• ベストアンサー

カードの使用をすすめる友達って?

23歳の女性です。長文なんですが、客観的な意見を教えて下さい。 私は今年の12月27~29にあるイベントにいきたくて、友人(Rとします)と今年の夏ころに「一緒に行けたらいいね」と話していました。 絶対にいこうと約束したわけではなく、そのときにお互い時間とお金に余裕があれば、ということでした。 そして、最近(先週くらいかな?)Rから「行こうよ」と誘われたのですが、お金をうまく貯めることができなかったため、 「ごめんね。すっごく行きたいしその日程は空いてるんだけど お金ないから今回は行かないことにしたよ。」 と断りました。 彼女からは「残念だけどわかったよ」と返事がきました。 そして今日、「他の友達を誘ったけど断られて、でもやっぱり行きたい」といったメールがきました。 「他の子にも断られたし、やっぱりあなたと行きたい。」 「お金ないならカードでいけば大丈夫だよ」 「二回切れば金利つかないし、三回切手も600円以下だし、ポイントもついてお得だよ」 「あとは旅行先でばかみたくお金を使わなければ大丈夫だよ」 と、丁寧に月々の支払いまで計算してまた誘ってくれました・・・^^; 私にはわからないのですが、友達にカード使わせてまで (ちなみに私カード使ったことが今まで一度もなく、彼女もそのことを知っています) 旅行を誘ってくるのってどう思いますか? 客観的にみてどう思うか教えてください。 仲が良ければアリなんでしょうか?カードを使うなんて23歳なら普通のこと? 彼女は「行きたいのに行けないなんてかわいそう」と思って善意で提案してくれているのでしょうか? もはや私にはわかりません。 ちなみにそれでも断るつもりではあるんですが、 「金ない」→「カード使え」→「むり」→「なんで?」 となったときに何と返せばいいのかわかりません。 よい断り方があればそちらも教えていただきたいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.2

私にとってカードは  有るお金を使うための道具で  (大金を持つ危険・カードで下ろすのが面倒 など)  無いお金を使うための道具ではありません。  (将来入って来るであろうというお金は 使っちゃいけません。) カード会社が ご利用は計画的に って宣伝でしていますが  笑っちゃいます。   (カードと カードが 違いますが。)

hel-vetica
質問者

お礼

これすごくいい言葉ですね! 使わせてもらいます!!こういう発想があったのかあと感心いたしました。 友達にこの言葉をいってみようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.13

こんにちは。 どんな贔屓目に見ても、彼女は「一人でいくのが嫌」な「だけ」かと。 ……みなさんと同じ意見ですね。 自分の立場で考えると、 「どうやって安く済ませるか」という方法を探したり、 「宿代のいくらかを出すから」というような方法を提案したり、 まあ、ともかく相手の負担を減らす事を、併せて考えます。 カードで払うという事は、翌月か翌々月には支払の段取りが必要になりますよね。 問題解決の先送りですから、支払いの月になってから困るわけで。 ……ということを考えると、 断りの理由付けは、こんなカンジにするかなぁ。  12月末にお金がないのは、  2月にまとまったお金が必要になるから。  その理由はプライベートだから、ちょっと、言えない。  カード使うと支払が2月から始まるから、そのときにホントに困る。  ポイントなんてたかが知れてるじゃない?  リボにしたらって?  リボの金利、出してくれるの? 金利すら出してくれないでしょうねー。 600円以下の金利も、hel-veticaさんが払う事が前提の会話ですし。 まあ、でも、理由を言い始めると矛盾点が生まれますから、そこを突かれると痛いです。 ここは「ごめん、今回はホントムリ」の繰り返しでなんとか逃げましょう。 あんまり会話を続けると、逃げられなくなります。

hel-vetica
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 断りの理由としては、「やはりカードは作りたくないし、無理にお金を作ってまではいきたくない」というふうに伝えました。 貯金がない状態でカードを使うのは間違っているなあと思いました。 もし追い詰められたら、「ホントムリ、ムリムリムリかたつむり」で逃げようと思います笑 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nona99
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.12

