• ベストアンサー

このまま行けば脚も細くなるのか?

こんにちは。 私は9月頃からダイエットを始めて、 そのダイエットの方法は、「朝バナナ」と「レコーディングダイエット」です。 今私は160cm50kgで目標は46kg47kg辺りに設定し、 1ヶ月に1kg以内のペースでゆったりとダイエットをしていこうと思っています。1日の総カロリーも大体1500以内と決め、順調にいっています。 しかし、上半身は痩せても、脚は一行に細くなって行きません。私は中学生までは人より痩せていたのですが、高校生になってから太りだし、特につらい運動部と自転車通学で脚が筋肉でパンパン、さらには引退して脂肪で霜降り状態になってしまいました。 そんなせいか、脚ばかりが太くて悪目立ちしています・・ それでもこのままこのダイエット法を続けていれば、 徐々に脚も細くなって行くものなんでしょうか? 今は脚が細くなりたくて仕方ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.2

>陸上部(しかも短距離)と、片道50分の自転車通学だったので・・・ 余裕で筋肉質です。。 モリモリ食べていたからですよ^^ ではその時に陸上をしないで同じ食生活をしているとどうなったかというと、その倍ぐらい太っちょになってしまってたはず。どちらかと言えば速筋が付くような激しい運動は、脂肪を強烈に分解してしまうんです。 今、朝バナナとレコーディングダイエットでカロリーを制限しているのですから、筋肉が付く材料が足りません。だから筋肉がつくのは心配せず、筋トレですね。そうすると脂質代謝が上がり、脂肪は落ちて行きます。 これが逆に、筋肉を使わないようなただの食事制限や軽い有酸素運動ばっかりだと、代謝が下がって脂肪が落ちにくくなるんですよ。私は男だから同じではありませんが、いくらそうやっても30過ぎてついたお腹の肉なんかはなかなか落ちませんでした。 そこで、むしろ質問者さんが部活をしていた時と同じように、短距離走と筋トレに変えたところ、劇ヤセしています^^  脂肪ばかり優先的に落ちているので、筋肉のラインが見えて多少硬質な体つきになってきましたが、細さで言うと必ず細くなりますよ。もちろん食事に気を付けながらですから、鍛えても体脂肪率を計算すると筋肉もちょっとずつ減ってます。 カロリー制限は1500Kcalぐらいがベストだと思います。あとは短時間、短い回数で根を上げるような筋トレ、それから欲を言えば、質問者さんが部活でやったような激し目のランニングを5本とか10本とか。代謝を上げるのが目的なので、たくさんやる必要も毎日やる必要もないです。すぐ体が熱くなって、短い時間ですぐ疲れるように適切にやれば、運動後48時間ぐらい代謝が上がり続けます。 一見筋肉が付きそうな無酸素運動メニューですが、これでムキムキになるか、脂肪ばかりキレイに落とすかは食事に影響されます。1500Kcalに制限してやってれば綺麗に脂肪ばかり落ちて行きます。心配なら、太ももをあまり使わないメニューでやるといいと思います。

ryooco
質問者

お礼

またお返事をしてくださってありがとうございます! やっぱり筋トレは大事なようですね! いくらカロリーコントロールをして体重が落ちても、それは筋肉が落ちて代謝が下がって行くだけ、なんて嫌ですし・・・。 生活の関係上毎日の筋トレは無理ですが、バイトなどでも結構体力を使うので、それを筋トレ代わりにしようかなー・・なんて思いました><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.4

バイトでは筋トレにならないです^^ というか、普通の人が筋トレだと思っている腹筋や背筋も脂肪を落とす効果はあまり無いですよ。なぜ筋トレすると脂肪が落ちるかというと、普段体にかからないような強い負荷で筋肉を刺激すると、成長ホルモンが出て脂肪を分解し、燃えやすい状態にしてくれるからです。それに加えて、筋トレで消耗した筋肉を毎日修復するためにもたくさんエネルギーを使うから。軽いと何の効果もありません。逆に効果的に筋トレしてれば、普段だらだら過ごしてても脂肪は落ちます。 すご~~~くキツい負荷でなるべく少ない回数で根を上げるような内容が、代謝を効果的に上げられる筋トレです。連続で6~12回やるのが精一杯というぐらいがベスト。それを2~3セットですね。一つ一つをゆっくりやったり、ダンベルを使ったりして、なるべくきつく効くように調節するわけです。全身をトレーニングしたとしても、30分もかからないでしょうね。 負荷が軽いのを数をたくさんやることでカバーしてもダメです。少ない回数でキツくが原則です。それと毎日やるもんではないです。代謝はずっと上がり続けるので3日に1回で十分ですね。筋肉痛になるので毎日やりたくてもできません。で、これと現在のカロリー制限を組み合わせていれば、バランスよく痩せて行きます。健康的にやったとしても、おそらく1ヵ月1kgなんて時間はかからないはず。 筋トレの方法がよくわからないなら、こういった本を参考にするのも良いでしょう。 http://www.seitosha.co.jp/book.php?product_cd=1412 クワバタオハラのクワバタさんを減量させたトレーナーが書いてる本です。ちょっと筋トレ軽いんじゃないか?とか10分じゃさすがに足りないだろ、と思う部分もあるのですが、自己流でやるよりはマシでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 まずは筋トレをしている神田うのちゃんの脚でも眺めていただいて…。 http://www.spacecraft.co.jp/uno/07.4.18_1.jpg ん~。たしかに筋肉質であり続けるのは至難のワザです。 筋肉って、本当に維持するのが難しく、 そして、本当に簡単に落ちます。 わたしは運動を職業にしていて、 生活の一部として日常的に運動していますが、 ちょっと栄養が足りなければすぐ落ちますし、 ほんの数週間かわいがってやらなかっただけで、 薄情なぐらいプイっとわたしの元を去って行きます。(-_-;) 子宮を包むおなかや腰あたりにそこそこの脂肪が付き、 それを支えるために大腿にそこそこの脂肪が付く、 というのは女性としては当たり前で自然で健康的だと思うのですが、 やっぱり細くしたい、というのであれば、 筋トレをして、まず体全体の代謝を上げることですね。 脚だけ細くなる、ということは無いと思いますので、 体全体、ということになるのですが、 上半身と下半身のバランスが気になる、というのであれば、 まず全身の代謝を上げ、 上半身の筋肉が減らないように、上半身をメインにトレーニングをする、 というのが一番かなあと思います。 脚のトレーニングとしては、 太ももの前部・裏側・おしりなどを使うスクワットのほかに、 内ももを使うアダクターというのがお勧めです。 横向きに寝て、下の脚を天井に向かって持ち上げる、というものです。 http://www.geocities.jp/unchikanet/adakuta-.htm 膝を内側に向かって引き寄せてくれる筋肉ですから、 いつまでも真っ直ぐなキレイな脚でいたい人は必須です。 切実な場合は試してみてくださいませ。 わりと効果が分かりやすく、実感できやすいトレだと思います。 ではでは。

ryooco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 神田うのさんの脚・・・ めちゃくちゃきれいですねー・・・>< 私も目指して頑張りたいです。 ちょっと体力を使うようなバイトでも、筋トレになりますかねえ? 週3日なんですが・・ まあとにかく、筋トレの大切さはわかりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.1

回答が付かないみたいなので、ちょっと参考に。 質問者さんは今脚がパンパンということですか、仮にそれが筋肉ならパンパンにはならないんじゃないかと思います。ゴツゴツするはず。むしろ下半身に脂肪ばっかりついているようですね。 何部だったんでしょうか?同じ運動部だとしても、どんなにキツくても、痩せる運動となかなか痩せない運動はありますし、それ以前にいっぱい食べていたんだろうと思います。そう簡単に筋肉質にはなれませんからね。 効果的に脂肪を落としたければ、むしろ筋トレをして代謝を上げてください。筋肉ってのは、いくら鍛えても食事を多くしながらでないと付かないんです。カロリー制限しながらは筋肉は付きません。むしろ筋トレをしていないと、筋肉ばかり落ちて脂肪は落ちず、上半身ばかり細くなっていくんですよ。胸も小さくなりますよ。 私はこちらのサイトでいつもヒマを潰しているのですが、むしろ質問者さんのようなカロリー制限によるダイエットをしていく人に限って、上半身の筋肉ばかり落ちて、下半身太りの人が多い。脂質代謝が下がるからです。 筋トレみたいに激しい負荷を体にかけると、代謝が上がって全身からまんべんなく脂肪が落ちるようになります。やってみれば、すぐに体が熱くなるのがわかると思います。終わった後も熱いでしょう。熱が生まれるのは、脂肪がエネルギーとして代謝されているってこと。 食事制限やテクテクウォーキングするぐらいだと、ホルモン分泌も衰え、どうしても代謝は下がり、下半身の脂肪は付きやすくなっていきますよ。

ryooco
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そう簡単に筋肉はつかないですよっておっしゃいましたが、 陸上部(しかも短距離)と、片道50分の自転車通学だったので・・・ 余裕で筋肉質です。。 筋トレは・・してないに等しいですね・・>< 前までしてたんですが、また余計な筋肉がつくのが怖くてやめてしまって、 今は片道10分の自転車程度です・・ やっぱ筋トレは大事なんですね><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • きれいな足になりたいです!

