• 締切済み

高品質ドッグフードのトラブル???

koinu-momの回答

  • koinu-mom
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.12

No.11です。 ストルバイトのことを調べて下さり、またリンクも貼って丁寧な説明も付けて下さりありがとうございました。 うちのコの皮膚がカユカユになってから何冊か本を読んだ結果、手作りご飯にしようと決めたのですが、やはり手作りご飯だけで必要な栄養素やミネラルのバランスをとれるかどうかが心配だったので、良質なフードを調べた結果がアズ○ラかソリッド○ールドだったのです・・・。 あるNPO法人の人が書いたペットフードと病気の本でも薦めていましたし。 うちは缶詰ではなくドライフードだったのですが、宣伝文句に書かれている「A級グレードの素材、ホリスティックケアー、ナチュラルプレミア、etc.」はいかにも魅力的に聞こえますよね。 須崎先生のサイトに、「正しいかどうかではなく、その子に合うか合わないか、が判断基準」と書いてありましたが、うちのコの体質には合わなかったということなのでしょうね。たとえマグネシウムが多くても、そのフードを食べ続けてなんでもないコも多くいることでしょう。病人(病犬)続出では、問題になってるはずですものね。 さて、先日のオシッコの検査でも正常だったので一たん処方食は止めてみることになりました。毎月尿検査をして調べながらです。 手作りご飯+ドライフードにしたいのですが、どのフードがいいかまた悩みます。とりあえずアレルギー対応ロイヤルカナンの低分子プロテインを病院から買ってきましたが、これは加水分解大豆タンパクが使われています。肉とか魚ではなく。なんだかな~と思いますが、どのフードがいいんだかホントわけがわかりません。。。 アレルギー検査についてですが(話がずれてしまって申し訳ありません)「検出されたIgEの数と症状には相関関係が必ずしも認められません」と書いてありました。 http://www.slj.co.jp/news/index.html ↑「アレルギーテストに対する最近の見解」のところに。 うちのコは食物に対しては陰性でしたが、どうも鶏が入っているものを与えると症状が出るような気がします。証明はできませんが経験上。 同じものを与え続けると、それに対してアレルギー反応が出ることがあると聞いたことがあります。2年以上チキンが入ったフードを与えていたためかな?なんて思ったりしています。 また、ドッグフードに入っている様々な添加物に対してアレルギー反応を起こすこともあるというのも読んだことがありますが、これも説得力がある気がします。 人間でもシックハウスなど、化学物質過敏症とかありますものね。 アレルギー検査項目に入ってない、何かに対して反応してしまっているのかもしれません。

18barbican
質問者

お礼

ところで、新しく買ったばかりの本の中に、ストルバイト結石の事が書いてあったので、ちょっと受け売りを書きますね。長瀬雅之氏(現役獣医師さん)の手作り食の本によると、ストルバイト結石の原因にpH(酸性とアルカリ性)の問題がありますが・・・ザバッと省いて説明しますと。多量の不適切な「脂質」が肝臓を悪くして→肝臓が悪いと尿がアルカリ性に傾き→尿がアルカリ性だと細菌の繁殖を許し→その結果が膀胱炎に→膀胱炎により白血球の死骸ができ・・・この死骸がストルバイト結石の核になるとの事です。この獣医師さんの提唱する骨子は、「脂質」の重要さです。「酸化した脂質」こそがアトピー性皮膚炎や、その他の諸悪の根源であるというのが、こちらの先生の見解です。まだ全部は読んでいませんが、なかなか興味深い本です。 アズ○ラに限らず・・・有害な防腐剤や防カビ剤が入っていないのが高品質フードの特徴のひとつですが・・・「脂質」の酸化という弱点を背中合わせに持つような気が・・・します。 「アレルギーテストに対する最近の見解」の紹介ありがとうございます!一生懸命、勉強しましたが・・・ う~むう~む( ^^;)やはり・・・アレルギーって難しい!!・・・私のこんな、おそまつな脳では、もう理解の限界が・・ウウ・・ウ・ うちも結局は、食材からは本当のアレルゲンは特定出来ませんでした。これからも、処方食プラス手作りで悩みながら・・・手探りです。 本当にありがとうございます。これからも情報交換をお願いします。

