• 締切済み

一方的な賃金削減について

某私立の学校で10年以上非常勤講師として働いています。 一年契約ですが、毎年4月に更新されていて、ボーナスは少額です。 先日教員あてに、赤字にならないために、非常勤講師のボーナスは 全額カット、専任教員は来年度から1割程の仕事を増やす、 という内容の資料が配られたそうです。 ようは、できるだけ非常勤講師の人数を減らして、 専任の負担を増やすことで、赤字を避けようとしているようです。 それで、組合加入の専任の先生方が経営陣に非常勤講師は 今まで通りの勤務ができるように、理解を求めてくださったそうですが、 なかなか難しそうな状況みたいです。 ただ、私はその資料をもらっていません。 というのは、特別教室に自分の机があるので、 職員室に在住している先生方の机に置いてあったみたいで、 私のような机が他教室にある先生方は全員もらっていませんので、 詳細が全くわかりません。他の先生から聞いて驚いた次第です。 それで質問です。 例えば、一方的に、突然来月の冬のボーナスは全額カット されるのでしょうか。そういう勢いのようです。 また、3月で契約がきれますが、4月からの契約からボーナスは 全額カットされた契約で更新されるのでしょうか。 聞いた話では、経営陣で決めて、許可がでたら非常勤講師に説明して、 同意できないなら辞めてもらってもいい、 他に人手はいるのだから、という態度で、 横暴な印象を持っている先生もいました。 許可が出なければ、説明なしに勝手に雇用条件が 決められることになります。 ただでさえ、専任の仕事が多い中、非常勤講師も 半分時間外労働で働いているような学校ですので、 体調面で不調になる先生が今後も増えないかも心配なところです。 今年の4月にいわゆる上司が変わって状況が変化している状態です。 会社で働いたことはないので、よく理解できないのですが、 賃金のカットなど、そういう流れ(説明無しなど)で決められるものなのでしょうか。 ふと疑問に感じましたので、質問させていただきました。 説明不足で申し訳ありません。よろしくお願いします。

noname#70822
noname#70822

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

ボーナスについては、賃金として扱わないという考え方が一般的です。 以前ですが、首相がボーナスを全額返納、厚生労働省の職員にも一部を返納するよう指示し、実際に返納されるような事もありました。 > 賃金のカットなど、そういう流れ(説明無しなど)で決められるものなのでしょうか。 労働条件の不利益変更になるとしても、通常は労働者の過半数を代表するものと合意が取れていればOKです。 講師の代表者になっている者、組織が、きちんと機能していないとかの問題なのでは?

noname#70822
質問者

お礼

ありがとうございます。 >講師の代表者になっている者、組織が、きちんと機能していないとかの問題なのでは? おっしゃるとおりです。 上司は強気で案を出していても、理事は別に存在するので、 なぜそんなにも強気になれるのかがわからない状態です。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 違いを教えて下さい!!

    教職でこのような言葉がありますが違いを教えて頂けませんでしょうか。 ●専任教諭(専任講師) ●常勤講師 ●嘱託教員などなど・・・。

  • 特任講師って?(私立大学)

     友人が文系の大学院に行くと進路を決めて、将来大学の先生として働きたいようなんですが、2人で大学の先生について調べているうちに講師にも、「非常勤講師」、「常勤(専任)講師」、「特任講師」という区分があることを知りました。「非常勤」と「常勤(専任)」については色々と分かったのですが、「特任」という区分についてよく分からなくて困っています…  最近増えているようなんですが、この「特任」というのは「常勤(専任)」とは何がどう違うのでしょうか?友人は私立大学で働きたいそうなので、私立大学ではどうなのかを教えて頂きたいです。お願いします。

  • 専任教諭と非常勤講師の仕事の割り振りの仕方

    私立高校で英語の非常勤講師を始めました。 専任と非常勤で同じ授業を受け持つ場合について、質問があります。 専任と同じ授業を受け持っている場合、準備にかける仕事量は、非常勤も専任と同じ分量をこなすのが求められるのでしょうか。 あるとき、一緒に組んでいる専任から「これは○○先生の作業分ですから、来週までにやっておいてください」と机に仕事が置いてありました。しかしその仕事をやるためには、別の日(出勤日でない日)に出勤しなくてはなりません。当然、そうした場合は無給です。 出勤日に済ませたいところですが、私は生計を立てるため別の仕事をもっていて、その学校に長い時間残ることができません。 こういう場合、非常勤は断ることはできないのでしょうか? どこまでが非常勤の仕事なのでしょうか。 正直、専任の先生に多めに準備をしていただいても良いのではと思っていますが、その考え方は間違っているのでしょうか。

  • 小学校の非常勤講師の業務は?

    教員免許を持っていて、小学校の講師登録をしようと考えています。 常勤と非常勤があるとのことですが、常勤で登録すると専任教員と同じように担任を持ったりするのだと思います。 それでは、非常勤講師として登録すると、どのような業務で採用されるのでしょうか。 都道府県によって違いがあるとも思います。 私は大阪府、大阪市を考えていますが、他府県の事例でも結構ですので、お教えください。

  • 私立学校の常勤講師になるべきか

    私は現在、私立の学校で非常勤講師をしています。 とても充実しているのですが、社会保険などを自分で払わなくてはいけないのがネックです。 さて、先日上司から常勤講師採用の枠があるから試験を受けてみないかといわれました。とても嬉しかったのですが、常勤講師だと契約制なのです。その後、専任教諭への道もあるようですが、解雇されるリスクもあると思います。 公立の学校の教員になりたくて、来年度も試験を受けようと思っていたのですが、突然舞い込んだ私立の教員の話に戸惑ってしまいました。もし、このような経験をした事がある方、または現在常勤講師で待遇面でのお話をしてくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見ください。

  • 私立専任講師が公立教員採用試験を受験をできるか。

    はじめまして。私は私立高校の専任講師(23♂)(今は試用期間中のため1年契約の常勤講師扱い)をしているものです。 私立高校の専任として働くのもいいのですが、いつクビになるかわかららないし、理事長のワンマンということもあり、公立高校の教師になりたいと思っています。 そこで質問です。私立高校の教員をしながら、教員採用試験を受けることはできるのでしょうか。詳しく聞きたいのはつぎの4つです。 (1)公立の教員採用試験の勉強をすることができるのか。 (2)試験は7~8月ですが、受けにいくことができるのか。(夏期講習など教員にとって夏休みはほぼなし。) (3)人物考査書は誰に書いてもらえばよいのですか。 (4)理事長に試験を受けることを伝えるべきか。((3)の答えが理事長ならばいわなくてはなりませんが・・・) 質問がありすぎてすみません。私が無知なのは重々承知です。実際に経験した方、あるいは同じ考えを持っている方、アドバイスお願いします。

  • 私立学校・・

     教員を志望していましたがなかなか決まらず、ある県の私学協会に登録しました。履歴書を協会に預けておくと、欠員が出た私立学校が登録者の履歴書を読み、興味を持った人を面接→採用という手順です。  幸い、ある私立高校からお呼びがかかりました(学校側から電話がありました)。「専任(私は「正社員=専任教諭」という意味でとらえていました)ということでしょうか?」と尋ねると、「はい、そうです」という答え。  数日後面接に伺った際、かなり気に入ってもらえました。しかし専任かどうかの話は、「とりあえず1年間は試用期間として常勤講師として働いてもらって、その後はyujirunnerさんがこの学校を気に入るかどうかだし、私たちも働きぶりをみて考えたいし」とのことでした。  今日内定の通知が届きましたが、職種は「常勤講師」、雇用期間は「平成19年4月から平成20年3月」となっています。面接時の話を信じていいものか、悩んでおります。その私立はかなり遠方にあるもので・・(私の住んでいるところは大都市、その私立は地方都市になります)。  試用期間なら、はっきりその旨を明示してくれてもいいのに(専任教諭、ただし今年度は常勤講師というように)。けれども、私立はそんなものなのでしょうか。直接問い合わせすることも考えておりますが・・。何かご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。ちなみに、常勤講師は給料も専任教諭と同じくらい出るし常時勤務するよう義務付けられていますが、専任と違い身分保障は1年間のみです。

  • 小学校の教師について

    全くこういうことには疎いので教えて頂けたら幸いです。 小学校の先生になるには年齢制限とかあるのでしょうか?教員免許があれば良いのでしょうか? 実は30代の知人が今年から先生をやっているという話を聞き、ちょっと疑問に思ったものですから。 それともそれは非常勤講師というものなのでしょうか? 普通の教員と非常勤講師とはどういった違いがあるのでしょうか?

  • 常勤講師のボーナス

    今年の6月から常勤で小学校講師をしています。これまでの質問等を見ていると講師にもボーナスが支給されるようですね。 そこで質問があります。私は契約の関係で3ヶ月更新しかできません。(次回更新は9月1日です。) しかしおそらく2007年3月まで講師をすることは確実です。 こういう場合ボーナスというものはでるものなのでしょうか?

  • 全国の大学非常勤講師の方、教員の方、その他皆様へ職業観の質問です。

    私は現在、大学の非常勤講師をしております。始めは常勤の専任講師を目指しておりました。公募で出る採用には応募書類を送って、最後の面接まで行った大学もありました。しかし最後の一人には選ばれなく、最近はもう限界を感じております。頼れる恩師やコネのきく学校もありません。非常勤のコマ数もどんどん減って、いい年して不安定な生活を送っております。親戚の叔父は高校教員をしていましたが57歳で早期退職をして退職金と安定した年金生活を送っていると知り、叔父のアドバイスもあり、もう安定した生活を得るために高校の教員になろうと考えております。私のように大学非常勤講師から高校教員などに転職される方は多いのでしょうか?なかなか常勤の道へは険しく長い、現状はいかがなのでしょうか?いろいろアドバイスいただけると幸いです。宜しくお願い致します。