• 締切済み

トイレの後に手を洗わないのは、不衛生でしょうか

トイレの後は手を洗いましょう、と言われますが、 女性の場合、手が汚れる可能性は低いと思っています。 自分の尿がつくことはありえません。 ドアなどをさわることで、汚れはあると思いますが、電車のつり革レベルだと思っています。 ましてや自分の家のトイレ後は、手が汚いとは思えません。 私は頻尿で良くトイレにいくため、あまり手を洗うと手もあれるため、 個人的には、誰も見ていなければ手を洗いたくないと思っています。 勿論、ご飯を食べる前とかには洗いますので、それで良いのではないかと思っています。 人目はありますので、人が見てるときは洗うつもりですが、 実際問題どれだけ衛生上、洗った方がいいのか、 把握しておきたいと思いますので、 分かる方は教えてください!

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.4

養老孟司さんによると人間は自然現象を嫌い、それを何とか人間の制御下に置きたいと考えていうようです。養老さんのいう脳化ということだろうと思います。女性のお化粧もその一つだと思います。男性でも床屋に全くいかなかったり無精ひげを生やしていることは嫌われることです。あくびなどもはばかられることです。昔トイレははばかりとも言われていました。トイレに行くことを手洗いというように排泄現象を手を洗うことによって支配しているつもりになるための儀式と考えたらどうかと思います。伝染病のことを考えれば手を洗うということはほとんど意味のないことです。せいぜい前の使用者の付着させた病原体に次の人が感染するかもしれないという意味しかありません。外科手術などの手洗いはまた別のことですが、一般の人の日常の手洗いというのはいわゆる常識人の儀式と考えて間違いないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

ひん尿のほうが問題では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu-_-yo
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.2

折角手を洗っても、手を洗わない方がいるのか…とちょっと嫌な気分になりました(すみません…)。 尿が付くうんぬんだけじゃなく…人間は色々な雑菌を手につけて運んでいると思うんですよね。ひどい時は病原菌も。質問者様の手が汚れていなくても、手が汚れた人が押した、水を流すボタンを押しているかもしれないし。その手で普通にドアノブや共有で使っているものを触るうわけですよね。独り暮らしの自宅トイレだったら…まあ…構わないと思いますが。 「ご飯を食べる前に」はあくまでも自分のため。「電車のつり革レベル」かどうかは測りようがないのでわかりませんが…私も肌が弱いので冬場は特に気になりますが、風邪予防のうがい手洗いと同様、トイレの後は手を洗います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

素手でトイレを掃除する集団がいるくらいですから、 トイレの後に手を洗う必要性はないと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレで手を洗うのは何故?

    昔から不思議で仕方ない習慣があります。 トイレで用を足したあと、手を洗うのは何故でしょう? ・何が汚いのでしょうか? ・ドアの取っ手ですか? だったら電車のつり革はどうなるの。 ・飛び散った尿が手につく可能性があるからですか? ・手で拭く習慣のある民族なら理解できるのですが、ペーパーを使用する我々は直接汚物が手につかないでしょう。 不思議でトイレにもいけません 私の質問は水洗トイレでの話しです。 ところでこの質問はココでよろしいでしょうか? どこに相談すべきか悩みました。

  • トイレに入った後、なぜ手を洗う?

    男女とも、トイレの後に手を洗いますが、なぜなんでしょう? (1)まず、小便ですが、  男の場合、陰茎は普段風呂で洗っていて綺麗です。ましてや、下着やズボンで覆われているので外気にも触れず問題ありません。ですから、小用の際、その陰茎を触っても手が汚くなることはありません。万一、尿が手に付いても、尿は無菌の清潔なものですから衛生上、問題ありません。  また、女も小用の際、トイレットペーパで拭きますが、手は汚れません。仮に尿がそのティシュから手に付いた場合でも、尿は今言ったように清潔ですから問題ないと思います。 (2)次に、大便の場合ですが、  男女とも、トイレットペーぺーパーを何枚か重ねてお尻を拭きます、このとき、肛門に触れる時間は1秒もかからないでしょう。そして、さっと拭いてすぐに捨てます。そうすると、仮に便の菌が肛門にあったとしても、トイレットペーパーで拭く時間は短時間ですから、菌がペーパーに付き、そこからにじんできて更に手に付いて汚れるということはまず無いのであって問題はないでしょう。しかも、そのペーパーをすぐに捨てるのですから、手にばい菌が付着することはおよそ考えられません。  このように考えると、排泄行為の大小便にかかわらず衛生状態は問題ないはずです(特に、小便の場合)。それなのに、なぜ、トイレの後に一生懸命に手を洗うのかわかりません。その必要は無いのではと思います。  今までそうしてるからとか、周囲に雑菌が付いてるからという抽象的回答でなく、どういうルートで菌が付着し手が不衛生になるのか教えていただきたいのです。

  • なぜ男は駅のトイレでの小用で手を洗う

    なぜ男は駅のトイレ(ドアなどに触れることはない)での小用で手を洗わないといけないのでしょうか? ・自分の体の一部に触れるだけ ・ドアなどには触れないから手は汚れない ・尿に菌があるかも・・・というなら、鼻をかむ方がよほど汚いと思うのですが、職場で鼻をかんで手を洗いに行く人はまずいない ということを考えると、その必要性にいつも疑問を感じています。

  • ウエットディッシュで手を拭いただけでも汚れは落ちる

    電車のつり革や外の階段の手すりを触ったあとに飲食店で暖かいおしぼりや濡れたウエットディッシュで手を拭いただけでも汚れは落ちるのでしょうか? ようするに石鹸を使わなくても公共の汚れはきれいになるのか知りたいです。

  • トイレで手を洗わない

    小トイレでは手をあらわないようにしています。 洗わない方が綺麗だと思っているからです。 ♂ですので、ドアのないトイレの場合は、さわるものとしたら、おちん○んくらいのものです。 単なる皮膚と思えば汚くはありません。 おしっここぼしたら汚いかもしれないけど、手につかなければ綺麗だと思います。 なまじ、水道のコックをさわるほうが大腸菌などのばい菌がいそうだと思うのですがいかがですか?

  • おしっこをする後に手を洗うのは何故?

    男性です。釣りのような質問ですが、真剣に知りたいです。 おしっこをしてから手を洗わなければならないという理屈が解りません。尿が無菌だし、陰茎は特に汚いわででもないし。  逆に手の方が汚いでしょう?おしっこをする*前*に手を洗う方が衛生的だと思いますが・・・ 何でも良いのでコメント下さい。

  • トイレの後は手を洗わなくてもいいですよね?

    女性の場合は便座やドアノブ等に触りますから手を洗うべきですが(洗わない方もかなりいるようですが・・・)、男性(小)の場合は自分の体の一部と衣服以外には一切手を触れません。 なのに手を洗う必要があるのでしょうか? むしろ普段使っているPCのキーボードやお金、スマホ等の方がはるかに雑菌が多いと思いますが、PCやお金を触った後は手を洗わないのはなぜですか? 男性はトイレの後、手を洗う必要はないと思いますがいかがでしょう?

  • トイレの後

    学生の方に質問です。トイレで尿をたした後手を洗いますか?私は、洗います。最近なのですが、男子も女子も洗わない人がいて、引いてしまいます。洗わないのがふつうなのでしょうか…?高校生ってハンカチ持ち歩く人をあまりみない気がします。手を洗う人はなにでふきますかる

  • 幼稚園のトイレの衛生が心配です。

    幼稚園のトイレの衛生が心配です。 私は第2子妊娠中、B郡溶連菌にかかり(原因の一例としては=大腸に多く存在し、女性の構造上、排便後、膣周辺に付着しやすく、膣に入ってしまい、妊娠中は抵抗力が落ちるため膣内で増えてしまうらしいです。第1子の時はなりませんでした) 破水すると感染して、子が敗血症になることもあるので、破水前から点滴が必要で、いつ破水するかと大変不安に臨月を過ごしました。 出産時は点滴に間に合いましたが、親戚の子が難産で産道に長く居たために敗血症になってしまったこともあり、点滴をしながらも子の安全性を少しでも高めようと、産道にいる時間を短くするため自分勝手に無理にいきんで静脈瘤が切れてしまい多めに縫う処置を受けるなどしてしまいました。 子供は、出産しても1カ月位は経過観察が必要で、おかげさまで健康でしたが、 私にとっては厳しい出産になってしまいました。 娘にはこのような思いはさせたくないと、私のおりもの、大便が、気づかずに便座についていたら。 と菌が心配でトイレも別にしてます。主人と娘で使わせているトイレは、必ず娘の入る前にアルコールで便座や周辺を拭いてからさせています。 外出先でのトイレは私が除菌シート、除菌ジェル後にさせています。数回しか行かせていません。 家でほとんどトイレを済ませてきました。 娘が幼稚園に行くのでトイレが大変心配です。 幼稚園の入園手続き時に 娘が以前に注意欠陥多動性障害ではと電話で保健士さんに言われていて通園を迷っていたこと、 私が体調を崩しダウンしていたこと(今はおかげさまで良くなりました)、 新型インフルエンザが流行中で0歳児の第2子への感染が心配だったこと があり、私は幼稚園を見学しませんでした。 主人は娘が障害が大丈夫と信じていて、家から通える幼稚園を全部見学をして、自分が全面的に参加するからと決めてきました。 (私も以前から運動会の様子や、評判、家から歩いて通える、先生もやさしかったのでいけたらここがいいと思っていました。) 電話で保健士さんに障害のことを言われていて、娘と会って相談したいと言われていたのですが、娘を会わせることに家族全員から反対されていました。 入園許可は頂いていたものの、 私は、事故に遭いやすい障害がある娘なら、入園時期が来ても通わせるものか思っていました。 やっと主人と話し合い、障害があるのかどうか、保健士さんに自宅に来てもらえることになり、 「たぶん大丈夫です。幼稚園側に知らせなくてもいいです。」と言ってもらえたのが4日前のことでしたので 無責任な話ですが、私が園内に入ったのは入園式の昨日が初めてでした。娘に可哀そうなことをしたと思っています。 なので幼稚園のトイレを見て一緒に入ってみました。一番に入った事もあってか、古かったですが手入れがされていました。 でも男の子の立ってするトイレがなく、男女一緒でしかも洋式しかありませんでした。 80人で6つの便器を使うようです。みんなが使い始める時間帯には汚れると思います。 1・幼稚園のトイレの割合はこんなものでしょうか、幼稚園によって違うなら幼稚園を変えた方がいいですか? 2・(私立です)お掃除の人は普通いますか? 3・4歳の娘に除菌グッズを持たせて拭かせたほうがいいですか? トイレの便器を4歳の娘に拭かせると、便器についている他人の尿、便などが手に付いて、その手で自分のおしっこやウンチを拭くと、溶連菌など逆に感染する危険が高まりますか? 5・そもそも尿、大便にはどんな菌があり、膣や、肛門に付着するとどんな病気になりますか 6・男の子はどの位洋式便器にオシッコをかけますか、トイレの外側の根元までかけますか? その場合、娘がひざまでおろしたパンツで他人の尿を拭き掃除している状態になり、その他人の尿の付いたパンツを娘が履くことになりますが、下着から膣などについて感染しますか? 申し訳ありません、よろしくお願い致します。

  • トイレの後に手を洗わない方、教えて下さい。

    (※この質問に答える権利があるのは、トイレの後に手を洗わない方のみです) トイレの後に手を洗わない方、次の質問に答えてください) (1)性別 (2)年齢 (3)モテる方か(正直にお願いします) (4)頭はいい方か(正直にお願いします) (5)洗わない理由 (6)汚いと思わないのか (7)人前では洗うか (8)その手で食べ物(おにぎりなど)を食べられるか (9)大の時は洗うか (10)僕は手を洗わない方を「かっこいいなぁ」と思っています。自分も洗わないように心がけているのですが、いつも洗ってしまいます。こんな僕の背中を押してください!お願いします! ご協力ありがとうございました。

専門家に質問してみよう