• ベストアンサー

何で音楽を聴くのがいいか。

最近、Frieve Audioというのを知りました。 今までは普通に気にもせず、ウインドウズメディアプレイヤーで音楽を聴いていました。 Frieve Audioなど、こういったソフトには高音質とか、何らかのメリットがあるのでしょうか。 何が違うのでしょうか。 パソコンは素人です。よろしくお願いします。

noname#87662
noname#87662

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.1

イコライジングなどせずに(音をいじらずに)そのまま聞くならどのプレイヤーでも音は同じ。 (バグで音がおかしくなってたりするのは除く。) なので使いたい機能があるとか、 使い勝手がよいとかで選べばよいと思います。

noname#87662
質問者

お礼

Wernerさん、ありがとうございます。 それ見たことあります。ウインドウズメディアプレイヤーでは グラフィックイコライザ(G)のことですよね。 私はあれを上下させて良い音になったためしがないので、 まったくいじってません。素人が触るものではないと思いました。 その場合、何使っても音は同じなのですね。

その他の回答 (5)

  • toshi_yan
  • ベストアンサー率41% (105/256)
回答No.6

PC使用しながらであれば、音楽鑑賞するわけではなのでオーディオレベルは不要です。 私のシステムは以下の通りです。ご参考まで。 再生機:Windows Media Player 11 音楽ファイル:WAV(CDからリッピングしHDDに保存、CDと同じ音質、CDを再生すると回転音がうるさいため) オーディオ・キャプチャー:EDIROL UA-4FX(USB接続、ヘッドホン端子だとかなりノイズが乗る)   キャプチャーは、音楽編集目的で購入。音楽再生で使用する頻度の方が多いですが。 スピーカー:メーカー不詳の2.1chスピーカー(4000円程度、その辺のCDレンタル屋で購入したもの) 興味があるのはBOSEのスピーカーです。 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion2_ii/companion2_ii.jsp

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.5

おはようございます。 私の場合は「Windows Media Player」で再生していますが、基本はパソコンのスピーカーではなく、手持ちのヘッドフォンにつないで音楽を聴いています。 スピーカーの音がよければそのままで再生しますが、うちのはパソコンの内臓スピーカーより、ヘッドフォンで聞いたほうが音がいいです。 ソフトもそうですが、パソコンのスピーカーによっても音質は変わるようです。(実際、東芝には廉価モデルの「dynabook AX」にもharman/kardonステレオスピーカが内蔵されています。)

参考URL:
http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/0808haya/index_j.htm
noname#87662
質問者

お礼

RiRiELさん、ありがとうございます。 >内臓スピーカーより、ヘッドフォンで聞いたほうが音がいいです。 うちもそうなんです!!テレビはLCD-MF241XBRというのですが、これの音を聞いたとき、さすがの機械音痴の私にも分かるほどの悪い音でした。 これではだめなので、ヘッドフォンどこかにあったと思い、探し出したのがATH-A700という型番のでした。これは普通の音が出てます。 あと、ヘッドフォンは身柄を拘束されるので、外部スピーカーというものがあるのを人から聞いて、その人の薦めもあり、 ボーズというメーカーのM2というのを使っています。普通に音が出て安心して使っています。 話変わりますが、ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD、というのが音がよいと価格COMで見てしまって、 それから気になってしかたなくなって、とりあえず買いました。 しかし、チラッと箱の中をみるとピンクのプチプチに包まれた変な機械が入っているので、 やっぱり素人が手を出すものではなかったと後悔。今も箱に入ったまま。 ATH-A700やM2は直接耳に関係するものなのでまだ分かるのですが、 ONKYO WAVIO PCIというのだけはほんとうに意味がわかりません。(使いもせず言うのもなんですが)

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.4

BGM として常に音楽を再生しつつ,PC で他の作業をする場合,CPU 占有率 の低い軽量プレイヤーが適しています.これが WindowsMediaPlayer とか ですと他の処理によっては音が途切れたり,他の作業自体が遅くなったり 一時停止したりとかでストレスになります.そこで私は以下の Player を MP3 再生用に常用しています.CPU 占有率は常に数 % で 2 桁になる事が ありません. http://www.filehippo.com/download_foobar2000/ 英語版ですが,曲名等は日本語対応してますし,EQ は自分で名前を付けて プリセット可能(私は BOSE M3 用とか,Shure SE102 Inner Ear 用とかで 使い分けてます) ご参考まで.

