• 締切済み

ペプチド固相合成

ペプチド固相合成について詳しく記述してある教科書があったらおしえていただけませんか? カップリング試薬の特徴や、合成サイクルなどについての総括的に記述されている教科書です。とくにFmoc法について重点的に書かれてあるものだと助かります。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

こんな検索結果が出ました。 http://books.google.com/books?ct=result&q=FMOC+procedure+peptide&btnG=Search+Books お好みの本をどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペプチド合成後のDCUreaの除去

    DCCを使用してペプチド合成させたあと、DCUreaの沈殿を除去したいのですがろ過ではとりきることができません。メンブランろ過でも残ってしまいます。DCCはペプチド合成に汎用な試薬なので皆さんはどのようにして除去を行っているのか教えてください。

  • ペプチド合成に関する本

    ペプチド合成法や保護基について詳しく、またはわかりやすく書いてある本を教えてください。

  • 液相法によるペプチド合成の方法について

     ペプチド合成には、液相法と固相法の2種類があると思います。液相法によるペプチド合成の手順を知りたいのですが、固相法が確立されて以来液相法があまり行われなくなったのか、ネットや本を調べても載っていなくて困っています。  液相法によるペプチド合成の手順について、また固相法と液相法の違いについてわかる方がいれば教えてください。

  • ペプチド合成について

     ペプチドの合成をFmoc法を用いて合成装置を使って行っています。その際、アミノ酸の秤量を行い合成装置に仕掛けるのですが、アミノ酸は凍結乾燥された、粉末で購入しています。さて、私が疑問に感じていることは、このアミノ酸の1種類1種類が販売されているわけですが、どのようにアミノ酸の1種類を(グルタミン酸ならグルタミン酸だけを精製したい)精製しているのでしょうか。HPLCを用いるとそのような作業は可能なのか同時に、質問させていただきます。また、大変高価なので1度の収量はすごく少量なんだと思いますが、その分離(精製)方法を知りたいです。教えてくださいお願い致します。

  • HBTU/HOBt法

    HBTU/HOBtはペプチド合成時のアミドの形成に使われるカップリング試薬ですが、もし、アルコールとカルボン酸をこの方法を用いて反応させるとエステルは形成されるのでしょうか?理論上でかまいません。 よろしくお願いします。

  • Fmoc基の除去

    ペプチド合成の保護基に使われるFmoc基は、一般にピペラジンなどの二級アミンで脱保護されますが、NaOHやNaHCO3などの塩基でも脱保護できるのでしょうか?

  • プロパルギルアルコールの合成について

    プロパルギルアルコールの三重結合の末端にベンゼン環を置換させたいのですが、良い合成法が思いつきません。薗頭カップリングが使えそうなのですが、見合った文献が無くて困ってます。何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • [合成] ケトンからアルコールの合成について

    ケトンから、アルコールに変換する合成法について教えて下さい。 R1 -(C=O)- R2 を、NaBH4やLAH で還元すれば R1- (CH-OH)- R2 になると思います。 つまり、ケトンC=O のCの部分から直接 C-OH となると思います。 ここでC=O にメチレンとエチレンを入れて OH を生やす合成法はないでしょうか? すなわち、 R1 - (CH-CH2-OH) -R2, および R1 - (CH-CH2-CH2-OH) - R2 となる方法です。 なお R1, R2 は芳香属がない炭化水素(たとえばC9H19 や、C12H25 などの直鎖アルカン)です。 従って、試薬は何を使っても化合物の他の部分に影響を与えることはありません。 また化合物に不斉はありません。 合成ステップはできれば2~3ステップで、溶媒や試薬は何を使ってもいいです。 ご指導下さい!

  • 有機合成法のURL

    試薬会社で取り扱っていない製品のようなので、自分で合成したいのですが、手元に合成法を調べる書籍が全くないので、合成法が載っているホームページなどがあったら教えていただきたいのです。 今、とにかく合成したい物質は「2-エチルヘキサン酸セチル」別名「オクタン酸セチル」です。 何と何を何モルずつ混ぜて、溶媒は何で、どのくらいリフラックスして...など、具体的合成方法が知りたいのです。 CAS-No.などは分かっています。 (が、使えそうな書籍が全くないのです。Chem. Ab.も何も) ご存じの方、是非是非よろしくお願いいたします。

  • 有機合成にお詳しい方お願いします!

    大学院生です。有機合成を行っています。 お詳しい方お願い致します。 有機合成後の精製でさまざまな可能性を探っています。 私の生成物は、以下の特徴を持っています。 ・超分子錯体にペプチドをマレイミド/システインのマイケル付加を用いてラベル化したもの ・超分子錯体の分子量は3500、ペプチドの分子量は1500。生成物は5000です ・原系から全て水溶性です ・有機溶媒は使えません。超分子錯体が分解されるため、水(バッファー)しか使えません ・精製後は生体実験に用いるため、PBSに溶かして使います。出来れば精製後は脱塩済みの固体にできればベストです といったものですが、今のところGPCに頼っています。 ただ、カラムをLCに繋げて行い、カラムはタンパクの精製に使うようなものなので、 しっかり精製できるか微妙です。 分子量5000以下をカットする透析膜、適切は分画カラムを新たに買うことは高価であれば難しいです。 何か方法はないでしょうか? お願い致します。