18barbican
質問者

補足

m(_ _)m koinu-mom様。再度の回答ありがとうございました!  (^^)こちらこそ良い勉強をさせていただきました。にわか勉強の分際でエラそうにいろいろ語ってしまい・・・ m(_ _)m失礼いたしました。 前のお礼文に紹介した。主治医のミネラルのお話なのですが・・・続きがありまして。主治医が処方する多飲多尿を止める「漢方薬」を飲ませながら、同時に他の病院で購入した腎臓病の患犬用「ミネラルウォーター」を飲ませてしまっていた飼い主さんがいて・・・やはり、ミネラル過剰の状態を起こして、「腎臓病」を重症にして寿命を縮めてしまった・・そういう残念な例があったそうです。 私の認識では、ミネラルが不足してしまう場合というのは、利尿剤を使っている時とか、腎臓病や糖尿病などで多飲多尿の症状が起きている時、食物繊維を多く食べ続けすぎて身体にミネラルが吸収されるのを妨げてしまった・・・などの場合で、通常ではミネラルはひかえめにするのが、ワンコの健康にはよろしい場合が多いと思います。 しかしながら国産のドッグフードやジャーキーなどのオヤツ類の大抵が・・・食いつきを良くするために「塩分」が添加してあるのはザラだそうです。←主治医は自分で味見します。 ( ^^;)ハハ・・・名医だけど変人かも。「ミネラルが強い」ですと書いてあるだけ、アズ○ラは、まだマシかもしれません。でもこれが人間用の食べ物だったら・・・高齢犬や腎臓が弱ってる個体には与えないで下さい。とか・・・小さい文字で警告してあるはずなのに。それが無いのがドッグフードだからってコトなのかもしれませんね。 う~む(><)トホホ。 >さて、先日のオシッコの検査でも正常だったので一たん処方食は止めてみることになりました。毎月尿検査をして調べながらです。 (^^)ひとまずはオシッコの検査は合格したワケですね。良かったですね。 「腎臓病」の怖いところは・・・A~Eの5段階とした場合・・・症状がDとかEまで悪くなってからでないと出てこないのです。ドッグランで元気に走り回ってるワンコの中にも、腎臓を悪くしているコがいくらでもいるそうなので・・・怖い話です。愛犬の腎臓がどんどん悪くなっていても、多くの飼い主は気がつきません。そして同じ解毒器官の肝臓は悪くして損なわれた細胞があっても治療により、もとどおりに細胞再生するのですが。しかし腎臓の細胞は一度、損なってしまったらば・・・もう2度と細胞再生しないそうです。消しゴムのように磨耗していくだけなのです。腎臓の細胞は部分的に悪くなった細胞があっても残りの細胞が、その代理の役目を果たして働いてしまうので、かなり悪化するまで、表面に症状は出ないで元気なのです。肝腎かなめと言う言葉もあります。腎臓を大事に使うとそうでないとでは、ワンコの寿命は大きく違ってきます。うちも尿には気をつけていますが、koinu-momさんのワンコは毎月尿検査をして調べながら・・・とのことですから、それが1番安心ですね。 (^o^)おたがい腎臓のケアをしっかりやってワンコ長生きさせましょうね♪ >どのフードがいいんだかホントわけがわかりません。。。 同感です。調べれば、調べるほど・・・本当に良いフードは、どれなの?どこへいけば買えるの?・・・って、頭がグルグルして来ます。泣きたくなる感じです。 最近、わかって来たのですが。獣医さんの処方するフードといわゆるプレミアムフードは、バーサスの関係みたいですね。血液検査をした獣医師会の先生は「ネットでいろんなの売ってるけど、ま・・・ヒルズ、ロイヤルカナン・・アイムス・・・ユカヌバ・・・そのへんまでだね。もうそれ以外はハッキリ言って相手にしてないよ。」そう言って、切って捨てました。しかし、コレらのメジャーなメーカー各社の製品をこきおろすサイトや書き込み等も、ゴマンとネット内にあるし・・・ひっどいスキャンダルのサイトもありますよね。「危ないドッグフード」系の本も沢山あって、・・・もっともなのも・・・著者が他メーカーの販売者だったりして、なんだか怪しいのも・・・ あ~(><)愛犬家は何を信じて、どっちを向けば良いのやら・・・ あ・・・でも念のため。私はけっして「処方食否定論者」では、ありません。闘病生活に処方食に有効性があることは説得力があると思います。 ただ獣医さんのタマゴが勉強する過程に「栄養学」は無いそうなので、獣医さんの食事指導にもしばしば・・・???です。結局、愛犬家は自力で、ひたすら勉強して情報集めするしかありません。

関連するQ&A

  • ドッグフード

    普通にホームセンターやDIYで売っているドッグフードで、このドッグフードがおすすめというのを教えてください。 愛犬のためになるべく体にいいフードを食べさせてあげたいですが、インターネットで売っているような高いのは買えません。ホームセンターやDIYで売っていて、4Dを使っていないナチュラルフードはあるんでしょうか。ビタワンはよくないと聞いたのですが、それ以外はどれがよくてどれが悪いのか分かりません。ちなみにうちの犬はアレルギー等はありません。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードについて教えてください

    最近愛犬のフードをニュートロのドライフードに変えました。 購入してから知ったのですが2007年にリコール問題があったので 心配になってきました。 他へ変えたほうがいいですか? 今は改善されているのでだいじょうぶでしょうか? どなたか安心して愛犬にあげられる国産のドッグフードを教えてください。 10歳のダックスです。

    • ベストアンサー
  • Mダックスのドッグフードに付いて

    私はいい年ですが産まれて初めて犬を飼いました。 Mダックス現在7ヶ月です。 今現在は購入したショップで与えていたロイヤルカナンを 与えているのですが、ここ最近ドッグフード(ドライフード)を 色々調べていると愛犬にとって余りにもドッグフードというのは 身体に良くない成分が混入しているという事を 色々なサイトに書いてあるのですが、ロイヤルカナンも 保存料にBHA(今確か人用には使用できない!?)を使ってるとか。 私的には、ナチュラルナース、ナチュラルハーベスト、 ネイチャーズバラエティ、ナチュラルチョイスか 現在のカナンを継続で考えているのですが、 最近アメリカでドッグフードの大型リコールがあったばかりで 色々アメリカ製品も心配ではあります…。 実際愛犬にとって一番健康に良いドッグフードって あるのでしょうか? やはり現状愛犬に害が現れてないフードを維持していくしか 無いのですかね…。 何かお勧めフードがあれば教えて下さい。 今の所アレルギーも一切無く便も良好で毛艶も良好です。 フードは調べれば調べるほど悩みの種が増えて行くので…。 お願いします!!!!

    • ベストアンサー
  • アレルゲンカット ドッグフードについて

    【お勧めのドッグフードを教えて下さい】 楽天で2時間程、探してみたのですが良い物が見付かりません・・・。 同じ悩みを持つ飼い主様がいらっしゃったら是非おねがいします。 愛犬がいろんな所を赤くなるまで掻くので病院へ連れて行きました。 診断結果はアレルギーでした。 アレルギー反応が出た食材は以下の材料です。 ・ニンジン ・鶏肉 ・コーン ・アヒル/カモ ・米 ・大豆 ・七面鳥 ・ジャガイモ ・玄米 獣医の方からお勧めして頂いたフードは今使っているドッグフードの5倍もするもので・・・ 11歳の愛犬、愛情もって接しているのでまだまだ長く長く生きて欲しいです。 ここでネックになるのがランニングコストでして・・・ 【<安く・安全・上記したアレルゲン不使用>なドッグフードをご存知でしたら、教えて頂けませんでしょうか?】

    • ベストアンサー
  • デビフの製品をドッグフードにかけたいのですが…

    お世話になります。 トイプードルを飼っているのですが、最近ドッグフードに飽きてきたようです。 そこで、フードと一緒に、デビフの缶詰やレトルトパウチを与えたいと思っています。 ところが、店頭やネットで見てもたくさんありすぎて、何を買ったらいいのか迷います。 デビフの製品で、何かお勧めのものはありませんでしょうか? お時間があったら教えて頂けると嬉しいです。 ※うちの犬は、牛にアレルギーがあるようなので、牛が入っているものは除いてくださいませ。  勝手を言って申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 低アレルゲン ドッグフード 

    我が家のワンコは、鶏、ライス、小麦のアレルギーです。 病院処方食は高いので、低アレルゲンのドッグフードを安価で購入できる方法を教えて下さい。 ちなみにブリーダーさんはどう購入されているのでしょうか?

    • 締切済み
  • ドッグフード切り替えについて

     初めて質問させて頂きます。  パピヨン♂ もうすぐ3ヶ月になる仔犬です。  ペットショップで使用していたフードと同じ物を現在使用していますが、(ロイヤルカナンのベッツプラン パピーケア)キロ単価が1500円 と高いと思い、キロ単価900円の物に変更しようと考え、購入し、本日 初めて少量まぜて食べさせました。  おや?という感じではあったが、問題なく食べ切りました。  これなら変更可能だとは思いましたが、900円の物はなにか臭いので お湯でふやかしてしまうと かなり匂います。  そろそろふやかすのは止めようと思いますが、愛犬が臭いものを食べているのを見ると少し悲しい気持ちになりました。  犬を飼うのは初めてなので、ドッグフードが臭いとは思いませんでした。  ほぼ どこのメーカーのフードでも臭うものなのでしょうか?  初心者すぎる質問で申し訳ありませんが、教えて頂きたく宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ドッグフードを食べない

