• 締切済み

フィルターの種類について

60cmの水槽つけている外部付けのフィルター(浄水器)を新しいものに買い換えたいのですが(淡水)、水中モーターのフィルターにするか迷っています。今までのフィルターはふたの内側にモーターが内蔵されていますが、それぞれの違い、メリット、デメリットなど、また、機種を選ぶ際のアドバイスもお願いできれば嬉しいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

1・浄化方法の違い。 浄化方法は主に3種類あります。 文中のURLは機種別の参考です。 濾過能力の高い順に。 1・生物濾過+物理濾過 製品の種類:低面フィルターA/外部フィルターB/上部フィルターC http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12370 http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10083 http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=19584 濾過器内の濾過材(多硬質グラスやセラミック、ウールマットなど)に濾過細菌類を定着繁殖させ、水槽内で発生する、有毒物を細菌類の働きで分解する濾過方法。 <メリット> ・ABは、濾過能力が極めて高い。 ・ABは、水槽上部がオープンになるため、照明器具の配光特性を気にせず、自由に選べる。 ・BCは、濾過材の種類を選択することにより、飼育水の水質(pHや硬度)を、飼育生体にあわせる事が可能。 ・Bは、水草水槽などにおいて二酸化炭素を添加している場合など、極力、二酸化炭素を抜気しないように、排水方法を選択することが可能。 (飼育水中の酸素や二酸化炭素量の調整が容易) ・濾過材の寿命は長く、長期的に安価。 ・Bは、運転音が極めて静か。 <デメリット> ・細菌類の繁殖が遅く、立ち上がりが遅い。 細菌類の繁殖に3週間ほど必要で、その間は、極少数の魚しか飼えない。 ・水温や水質の影響を受けやすい。 水温が上がったり、下がったり、換水時に投入するpHや硬度が変わると、濾過能力が低下することがある。 ・Bは、本体価格が高価。 ・Cは、水槽上部の広い面積を占有するため、照明器具の選択幅が狭くなる。 2・吸着濾過(科学濾過)+物理濾過 製品の種類:外掛けフィルター http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=44441 活性炭とゼオライトにより、有毒物を強制的に吸着する。 <メリット> ・立ち上がりが早い(直ぐに飼える)。 ・本体価格が安価。 ・運転音が静か。 ・水槽上部がオープンになるため、照明器具の配光特性を気にせず、自由に選べる。 <デメリット> ・活性炭とゼオライトは定期的な交換が必要で、長期飼育では結局、高額の出費になる。 ・飼育水中の酸素や二酸化炭素量の調整は出来ない。 3・物理濾過 製品の種類:投込みフィルターA/スポンジフィルターB/水中フィルターC http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12630 http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12144 http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=15433 単なる、スポンジ材やウールマットによる粗ゴミ取り。 通常、生物濾過器や吸着濾過器と組み合わせて使用する。 <メリット> ・一部を除いて、一般的に安価。 ・スポンジ材自体に濾過細菌類を繁殖させることにより、小型水槽の濾過器として使用可能。 ・ABは、稚魚水槽など、強い水流では飼育できない生体にも有効。 ・Cは、運転音が極めて静か。 ・水槽上部がオープンになるため、照明器具の配光特性を気にせず、自由に選べる。 <デメリット> ・一部の製品を除いて、一般的に濾過能力が低く、小型水槽やサブフィルター向き。 下記、投込みフィルター2機種は、濾過能力は高い。 http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11924 http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=13591 色々と特徴がありますが、 一般的な魚ならば、外部フィルター。 メダカや金魚など、強い水流を嫌う魚ならば、低面フィルター。 プレコやロカリアなど、強い水流が必要ならば、外部フィルター+水中フィルターの組み合わせ。 など、飼育魚種の特徴や飼育数により、私は、外部フィルターか低面フィルターをオススメします。

oyaji56
質問者

お礼

詳しい情報有難う御座いました。とても参考になりました。 もう一度よく勉強して、最適な器具を選びたいと思います。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水槽のフィルターについて

    水槽の買い換えを考えています。 飼っているのは金魚なのですが、大きく育ってきたため(10cmぐらいが4尾)、60cmぐらいの水槽を買おうと思っています。 そこで、フィルタなのですが、水槽の上に置くタイプか、外部に置く循環式のものかで迷っています。 それぞれのメリット、デメリット、またお薦めのメーカーや型式などあれば教えていただけませんでしょうか。 出来れば理由も詳しく教えていただければ幸いです。 ネットで見たところ、上置き式ならニッソーのスライドフィルター、外置き式ならテトラのEXパワーフィルター60かエーハイムのクラシックフィルター2213が良いかと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 外部フィルターの選び方

    現在60cm水槽立ち上げ中です。 ようやく外部フィルターまわしたのですが、作動音がうるさく非常に 気になります。店に勧められパワーキャニスター20購入して設置しましたが、すでにもっと静かなものがあれば交換したい気分です。 都合により設置場所は、水槽水面より20cm程度下になります。本来は 水槽下部にしまいこめればよいのですが、場所がありません。 個人的には、テトラオートパワーフィルターAX60(水槽横にも設置可能そう、水中モーターで静かそうなので)、エーハイムクラシック2213かなと思っています。ただ作動音だけはまわしてみないと解らない様なので、ご教示お願いします。

  • (熱帯魚)水中フィルターについて

    30cmミドリフグ水槽に水中フィルター(水作エイトやロカボーイ等)を使おうと思っています。 壁掛け式フィルター、外部式フィルター、底面式フィルターは使った経験がありますが、水中フィルターはありません。 ミドリフグはクリルや冷凍赤虫をたくさん食べ、たくさん糞をするので水中フィルターだけでは厳しいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 外部フィルターについて、

    現在、90×45×45の水槽にエーハイムエコ2233を使用しています。若干ろ過不足ぎみのような気がします。外部フィルターを2台つなげている方がいらっしゃるようですが、そのつなげ方やメリットとデメリットを教えてください。また2台繋げる場合は同じ外部フィルターを使った方がよいのでしょうか?  すみませんが、よろしくお願い致します。

  • お勧めのフィルター

    水槽の空ができたので、今まで淡水魚しか飼ったことがなかったので、海水魚を飼ってみようと思うのですが、小型の水槽なので、ろ過不足が考えられるので、底面フィルターともうひとつ、他の外部式か外掛け式のフィルターを併用しようと思うのですが、お勧めのフィルターを教えてください。 水槽:w20×D20×H30cmです。 よろしくお願いします。

  • 水槽のフィルタ

    現在グッピーメインの60cm水槽の上部フィルタのモーターの調子が悪くろ過能力が低下したので、 上部フィルタを廃止して外部フィルタに変更しようと思っているのですが、 どこのメーカーのどの製品が性能が良くオプション品などが多いのでしょうか? 教えてください。

  • 外部フィルターの使い方などについて。

    はじめまして。 この度、家にウーパールーパーをお迎えすることになりました。 僕の自室で飼育する予定なのですが、質問があります 部屋が狭いので、30センチほどの水槽で飼育する予定です。 (1.2ヶ月ほどで兄が一人暮らしを始めるので引越しが完了したら大きな部屋、60cm水槽で飼育する予定です。) それで、フィルターなんですがメンテナスの手軽さ、上部を圧迫的にしたくはないという理由で外部フィルタで水槽の濾過を行う予定なのですが・・・。 ●外部フィルターは、30cm水槽、60cm水槽と一本で通して使える(水量の調節など)ものはあるのですか? あれば安定した水質で通して使いたいのですが。 それとも、30cm水槽のときは小さな水槽用の上部フィルタを使い、60cm時点で外部フィルタに変える、ということのほうがいいのでしょうか? 小さな水槽用の上部フィルタは家にないので、購入する予定です。 ●それから、水槽に付属していたプラスチック製の水槽蓋が無くなってしまったのですが、どこかで購入することはできませんか? ●水槽の水アカがしつこく、落とせません。どうすればいいのでしょうか よろしくお願いします

  • アクアリウム 外部フィルター

    今まで60cm水槽に上部フィルターを使っていたのですが、モーターが少し壊れてきたので新しく外部フィルターを購入したいと思っています。  質問一つ目は、コリドラス10匹、グッピープラティなど20匹なんですが濾過能力は足りるか?と言う事。 二つ目 酸欠は上記の数だったらやっぱりおきるか? 三つ目 外部フィルターは密閉なので、中のバクテリアは酸欠で死滅してしまう。など聞いたのですが本当ですか?です

    • ベストアンサー
  • 汽水魚(フグ)の濾過フィルターなんですが

    以前、淡水の熱帯魚を飼育していたのですが、今回、汽水魚のハチノジフグを1匹だけ30cmキューブ水槽で飼育しようと思ってます。 そこで濾過フィルターですが、淡水より汽水の方がワンランク上のものがいいみたいですので、エーハイム(外部フィルター)2211に専用の底面直結フィルターを繋ぎ、底面吸水式(底面吸い込み)でいこうと思ってます。これで十分な濾過機能を果たしてくれるでしょうか? 濾過装置についてあまり詳しくないので 経験者の方、なにかいいアドバイスがあればお願いします。

  • 底面濾過と外部フィルターの接続について

    現在、30×30×30の水槽の立ち上げを考えています。 そこで、底面フィルターと外部フィルターを接続してみようかなと考えました。 (使用する外部フィルターはエデニックシェルト60を考えています) 飼う予定なのはビーシュリンプなどのエビ類か、コリドラスか…まだ未定です(すいません) 質問の内容は、 (1)外部フィルターと底面フィルターの接続のメリット・デメリット。 (2)エデニックシェルト60を底面フィルターに接続可能かということ。 (3)エデニックシェルト60自体このサイズの水槽でいいのか(ちょっと大きい?)。 です。 なにぶん初心者ですが、よろしくお願いします。

    • 締切済み