• ベストアンサー

気になります。

毎回ネット求人で掲載されている企業があります。テレマだったりデータ入力だったりですが、募集人数は20人~50人と募集内容によって違いますが、毎回掲載されているのです。求人が集まらないのか入れ替わりガ激しいのだろうと思いますが、何が理由で続かないのか気になって応募するにもためらってしまいます。やはりこういう派遣会社は見送った方が無難でしょうか?年齢的な事もあり、大量募集は有り難いのですが・・。

  • nao00
  • お礼率99% (103/104)
  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

気になることがあれば応募しないほうが無難です。

nao00
質問者

お礼

ご回答有難うございます。気になるって事は気が進まないのでしょうね・・。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • snk200
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.2

テレマ・・・受信はクレーム処理もあり向いてない人は長く続きませんし、発信業務ならばノルマがあり入れ替わりが激しいです。 データ入力・・・私が経験したところは、繁盛記と閑散期が短い周期で繰り返される会社でした。 なので、社会保険費をけずるために、2ヶ月未満の短期で人を雇うのです。 閑散期に研修し、繁盛記に備えるかんじで。 当然、入れ替わりは激しいです。

nao00
質問者

お礼

ご回答有難うございます。私が応募したのは「KDDIエボルバ」という派遣会社での発信業務なのですが、内容はお客様に申込書の不備確認や在籍確認という業務であって支払いの催促では無いのですが・・何故かずっと募集してて・・確認業務なら何がネックで常に募集しているのか気になるんですが・・。

関連するQ&A

  • 求人情報のサイトにいつも募集がかかっている求人について

    求人情報のサイトにいつも募集がかかっている求人の件についてお聞きします。 今派遣の仕事を探している最中なのですが、いつも大量募集ということで募集をかけている求人を見かけます。内容はデータ入力で電話応対などがないとのことです。このようなずっと募集をかけている求人は何か難があるために誰も来ず募集をかけているのでしょうか?今応募しようかどうかと迷っています。 このような求人についてご存じの方回答をお願い致します。

  • ハローワークから正社員求人に応募する際の注意点

     皆さんは、例えば、自宅から通勤時間が1時間位の企業の正社員求人にハローワークから応募しようとしたとします。  しかし、その企業が募集している求人は、採用人数が1人で、経験不問ですが、全くの未経験で、しかも、募集年齢は、40歳未満ですが、皆さんの年齢が30歳代後半で、通勤手当上限が有り、毎月1000円程度赤字になるとします。  そして、応募に際して、ハローワークの職員の方に調べて貰うと、その求人に、既に、10人の方が応募され、年齢は、全て、20~30代前半の方で、その中に、5~10年程度の経験者の方が4人おられ、また、今述べた、10人の応募者の方は、全て、募集されている企業の地元にお住いの方で有ったとします。  以上の件について、皆さんは、それでも、応募されますでしょうか? ※ハローワークでは、求人に応募する際に、その求人の現時点での応募人数、他の応募者の年齢、性別、経験者かどうか?どこのハローワークから応募されているか?(この事により、募集されている企業の地元に住んでいる応募者の方かどうか?大体判断出来ます。)等を教えて貰えます。    

  • ずっとハローワークに求人を出している企業

    5月にハローワークで見つけました書類選考からの求人に応募したのですが、書類選考に応募した次の日にも自分が応募した時と全く同じ待遇で給料や他のも一緒の求人が、同じ企業から出ていました。 紹介状ハローワークから出してもらう時、今応募される企業に24人応募していて、22人選考中と言われました。 この応募した企業には、書類選考受かって面接に行きましたが、不採用でした。 面接行った時には、2人募集していて、この仕事は3人でのローテーションでのシフトでの仕事と言われていました。 それから6月にハローワークに行った時に、同じ企業が自分が応募した時と同じ内容で、新たに6月の日付で募集してました。 この求人を見た時は、たまたま応募人数多かったけど、5月の募集では採用したい人がいなくて、また募集かけたんだと思っていました。 しかし、今月7月4日の日付で、また同じ内容で求人が出ていました。 何故この企業は、そんなに沢山の人数募集しないのに、何度も求人出して募集かけているのでしょうか? 企業が考えているレベルのいい人が見つかるまで、気長に募集しようと考えているのでしようか? それとも、最初から応募して来た人を採用なんてする気ないのに、ハローワークに求人出してるんでしょうか? もし、最初から応募して来た人採用する気ないなら、ハローワークに求人出さないで欲しいと思ってしまいました。 こちらは真剣に、就職活動してるのだから。 ハローワークで求人検索かけると、一年中ずっと募集かけている企業もありますが、何故ずっと募集かけているのでしようか? 応募してくる人がいない、企業の採用したいレベルの人が応募して来ない、それとも最初から採用なんてする気ない、どういうつもりでこんな企業は募集かけているのか分かりますか? 一年中募集してる企業には、いい企業じゃないので、応募しない方がいいでしょうか? 今後ちゃんと理由を知って応募しないようにしたり、応募する前にしっかりいい企業か見極めて、応募して行きたいと思っています。 最初から採用する気ない企業に応募しても、時間の無駄になってしまうので。 見極め方や、一年中募集かけている理由など分かる人いれば、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレマ業界で働いている方へ

    テレマで仕事をされている方へお聞きしたいのですが、研修制度がどこの派遣会社も1週間から2週間だと思うのですが、そんな短期間の詰め込みの座学+OJTで理解出来ますか?テレマ業界は確かに募集が多いですが、じっくりと研修期間がないから入れ替わりが激しいのでは無いかと思ってます。昨日もエボルバへ登録に行きましたが、とても未経験を育てようと言う感じではありませんでした。 きっちりとした研修のあるテレマ業界は何処なのか教えて下さい。

