• ベストアンサー

「はい」 という返事は中国語でどう言いますか?

例えば以下のように 教室内で先生から名指しされて教科書を読む様に言われた時に どの様に返事すれば良いでしょうか? 「~~さん、ここを読んでください」 「はい!」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

すみません、日本語勉強の中国人です。なにげなく、このサイトを発見し、こんな問題を見てしまいました、おもしろいと思います。 どうでしょうね、「はい」に対して、中国語には直接な用語ありましたっけ?ちょっと考え見れば、「口恩; en」はいいと思います。 日本語の「うん」と同じですよね。 中国ごには、「はい」というようなはっきりした返事の用語はないですよね。もし、先生が読んでくれって言う時、中国の学生が返事しないまま、直接読んではじめようと、失礼っていうか、中国人にとっておかしくないとおもいます。でも、「口恩en」と返事すれば、返事しないままより、いいとおもいます。 ほかの状況も、「口恩 en」が適用します。 ちなみに、「口恩 en、好de」も、おすすめの返事の言葉です。

happi1
質問者

お礼

やはり「はい」という返事は中国では一般的でないんですね 日本人的にはどうしても返事したくなるんですが (笑) 口恩を使ってみたいと思います。 ありがとうございます

その他の回答 (7)

  • wawa37
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.7

私もNo.1の方と同じく「好」を使っている気がします。特に年下の先生に対しては。 「是」と言うと、偉い人に命を受けた後かしこまって「ははー」とか、軍隊で上官の命令に敬礼をして「はっ」というイメージがあります。 昔は小学校などで教師は生徒の方を向いて授業をしていたそうですが、文革後には生徒と同じく黒板の方を向いて授業をするようになったと聞いた事があります。ですから昔は「是」と言っていたかも知れませんね。 日本人としては名前を呼ばれたら「はい」と先ず返事をしたいので、私は「好」と言っているのかも知れませんが、中国の学生はどうなのでしょう、「はい」と言っているのでしょうか。もし言っているとしても小学一年生と大学生では「はい」を表す表現は違う気がします。 今もそうなのか分かりませんが、小学一年生が授業中片手は後ろ、背筋を伸ばして、挙手は直角に。なんて場面をみると「是」と言ってそうな気がします。

happi1
質問者

お礼

ありがとうございます 返事も時代的背景で変っていきそうですね

noname#98991
noname#98991
回答No.6

とりあえず、混乱させて申し訳ないですが、 日中辞典をひくと 「原田くん」「はい」/ (出席をとるとき)“原田”“到” (呼ばれたとき)“原田”“唉” となってるんですが… 一応、報告しますw

happi1
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにこの疑問なんです。 呼ばれた時の返事は“ない”と言うことでしょうかね?

  • wolfhat
  • ベストアンサー率51% (46/89)
回答No.5

重要なのは返事の時に省略されている言葉なんですよ 「はい (○○○○○○○)」 ○○○○が省略されていますよね? これはあなたの物ですか? 「はい (そうです)」→是的shide この問題はわかりましたか? 「はい (わかりました、理解できました」→明白了mingbaile,理解了lijiele 説明はこれでいいですか? 「はい (いいですよ)」→好的haode これをやってもらっていいですか? 「はい (いいですよ、できますよ)」→好的haode,行xing みなさん、ちゃんと来ていますか? 「はい (来ています)」→到了daole これはおいしいですか? 「はい (おいしいです)」→嗯en,好吃haochi あなたもこれをおいしいと思いませんか? 「はい (同意します)」→嗯,对dui こんな感じで色々あります 私も現在中国にいますがこの「はい」の返事の仕方は慣れるまで3ヶ月くらいかかりました^^; 問題の 「~~さん、ここを読んでください」 「はい!(いいですよ、できますよ)」 なので、私は「好的haode」か「行xing」が良いと思います

happi1
質問者

お礼

ありがとうございます。 こう考えてみると日本語の「はい」と言うのは万能な言葉なのかな? とりあえず「はい」と返事して 対応はゆっくり考えるなんて芸当も出来ますね (笑)

回答No.4

到daoは使いませんか?

happi1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「到」は出席を取った時に「来ています」と言う意味の 「はい」ではないでしょうかね? 「在」と同じような意味で使うのではないでしょうか?

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.3

先生から名指しされたときの返事は 「是(シー)」でしょう。 友達や後輩から頼みごとをされて、それに「はい」と答えるときはNo1さんの回答の「好」でいいですが、先生に「好」を使うのはいささか失礼なように思います。

happi1
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど「是」ですか 「好」は確かにいかにも 「よし、よし、やってやるぞ」と言う感じが出てしまいますよね

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

呼びかけに対して答えるなら広東語では、はい「係(はい)」

happi1
質問者

お礼

ありがとうございます 広東語では係はハイと読むんでしょうか 広州に行ったときに使ってみましょう

  • fumi1967
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.1

好(ハウ)→はい

happi1
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに頼まれごとされたときのOKの返事は「好」ですが 教室内ではちょっと違う感じが・・

関連するQ&A

  • 返事の出来ない2歳児

    家ではとても元気で活発な子ですが、恥ずかしがりやで半年ほど通っている教室でも未だ声が出てきません。この教室は月に数回でもう慣れてもいいはずですが、先生に呼ばれても返事をすること、歌ったり踊ったりも出来ません。教室を楽しみにしているようですし先生や友達の顔を見て一緒にやろうという気はあるようです。来年入園の予定ですし少し心配になってきました。 何かよいアドバイスございましたら御願いします。

  • 英語で返事をする

    教室で先生に名前を呼ばれたら日本人は「はい」と返事をしますが英語ではなんと返事をするんですか?挙手のみ?yesとかhere?または決まった返事なんてないんでしょうか。

  • …お返事がないのですが

    お世話になっております。 わたしは、 昨日、絵の先生に レイアウトをご相談したくて、 先生が、ご承諾下さったので、 ご自宅のパソコンへ画像を送りました。 しかし、 今日になって、 そうすれば夏休みが近く、 先生は、ご自身の塾に通う高校生の教え子さんたちの夏期講習で、 お忙しい筈だと気がついたのでした。 そして、 今日の0時を過ぎてもお返事がありません。 お返事が頂けないのは、 仕方ないと思うのですが、 わたしも作業が進みません。 明日は、わたしは、 特に用事もないので、 仮に先生にご理解頂けたら、 先生の教室まで伺うことは可能です。 また、比較的、先生は日曜日をわたしと会う日に指定されます。 だから、通常であれば、ゆとりがあるのですが、 先ほどの夏期講習のあたりで、 先生は親御さんと3者面談なさることがあり、 それがどういう日程なのか、 今のわたしには、 わかりません。 そういう状況で、 わたしは、 先生にお願いしたことを、自ら引き上げてしまうことも出来ず、 だからと言って、 伺うことも躊躇し、 何とすれば良いかわからず、 メールばかり気にしてしまって、 今もなかなか眠れません(汗) こういう場合、 どうしたら良いでしょうか?

  • 中国語の先生を探しています!

    中国語の先生を探しています! プロフェショナルの先生が見つかりますか??? 都内のどこの教室の先生ですか??? 責任感もあって、教え上手な先生を知っていたら教えて下さい。

  • クリスマスカードの返事

    6回だけ,年よりの手習いで英語教室に通いました。しかし、 英語教室の先生がお辞めになるので、みんなで寄せ書きをしました。 私だけ最後の日に出席できなかったため、先生は他の人には直接メッセージを お返しに渡したようです。 けれども、私には後で、家に素敵なクリスマスカードが届きました。 こういった場合、また、お返事のクリスマスカードを出すべきものなのでしょうか。 クリスマスカードの習慣がなく、初めてクリスマスカードを頂いたのでどうしていいのか 分かりません。 ちなみに年賀状と同じで来たら、返事を書くものなのですか? 今回は、わたしからの寄せ書きへの返事が届くという要素とクリスカスカードの要素がダブったので どうしていいのか悩んでいます。 教えてください。

  • 「お大事にして下さい」の返事

    風邪などで体調が悪い時、 「お大事にして下さい」と言われたら何と返事すればいいのでしょうか?小学生の私の子供が風邪で休む時に学校へ電話連絡するのですが、その時いつも先生が「お大事にして下さい」と言ってくれます。私は心配して貰った、という感謝の意味で「ありがとうございます」と答えるのですが先生はいつも「……」と一瞬沈黙し、「じゃっじゃあ失礼します…」と気まずそうに電話を切るのです。よく考えてみると「ありがとうございます」と答えるのは何か変な気もしてきました。自分のことなら「はい、安静にしていようと思います」とかでもいいかもって思うんですけど娘のことなので私がそう答えるのも変ですよね。 「どうもーー」などと答えた時もあるのですが軽すぎたかな…と後から嫌な気持ちになりました。 何と返事するのが適切なのか教えて下さい。 返事の仕方がわからず電話連絡が憂鬱でたまりません。

  • メールの返事が来なくなっちゃいました。

    私は22歳の男性で、以前女性との出会いを探すためパン作りの教室に通っていました。その教室は一班二人でパンを作るのですが、そこで相方の32歳の女性と知り合い、私が教室をやめる時に相手の方からアドレスを聞かれたので教えました。 それから一ヶ月毎日メールをしていましたが、10日ほど前に彼女から「今更だけど、私とメールしてくれてありがとね^^最初、何でこんなおばちゃんとって思わなかった?」とメールが来ました。 私はそのメールに「いえいえ、おばちゃんなんてとんでもない!話題も合うし、ボディラインも肌年齢もばりばりの20代やと思いましたよ~(笑)」と返事を出しました。 それから10日間返事が来ていません。単に忙しく返事を出す余裕が無いのならいいのですが、私が送ったメールに何か不快な点がなかったかどうか気になります。 よく読み返してみるとセクハラに取れなくもないですし・・・。一言謝った方がいいでしょうか?

  • 中国語の「はい」は何ですか。

    中国語と日本語の学習者です。中国語の「はい」のことを聞きたいですが。教えてくれれば幸いです。 1. 出欠を取る時、中国語の先生に名前を呼ばれたら、「はい」を言おうとすれば、「在」、「有」、「到」のなかで、どれがいいですか。ぜんぶOk だそうですが、本当ですか. 2.  普通に友達か誰かに名前を呼ばれたら、中国語の友達が中国語で「えい」とか「ええ」のような言葉で返事したことを覚えてるけど、その返事の言葉は(中国語の文字)なんでうか。 3. 中国語の拼音「ê」を入力したいが、何をタイプしたらいいですか。 ありがとうございます。

  • 中国語

    中国語の教科書を読んでいたら以下のような文がありました。 「可以走着去地鉄車站」 そして日本語訳が以下のように書いてありました。 「地下鉄の駅から歩いて行けます」 質問が2つあります。 (1) 上記の日本語訳は何故、地下鉄の駅「から」になるのでしょうか?地下鉄の駅「まで」ではないのでしょうか? (2) 「可以」は許可を表す「~できる」、「能」は可能を表す「~できる」だと思うのですが、上記文章で「能」を使わずに「可以」を使っているのは何故でしょうか? 上記よろしくお願いします。

  • 出席をとる時の「はい」の返事は「ネェー」で良いのですか?

    出席をとる時の「はい」の返事は「ネェー」で良いのですか? 教室での点呼などの返事ですが「ネェー」ですか? 「イェー」ですか? あるいは他の言い方があるのでしょうか?