• ベストアンサー

病的な社員の対処のしかた教えて下さい

私は営業所に所属しています。 いくつか用件があったので、先週からずっと本部事務所にTELしてるのですが、まったくTELに出ません。 その部署のトップが私の事を嫌っており、その上司の嫌がらせの一環と思われます。 過去にも彼の陰湿な嫌がらせで辞めた社員もいます。 彼の部下は「あの人は病気だ」「もうあの人と仕事するのは限界」と漏らしていました。 人一倍プライドが高く自分が絶対正しいと思い込む裸の王様的な存在です。 私は、連絡つかないことには始まらないので、その部署に直接行こうかとも思ってますが、喧嘩になることは明白です。 とにかく陰険な人間なので、あとで何をしでかすか分かりません。 私の履歴書なども、彼の事務所で管理してますし、悪用されないか心配です。 神経症なのかとも思ってしまいます。 かといって、プライド高いので病院に行くのを勧めたら切れるだけでしょう。 そういった人間には、どう対処すれば良いのでしょうか? 神経症なのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>先週からずっと本部事務所にTELしてるのですが、まったくTELに出ません 具体的に記録を取り、証拠を持って会社のしかるべき部署に相談されてはいかがでしょうか。 電話が津ながらない事には企業活動は停滞します。 本当ならありえない幼稚な事態です。

flf-smc
質問者

お礼

そうですね、ありえない幼稚な行為です。 ビデオカメラやレコーダーを使って証拠を取ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.1

その問題ある人の上司に相談されるのが一番だと思います。

flf-smc
質問者

補足

その上の人に言っても、諦められているというか サジを投げてしまっている感じです。 ちなみに、やはり私からの電話を出なかったのは、彼の仕業でした。 やっとのことで電話つながったのですが(彼の部下)、途中で隣で盗み聞きしていた彼に電話を切られてしまいました。 彼の姿を撮って発表しようかとも思います。 そうでもしないと・・何をしでかすかわからないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな展開、どう対処したらよい?

    保険業界で仕事をしているものです。職種は事務なのですが、近くに営業外交員のオバサンと同行があります。 そのオバサンとの同行が気が重くてなりません。そのオバサンというのがうちの会社でもダントツにうるさくて裏ボス的存在の口うるさいオバサン。態度も図体もダントツにデカいんです。このオバサン、誰もこの人と同行したがる人もいなく、だから自分に当てられたという始末。ほかにも事務員で営業と同行する人がいるのですが、みなもっと雰囲気が威圧的では無い人とであり、仕事がしやすそうな人とです。自分だけはその営業外交員を使う部署のやつらの嫌がらせにあい、そのオバサンと組まされるという目にあいました。。。。。。。 しかも、同行して新規顧客をとってくるなんて私にはとても無理です。営業経験はありませんし、初対面の人と話すことはとても苦手だからです。これをきっかけに、仕事をやめたらよいでしょうか?どう考えても、どう頑張っても、このオバサンとうまくやれそうにありません。(嫌がらせといやみしか言わない感じが最悪に悪いオバハンですので) もう勘弁極まりない状態です。

  • もしも貴方が神とテレパシーをしていて神が神経的な嫌

    もしも貴方が神とテレパシーをしていて神が神経的な嫌がらせ(人混みに入ると陰湿な人が嫌がるオーラを出させたり動画やゲームをしても楽しくない神経にさせてきたりなど徹底的に不幸せにしてくる) をずっとしてきて耐えられないからその神を降ろしたとして その反感から多次元の世界に死後おいやられるという不安が強い時に誰かがその人にその事を言おうとしたら無にしますか? 言う人はどんな手を使ってもその人に言おうとするので言われる=多次元にやられるです。 無にしますか? 因みに多次元は当然日常的に人間が巨人に食われる世界や尻尾の生えた青い人間の世界や緑色の亀人間の世界などあり貴方は1番えぐい世界にやられると思ってます。 どうでしょうか?

