• ベストアンサー

彼氏がいるのに・・・(長文です)

Cobalt_Xの回答

  • ベストアンサー
  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.3

40男です。 どうして結婚にこだわっていらっしゃるのでしょうか? 例えば今から結婚できたとして、「気になる彼」は将来的にも気にならなくなり」ますか? また、彼が大学を卒業して直の結婚は「よほど彼にその気が無い限り難しい」と思いますよ。 多分、ある程度経済力を付けてとか、社会勉強をしてとか、そんなこんなで数年は必要となるのが一般的でしょう。 で、そんなときに彼にも今のあなたと同じような場面が訪れるのでしょうね。 >他の人が気になるのは、一時的な感情で、彼氏を信じるべきでしょうか?? あなたの価値観一つです。 彼がいようといまいと、結婚していようがしていまいが、、「好きになるものは好きになり」ます、こればっかりはどうしようもありません。 そこで相手を捨てて、新しい気になる人に移ったとしてもしょうがないことです。 結婚していれば、離婚だの慰謝料だの難しい問題が山積しますが・・・ あなたは今の彼が初めての彼ですか? そうでなのなら、別れを経験していらっしゃいますよね。 どちらが言い出したかは別として・・・「嫌いになったから」とか「別に好きな人が出来たから」とか・・・そういうことですよね。 >それとも、気になる人と会ってもいいでしょうか? これも、「相談で許しを請われてもなぁ~」って感じです。 気になるのなら、会ってみればいいと思いますがね。 今の彼より、もっと実現的であなたにぴったりの相手かも?知れませんし・・又は、見た目だけでダメダメな人かもしれません。 それは会ってみないことには判断つかないです。

ilmondodel
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >これも、「相談で許しを請われてもなぁ~」って感じです。 そうですよね。すみません・・・。 >「好きになるものは好きになり」 確かに、そうです。 それは、私が決めることで、わざわざ相談することもなかったのかもしれません。 ただ、自分的には今まで2人を好きになることがなかったので、 動転していまして。。。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 彼氏に「都合の良い女」と言われました(長文です)

    こんにちは。質問させてください。 私は25歳♀です。 付き合って1年になる彼氏(27歳)が昨日飲み会で かなり酔っぱらって帰って来ました。 そして、酔っぱらった勢いで(?)ホンネで色々語り合いました。(私は酔っていませんでしたが) その時、彼氏にこう言われました。 「絶対おまえと結婚したい。だっておまえは、怒らないし、束縛とかしないから。すごく都合が良い。」 さらに、 「でも俺は結婚してもたぶん遊ぶと思う。エッチとかするんじゃなくて、キャバクラとか…。だから、これからも束縛とかお互いやめようね」 そして、 「だから俺にはおまえしかいない」と言われました。 ハッキリ言って、「はぁ?」って感じでした。 その後彼氏は酔っぱらって寝てしまいましたが、 私は悲しくてしばらく考え込んでしまいました。 そこで質問させてください。 彼氏は、私と結婚したいという思いは本当だと思います。私も彼氏の事が好きなので、将来的には、したいと思っています。 しかし、やはり結婚後も私は彼氏にとって「都合の良い奥さん」になってしまうでしょうか。 また、今は付き合って1年で、まだお互いトキメキ(?)のようなものを感じられますが、 将来結婚して、お互いに慣れてしまって、 「トキメキ」を感じられなくなった時、 こういう旦那は浮気する可能性が高いでしょうか。 昨日の彼氏の発言を聞いて、 「このまま付き合って行っても良いのか」と 疑問を感じてしまいました。 (ちなみに、彼氏に聞いたら、酔っぱらっていてそんな話をした事は覚えていないそうですが、ホンネだと言っていました) ご意見お待ちしております。

  • 3年半付き合った彼氏との結婚:長文になります

    私には3年半付き合っている彼氏がいます。 私26歳・彼同じ年です。 ☆私は結婚願望が強く出来れば早く子供が欲しいと思っています☆ 結婚を前提に付き合ったのですが、前職で彼氏は半年で80万貯めまし た。(月給24万くらいかな?) ですが付き合って2年目で希望する就職先(お給料が高く将来的に安定している会社)に入る為に退職し学生を1年間しました。 私は彼氏が学生をする事も抵抗があったのですが、私との将来の事を思って転職を考えたと言われて、約束を条件に応援する事にしました。 その時の約束は 1.前職で貯めた80万には手をつけない事。 2.毎月3万円は貯めていく事を約束していました。(学生中は失業保険? が手取り19万程入るとかで) めでたく学校を卒業し、希望する会社に就職でき半年たちました。 付き合い始めに彼が、私の親に「結婚を前提に付き合っています」と言ったが為、最近親が「結婚前提って言ってから3年以上たったけどまだなの?結婚する気あるの?」と聞かれるようになりました。 それを彼に伝えた所、 「実はまだお金が貯まっていない。前職で貯めた80万は学生の時すべて使ってしまった。働き出しても一円も貯めていない」と告白してきました。 私は激怒して「話が違う!誰とでも結婚したい訳じゃないけど口ばかりの男は嫌だ!」と言って別れたいと伝えました。 彼は、「すぐに貯めれると思っていた。軽く考えていた。今から必死で貯めるから待って下さい。」と言ってきました。 本心は・・・なんで黙って使ってたわけ?別れたくないよとゆうキモチでいっぱいでした。 でも自分は1年で仕事もバイトもして150万必死で貯めて、彼氏はゼロ。学生の時に何に使ったのかわからない・・・(多分飲み代) 虚しくなり情けなくなり・・・ どうしたらいいのかわかりません・・・ アドバイスを頂けたらと思って投稿しました。

