お答え頂けると幸いです。

  • 大学進学か浪人か…

    立教大学法学部に合格しました。 国立は横浜国立大学を受けたのですが、あまり合格の見込みはありません。 受験をする前までは、立教大なら行ってもいいと思っていたのですが(生意気ですね…)上智と早稲田がダメとなり、国立もダメそうとなってきたことでとても迷い始めてしまいました。 私文の人より負担が多くても1年半頑張ってきたのに…と悔しくて仕方ありません。 もう1年やり一橋大学を目指すか、進学するか、どちらの方がいいでしょうか? (ちなみに今年のセンターは5教科7科目で80%でした。)

  • 高3で、早稲田の文化構想、人間科学部、立教の社会学部、学習院の法学部、明治の商学部などを志望しているのですが

    高3で、早稲田の文化構想、人間科学部、立教の社会学部、学習院の法学部、明治の商学部などを志望しているのですが 正直、学校の偏差値も低いため、勉強する習慣がいままでついていませんでした。 でも学校のせいするのは嫌でしたくないので、独学で頑張って(といっても週2ぐらいで塾にいっています)上の難関大に行きたいのですが、進研模試では3教科平均して53ぐらいでした 学校の先生には「まず無理だよ」といわれてしまったのですが、本気で行きたいので頑張ろうと思います。 上に書いてある大学やいわゆる早慶上智、G‐MARCHと呼ばれる大学に受かった方々は、高3のこの時期(GWぐらい)は毎日何時間ぐらい勉強していましたか? 学校の先生にも「何時間やるかよりどれだけやるか」とおっしゃっていたので、たしかにそうだとは思いますが、 具体的に自分にハードルを課したいので、教えてください。

  • 現役で中央か、浪人で早慶か…

    質問です。 僕は現役受験生で私立専願者です。いまやっと受験が終わりました。結果は・・・・ 立命館大 法学部 現代法専攻 ○ 中央大  法学部 法律学科  ○ 早稲田大 法学部       × 慶應大  法学部 政治学科  × 第一志望は慶應、第二は早稲田でした。(でももともと偏差値が60くらいだったので無理は承知でした。) 今、中央大に入学か浪人して早慶を目指せばいいか迷っています。 浪人はしたくないし、したとしても受かる保証はなく、それに僕は将来は法曹職か国家公務員になろうと思っているので中央大の法学部はブランドもあり社会的実績も非常に優れていると聞きますし、親も先生も薦めてきます。 がしかし、最近某巨大掲示板で「中大の法がいいのは昔の話」だとか「中大の法は入学者のほとんどが推薦入学者ばっかりでレベルが低い」などの書き込みを見て不安になりました。また今まで早慶を目指していたので落ちて悔しい思いがあり、入学してもこの悔しさに苛まされるのも不安です。 どちらにすればいいでしょうか?また中大生の方に中大のメリット、デメリットを答えていただければ幸いです。