    18歳女です。現在身長158cm、体重48.5kg、体脂肪率21%です。 私は太ももとふくらはぎが太いです。特にふくらはぎは部活でバスケをやっていたためか筋肉質でとても太く35cmほどあります。(太ももはただの脂肪太りな気がします...(^_^;))引退して2ヶ月ほど経つのですが筋肉は落ちず、今でも力を入れたり爪先立ちをするともこっと盛り上がります。私の理想はスリムでほどよく筋肉がついて引き締まっている足なのですが、それとは程遠く...(;_;) 毎朝ダイエットのためにジョギングをしているのですが、きれいな足をつくるにはウォーキングの方がいいのでしょうか?今日試しに、太ももを意識して大股早歩きのウォーキングをしてみましたがこちらの方が足を全体的に効率良く使えているような気がしました。 ですがウォーキングに変えるとその分消費カロリーが減るので、体重も落ちにくくなるのではと心配です。足を細くしつつ体脂肪も落とすにはどうすればいいのでしょうか?ただ体重を軽くするのではなく引き締まったスリムな体型になるのが目標です。ぜひアドバイスをよろしくお願いします!(>_<)

  • 足がどうしても太いまま

    当方21歳女性です。 どんなに努力しても足が細くなりません。 現在、身長156センチ、体重51キロ、ふくらはぎ34センチ、ふともも50センチ、ヒップはわかりませんがデカケツです。 昔、体重54キロあり、ダイエットをして46キロにしたことがあるのですが、 そのときも下半身だけは全く細くなりませんでした。 ずっとお風呂でリンパマッサージなどやっていましたが、まったく効果がでず、今はもうやめてしまいました。 上半身はよく細いと言われるくらい細身なのですが、 下半身だけは本当に太いです。 私の下半身は ・開脚しても90度も開けないくらい硬い ・脂肪がやわらかくてぷるぷるしてる ・運動するとすぐにこむらがえりする ・セルライトが結構ある ・筋肉痛がすぐにくる(運動をするとすぐに乳酸がたまるかんじがするといいますか、すぐ筋肉が痛くなる) といった感じです。細くするためにどうやって改善したほうがいいのでしょう?

  • 太い脚と、O脚に悩んでいます

    脚の特に太ももが太く、その上O脚で、お尻も大きくて悩んでいます。 私の体型は身長160cm・体重48kgなんですが、特に痩せているわけでもなく、太っているとも言われず普通だと思うんですが、下半身だけを見ると、あとプラス5kgはありそうな感じがします。 いつもダイエットをしても、お腹や腕、顔などは痩せるんですが、下半身が痩せてくれません。 もちろん脚だけ痩せるというのは難しいのはわかっているんですが・・・。 そこで質問なんですが、O脚だと下半身に脂肪が付きやすいと聞いたことがあるんですが、私の場合まずはO脚を直す体操などをして、ある程度O脚が直ってから脚やせの体操をした方がいいんでしょうか? それと、前に通っていたO脚を直すエステ(値段が高く続きませんでした)で言われたんですが、私は今ツイスト&シェイプというTVショッピングで買ったステッパーで運動をしているんですが、こういうステッパーは脚に筋肉が付いて痩せにくくなるから辞めた方が良いと言われました。確かに少し重いステッパーを踏む動作なので太ももに筋肉が付くのかも・・・とは思うんですが、どうなんでしょうか? 脚やせの経験談なんかも、よろしければ教えていただきたいです。

  • 足を細くしたい!!

    こんにちは。 身長155cm体重48kgで普通体型なのですが とにかく下半身にすべての脂肪やむくみがいってしまっていると言っても過言でないくらいに、足が太いです。 どうしたら下半身がやせられますか? いい方法を知っている方是非教えてください。 お願いします。

  • 摂取カロリーとエクササイズ

    レコーディングダイエットを1年前から始め・・・ 途中でサボり期間がありながらも少ないですが6キロ痩せました。 ほとんど我慢やムリはなく。 そのときは4日ごとに区切り1日あたりの平均摂取カロリーが1475kcalになるように調整していました。 今現在、またちゃんとレコーディングするようにしようと思っていますがどれくらいのカロリー摂取が適当なのかがイマイチ分かりません。 今、1500~1600を目安、目標にしています。 身長は155cm 体重は66kg 体脂肪36% 月に2回ほどバドミントンを2時間やります。 普通の女の子に比べれば筋肉質ですが、体脂肪率が高い。 体も柔らかいほうだと思います。 おなかは出ていませんが、背中と足に肉がついています。 便秘です。 毎日大体どれくらいのカロリーをとればよいでしょうか? 背中と足に効くエクササイズなども教えていただければ・・・。 目標はとりあえず、12月の健康診断までに3キロは減らしたいです。 約3ヶ月なのでムリな数字ではないと思うのですが。 アドバイスお願いします!!!!

  • 下半身太り。とくに脚。

    150cm、44,5kg、24さいです。 上半身は、少しぽっちゃりしている位なのですが 下半身が本当に本当に太くてコンプレックスです。 運動など全然していないのに昔から脚が筋肉質のような太さです。 周りからも「運動しているような脚の形だね」と言われるくらいです。 スネとふくらはぎに線が入ったような感じです。 (足首も太いし、ホントにゴッツイ脚) 太ももはただの脂肪の塊にしか見えませんが。 母も下半身デブなので遺伝でしょうか? 体重が38kgの時も、脚だけは太かったので、もうこうゆうカタチなのかと諦めかけています。。 どうしたら細い華奢な脚になれるでしょうか… ダイエットで、野菜多め+炭水化物を控えるくらいのことしかしていません。あと気休めに、なるべく一日1万歩あるくようにしています。 激しい運動をしたらますます脚が筋肉質のように太くなりそうで怖いです。 ほんと、運動部でもないのにどうしてこんなに脚が太いんだろ…泣。

  • 固い脚

    私は二年前まで運動部でふくらはぎと太ももが筋肉質だった(ほどよい筋肉な感じで太さは細かった)のですが、引退して太ったら足が太くなったのですがその硬さが部活をしていたとき以上に硬いのです。脂肪がついたならなぜこんなに硬くなるのでしょうか? 硬い脂肪ってコトですか?ジョギングでダイエットしているのですが運動したらなおさら硬く太くなるのではと不安です。 硬いのは脂肪なのか筋肉なのか……… ご回答いただきたいです。

  • 胸を減らさずに足を細くしたい!

    こんにちは。 14(今年で15)才の女です。 わたしの学校は屋内プールなので、2学期から体育にプールが入るんです。 今まではあんまり体型を気にしてなかったんですけど、年頃のせいか今年はすごい気になって・・・ 身長は156cm。体重46kg。体脂肪は23.5%です。 これだけ見れば痩せてるじゃないか!と思うかもしれませんが、わたしはかなり足が太い上かなりの貧乳です。ついでにAもありませんっっ いわゆる下半身デブです。 たぶん母の遺伝だと思います。 母の体型はすごいですよ!! 胸はほとんどペチャンコ!アンダーとトップの差が1cmあるかないか・・・? それなのに足の太さがすごい!この前はかったら太ももが60cmだった・・・! それで、ダイエットしようと思って今階段ぐらいの台を上り下り30分ぐらいやってます。 それをやり始めたら、一週間で1kg減りました! でも気になるのが胸・・・ ただでさえAもないのに、これ以上減ったらマジでヤバイです!!! 胸を減らさずにダイエットっていうのは無理な話なのでしょうか? 胸を減らさずにダイエットする方法、教えてください! あと、バストアップには牛乳がいいと聞いたのですが、あいにく私の父が健康オタク・・・ 家には低脂肪牛乳しかありません。 低脂肪牛乳って効き目ありますか?

  • 足を細くしたいです

    足を細くしたいです。中2女子です。 私は、ふくらはぎが筋肉質なのもあり、太いです。 細くしようと思っても細くなりません。 太ももも、脂肪たっぷりついていて、太いです。 別に、私自信は、デブではないんですが、下半身 が太いです。 足が太いと、スカートは、はけないので細くしたいです。 モデル並みに細くは望んでませんが、人に見せれるあしにしたいです。 なるべく、食べないとかは、避けたいです。(わがまますいません) あと、食べても、太らないような、ダイエット法があれば、教えて下さい。お願いします。

  • 足が太い・・・

    20代の女です。上半身に比べ、足が異様に太くて悩んでいます。身長は156~157cm、体重は45kgあるかないかくらいでウエストは55cm程度ですが、足(膝から下もですが、特に太ももが)が太く、太ももは46~47cmあります。遠くから見ると洋梨みたいでとても気になります。太るとまず足に脂肪がつきます。足だけをを細くすることはできますか?

このQ&Aのポイント
  • 筆王26を昨年購入し、昨日アップロードが必要と画面が表示され、それに従って27のアップロードを購入しましたが、アプリが起動せず問題が解決しません。
  • Windows11で利用しており、ソースネクストのサイトでサポートを探しましたが、製品登録ができず困っています。
  • アンインストールや再インストールを試みましたが、問題は解決せず時間が無駄になっています。お詳しい方に対応方法を教えていただきたいです。
回答を見る