• ベストアンサー

年末調整の世帯主欄を書き忘れました…

年末調整の際に 扶養控除等(異動)申告書の世帯主欄を記入し忘れました。 世帯主は一人暮らしなので私です。 会社からは、 「記入漏れがあった場合には各自確定申告していただきます。」 と注意が喚起されていたのですが、やはり世帯主欄が空白だと 年末調整はできませんでしょうか。 例年より今年は締め切りが早かったので あわてて書いてしまい、また申告書の様式も少し変わっていたので 気づきませんでした。 無知なのでお恥ずかしいのですが、お知恵を拝借いたしたく 投稿しました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char16
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.3

扶養控除申告書は会社が年末調整の作業をするための確認用の書類です。 これを税務署に提出することはありません。 特に配偶者や扶養親族の所得について未記入であったり不確かであると困るのです。 世帯主は不可欠な情報ではありません。 しかも、こんなことは人事情報として会社はこの年末調整とは別に把握していますよね。

shaga8484
質問者

お礼

税務署に提出しないというのはなんとなくわかっていたのですが 世帯主が不可欠な情報ではないとはしりませんでした。 会社は、人数が多いので把握しきれないとの理由から 不備があれば確定申告をといわれていたので かなり不安に思っていました。 でも扶養控除申告書は確認用のものであることもわかり、 私には配偶者も扶養親族も居ないので自分以外の所得はありませんので 安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

>> 世帯主は何のために必要なのかいろいろ調べてみましたが よくわかりませんでした。 << 人物特定のためです。 この申告書は税務署には提出しませんが(5年間会社が保管)、この情報については、市町村の税務課には送られます。そこで市町村は住民票とつきあわせて人物特定をしています。その関係で知りたいだけです。ただ世帯主かどうかの情報がなくても特定は出来ますので、あまり実害はないというわけです。

shaga8484
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかり易くご説明いただけて感謝します。 世帯主の未記入で年末調整できる理由がわかったきがします!

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

>扶養控除等(異動)申告書の世帯主欄を記入し忘れました (1)申告書をいったん返してもらって、記入して再提出するか、 (2)経理部の人に電話して、「世帯主欄に”本人”と書いて下さい」と頼めば、それで解決です。 >会社からは、「記入漏れがあった場合には各自確定申告していただきます。」と注意が喚起されていたのですが、やはり世帯主欄が空白だと 年末調整はできませんでしょうか。 世帯主欄が未記入だから、という理由で年末調整しないとは思えません。もし、そうならば、非常識な会社です。

shaga8484
質問者

お礼

会社も慎重に記入してほしいということで 注意を喚起していたのかなと思います。 世帯主以外の重要な項目が間違っていたら また話は違うのかもしれませんが 回答を拝見させていただいて世帯主欄だったら大丈夫と安心しています。ありがとうございました。

回答No.2

多分そのまま問題なく処理されると思います。(つまり年末調整はきちんとなされる) 世帯主欄はあまり重要ではないので気にしなくてもよいですよ。

shaga8484
質問者

お礼

自信ありとの回答、とても心強いです。 世帯主は何のために必要なのかいろいろ調べてみましたが よくわかりませんでした。 でも重要でないようで安心しました。 ありがとうございました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

もしダメでも大丈夫、大丈夫(出すのを忘れる人もいます) 税金返ってくるときは確定申告だと返還が少し遅くなるだけです。 確定申告はいまは行けばパソコンに案内され(わからなければやり方は教えてくれる)数字入れてその場でプリントアウトして提出する。これで5000円安くなる(^^) 往復の時間は別として30分もあれば終わります。 口座(還付の税金振り込む口座)必要です。

shaga8484
質問者

お礼

確定申告っていうと 昔父親が書斎で用紙に向かって書いていたイメージだったので 難しい、ややこしいというイメージがあり 自分で出来るかと不安でしたが 今はパソコンで入力するだけとは…。 もしだめでも、それなら出来そうな気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末調整 世帯主について

    年末調整の用紙に世帯主を記入する欄があります。 現在妻である私が世帯主となってマンションを賃貸しています。 調べてみると、どちらが世帯主でも構わないとのことですが 世帯主の欄に夫と記入しても問題ありませんか? 教えてください。

  • 年末調整の記入ミスは?

    年末調整の書類に世帯主の欄に記入を書き間違えて会社に提出してしまいました。単純なミスですが、申告漏れ?なんて大きな事態にならないか不安です。 ミスのある場合、この書類はどうなるんでしょうか?