元クレジットカード会社勤務です。 督促等を担当する部署にいました。 絶対に銀行の残高以上にカードを使用しないで下さい。 破滅の元になります。 身の丈以に使うのは止めましょう。 何人も、支払いが滞り身上を潰した方々を見てきています。 #9の方がおっしゃってますが、 お金はあるけど、ここはカードにしておこう。が正しい使い方です。 分割にする場合でも、一括で払えるだけの残高があってこそです。 その状態で上手に利用すれば、ポイントなどなどの得点ありで とってもおすすめです。 (蛇足ですが、このポイントを携帯のポイントに振り替えて 新しい携帯をポイントのみで買っています) でも、今すぐ即金で払えない金額を使うのは、やめた方が無難です。 カードを使うって言えば聞こえはいいですが、実質、借金なんですよ。 延滞した場合、遅損金が発生します。(余分にお金が取られるわけです) キャッシングすれば、支払いに遅れなくても日割り計算で利息が発生します。 (先に払いたいと連絡すれば、その日までの利息で請求金額を計算しなおしてくれます) 理由もきちんと伝えて無理て断っているのに、 強引に勧めてくるのって善意とは思えません。 一人で行くのがイヤだってだけなのでは?

hel-vetica
質問者

お礼

そうですね、カードは使い方を考えればとても有効に使えるものだと思います。 お金がない状態で使うのはやはり怖いですね。 元クレジットカード会社勤務だった方の意見をきけて大変参考になりました。ありがとうございます。 利息の仕組みや支払いの仕組みもよくわからないので、やはり使わないことにします。 友人には「カードを作ってまではいけない」と断りました。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.11

こんちくは。 同じく23歳です。男ですが。 客観的~というか、少し(?)気分的に一緒なので、参考程度に書き込んでみます。(謎 >>「金ない」→「カード使え」→「むり」→「なんで?」 自分も、カードは「絶対」に作らない派です。 一度、知らぬうち~に作ってしまったのですが、知った直後に解約しました。 他にも、家族そろって絶対に作らない派なので、親が巧みな言葉に惑わされて作ってしまった際にも、自分が代行して、即解約しました。 そんな自分は、現金主義です。はい。 財布にある金、もしくは入れることの出来る金でしか考えません。 「カード作らないの?」 『作らない~。現金主義だから~。』と必ず返してます。もう、ある意味信念で通してます。 自分の会社で何回かありましたが。。。 「使わなくても構わないから、顧客との関係で、クレジットカードを作ってくれ。」 って頼まれたことがあります。 使う使わないじゃなくて、持ってること自体がイヤなので、絶対に作りません。と返しました。 (多分、作らなきゃ会社辞めてもらう。とか言われても、作らないと言うでしょう。 「カードを作らないこと」を「信念」で通してます。 >>「他の子にも断られたし、やっぱりあなたと行きたい。」 >>彼女は「行きたいのに行けないなんてかわいそう」と思って善意で提案してくれているのでしょうか? 言い方悪くてすみません。 多分違います。 。。。単純に、一人で行くのヤダ。とか、そういうレベルかと。 でなきゃ、「他の子にも断られたし~~~」なんて言いませんし。 ゴリ押しして、「カード作ってそれで行けばいいじゃん!!」って提案して、ゴリゴリ押し続ければ折れて、一緒に行くだろう。 と思った末の再度のお誘いだったんじゃないかと。 何にしても、自分は、カード関係に関しては、 「あれば【便利】かもしれないけど、生きていく上で【必要】では無いので作らない」事にしてます。 (まぁ、借金関係は絶対にイヤだから。ってのが一番でかい理由ですけど。一時的だろうが何だろうが、借金には変わりないと思ってます。

hel-vetica
質問者

お礼

回答者様は強い意思をお持ちなのですね!すごいです!! 私もそこまできっぱりと断ることができれば、今回このようなことで悩まなくてよかったのかもしれません^^; >ゴリ押しして、「カード作ってそれで行けばいいじゃん!!」って提案して、ゴリゴリ押し続ければ折れて、一緒に行くだろう。 >と思った末の再度のお誘いだったんじゃないかと。 そうだと思います。 今までも何度か彼女の熱意(ゴリ押し?)に負けて流された経験があるので、今回も私なら一緒に行くと思っているのかもしれないです。 ただ本当にお金がないし、カードは作りたくないのでその旨を伝えて断りました。 どうしてもカードは作らない、作ったとしても使いたくない、ときっぱり伝えようと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.10

>彼女は「行きたいのに行けないなんてかわいそう」と思って善意で提案してくれているのでしょうか? おそらく、違います。泊まりのイベントに一人で行きたくないと言うことだと思います。そして、他を当たったけど一緒に行ける人がいなかったから、仕方なくあなたにしたと思えます。 彼女が貸してくれる(立て替えてくれる)というならまだしも、カードを使えというのは無茶ですね。 私なら、「旅費と宿泊を入れると○○万円ぐらいになるよね。それを2回払いにしても毎月△万円、3回でも月に□□万円になるけど、毎月その額を払うのってきついんだよね。だから今回はやめておく。大きなお金が掛かる場合は貯めてから使う主義だから」と言いますね。 実際私もカードは使いますが、大きい金額の現金を持ち歩くのが嫌だから使うという感じで、銀行に残が無いのに使うということはしない性格ですから。 参考までに。

hel-vetica
質問者

お礼

>泊まりのイベントに一人で行きたくないと言うことだと思います。そして、 >他を当たったけど一緒に行ける人がいなかったから、仕方なくあなたにしたと思えます。 う~ん。やはりそうなんでしょうね。 私の問題はお金だけだから、お金だけならなんとかなる!と思っているのかもしれません。 彼女には「カードを作ってまではいきたくない。お金をためるから次回は一緒にいこう」という風に伝えました。 それでも彼女がカードを勧めてきたり支払い方法を教えてくれたりしたら、 Turbo415さんのいうように支払いの詳細を伝えようと思います。 みなさんやはりカードは大きい現金があるときに使っているようですね。大変参考になりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.9

 こんにちは。  まず一般的に、23歳の女性がクレジットカードを使うこと自体は問題ありません。質問者ご自身名義のカードをお持ちならうまく使ったらいいと思います。  しかし、今回は、お金がないのですね。「お金がないから」という理由でクレジットカードを使うのはまったくお勧めできません。破産のもとです。「現金は充分あるが、支払いはカードで」というのがカードの上手な使い方です。  それはともかく、お友達が誘っている旅行と言うのはパックツアーかなにかでしょうか。 その旅行自体は魅力がありますか。旅行代金はどれくらいでしょう。  「旅行自体すごく魅力があってぜひ行きたい」というのでしたら、カードの分割払いを選んで支払うというのも選択肢の一つです。でもそれほど行きたい旅行ではない、とお感じでしたら、カード分割払いでの旅行はやめたほうがいいでしょう。あとで支払が重くのしかかり、後悔する可能性が高いです。 繰り返しますが、それでもよほど魅力ある旅行なら、たとえカードによる割払いで少々余計な金利を払っても後悔はしないでしょう。 「カード使うのがおっくううだから。あなたといつかいけるようにがんばってお金ためるから、そのときまで待って」とい言いましょう。堅実なお友達ならきっとわかってくれると思います。

hel-vetica
質問者

お礼

>「現金は充分あるが、支払いはカードで」というのがカードの上手な使い方です。 これには同感させられました。 私もカードを使った事がないので、なんとなく「見えないお金を使う」という不安から敬遠していました。 ないところからお金を使うのは間違っていますよね。未来の架空のお金をあてにするのはおかしいともおもいます。 旅行はパックです。代金は2泊3日 46000円くらいなのですが、旅行となるとなんだかんだで10万円近くは飛ぶと思っています。 私は社会人一年目で貯金も乏しく、さすがにこれはいけないだとうと思ったので ここはぎゅっと我慢しようという心境です。 「お金を貯めるから、また別のイベントにはぜひ一緒にいこう」という風に伝えました。 回答ありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.8

カードもきちんと理性をもって使えば悪いものではないですけど、もともと使う気もないのにそれのために作れというのも嫌なもんですね。 他の人はきっとスケジュールの調整やらなんやらで都合つかなかったんでしょうけど、質問者さんはお金の都合の問題だけでしたからね。 なんとか行く方向に持っていくために知恵を絞ったのでしょう。 1人でいきたくないだけでしょうから・・・ 私は現金主義っていう回答でいいんじゃないですか? もし仕事でなにかあったら返せなくなると困るから~とか。

hel-vetica
質問者

お礼

>他の人はきっとスケジュールの調整やらなんやらで都合つかなかったんでしょうけど、質問者さんはお金の都合の問題だけでしたからね。 そのとおりだと思います。 実際、日程は空いていますから…。 友人にしてみれば「お金がないだけ」なんて理由、どうにでも解決できるじゃない!って感じなんだと思います^^; 断るのに嘘をつくのは嫌だったので本当のこと(お金がない)を言ったのですが、 今では「日程の都合がつかなかった」といえばよかったなあと思っています。 仕事でなにかあったら~というのはいいですね! 突っ込まれたら使わせてもらおうと思います! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.7

借金は嫌だと言えばいいです。 お金は大事です。 無いお金をいやいや遊びで使うのはお勧めしません。 借金を進めるような友人と付き合うのはやめたほうがいいのではないですか。 23歳なら自分ではっきり断りましょう。 友人ではなく貴方の問題です。 嫌なことははっきり断る勇気を持ってください。 貴方がいい加減な断り方をするから友人も誘うのですよ。 いい加減な断り方では、友人がお金を利息なしボーナス払いで貸してくれるかもしれませんよ。 相手は何とかしてあなたと行きたいのですよ。

hel-vetica
質問者

お礼

そうですね、私は少し相手に強く理論的に出られると流されてしまう傾向があると思います。 でも今回は本当にお金を使いたくないので、断るつもりです。 「借金してまでは行きたくない。カードは作れない。お金をためるから次のイベントは一緒にいこう」と伝えました。 もしこのあとそれでも借金を勧めるようであれば、友人関係についても考えなおしてみようかなと思います。 私が曖昧な態度だからいけないんですよね。 はっきり断ろうと思います! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.6

う~む、カードの利点を強調してでもあなたに イベントに一緒に行ってほしいだけでしょう。 もっとぶっちゃければ「一人で行くのがいや」なだけだとおもいます。 >「金ない」→「カード使え」→「むり」→「なんで?」 素直に答えればよろしいかと… 「クレジットカード作りたくないから」 これで「なんで?」とまた聞かれたら 「クレジットカード作って借金してまで行くつもりもないし」 といえばいいのです。 「また、次の機会までにお金をためておくから、その時また誘ってよ」 とフォローしておけば角が立たないように思いますが・・・いかがでしょう?

hel-vetica
質問者

お礼

確かに1人で行くのは嫌なものです。 私もそのイベントに行くのであれば一緒に行く人を探すと思うので。 ただ、友達にカードを使わせてまでいくのであれば、私だったら今回は諦めるなあと思うので、彼女の気持ちがわからなくなりました^^; 彼女には誠意をもってあやまって、「お金貯めるから別のイベントにはぜひ行こう」という風に伝えました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.5

> もはや私にはわかりません。 友達のあなたにわからないことが、他人の私たちにわかるはずがありません。 > 「他の子にも断られたし、やっぱりあなたと行きたい。」 この言い回しがちょっと気になりますね。 うがった見方をすると、 他の子はもうどう頑張っても一緒に行ってくれそうにないけど、あなたなら押せば何とかなる。別にあなたじゃなくても良い。 とも見れますね。 きっと、お金の貸し借りに対する価値観が違うのでしょうね。 「私が立て替えておいてあげるから」だったらまだしも、「カード使って」はちょっと・・・ > 「金ない」→「カード使え」→「むり」→「なんで?」 > となったときに何と返せばいいのかわかりません。 ・(カードを使って)借金までして旅行には行きたくない。 ・どうしても生活面で困ったとき以外は、借金はしたくない。 ・一回カードを使っちゃうと、自分の性格だと歯止めが効かなくなりそうで怖いから、カードは使いたくない。 なんていうのはどうでしょう?

hel-vetica
質問者

お礼

>他の子はもうどう頑張っても一緒に行ってくれそうにないけど、あなたなら押せば何とかなる。別にあなたじゃなくても良い。 とも見れますね。 多分そうだと思います。 実際私はすごく行きたがっていたし、今までも彼女の提案に流されてしまうことがあったので。 でもカードを作れという言葉には、さすがに「え?」と思ってしまいました。 >・(カードを使って)借金までして旅行には行きたくない。 こちらを使わせていただきました!ありがとうございます。 それでも彼女からカードの利便性を進められたら、 >・どうしても生活面で困ったとき以外は、借金はしたくない。 >・一回カードを使っちゃうと、自分の性格だと歯止めが効かなくなりそうで怖いから、カードは使いたくない。 こちらも使わせていただこうとおもいます^^ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glico39
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.4

こんにちは。 カードって、クレジットカードではなくて、ローン的なもののことですよね?? 金利とかって出ていますもんね。 客観的に考えると 友達Rさんはとにかく行きたい、 でも一緒に行く人はご質問者さましかいない、 ご質問者さまが借金しようと何しようと友達Rさんは関係ない とにかく行きたいのだ! ですよね。。 私の意見としては ただ単に友達Rさんがわがままなだけのように感じます。要は道づれです。 ご質問者さまはきちんとした理性をお持ちです。 お金がないおから今回は止めておく。 もうこれでいいと思います。 それでもまだ誘ってくるようなら 「行きたいけど、お金借りてまでは行けないよ」と返したらどうでしょうか。 もしカードの利用をしたとしても、しっかりしたご質問者さまなら 今回限りの利用になることでしょうね。 それでもあまりいいことではないように感じますので、お断りされた方がいいと思います。

hel-vetica
質問者

お礼

そうですね、カードというのはローンのことです。 私も、今まで一度も作ったことがないので借金のために使用するのは・・・と思っています。 友人は、たぶん普段休日に休みなんてとれない人なので今回休みがせっかくとれたのに誰も行く人がいない!と思って焦っているんだと思います。 できれば私もいきたいのですが…旅行は本当にお金が飛んでいってしまうので…。 そうですよね、やはり無理に行くのは間違っていると思いました。 「カード作って借金してまでは行けないよ」という風に返事をしました。 回答ありがとうございます!助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカード。

    今回どうしてもお金が足りないので、クレジットカードからお金を借りようと思っています。初めて借りるので分からない事があるのですが‥。 よく金利?が4%~18%とか書いてありますよね? あれは沢山借りたら金利が高いとか?何回も借りたりしてたら金利が高いなど。 どこで金利が決まるのでしょうか? 詳しくおわかりの方どうぞ教えて頂けますよう宜しくお願い申し上げます。 カードはJCBです。

  • クレジットカードでのリボ宣言で一括払いでの金利

    よろしくお願いします。 私は、出光クレジットカードと、オリコアプティーカードなど持っていますが、オアプティーカードの方は、リボ払いにしても月々の支払額を限度額一杯に設定して、実質1回払いとしていますが、リボ金利はかかりません。ですが出光クレジットの場合同じ事をしたら、リボ金利が発生しています。このように、会社によって、対応が違うようです。 リボにして、月々の支払額を限度額一杯まで引き上げて実質1回払いとして、 1,金利手数料無料でリボのポイントを稼げるクレジットカード他にありませんか? 2,出光のようにリボにして実質1回払いでも金利がかかるクレジットカードは他にもあれば教えてください。 現在所持しているカードは、 出光カード、ライフカード、アプティーカード、ブリジストンカードです。

  • 友達にカードローンを頼まれて困っています。

    先日友達に相談されたのですが、その子は複数の消費者金融から総額 500万借金があり、その返済に困っているそうです。しかも数年前に借りていて金利が20%以上らしくいくら返しても減らない状態で・・ もうどうにもならないと打ち明けられました。 そこで私が相談された内容は・・とにかくその子は金利がもっと低くなれば毎月の返済も減るし、完済への見通しも出てくるから、今借りている金利の高い借金を一度に返すために銀行のカードローンで500万借りたい。でも今は、自分では銀行でお金が借りれる状況にないからまず私が500万借りて、その子の借金をすべて返し、その後同じ銀行からその子が500万借りそれで私の借りた500万を返せば、銀行の金利は10%以下だから助かると言われました。 なんとかしてあげたいけど、この内容に無理はないんでしょうか? そんなに簡単にいくものなのでしょうか?教えてください。

  • 友達に避けられています

    こんばんは。  学生時代からの友達に本とCDと、以前借りた交通費を ずっと返したかったのですが なかなか予定があわずにいます。 そしてその友達がずっと片想いしていた相手が私のことが好きだということが判明し、友達から避けられるようになりました。 友達が片想いしていた彼が私を好きだというのは本当にびっくりしましたが、客観的に見て私が悪いのではないと思います。 (ちなみに私が無理に奪ったなどというのでは一切ありません) かなり前から「○日にしよう。」 と友達と会う約束していたのに、 当日になって、「今、お茶するお金がないから、ごめん。また今度でも いいかな?」 とキャンセルされてしまいました。 社会人になって、もう8年は働いているのにお茶するお金も ないなんてアリなのでしょうか。 私も高い給料もらってるわけじゃないですが、お茶するくらいのお金は 常にあります。会いたくない言い訳ですよね? 友達は、ムカつくことがあると、話し合うのも面倒になり、 何気なくフェードアウトするタイプだと以前言っていました。多分私にもそうなのかと思います。 早く借りていたものを返却したい気持ちもあります。 無理していやいや会ってくれるくらいなら郵送で返そうかとも思います。 これからこの友達に対してどう対応すればいいでしょうか。 せっかく昔は仲良くしていたのに、寂しい気持ちもあります。 とても困っているし気分も悪いのでどうか アドバイスをお願いします。