    1歳の雑種の中型犬を外で飼っています。 ドッグフードを食べなくて困っているのですが、何かよいアドバイスをもらえないでしょうか? (おそらく食べている量は袋に書かれている必要量の半分以下です) もしかして小食の個体なんでしょうか?健康に悪影響はありますか? アイムス→愛犬元気→ペディグリー→ランミールと色々試しましたが、最初の数日だけで見向きもしなくなります。 口元にフードを持って行き食べさせようとしても、そっぽ向いて嫌がります。 ジャーキーやササミ巻きガムなどおやつが美味しすぎるから食べないのかと思い、ここ数週間はおやつは一切あげていません。 100円位の缶詰も混ぜてみましたが最初だけで食付きは良くないです。 散歩の時はとても元気に走り回っていて、その辺に生えてる草をモリモリ食べているので腹は減ってるはずなんですよね。 野菜や肉の水煮や鶏頭水煮缶なら喜んで食べるんですけど、お金かかるし面倒臭いしで困っています。 体重15キロ以上ありそうなでかい犬で月8キロ位のフードが必要そうです。 体型はぱっと見て痩せているわけでもなく普通で、来月に避妊手術をする予定です。 なお、外で飼っている事に対する批判はご遠慮ください。 南関東に住んでいて近所の人は多数犬を飼っていますし、フィラリアの薬もフロントラインも毎月投与しています、散歩も毎日しています。

    • ベストアンサー
  • 獣医の薦めるドッグフードについて

    初めまして。 柴の11歳メス虚勢済みを飼っております。もともとアレルギーが少しあるので色々情報を集め試行錯誤して、今ホリスティックレセピーを主にアボダームとゆで野菜を時折食べています。 獣医に行ったところ「栄養指導がしたいので今食べているドッグフードの名前を教えてください」と言われました。「ホリスティックレセピーのラム&ライス(虚勢犬、アレルギー用)とアボダームのライトをやっています。」と答えたのですが、対応してくださった動物看護士?の方は「そんなのは聞いたことありませんが~~」となり動物病院に置いてあるメーカーのフードがすごくよいということ、病院でしか買えないということ、市販で買えるものは検査が雑である、というようなことを話だしました。 薦めていただいたのは、以下の三つです。 ・森永 クリニカルダイエットAAライト ・ユーカヌバ ベテリナリーダイエット 皮膚アシストFP ・ウォルサム セレクトプロテイン センシティブコントロール 私はアボダームやホリスティックを知らないのに少し否定気味に他を薦めてこられてうちの犬の健康や皮膚がどうのこうのというより、商業主義のような感じがしましたが実際のところこれらのフードはどうなのでしょうか?また、皆さんは獣医師が薦めてこられたらフードを素直にすぐ購入されているのでしょうか? 今通っているところは先生がキツくて評判なので薦められたフードを買わないとこれから冷たく対応されるような気がします。 似たような体験やフードの感想、ご意見なんでも結構ですのでいただけるとありがたいです。

    • 締切済み
  • 条件に合うドッグフードの銘柄探してます。

    現在、愛犬(柴♂5歳)に合うドッグフードを探している最中です。 随分前に足の裏や顔まわりを痒がるので病院に連れて行くと、食物アレルギーの可能性があると言われ、獣医さんに勧められるがままに、ロイヤルカナンのセレクトプロテインを与えていました。 が、食いつきが物凄く悪いし、時々嘔吐するし、痒がる症状は変わらないので、費用はかかるけど今後の為に、と思いアレルギー検査をしたら、食物類はすべて陰性で問題ありませんでした。 何もアレルギーが無いことが判明したので、ほとんど欲しがらない高いだけのロイヤルカナンはやめ、10日程かけてホリスティックレセピーに切り替えました。 切り替わってから2週間ほど経ちますが、ロイヤルカナンと同じく食いつきが悪く、便もギリギリ形が保てる程度のべっとりした軟便で、キツイ匂いのオナラを1日に10回以上するし、嘔吐も1回あり、で別のフードに変えることにしました。 ※病院で内臓系の疾患は無い事を確認しています。なので原因はフードだと思います。 ここで本題なのですが...(前置き長くてすいません) 私自身もネットで条件に合うフードを探しているのですが、フードの銘柄など色々ご存知の方に教えて頂きたいです。 探している条件は、ドライフードである事を前提に、 1、予算的に容量7kg前後の物が高くても6000円くらいまで。(お財布事情の限界) 2、魚系は匂いを嗅いだだけでソッポ向くので、肉系で。 3、アレルギーは無いが胃腸は強くないようなので、トウモロコシ類が入っていないか、もしくは入っていても、原材料の上位には入ってないもの。 基本的な条件は以上の3つです。 この条件に合うフードの銘柄でご存知のものがあればぜひ教えて下さい。 サンプルなど取り寄せて、食いつきの確認をしたいと思ってます。 因みに、今自分で探した中で、ANFホリスティックとプロプランのサンプルを取り寄せている最中なので、それ以外の銘柄でお願いします。 ジャーキーやボーロなどのおやつ類は喜んでパクパク食べてくれるんですけどねぇ...(~_~;)

    • ベストアンサー