  • 彼氏と別れられません(長文です)

    海外赴任先で出会い3年同棲している彼氏がいます。私は20代前半で彼氏は20代後半です。 日本では人並みに友達はいましたが、私はとても人見知りで大人しい性格なので現地では友達はとても少ないです。赴任先では今の彼氏が唯一の心の支えで今までとても助けられてきました。一緒にいると安心するし心地いいし好きですがもう恋愛感情は一切なく家族みたいな感覚です。どんな恋愛も長く付き合っていれば次第に恋愛感情は薄れ、情に変わっていくと思いますが、まだ20代前半なのでもう恋愛感情なしに落ち着いてしまうのは少し寂しい気がします。 彼氏は仕事上の問題でここ1年半ほど鬱病で毎日落ち込み気味で暗くなってるし、考え方とかも尊敬できないしもうあまり惹かれません。 毎日いつも暗く落ち込んでるので息が詰まりそうです。 でも彼氏は、私の存在が唯一の心の癒しで生き甲斐だと言ってくれます。 今までたくさんの女性と付き合って来たけど心から愛した女性は私だけだし結婚したいとも言っています。でも私は正直もう彼に惹かれていません。結婚はないと思います。死ぬ程優しいし喧嘩もしないしこれと言った欠点はないのですが何かが違うと感じます。心底愛せません。 でも別れられないんです。 今別れたら、彼の鬱病が悪化するかもしれないし、もし自分が一番愛してる人から別れを告げられたらものすごく悲しいし、まして鬱病で心が不安定な時に振られる彼氏の心情を想像すると、自分があまりにも残酷で酷い人間のような気がして自己嫌悪でためらってしまいます。 でもこんな気持ちでダラダラと我慢して付き合っても彼氏も嬉しくないだろうし自分の人生の時間も無駄にしているようにも感じます。彼氏が可哀想で別れられないのも本音ですが、それと同時に一人ぼっちになるのが怖いのと私の事を心底好きでなんでもしてくれる存在が側にいる安心感からダラダラと付き合っているようにも思います。 彼氏にとても失礼な事ですよね。 現在、私のことを好きだと言う男性が周りに3名います。 正直その内の1人に目が眩みそうです。でも調子が悪い状況がずっと続いてるから他の男性に目移りして離れるという行為自体が安直で薄情で裏切り行為のような気がして彼氏を深く傷つけるような気がして心が痛いです。 彼氏はとても良い人で私の事を愛してくれていて何も悪い事してないのに、鬱病、仕事が全く上手くいってなくて収入も少ないし、もうあまり恋愛感情がないからといって別れるのは軽薄だと思いますか?

  • 彼氏に冷めたと言われました。

    彼氏から冷めたから別れたいと言われました。 私は別れたくありません、今でも彼のことが好きです。 1年4ヶ月続き、結婚、将来の話もよくしていました。 告白したのは彼氏からで、付き合ってすぐに結婚したいなどと言われていました。 私は今の彼氏が初めてですが、 彼には4年半程付き合っていた元カノがおり、私はその過去が嫌でその話題が出ると私が思ってもいないのに別れようと言ってしまっていました。 私は他にも何度か辛い時に別れようとたくさん言ってきてしまいました。 その度に彼は泣いて止めてくれてました。 別れようと言われた時、なぜ冷めたのかと聞くと辛いことが重なった、合わないからと言われました。 別れたくないと言っても彼の心は変わらないようです。 私が泣いてなかなか納得しないので、彼が冬休み明け(1月頭)までは付き合う、その間にまた好きになったら付き合うということになりました。 別れようと言われて2週間経ちましたが、彼は私が以前とは変わったと言っていましたが気持ちは変わらないようです。 LINEはほぼ毎日してます。 学校が同じですが今は実習で平日は会いませんが、サークルが週末にあるので週末は彼の家に泊まらせてもらってます。 別れたくありません。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 今2年ほど付き合ってる彼氏がいます

    今2年ほど付き合ってる彼氏がいます ですが両親には一回も紹介したことがありません。 彼氏の話はしたりはするんですが… 紹介できない理由があります 彼氏の両腕と足に刺青が入っているからです… うちの両親というか父が昔っぽい考え方の人で 理解してくれないと思うのです…けしてヤクザとかそういう関係の人ではないんですが… おしゃれで入れた程度のものではないので… なんとなく父は彼氏と仲良くしてくれない気がしてなりません… 今は隠しててもいいかもしれませんが将来もし結婚したとき絶対バレるとは思うので… みなさんはどう思いますか… こんな経験したことある方いないでしょうか…

  • 彼氏との将来について・・同居は嫌なんです。(長文です)

    今私には、付き合って1年弱になる彼氏がいます。 現在どちらも25歳社会人で、お互いまだ結婚の話や、結婚願望などそういったことはありません。 私も、後3年くらいは結婚はしなくてもいいかなという考えです。 今の彼氏とこの先もうまく続いていき、2年3年と経った時、結婚という話もでてくる年齢になってくると思うのです。まだ付き合いも短いですが、合っている部分も沢山あるし、尊敬できる大切な存在なので、このまま特に問題が出てこなければ結婚相手として彼氏自身には問題はありません。 ただ、彼氏は男2人兄弟の次男で、将来親戚の家に養子にいく予定になっているようなのです。深いところの話しまでは聞けていませんが。親戚の家には子供がいないようです。本当は次男の立場なのに、結婚した場合、養子として同居になる確率が高いのです。(というより、世間一般では養子にとれば跡継ぎとしての役目で同居といったのが定番でしょうか。) 私自身それだけは絶対に嫌なんです。彼氏が長男の立場ならまだ理解できますが、次男の立場で自分の両親でもない人と、同じ家で暮らす、いずれ面倒をみる、私にそんな自信はまったくありません。 まだすぐにどうこうなる問題でもないし、彼氏のことは本当に好きでつきあっているので、今の時点ではこの話題につっこむのはやめています。付き合いも浅いですし、まだこうゆう話を切り出すのは早いともわかっているからです。そして、彼氏が私を大切にしてくれると、後ろめたくなります。私は、同居が絶対と言われたら悲しいけど心の中では別れも考えているからです。 このまま相手に自分の気持ちや不安を伝えず、付き合いを続行させていき、結果気持ちを打ち明け、駄目なら別れるしかない・・というのもものすごく悲しいのです。毎日それで葛藤しています。 良きアドバイスお願い致します。

  • 親に彼氏を紹介しろと言われています。

    彼氏と付き合ってもうすぐ1年半になるのですが、親に彼氏がいると伝えたのは付き合って3ヶ月程の時に言いました。 そこから挨拶に連れてこいと言われるようになりました。 元々、彼氏ができたら連れてこいと言われていたのですが、彼氏というものに厳しく、口調も見た目も怖い感じなので、私は会わせたくありません。 彼氏を紹介しろと言われていたのは面倒くさいと思ったし、親が彼氏について厳しいので正直嫌でしたが、このまま引き伸ばすのも余計に面倒くさくなりそうなので、今は会う予定を立てようと思っています。 そこで半同棲を考えている事を伝えたいのですが、どのように伝えればいいのか分かりません。 将来ちゃんと同棲したいとか、結婚したいという思いはお互いにありますが、彼氏が「まだ学生で就職もしていないのに無責任な事は言いたくないのに、挨拶しろって何を言えばいいのか。」と言っていました。 たしかに私が彼氏の立場でも同じように考えると思います。 (ちなみに私は今年20歳になる社会人で彼氏は同い年の学生です。) でも、会った時に普通に半同棲したいと思っていると父親に伝えれば、必ず将来の事を聞かれると思います。 普通に「そのまま半同棲したいと思っている。 将来の事についてはまだ学生なのもあるから無責任な事は言えないが、将来同棲も始めていずれ結婚したいと思っている」 このような伝え方で大丈夫なのでしょうか? 親に彼氏を紹介するのも、半同棲したいと伝えるのも初めてなのでどのように言えばいいのか分かりません。 分かりづらい文章かとは思いますが、何かアドバイス頂けたら幸いです。

  • 彼氏以外と。(長文)

    私には5年間付き合っている彼氏がいます。 彼とはバカップルと言われるほど仲がよく、 結婚したいと思っています。 ですが私は今の彼しかお付き合いした事がなく、 初体験も彼で、もちろん他の人とはキスもした事が ありません。今まではそんな事気にはしていなかったの ですが、最近よく連絡を取ってくる男友達がいて、 なぜか私はその人が気になっています。 その人とは以前の職場が一緒で、その職場では 何回か話した事がある程度です。その職場は同世代 がほとんどで、学校のような場所でした。 なのであんまり話した事はなくてもあだ名で呼び合い みんな友達って感覚でした。 その職場にいる時に同じ職場の 女の子に○○くん(私が今意識している彼)に『会社で一番タイプなのは誰?』って聞いたら▲▲(私)って言ってたよ! と言われ、その時もかっこいい人なので少し意識していました。 ですがその後も何もなく私はその職場を辞め、 3年ほど経ち、そんな事も忘れていました。 ところが去年、その人と2度も偶然に再会し、 2度目にメールアドレスを渡され、メル友状態 になりました。 そのメールをしているだけで何故か彼氏にすごく悪いような気です。 その相手も、飲みには誘ってきますが私を好きとかではなさそうで彼氏もいる事は知っています。 (『誰か女の子連れてきてよ!飲みに行こう!』みたいな目当ては女の子を紹介してほしい感じです) 私からはメールを入れてませんが 入ってきたら返す状態です。 メールを始めてから1年間一度も会った事はないのに 一ヶ月に一回ほどメールが来ます。もしかして女の子紹介してとか言いながら私に会いたいのかな、など自意識過剰になっている自分が嫌です。 ですが彼氏以外と実際飲みに行ったりしたい気も します。わけわからない文章でごめんなさい。 こんな感情になった事が彼氏に申し訳ないです。 アドバイスください。

  • 貯金を嫌がる彼氏

    私には現在付き合って3年半の同い年の彼氏がいます。20歳です。 私は社会人で彼は今大学年です。 私は彼が大好きでいつかは結婚したいと思ってますが、結婚の話を若干嫌がるのであまりしないようにしています。 しかし最近喧嘩した際に彼氏が、「俺は(私ちゃん)と喧嘩しても嫌いになったことは無いしずっと好きだよ、結婚も意識して付き合ってる!」的なことを言っていました。 それに、私の姉が引っ越したので彼氏と二人で遊びに行った時も子供ができたらこれくらいの広さがいいね、とか 大学卒業したら同棲したいね、などと言ってくれます。 しかし彼は全く貯金をしない人で、聞くと給料が少ないと言います。 確かに、定期代、食事代、携帯代で遊べるお金は少ないと思います。でも私も一人暮らしをしていて車のローン、保険、生活費などを払うと同じくらいですが毎月少しずつ貯金しています。 何度か貯金しないの?などと聞いたりはしましたがいつも曖昧な返事でした。 半年くらい経って先日、一緒に住んだり結婚のこととか考えてるみたいだし、一緒に少しずつちょきんしない?と持ちかけましたが、気分を損ねてしまったようです。 これ以上は喧嘩になりそうと思ったので言いませんでした。 相手は学生でやりたいことがたくさんあるのだろうと思います。それは分かりますが、将来のことを考えるなら1000円ずつでも貯金はできると思います。 あまり言い過ぎてもいい気はしないと思うし、それが原因で別れるのも嫌です。 私は大学に行っていないので大変さがわかりません。だから正直彼氏が今どう考えているのかもわかりません。 同棲や結婚のための貯金を嫌がる彼氏は、本当は結婚する気がないのでしょうか。。 長文失礼しました!

  • 彼氏のいる彼女の気持ち

    今、職場に気になる女性がいるのですが、彼女には彼氏がいます。久しぶりに惚れてしまい、何とか彼女を手に入れたいと思っています。 ちなみに彼女とは何回か同僚を介して飲んだり、遊びに行っています。恐らく彼女からはいい人とは思われてはいますが、先日、二人でスポーツ観戦に出かけたときに、また二人でどこか行こうか誘ったら彼氏がいるので・・・と保留にされましたが、その後、2人で飲む約束はもらいました。 その飲みの中では来月になったら、他の同僚も介して3人で泊りでまたハイキングに行こうと誘ったところ彼女から心良く了解をもらいました。 その飲みで彼女もだんだん自分に心を開くようになってきたのか、今度は彼氏の話をするようになりました。彼氏とは問題なく付き合っているのだけど、一度プロポーズをされたのだが断ったという話をしてきました。彼女は結婚はタイミングですね、というのですが、今も彼とは付き合っており、最近は彼女も自分のまわりの結婚などの影響もあり、結婚への気持ちに揺れ動いてきており、来年、再来年には彼とうまく続けば結婚するかもしれないと言っていました。その後はいろいろと彼女から自分に対して恋愛観のようなものを聞かれたりしました。 そこで、こんな状況の彼女に自分が付け入るチャンスはあるでしょうか?またチャンスが仮にあるならば今後どう接していけば良いでしょうか。