  • 年末調整について教えてください。

    私自身の話ではないのですが、 昨年、会社の締め切りに間に合わず年末調整の用紙を提出していなかったので、 今年の分とは別に異動申告書を1枚渡され、 それに記入して必要書類も一緒に提出してくれと言われたそうです。 年末調整は過年度の分もできるのでしょうか? そして異動申告書と一緒に提出する必要書類とは どんなものなのでしょう??

  • 年末調整について教えてください

    平成13年の年末調整に損害保険の申告漏れがあり、5年以内なら 確定申告で戻ってくると教えてもらい、今回申告所に行くか迷っています。 忘れたのは短期損害保険料の欄に火災保険、12690円と記入。 4001円以上は一律に3000円と表示されてるので金額計に3000円と記入 する事です。 長期損害保険料は空白。 生命保険料控除は一般が100001円以上なので一律である50000円と記入。 個人年金保険料は空白。 戻るお金が申告所までの運賃より少ないなら申告しない方がいいのかわからずにいます。 どれくらい戻ってくるのでしょうか? また今回平成18年度年末調整には12690円の申告はちゃんと忘れずしたのですが 海外に行った際の保険、1500円を申告忘れしました。 でも、1500円を記入したところですでに一律の3000円には達しているので記入したほうが無駄だったのでしょうか? 以上2点、宜しくお願いします。

  • 年末調整『世帯主』について

    姉と二人で住んでいて、家は姉の名義で借りてます。 住民票には姉と私ふたりの名前が一枚の紙に載ってますが、『世帯主』の欄に姉の名は記載されていません。 この場合、年末調整の世帯主欄には姉か私どちらの名前を書けばいいのでしょう? お恥ずかしい質問ですが、どなたか教えて下さい。 お願いします。

  • 年末調整について

    会社から年末調整の書類をもらいました。2枚のうちの1枚の「給与所得者の扶養控除申告書」に世帯主の名前、世帯主との続柄という欄があります。私は独身で扶養家族はいません、父と同居してます。世帯主の欄には誰の名前を書けばいいのでしょうか?

  • 続柄について(年末調整の書類)

    年末調整の書類(給与所得者の扶養控除等申告書)が 明日提出締め切りです。 が、書いているうちに世帯主(私から見ると父)の 「あなたとの続柄」という欄にどう書いたらいいか 迷っています。 私から見たら父なので「父」なのか、 父から私を見たら長女なので「長女」なのか…。 宜しくお願い致します。

  • 年末調整されていない?

    添付の源泉徴収票なのですが、これは年末調整されていないのでしょうか? また、その場合確定申告しなければなりませんか? 支払金額が377,746円/所得控除の額の合計額が380,000円です。 その他の欄はすべて0円になっています。 「給与所得控除後の金額」が空白だと、年調されていない、だから自分で確定申告しなければいけない。と聞いたことがあります。 ちなみに、私自身が世帯主で、他に収入はありません。

  • 年末調整の書き方

    こんばんは。 今回、年末調整をする為にパート先から二枚つづりの紙をもらいました。 私は夫と子供の三人家族で国保加入です。 現在、私はパートをかけもちしてます。A社は6月から働いていて月9万ほどB社は10月から働いていて月4、5万ほどもらっています。 年末調整はA社でしてもらうのですが、その紙の書き方が初めてでよく分かりません。 2枚つづりの1枚目の紙の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書には、私は名前、住所欄の記入だけでいいのでしょうか?? そして、2枚目の給与所得者の保険料控除申告書 兼給与所得者の配偶者特別控除申告書の給与所得者の保険料控除申告書の欄は記入するのは分かるんですが給与所得者の配偶者特別控除申告書には記入しないといけないのでしょうか?? 分かりにくい文で申し訳ないのですが、誰か分かる方教えていただけないでしょうか??

  • 年末調整の書き方について

    遅くなったのですが、年末調整をしようとしています。 昨年までは、確定申告だったので初めての年末調整です。 わからないことがあるので、教えてください。 【給与所得者の扶養控除等(異動)申告書】 1.別居している親族で、自分の扶養に入っている場合の住所はどうしたらよいのでしょうか。 2.特定扶養親族がいるのですが、その際"特定扶養親族"の欄には、なにを記入すればよいのでしょうか。 【給与所得者の保険控除申告書兼・・・・申告書】 3.大工なので、土建組合の健康保険に入っているのですが、その際に土建組合の組合費も払っています。 それは、"小規模企業共済等掛金控除"の欄に記載しても良いのでしょうか? 今まで、確定申告をしていたときは社会保険料に一緒に入れていたのですが・・・。 上記3点がわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう