• ベストアンサー

windows Me の入っている os に vine linux 2.5 をインストールするには

現在 windows Me を使用しています。 そこへ新しく vine linux 2.5 ( CD image ) を partition magic 6.0 を用いて インストールしようと考えています。 いろいろ注意点があると思うのですが 教えていただけませんか。 お願いします。

  • touru
  • お礼率59% (31/52)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.4

(1) 少なくとも、DOSフォーマットの起動FDを作成して、fdisk.exeを入れておいて下さい。 Linuxの設定に失敗して、MBR(マスタブートレコード)を壊してしまった時に、PCをFDから起動させて、fdisk.exeでMBRを初期化できますので。 (2) とりあえず、基本区画1、2は8GB(1024シリンダ)以内に配置して下さい。 基本区画1 WindowsME Cドライブ 基本区画2 /boot (30MB程度) それ以降はPartitionMagicで論理パーティションを作成して、 D:、E: に割り当てたり、 swap、/、/var、/homeなど用のパーティションを作成して、 Vineインストール時にそのパーティションを指定すればよいです。 (3) Vine Linuxインストール時、ブートローダの設定では、 「LILOをブートローダとして使用」にチェック ブートローダインストール先は 「/dev/hdaマスタブートレコード(MBR)」にチェック どちらのOSをデフォルトで起動するか?の項目は /dev/hda1 (Windows)を指定しといた方が安心ですね。 (4) VineLinuxのインストール中に、起動用FDを作成するか訪ねてくるので、DOSフォーマットのFD を用意して作成しましょう。 fdisk.exeでMBRを初期化してしまった場合、Windowsしか起動できなくなりますので。 (5) いずれにせよ、何度か失敗すると思いますが、それも勉強の内と言う事で。 もちろんWindows上の大事なファイルはバックアップしておく事。

touru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 なんとかインストールしてみました。 カーネルが 2.2 の方は立ちあがるのですが 2.4 の方が立ちあがらず画面が黒くなってしまいました。 改善策はあるのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.5

>カーネルが 2.2 の方は立ちあがるのですが >2.4 の方が立ちあがらず画面が黒くなってしまいました。 たしか、Vine2.5の時、私の方でもLILOの初期画面でカーネル2.4を指定しても起動できなかった記憶があります。 (1) 2.4のカーネルを再構築する。 (2) Vineのホームページから最新のカーネルパッケージを入手してアップグレードする。 (3) 最新のVineLinux2.6r1を入手してインストールする。 ですね。とりあえず。

touru
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 教えてくださった (2) か (3) の方法で がんばってみたいと思います。 (1) はよくわかんないもので(笑)

  • momoturbo
  • ベストアンサー率55% (49/88)
回答No.3

バージョンは忘れましたがpartition magicを使用し TurboLinux7SをWin2kとデュアルブートで使用しています。 注意する点 WinMeの起動ディスクを作っておく WinMe上の大事なデータのバックアップ vineは使用したことがないのですが、 Linuxの起動ディスクを作成しとくことも忘れずに!!

touru
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 注意点はきっちりまもらせていただきました。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2

間違えて、既存のパーティションを消さないように注意してください。 マルチブート環境については、LILOなどのブートマネージャをMBRにインストールせず FDにインストールするのが安全かと思います。 VineやLinux全般についてはこちらをご参考に。 http://www.a-yu.com/vine/

touru
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になるホームページですね。

  • angband
  • ベストアンサー率51% (86/168)
回答No.1

 マルチブートですね。パーティションマジックで 新しく2つのプライマリパーティションを準備できたら 最大の問題はブートローダまわりでしょうね。 気をつけないと再起不能になりますよね。  昔はこうゆうマルチブートも多かったですが、最近だと VirtualPCなどを使ったらどうですか?3ヶ月ほど試用でき ますし、なによりリスクがまったくありませんし。  参考までに。

参考URL:
http://www.connectix-japan.com/index_win.html
touru
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと変わった方法なんですね。 linux は本格的に使用するつもりなので 今回は見合わせる事に致しました。

関連するQ&A

  • Vine Linux 2.1.5 for PPCのインストールについて

    初めまして。私は今 Pwoer Mac G4 Cube を使っていますが、学校で Vine Linux 2.1.5 を使うため、インストールしようとしているのですが、インストールの説明のところで、「Vine LInux をいれるパーティションと Swap というものをいれるパーティションを作って下さい。」とかいてありました。このSwap というパーティションは何につかうのでしょうか。またインストールする際の注意点などがあったら聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Vine linux3.1でデュアルブートできない

    初めまして。私はWindows XPがインストールされているパソコンにVine linux3.1をインストールし、デュアルブート環境を作ろうとしています。 まず、パーティションマジックを用いて、Linux用領域やswapを作成し、そしてboot時にCD-Rからの起動を優先するようにBIOSの設定をしました。 しかし、Vine linuxインストール用CDを入れ、起動したのですが、何回やってもインストーラーが起動しません。sbinという表示が出たところでインストールが進みません。 ためしにredhatの起動用CDを入れてもインストーラーは起動せず、困り果てています。これはハードウェアに問題があるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • Vine Linuxのインストール

    Vine Linuxのインストールですが、昔、下記URL?よりダウンロード して、使用しました。 その時、ISOイメージファイルがあり、そのままウインドーズのライティングソフトでCDに書き込み使用できました。 最近またLinuxを使用したくなり、(ウインドーズの独占に不満)勉強しようと思い立ったのですが、前のようにイメージファイルが見当たりません?インストールCDのダウンロードができる所、またCDの作成方法 お願いします。PCは自作です。 http://www.vinelinux.org/