noname#87662
質問者

お礼

nozomi0さん、ありがとうございます。 なるほど、ソフトによって音が途切れるとかあるのですね。 紹介いただいたソフトはその点だいじょうぶということなのでしょうね。 英語のせいか、見た目もとてもかっこいいですね。 いろいろ勉強になります。

回答No.3

 音質の詳しい事はよく解らないものの、再生ソフトによる差異はあるかと。  以前、iTunesでしばらく聞いていて何か頭痛くなったので、何となくlilithに変えたところ、その痛みが即座に無くなった事がありましたから。  ただ「Frieve Audio」に関しては、音楽再生ソフトとしては馬鹿に必要スペックが高いので、古いPCだと重すぎて使えません。

noname#87662
質問者

お礼

woodrunnerさん、ありがとうございます。 そうなんですか、古いと使えないんですね。 私は以前、よく分からないまま、お店と相談してかいました。 パソコンはすぐ古くなるというので、無理させて壊れても困るので、 Frieve Audioを使うのは見送ります。 使っているパソコンですが、納品書には次のようなのが書いていました。 私には型番ばかりで何を意味するのか分かりません。 音楽を聴くにはどうでしょうか? Core 2 Quad Q9450、GALAXY 9600GT SATA2 500GB + SATA2 500GB DDR2 6400 2GB + DDR2 6400 2GB SilentKing4 550W改 パーテーション2分割、Windows XP Professional SP2c

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

再生ソフトによって音質に変化があるのは事実です。 イコライザなどもその一つ。 趣味の一つとして大いに楽しんだらいいです。 私自身はノーマルな音が好きなので、イコライザはまず使いません。 一時期、VAIOに付いていたその手のソフトに凝っていたこともありますが、基本はノーマルです。

noname#87662
質問者

お礼

violet430さん、ありがとうございます。 なるほど、イコライザで音を変える場合に違ってくるのですね。 なんとなく様子が分かってきました。 私も、知識がなくいじっても良い音にならなかった(気がする) ということから、現在、私もノーマル派です。

関連するQ&A

  • 音楽ソフトでデジタル出力にも差がでますか?

    私は、USB-DDCを使用してUSB端子からデジタル信号を取っています。 そして1990年代の古いDACを使用して音楽を楽しんでいます。 ですので、ハイレゾは非対応です。 音楽ソフトによって、デジタル信号だけUSB-DDCで取り出していますが、 デジタル信号だけでも、音質に差がでるものでしょうか? frieve audio MusicBee   windows media player この3つのソフトを試しましたが、 私の耳では違いがほとんどわかりませんでした。 あえて言うなら、windows media playerが 一番元気がよくて良いかな?っと思いました。 しかしそれも気のせいかもしれません。 音楽ソフトによって、デジタル出力に音の違いは出るものでしょうか。

  • 音楽CDをパソコンに入れたいのですが...

    初心者なのでよろしくお願いします。音楽CDを圧縮してパソコンをジュークボックスのように使いたいのですが、あまり良く分かりません。現在、Media PlayerとJet-audio playerはあるのですが、mp3というのも気になってます。ある程度音質が良くて使いやすいのはどれですか。できれば、それぞれのメリット、デメリットも教えて頂けるとうれしいです。仮に、mp3が良い場合、具体的にどのソフトがお勧めですか。ちなみに、携帯プレイヤーで持ち歩くことは考えてません。一度にたくさん質問してすみませんが、一つに対する回答でも結構ですのでよろしくおねがいします。

  • CD-Rで音楽を書き込む際

    ど素人で申し訳ありません。 パソコンを使って音楽を取り込んだり、書き込んだりしますが、オーディオで再生できるソフトとできないソフトがあるのはなぜでしょうか? 自分のパソコンにはいろんなソフトがインストールされていますが・・・ リアルオーディオ・・は再生できます。 ウィンドウズメディアプレーヤー、メガメディア、ソニックステージは再生できません。 何か設定や調整が必要なのでしょうか? ご教授ください。 m(__)m

  • 音楽をCDに書き込み

    パソコンに取り込んだ音楽を損失なしで再生用に書き込みたい。 そんなことできますか? 無理なら再生用CD(CD-R)で高音質、低損失の良い商品を教えて下さい。 (ソフト) ・Windowsメディアプレイヤー11 ※これよりもいいソフトあれば教えて下さい。 (音楽の形式) ・WAV(無損失) 1.41 Mbps パソコンからCDに書き込んで再生すると、どうしても音質が劣化してしまいますよね?それに悩んでます。お願いします。 あとWindowsメディアプレイヤー11の 「オプション」⇒「書き込み」 で、いろいろ項目ありますよね。 これはどれにどのようにしておけばベストですか?それとも上記の質問とは無関係ですか?無関係なら無視でいいです。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • CDの 音楽をパソコンで焼きたいのですが、良い ライティングソフトはあるでしょうか?

    いつも、ウインドウズメディアプレイヤーを 使っていますが、先日、パソコンで、 焼いた音楽CD-Rと、元の音楽CDを CDプレイヤーで聞き比べたのですが、 元の音楽CDの音の方が良いように 聴こえました。 やはり、WMAなどのファイルにデータを 変換しているので、音質が 劣化しているからなのでしょうか? (1) 音質の劣化が全くない (2) ウインドウズメディアプレイヤーのように 使いやすい (例えば、取り込んだ複数の曲を 好きな順に並べ替えてから、 CD-Rに焼くことができるなど) (3) 無料で、ダウンロードなどができる この 3つ がそろったライティングソフトは あるでしょうか? ウインドウズXPです。 パソコンには、あまり詳しくないので、 よろしくお願いします。

  • 音楽の保存について

    普通の音楽CDからパソコンに保存して、CD-Rに焼きたいと思っています。 今、入っているソフトは「Audio LASER」と「burnatonce」それと、「Windows Media Player 7.1] の3つです。 パソコンでCDを作るのは、初心者なので音楽をパソコンに保存する方法が分かりません。 簡単に教えてくれると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • CDから吸い出したMP3の曲の歌詞が急に聞こえにくくなりました。

    CDから吸い出したMP3の曲の歌詞が急に聞こえにくくなりました。 吸出しにはCDRWについていたビーズゴールドというような名前のソフトを使用しました。 デフォルトのウィザードのまま吸い出しました。 昨日まで普通に音楽と歌詞(ボーカル)が聞こえていました。 パソコンは3年ほど前にベアボーンから組んだもので、OSはXPです。 MP3プレイヤは、ウィンドウズメディアプレイヤー10や フリーソフトのワイバーン、ビート!ミュージックプレイヤー、Frieve Audioで試しましたが、全部聞こえなくなっていました。 ウィルスか何かでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • CD-Rに音楽が入れれない

    いままでずっとパソコンの中に音楽を入れて聞いていたのですがCD-Rに音楽を入れて聞こーと思いウインドウズメディアプレーヤーから書き込みでCD-Rに音楽を取り込もーとすると書き込みボタンを押した瞬間にウインドウズメディアプレーヤーに問題が発生しましたとエラーメッセージがでて書き込みができません(´・ω・`)メディアプレーヤー11を使っており、OSはXPです。原因がまったく分からないので何かアドバイスあればよろしくお願いします。書き込みオプションでオーディオプレーヤー、データCDのチェックを変えても無理です。

  • 音楽ファイルの変換

    わたし、本日デジタルオーディオプレイヤー(SHARP MP-E300)を購入しました。 そこまではいいのですが、わたくしパソコンに音楽CD等を入力するときは、WMPにて最高音質の可逆圧縮の状態で取り入れています。(音楽音質を落としたくないため)しかし、今の状態だとオーディオプレイヤーに入力される曲数はたかが知れています。 そこで、現状の最高音質で取り入れている音楽ファイルをMP3等に変換するソフトがあればお教え願います。

  • 音楽ファイルについて

    音楽のCDをパソコン(XP)に取り込んでいましたのを整理していましたら、いつもは、ウインドーズメディアプレーアで取り込まれるのに、どういうことでこうなっていたのかわかりませんが、real playerで取り込まれているのが、いくつかあります。 ファイルの種類が、ウインドーズメディアオーディオファイルと、AACオーディオファイルと違います。 AACオーディオファイルをウインドーズメディアオーディオファイルに変換または、メディアプレーアで聞ける方法はありますでしょうか? 教えてください。お願いいたします。