  • お金を借りに来た。

    友達がカードローンで困って、200万の借金を頼まれた。個人の法定金利が分かりません。月々5万の返済で、何回の返済になりますか?違法なことはしたくないけど、リスクを背負う分、最低限の金利は欲しいから・・教えてください。

  • カードローンの金利について

    カードローンのことで質問です。年利18%、8年から20年1月までの取引があり、先日一括返済をしました。借入元金が220万、利息が160万。これは金利が法定内なのでいくらかでも取り返すことは不可能なのでしょうか?合計支払額は380万でした。ちなみに会社はやみ金とかではなく普通の大手カード会社です。私が親に善意で貸したカードがいつの間にかこんなことに・・・

  • カードを使用したのに請求が来ない

    7月初旬に旅行をし、海外のホテルでクレジットカードを使用しました。 その後に使用したカードのの請求は来たのですが、いまだにそのホテルでの請求はこないのですが、これはどうなっているのでしょうか? その旅行時に他のお店で使った請求はもうとっくに来ているのですが・・・。 ちなみにホテルは5つ☆の誰もが知っている超名門ホテルなので、怪しいことはないと思っていますので、そこは心配していないのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • カードでのATMキャッシング利用手数料は?

    クレジットカードでの海外でのキャッシングを考えています。 カード会社によって違うのかもしれないのですが、金利手数料の他に国内では1回につきATM使用手数料なるものが¥105または¥210(DCカード)かかるようです。 海外では、金利手数料のほかにATM使用料のような物は発生するのでしょうか? かかるとすれば小口に分けるより1回にまとめるほうが安くつくということになりますよね。 ちなみに、台湾(台北)で利用する予定です。

  • 海外でのクレジットカードについて

    海外に行く際にクレジットカードも持っていきたいと思っていますが、金利・使いやすさなど、お勧めのカードを教えてください。その他に国際キャッシュカードとT/Cも持っていきます。旅行先はアメリカを予定しています。お願いします。

  • クレジットカードのまとめ払い

    クレジットカードのことについて質問です。 私は今、エポスカードでショッピング7万 出光のまいどplusカードでショッピング3万6千とキャッシング10万 を借りています。 支払いは、ショッピングはいずれもリボ払い。 まいどplusのキャッシングは10回払いです。 もう使っていないのでこれ以上額が増えることはありません。 来年より社会人になり、今は時間があるがお金がなく、 来年は時間がなく、お金があると思いこのように使いました。 毎月かれこれ3ヶ月以上返しているのですが、 新しく、なるべく金利の低いクレジットカードを作って、そこでまとめてキャッシングし 上記2社へ返済し、新しく作ったカードでまとめて返済していくという事は甘い考えでしょうか? もし新しく作ったカードで返済できるなら、来年3,4月までは 月々返済額の少ない、回数かリボ払い。 それ以降は一気にもしくは2,3回に分けて返す予定です。 ネットでクレジットかーどのまとめサイトを探して読んだのですが、 なかなかよい方法がなかった。もしくは気付かなかったのかもしれません。 なにかよい方法・カードがあれば教えてください。 宜しくお願いいたします。 わかりにくい説明になってしまったと思いますが、可能な限り答えますので宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エプソンのプリンターEW-M873Tのインクタンクが自動的にチェックされなくなった場合の対処方法を教えてください。
  • エコタンクを搭載したエプソンプリンターEW-M873Tのインクタンクが自動的にチェックされなくなってしまいました。電源を切って再度入れても改善されませんでした。どのようにしたら解決できるでしょうか。
  • エプソンのEW-M873Tプリンターのインクタンクが自動的にチェックされず、プリンターが使用できなくなってしまいました。説明書に載っている対処方法も試しましたが、改善されません。どうすれば問題を解決できるでしょうか。
回答を見る