  • Vine Linux3.1のインストールで躓いています

    インストールしようとしているパソコンは XPです。 1. BIOSよりCDブートする設定をしました。 2. CDを入れて再起動しました。 3. Vine Linuxの画面が出てきました  http://vine-  linux.ddo.jp/linux/install/install.html  の1番最初に出てくる画面です  GRAPHICAL Mode でインストールしたいので  Enterキー を押しました  ですが、その次の画面が出てきません  更にCDが自動的に排出されました。 インストールを問題なくするにはどうしたらよいでしょうか 教えて下さい

  • Vine Linuxをインストールできない

    iBookにVine Linuxをインストールしようと思ってます。 が、なぜかうまくいきません。 みなさんにできる限り原因を割り出して頂きたいので順を追って行ったことを説明したいと思います。素人なのでわかりやすく教えて頂けたら有難いです。 (1)Vine LinuxサイトでVine Linux3.2 ppcのイメージファイルをダウン ロード。 (2)ダウンロードしたファイルをDeep Burnerを使って「CD/DVDの作成」 でデータファイルとして書き込み。 (3)インストール先であるiBook G4(Mac OS X 10.3.3)をFire Wireによる  ターゲットディスクモードで初期化。 (4)CDを入れて起動してもインストール画面表示されず。 て感じなんですが、なにがダメだったのでしょうか。 Linux専用マシンにしたいのでiBookにはMac OS Xは再インストールしていません。 諸先輩方のご教授をお願い致します。  

    • 締切済み
    • Mac
  • Vine Linux 3.2 インストール後ブートできない

    富士通 Loox T55/3を入手し、Windows2000を入れたところあまりに重たいので、Linuxを入れようと思い、少ない経験ではありますがVine Linuxが比較的軽いと思い、CD-ROMよりインストールをしたところ、 インストールは正常終了した後、再起動してもError loading Operating Systemと表示され、ブートできません。 WindowsとのデュアルブートではなくLinuxのみのインストールです。 パーティションは自動設定を使用し、ブートローダのところは LILO使用:hda1のMBR、ルートパーティションの先頭セクタ LILO不使用::hda1のMBR、ルートパーティションの先頭セクタ それぞれLBA32の使用オプション すべてのパターンにおいて実験したのですが、どうしても同様のエラーが出てしまいます。 LOが出てくれるのならLILO設定で何とかなると思ったのですが、エラーを見る限りではLILOすら読みに行ってないような雰囲気です。 非力なマシンゆえなるべく軽いディストリビューションを使いたいので、できればVineを使用したいのですが、どなたか解決案等ご存じないでしょうか。 もしくはVineと同等かそれよりも軽いディストリビューションご存じであればご教授ください。

  • Vine Linuxをインストールしたいのですが・・・

    Vine Linuxをインストールしたいのですが方法がイマイチわかりません。詳しい方教えてください。私は現在XPを使用しています。XPとLinuxのデュアルブートがしたいです。よろしくおねがいします。

  • Windows Vista Vine Linux デュアルブート 2

    前にも質問しておりましたが、わからないことがうまく伝えられていなかったのでもう一度質問しようと思います。 ただ今わたしのHDDは250GBの容量がありそれをWindos Vistaで使用しておりました。 しかし、大学でVine Linuxを使用するため、Windows VistaとVine Linuxをデュアルブートしようと思いました。 まずKINOPPIXでディスクのパーティションを変更しました。 このときWindows Vistaの領域は220GB、自由領域は30GBとりました。 Windowsを再起動し変更された領域をWindowsが認識したことを確認し、Vine linuxのインストールCDを入れ、linux textでインストールを開始しました。 すると、ディスクのパーティションを設定する所で、【自動パーティションの設定】を選択し、【既存の空き領域に保存する】を選択したのですが、『/が必要です』といったような内容がでてきて、結局インストールできておりません。手動で設定しようとこころみましたが、『第一パーティッションに設定できません』といったような内容がでて、わけがわからなくなりました。 ところがもう一台のパソコンでやるとうまくいきました。 できないPC:東芝 Dinabook できるPC:ドスパラ(b.t.o.のノートPC) どうすればインストールできるか教えてください。

  • Windows2000 と Vine Linux の共存

    現在、1台のHDDにWindows2000が入っているのですが、 Vine Linuxを共存させたいと思っています。 ですが、パーティションが一つのため インストール時にパーティションを分ける事ができないでしょうか? 調べてみたところ、Partedがインストール時に起動できる とかできないとか? 初心者のため、よく解らない状態です。 どなたか、方法を知っていましたらお教えください。

  • 外付けHDDにVine Linuxをインストールできる?

    現在使っているPCは結構古めのノートPC(東芝ダイナブック)で OSはWin98です。 この度、HDに空きがなくなってきたので、USB接続の外付け40GBの HDDを購入しました。 この外付けのHDDにVine Linuxをインストールしても大丈夫ですか? それとも内蔵のHDDからデータを外付けの方に移したときに Cドライブが2.4GBぐらい空くのでそちらにインストールした方が いいですか? また、インストールする際はパーティションを区切った方がいいのですか? 何だか、インストールの際に勝手にLinuxの領域を確保してインストールする ものがあるようなんですけど… ちなみにインストールしようとしているLinuxはVine Linux2.1です。 パーティションなどの問題でWindowsのデータの上にLinuxが上書きされて しまうなんてことあるのですか?