  • 陰湿で怖い上司との向き合い方について

    入社して11年目、それまでも癖のある上司であると思いながらも、頼りになる存在として尊敬してきました。 ところがここ1~2年、いじめとかではありませんが、自信家でプライドが高く陰湿で近寄りにくくて怖い言動や態度に拍車がかかり、直属の部下である私の神経はボロボロ、心療内科にも通院を始め、不安症であると診断されました。 自意識過剰かもわかりません。 ただ、大きな仕事のミスをしたとか、勤務態度が不真面目であるといったことはありません。 私の所属する部署は、私と上司ともうひとり(10歳以上年上)の計三人。 話し相手になる同期も居なくて、同僚も歳の離れた全く別の部署の人(彼らも私の上司の前では引き気味ですが)、相談する相手は心療内科の先生のみです。 こんな、陰湿で恐怖感があり自信家でプライドが高く自慢好きな上司とどうやって向き合って行けばよいか、真面目に悩んでいます。 具体的なアドバイスやご意見をご教示ねがいます。

  • 派遣社員との人間関係

     派遣社員との人間関係についての質問です。  私は、今月中途採用で正社員で入社をしました。  問題となっている派遣社員の女の人(年齢38歳)が私が入社する3年前から居て、 その人との人間関係で悩んでいるのです。  一番最初の挨拶でも、なぜか嫌な顔をされ不思議に思っておりました。  そうして、時間がたつにつれ部署の長や実権を握っている社員の前では、猫をかぶり いい人を演じています。反対に出張の時は、自を出し、私たち中途採用の下っぱ社員に嫌がらせをしてきます。  テーブルを拭かない、灰皿に水を入れて消すと激怒する。返事や挨拶をしないなど。  部署の長に相談をしましたが、以前から問題がある人らしく長も自分の立場で中々担当を変えられない。その理由が事務、会計をすべて任せた点にあるそうです。  一度「お前は何様だ」と言ってやりたいのですが、皆さんの意見をお伺いしたいのです。  

  • 人間関係をうまくやるには

    あまり話しをした事がない人に無視をされたり、陰湿な嫌がらせをされたりします。 また、境界性人格障害の人に依存されたりと人間関係がなかなかうまくいきません。 どのようにしたら人間関係がうまく行くのでしょうか?

  • 正社員から時間給社員への内示は普通?

    正社員から時間給への内示 新卒で入社した会社で、7年めを迎えました。 来期は10月からですが、来期から時間給に変わってほしい、 と内示がありました。 理由は、事務員で正社員登用はすでにしていないので、 その基準に自分も合わさせる、ということと、 自分が所属している部署の業績が悪いので、 会社としては仕方ない・・という話でした。 私は入社した時は、企画部での採用でしたが、 忙殺される日々に、3年めに自律神経失調症になり、 2か月休養後、今の事務に配属になりました。 配属当初は事務仕事のみでしたが、その後、事務だけでなく、専門の知識が必要なこの部署の店舗販売から 成約後の納品までの準備、仕入、納品、売上、入金管理、等全て一人でやるようになりました。 後継者や他に変わりにできる人はいなく、自分が休んだ日には、 そのまま仕事が残っている状態です。(休みの日は、 何も知らない他部署の人間に店番だけさせて、他の入力系の仕事などはそのままの状態) 仕事内容は、大変でしたがやりがいもあり、 お客さんとのやりとりも楽しかったので、このまま働きたかったのですが、 労組もない会社です。このままこの条件を受け入れるか、 辞めるしかないのでしょうか。正社員というのは、もっと大切に扱われる立場だと思っていたのですが、この条件を飲めば、不景気を理由に次はもっと酷い条件を突きつけられると思います。 ご助言おねがいします。 ちなみに職種はサービス業(葬祭業)で、私は仏事関連の部署(墓石・満中陰志ギフト・仏壇販売) にいました。

  • 直属の上司二人から嫌がらせを受けています。

    直属の上司二人から嫌がらせを受けています。 止めてもらうにはどうしたら良いか? アドバイスやご経験談がありましたら助言をお願い致します。 二ヶ月程前に本部長とある業務について衝突しました。 私は本部長の言っている事が間違いだと、そのやり方では仕事は出来ない。 と発言しました。結局やりなさいということで落ち着いたかに見えましたが、 本部長は感情が収まらなかったのでしょう、やっぱりやらなくて良いと そんな態度じゃこの部署には要らない!出て行って下さい!と言われました。 そして私の業務を全てリスト化しなさいと・・・ 私は嫌気が指してその日のうちに他部署の管理職の方に相談して、社内就職活動を しました。他部署の本部長も引き取ってくれると言ってくれましたが、 社長が嫌がらせをした本部長に注意をして異動の話は無くなってしましました。 嫌がらせした本部長は今までも言う事を聞かない社員や気に入らない人を異動させたり、 辞めさせたりしています、社長からは「異動させる前にちゃんと指導しろ」と注意されたそうです。 事件の次の日には「始末書を書きなさい、でなければ懲罰委員会にかけるよ」と脅してきました。その時は私は大ごとにしたくなかったので始末書を書く事にしましたが、 それからずっと教育指導と言って評価目標を書け、提出してもなんだかんだと理由を付けて書き直させます。でも自分から具体的な説明は一切ありません。 長文になってしまし申し訳ありません。 かなり動揺してまして心が壊れそうで泣きながら書いています。 私はこの仕事が好きなので出来れば上司二人に辞めてもらうか異動してもらいたい と思っています。 私はどうしたら良いでしょうか・・・

  • 仕事に無気力な人間への対処法

    私の席の隣の人(女性)が仕事に対して無気力です。 なので、何かと妨害をしてきて困っています。 先輩なので邪見にもできません。 私は事務職(新しい部署に入って1か月)です。 とても忙しい部署で仕事をしているので、とても迷惑です。 仕事と関係ない話をされたり・・・・・・・ まだ仕事に慣れていないので教えてもらうことを、 わざと長々と説明しているのがわかります。 そういう人間に流されずに自分のするべき仕事に 集中するにはどうしたらいいでしょうか? 仕事中に

  • 丸山桂里奈さんが自分の裸の写真の事を公表する理由は

    元サッカー選手でタレントの丸山桂里奈さんは、 「元カレはみんな私の裸の写真を持っている」 と公表する理由は、将来その裸の写真が悪用される可能性を少しでも少なくするためでしょうか? 彼女の元カレたちはきっと良い人たちで、彼女の裸の写真を他人に売ったり、「裸の写真をばらまくぞ」と言って彼女を脅迫したりすることはなかったのだと思いますが、 万が一、元カレたちの誰かが急に悪い人間になって、彼女の裸の写真を使って彼女に迷惑をかけること(いわゆるリベンジポルノ等)をする可能性を少しでも減らすために、自分から「元カレはみんな私の裸の写真を持っている」と公表しているのでしょうか? 単なるウケ狙いでそういう公表をしているかも知れませんが、悪用される可能性を少しでも減らすという目的も少しはあるのでしょうか? 参考URL: https://bunshun.jp/articles/-/40180

  • 裁判所で「特別調停の方」と呼ばれるって

    ちゃんと名乗って、用件を伝えて、待たされて、「特別調停の方!!」って、呼ばれましたが。いやがらせなんでしょうか、面倒なこと聞いてきて、って。ちなみに調停中ですが特別調停ではありません。個人情報にうるさくなって病院でも名前じゃなく番号で呼ぶという時代に裁判所じゃあたりまえなんでしょうか、その人が無神経なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • シャリオ880でエラー3が発生し、手順通りに行っても解決できません。
  • トラブルの詳細や試したことについて教えてください。
  • これから解決策を見つけるために相談したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう