• ベストアンサー

サイクリングが趣味、といって言いレベルは?

私は自動車を運転するより自転車を運転する方が楽しいと思っています。特に坂を思いっきり下るとき、自分のあまり知らない場所を開拓するとき、そうしてたら知ってる場所につながったときなどです。 としかいえないくらい、サイクリングについてあまり存じてません。2万もしないものしか持ってません。 一人前のサイクリングファンと言えるだけの要件ってなんだとお考えですか? 実は就活をするのですが、一時間でも二時間でも語れると言える趣味を持っておらず困っております。 このような理由ではありますが、自転車をこぐのは好きです。 よかったらご回答ください。お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#85678
noname#85678
回答No.2

自分が好きなら。なんだって良いんです。それが趣味 自転車の値段が安くても。専門知識がなくても一向にかまいません。 形や値段、他人の評価や世間に左右され、合わせることはないです。 純粋に自転車をこいで知らない場所を開拓する・・・ 行ってみた場所の印象をいろいろ語れれば、立派な趣味ですよ。

noname#89233
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • K-MC
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.1

私は、移動手段として意外に車でドライブするような感覚で自転車に乗っておられるのであれば、それは立派な「サイクリングが趣味」であると思います。 私は趣味というものは、個人がそれを趣味だと思っているかどうかだと思っていたのですが、ここ数年世間の風潮として、お金を一般的な感覚以上に投資している(自転車だと10万円以上もするような高価なものに乗っている)とか、プロ同等の品質にこだわっている(プロツーリストが使用するような装備品を身につけている)だとか、そのカテゴリーの歴史や生まれた背景などありとあらゆる事に精通している等、すごく分かりやすく「趣味」をアピール出来ないといけないようになってきていると思いますねぇ。 世間から立派な趣味だと思われたいなら、自転車は安すぎるし、一日中自転車について語れる程の知識も必要でしょうし、まだまだ趣味とは言えないと思いますが、私は全然いい趣味だと思って良いと思います。

noname#89233
質問者

お礼

そんな風潮があるんですねえ・・。 分かりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイクリングの趣味は老人になっても続けられるか?

    趣味とダイエットを兼ねて毎日2時間半のサイクリングをしています。いまのところ順調に体重が落ちています。そこでどうでもいいような悩みができてしまいました。現在サイクリングをしていますが、この趣味は私が老人になっても続けられる趣味なのでしょうか? 老人になって自転車に乗れなくなってから、太るのではないかと、考えてしまいます。どうか、馬鹿馬鹿しいですが、私の悩みを解消してください。よろしくお願いいたします。

  • 自動車をとめてサイクリングできるところ

    この頃、荒川サイクリングロードの埼玉県部分をよく走っています。 自転車を自動車で運び、別のサイクリングロードも走りたいと思っています。どこかお勧めの場所がありましたら、教えていただけますでしょうか。 ・日帰り温泉に自動車をとめて、そこから出発できるところ。 または、近くに立ち寄ることのできる温泉があること。 ・片道40キロ程度。 可能であれば、同じ道の往復でなく、100キロ以内を走ることができるところ。 ・なるべく一般道でなく、サイクリング専用道であること。 範囲は、埼玉から近いところで、関東のほか、長野県位の場所。 雨が降らなければ、明日の朝、行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • サイクリングの魅力

    今後、趣味としてサイクリングをやろうと考えています。始める時期は、来年の予定です。 サイクリングをする場合、ウェア代・自転車・保険などのお金がかかると思うので、それらを買うのに、時間がかかるので、すぐには出来ないのが一つの理由です。 自分が思う、サイクリングのイメージは、手軽に体が動かせて、一人でも続けられるイメージでしかありません。でも、他にも魅力があると思うので、欠点とあわせて魅力を教えて下さい。

  • 都内からサイクリングに行きたい

    クルマに自転車を載せて行き、目的地でドライブ先の町をポタリング、 サイクリングするのが好きです。 都内からアクセス良く(関東圏)、駐車場が無料(じゃなくても魅力的なら有料でも良いです。)で済むところはありませんか? 海岸沿い、川沿い、大きな公園などを最近楽しんでますが 新しい場所を開拓したいんです。神奈川、千葉など東京以外も 情報よろしくお願いします。

  • サイクリング自転車 輪行か、軽貨物車で運搬か

    前後タイヤ取り外しが可能な自転車(クロスバイク)所持しており、遠出するときに前後のタイヤを外して袋に入れてJR列車で出かける、いわゆる輪行か、一切ばらさずに、軽貨物自動車の荷台に寝かせた状態で運搬するか、迷っています。 私なりに考えている、輪行と、軽貨物自動車での運搬のメリットとデメリットは下記の通りです。 [輪行] メリット:列車で出かけるので、移動中に眠くなったら列車内で寝られる。本や新聞や雑誌を移動中に読める。列車内でストレッチもできる。自動車運転時の精神的疲労や神経使うことから解放される。 デメリット:輪行袋に入れる時や、輪行袋から出す際の、分解や組み立て作業に慣れていないので手間がかかり、面倒。一人で行くので、駅構内でトイレや買い物に行くときに、どこかに置いたときに盗難の不安あり。 [軽貨物自動車での移動] メリット:なんといっても、自転車を分解せずに、そのままの状態で寝かせて後部荷台に積載できるから、分解や組み立ての手間が省略できる。 デメリット:長距離運転による、精神的疲労・神経の酷使。私は片道約112km、往復約225km、往復運転時間が約6時間弱なので、主たる目的であるサイクリングに費やす時間よりも自動車運転時間の方が実際長くなり、心理的に損である。 サイクリングに詳しい方、ベテランサイクリストの方、どうか遠いところでサイクリングする際の移動方法について、輪行と軽貨物自動車に積載して運転する方法、どちらがよいか、どちらをお勧めか教えてくださいませ。

  • サイクリング中に自動車に当て逃げされました。

    はじめまして。 現在、学生の者です。 先日、ロードバイクでサイクリングをしている時に後ろから来た自動車に変速機部分を当てられ前方に飛ばされました。 自動車はそのまま止まることなく走り去り、路上駐車している自動車にぶつかって止まったそうです。 後から聞いた話によると、運転手は脳梗塞を起こしていたため、意識が朦朧としており、自転車の存在に気がつかなかったそうです。 この一件で自分は挫傷や顎を三針縫う怪我を負い、自転車の方もダメージを負いました。また、事故直後は平気だったのですが、少し経ってから脚が痛みだし、電車で学校に通うのも困難な為、自宅で静養することになりました。 そこで質問なんですが、こういった場合どういった損害賠償を請求することが出来るのでしょうか? 治療費+自転車の修理代くらいは払ってもらえるのでしょうか?

  • サイクリングコース

    奈良県天理市から三重県の赤目四十八滝方面まで10人ぐらいで9月に2泊3日のサイクリングに行きたいと思っています。 普通の大学生って1時間でどのくらいの距離を走ることができるのでしょうか? また、2泊のうち1泊はキャンプしようと考えています。自転車(MTB)で行けて、キャンプできるような場所をご存知の方教えてください。

  • 片上鉄道跡サイクリング

    この5月の末(平日)電車で関西方面から、片上鉄道跡をサイクリングをしようと思って居るのですが、どこで自転車を借してくれるのか、又その場所もよく分かりません。 終点まで往復はどれ位の時間が必要ですか?。 日帰りでなくてもかまいません、その場合安くて良い宿泊施設など有りましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 自転車通勤

    最近、サイクリング車を購入し、通勤しています。片道1時間と少し長いのですが、乗っている時は苦にならず快適です。若い頃は、疲れが出てきて止めるのとなるのですが、年取って疲れが出なくて、数日後に出たりします。ジョギングは、時として心臓に悪いとも聞きます。自転車では、さほど息を切らすことなく、坂も上れます。 何となく、無理をすることに喜びを感じている気もして、少し心配です。自転車程度で、余り息を切らせることもなく、運転している分には大丈夫でしょうか?

  • サイクリングとアルツハイマーの関係

    昨年末、同じタイトル名で質問された方に回答をしようと思ったのですが、質問自体が削除(?) されて いるようですので、代わりに私に質問をさせて下さい。 その質問者様の内容が少し気になりましたので、普段はこのOKwaveはROMっているだけ の私ですが、初めて投稿させて頂きます。 たまたま「サイクルスポーツ」誌を毎号買っている友人がいるので、この正月に彼の家へ入り浸り、 最新号から順番にさかのぼっていき、その記事を探しました。彼に事情を話したところ、 「オレはそんな記事見た記憶がないけどなぁ」と頼りない返事です。探すのに苦労しました。 が、…ありました。見つけました。 サイクルスポーツ誌の2008年1月号、203ページにその内容が書いてあります。 「ある話によると、」という前置きがあるので、出所が不明なかなりあいまいな記述では ありますが… 「アルツハイマーになった人が直前まで夢中になっていた趣味で ダントツで多いのがサイクリング」と書いてあります。 ただ、著者の上坂卓郎氏は 「サイクリングをするとアルツハイマーになる」という意味では決してなくて、精神を 病んだ人がそれを修復するために無意識のうちにサイクリングを選んでいるという ことじゃないかと思う… と記述されています。でも、これってなんだかヘンな解釈ではないでしょうか…? 無意識にしても、そうでないにしても、「ダントツで多いのがサイクリング」っていう部分が 非常に気になります。 常識的には「スポーツはボケ予防には効果的」ということになっています。ネット検索で、 「サイクリング アルツハイマー」と入力すると、「アルツハイマー予防には有酸素運動が有効」 という検索結果が多数出てきます。ジョギング、水泳、サイクリング…etc、が良いと。 友人もその記事を読んで、少々驚いた様子でした。私は別の可能性を考えました。 アルツハイマーの一因として 「脳内血流量の低下」 が指摘されています。 ここからは私の勝手な想像ですが、自転車を漕いでいるときは足を過剰に運動させているので 体内の血液が足部に集中し、脳内の血液量が減る?のではないか…(^^; さて、それならばジョギングは…? これも足の過剰な運動ですが…? どうなの? 水泳は…? 全身運動ですが、手足に血液が集中すると脳内血流量が減るのでは…? なんだかヘンな話ですね。なぜサイクリング(だけ?)がアルツハイマーなの? それとも、自転車走行時は何も考えずにただひたすら足を回しているだけ、という状態が 脳に刺激がない時間を作っているのでしょうか…? そうなると、スポーツ全般が 「ボケに悪い」 っていう感じになっちゃうと思うんですが… さっぱり意味がわかりません。 私自身の予防策として、今後は毎年必ず脳ドックを受けるようにはしますが、受診する先生が この記事の内容・詳細を把握しているかどうかわかりません。 「自転車乗りがボケやすい」 という意味ではない、ということだそうですが、 詳しい方おられませんか? 「病気」 カテゴリで質問すべき内容かとも思いましたが、「サイクルスポーツ」 誌の記事であること、 「自転車乗り」 の人の方が関心が強いだろう、と思われること、雑誌を見て頂ける可能性が こちらの方が高いだろう、と思われることから、あえてこちらの 「自転車」 カテゴリで質問させて 頂きました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう