• ベストアンサー

・・・以上とは?

基礎的な話で申し訳ないんですが 「以上」という言葉について質問があります。 例えば「64単位以上」と言う条件の場合 64単位取得していれば上記の条件を満たしている。 という事になるのでしょうか? あるいは「64単位ではなく65単位必要である。」 といった解釈になるのでしょうか? お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.4

【以上】は、 以ってあがる。 【以下】は、 以って下がる。 ですから、前の部分をそれぞれ含みます。 これに対して、 【未満】は、 未だ満たず。 ですから、前の部分は含みません。

siniti009
質問者

お礼

遅れてすみません ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.3

「以上」/「以下」などの「以」がつくものはすべてそれを含みます。従って、「64単位以上」ならば「64単位」丁度は含まれます。 含まないときは、「超える」「超過」/「未満」などと云います。 「18歳未満お断り」は「18歳」丁度からは良い事になります。 「64単位を超える」だと64単位丁度は含まれませんが、64.5単位などと云うものがあればそれも含まれます。 これは法律や理学書の類では皆このルールです。

siniti009
質問者

お礼

遅れてすみません ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81859
noname#81859
回答No.2

以上以下などに代表される以○というのは「○を含めて」という意味です。 よって質問の例なら64単位で条件を満たします。

siniti009
質問者

お礼

遅れてすみません ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.1

OO以上ならOOは含まれます。 64単位以上必要というのであれば 64単位でも可、それより多くてもOK と言う事。

siniti009
質問者

お礼

遅れてすみません ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再再質問「条件について」

    何度も申し訳ありません。 やはり以上などの条件がつくと分からなくなるので もう1度だけ質問させて下さい。 ある条件について質問です。 例えば「AとBを合わせて計64単位以上必要。」 という条件があるとします さらに、その中の細かな条件として 「Aで40単位以上、Bが24単位以下。」 という規則も守って64単位以上を取得しようとした時 『Aで48単位、Bで16単位』 というのは、この条件に当てはまっているのでしょうか?? 意味が分かりにくいかもしれませんし カテゴリー間違いかもしれませんが回答宜しくお願いします。 何度も申し訳ありません

  • 受験資格の「2年以上大学に在籍し62単位以上取得した者」について

    資格試験の受験を検討中なのですが、事情があって大学を中退しており、受験資格の62単位以上取得という条件に単位が足りていません。 あと数単位で条件を満たせるのですが、この場合通信大学などの科目履修生になって足りない単位だけを取得して中退した大学の単位と合わせてカウントすることができるのでしょうか。 それとも1つの大学での取得単位が62単位以上でないと認められないのでしょうか。 もし認められないとすれば大学編入して卒業資格を取得するしかないということですよね。

  • 進級制度は結構厳しいものなのか。

    私の友人の話ですが、3年から4年に上がる時に進級制度があり、4年に進級する条件は3年終了時点で110単位以上取得というものらしいのですが、やはり100単位くらい取得したとしても、110単位には足りてないわけですから、留年になりますよね? ここの質問文を読んでいたときにおまけで上げてもらえたりするようなことがあったというような内容も見たことがあるので、聞いてみました。 おまけで上げてもらえるというのは、あと1単位足りなかったとかそんな場合のことなんでしょうか?

  • 以上と未満

    お知恵をお貸し下さい。 住宅ローン控除適応条件に 「家屋が取得の日以前20年以内」とあります。 当方 所得の日以前が 20年と2ヶ月9日です。 適応条件に入るのは20年と0ヶ月と言われました。 この場合20年未満と掲示するべきではないかとと思っています。 (未満の場合は19年と12ヶ月までとの解釈でよいでしょうか?) 自分の解釈からだと、適応外に疑問が残ってしまって。 すっきりしたいので 教えて下さい。

  • 単位制の高校で3分の1以上を欠席..

    私の高校は、新しく単位制になりました。 単位取得の条件に3分の1以上授業に欠席すると、(年間) 単位が取れなくなります。 私の友達は、4月の終わり頃から病気(事故)で入院中です。 来週には学校に来れるそうです。 その子は単位が取れるんでしょうか? 友達が悩んでいたので、相談させてください。 ※後、3分の1って年間何日くらいになるのでしょうか??

  • TOEFL ibt 71以上

    交換留学の必要条件にTOEFL ibt71以上とあります。留学先の大学のレベルがあがるにつれ、79以上、90以上となります。 当方現在、英検準1級、TOEIC880を取得しております。上記スコアのいずれかに1年以内に到達するのが目標ですが、どの程度の勉強時間が求められるか参考までに教えていただけないでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 10年以上前に単位をとった教員免許は有効?

    10年以上前に単位をとった教員免許は有効? 10年以上前、大学で教員免許をとりました。 教員になるつもりはなかったのですが、親に言われてしぶしぶ取ったものです。 そんな事情ですので、「取った」とはいえ、 証明書などの発行には無頓着のまま、現在に至ります。 そこで分からないことが色々と……。 教員資格取得に必要な単位は取得済みです。 大学は東京でしたが、他県母校の高校に、教育実習に行きました。 このような場合、高校の教員免許が取得できているものなのでしょうか? もし証明書を発行してもらいたければ、大学で単位取得証明を発行してもらい、 それを、教育実習した県(?)の教育委員会に提出して、 教員免許の証明書を発行してもらうという手続きになるのでしょうか? かなり前のことですので、既に免許が失効されていたりして……。(~o~) ご存知の方、ご回答お願い致します。 m(__)m

  • 大学院の単位

    例えば大学院で経済学研究科を終了し経営学研究科に進んだ場合は、共通の授業で取得した単位は認められて、その分経営学研究科での取得単位は少なくていいという事なんでしょうか? どなたか宜しくお願い致します。 よく単位互換という言葉を目にし、大学院の履修の本にもそのような事が書いてあるので気になりました。

  • ある値以上の空き番の最小値を取得するSQL

    テーブル TB の項目 CDがNUMBER型でユニークキーだとします。 このCDで ・ある値以上の空いている最小の番号を取得したい。 としたら1つのSQLで実現できますか? 例) CDの値が 6・・・・80 150・・・ (81から149は存在しない) という具合に存在していた場合に、101以上で空いている最小の番号 を取得したいのです。 この場合は101です。1が取得されても駄目、81が取得されても駄目です。 また、同じ条件でデータが 6・・・・150 200・・・ (151から199は存在しない) の場合には151が取得したいのです。 このような値を検出するSQLってわかりますか? 以上よろしくお願い致します。

  • 不確定性原理、確率解釈、物理乱数性の関係は?

    stomachman 様、他の回答者様: 放射能導出物理乱数の乱数性は、次の事が必要条件に成って居りますのでしょうか。 (不確定性原理⇒コペンハーゲン解釈)∨(コペンハーゲン解釈⇒不確定性原理)。 stomachman 様の仰る「話が逆」とは、上記の「∨」の前の「条件」の事でしょうか。