  • 一般募集もしておきながら紹介予定派遣の募集が出ているということはどういうことなのでしょうか

    派遣の求人を見ていたら紹介予定派遣で条件のよい企業がありました。 早速派遣会社に電話したところ、もうすでに一人話を進めている状態なので2人は同時に紹介できないと言われました。 あきらめきれず、派遣の求人には企業名は名前は伏せてあったのですが思い当たる企業のHPを見たらその会社独自に求人募集をHPで出していたので個人的に応募しようと思いました。 しかし、企業のHPには1次、2次、3次まであると書かれており、条件が紹介予定派遣よりもあきらかに厳しいものでした。(紹介派遣で出されている内容はたやすい感じでした。) 募集人数は1人。  電話で企業に問い合わせ、履歴書の御検討をお願いし、様々な話をする中で、疑問に思ったことを聞いてみました。 「紹介予定派遣として募集されている求人と、今回企業のHPで募集している求人とは別物なのでしょうか。」と。 担当の方は少し慌てているように思えました。そして、その紹介予定派遣を出している派遣会社はどこなのかということを強くたずねられました。 どういうしくみがあるのかわかりませんが、一般募集をしてたくさん人を集めておきながら派遣会社から縁故のような形をとることがあるのでしょうか。 紹介予定派遣の人と一般募集の人と初めの時点でもう区別はできているのでしょうか。 お得意様の派遣会社から簡単な面接くらいで入れるのならなぜ一般募集で3次まで試験を重ね、募集をする必要があるのでしょうか。

  • 企業が一般募集をしながら、派遣会社に紹介予定派遣の広告を出す意味は?

    派遣の求人を見ていたら紹介予定派遣で条件のよい企業がありました。 早速派遣会社に電話したところ、もうすでに一人話を進めている状態なので2人は同時に紹介できないと言われました。 あきらめきれず、派遣の求人には企業名は名前は伏せてあったのですが思い当たる企業のHPを見たらその会社独自に求人募集をHPで出していたので個人的に応募しようと思いました。 しかし、企業のHPには1次、2次、3次まであると書かれており、条件が紹介予定派遣よりもあきらかに厳しいものでした。(紹介派遣で出されている内容はたやすい感じでした。) 募集人数は1人。  電話で企業に問い合わせ、履歴書の御検討をお願いし、様々な話をする中で、疑問に思ったことを聞いてみました。 「紹介予定派遣として募集されている求人と、今回企業のHPで募集している求人とは別物なのでしょうか。」と。 担当の方は少し慌てているように思えました。そして、その紹介予定派遣を出している派遣会社はどこなのかということを強くたずねられました。 どういうしくみがあるのかわかりませんが、一般募集をしてたくさん人を集めておきながら派遣会社から縁故のような形をとることがあるのでしょうか。 紹介予定派遣の人と一般募集の人と初めの時点でもう区別はできているのでしょうか。 お得意様の派遣会社から簡単な面接くらいで入れるのならなぜ一般募集で3次まで試験を重ね、募集をする必要があるのでしょうか。

  • 求人サイト運営について

    これから求人サイトを立ち上げようと思っています。 求職者は、集める自信はあるのですが、逆に求人募集の掲載をしてもらう企業を集めるのが、大変ではないか、すごく心配です。 求人サイト運営、人材紹介、人材派遣の方は、どのように企業を集めていらっしゃるのでしょうか。 やはり、求人募集をしている企業にアプローチをしていくしかないのでしょうか? アドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 締め切られてしまった紹介予定

    とても魅力的な紹介予定派遣の求人があったのですが 問い合わせたところ、企業側からキャンセルになってしまったとのことでした。(応募者がいなかった為) どうしても応募したいのです。 派遣会社の営業の方に頼んで企業に再度募集をかけていただけるようお願いすることって可能でしょうか?

  • 市販されている求人雑誌で、とても興味がある企業を見つけたのですが、掲載

    市販されている求人雑誌で、とても興味がある企業を見つけたのですが、掲載されている広告の中に「随時募集しております」と書かれてました。随時募集してるということは人の入れ替わりが激しい企業ということなのでしょうか?離職率が高くて、いわゆるブラック企業ならば決して受けたくはありません。 もし、そのような事にお詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければ幸いです。ちなみに、興味がある企業の業種はブライダル関係です。

  • 求人が掲載されて何日ぐらいまでなら応募可能か

    質問のタイトル通り、求人サイトで求人募集が掲載されてから何日ぐらいまでなら応募可能なのか分かる方いらっしゃいませんか? 私が今応募したいと思っている会社は、求人サイトで1/3から求人募集が掲載されていました。 そして今も検索すると求人募集は表示されます。ネット上では募集締め切りとかになると表示されなくなったりするのでしょうか?ネット上だと紙面と違い、明確な募集締め切りが分からず、困っています。 友人曰く、「求人誌とかは、その雑誌の月号掲載時までが募集締め切りだが、ネットでの求人サイトの募集はとにかく早い方がいいんじゃない?急いでいるからネットで募集かけているんじゃないの?」と言っていました。 求人誌にしろ求人サイトにしろ、申し込みは早い方が良いのは重々承知しているのですが、諸事情により、今週の木曜日までは到底出せそうにありません。 1/3に応募掲載されていたのに、1/21に応募用紙を出すようでは応募自体普通に考えて無理があるのでしょうか? 電話でその会社に問い合わせるというのが一番確実であると思いますが、その前にコチラで伺いたいと思った次第です。 もし求人サイトの応募締め切りの事等、知っていらっしゃる方おられましたら、教えて頂けないでしょうか。

専門家に質問してみよう