• 締切済み

さっちゃんはね、さちこってゆーんだほんとはね

こんにちは。タイトルの文を英訳するのに悩んでいます。一応、自分でやってみました。 Satchan is called Sachiko ,indeed. しかし、この文では引っかかる点があります。というのは、例えばこの文の主語が This girlとかHis daughterで始まるのなら何ら違和感がありませんが、この文では主語が既に女の子の名前なので、どっちが普段呼ばれている名前なのか本名なのか分からなくなると思うんです。どなたか、英語の得意な方、知恵を貸してください。 それでは続きの文も英訳してみました。ご指摘があればお願いします。 だけどちっちゃいからじぶんのこと さっちゃんてよぶんだよ。おかしいね、さっちゃん。 But as she is little, she calls herself Satchan. It's funny, Satchan.

noname#77720
noname#77720
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

お答えとはズレているかも知れないが、なんだかこんな感じで如何でしょうか? Satchan is playing her own long-run work in her unique manner under the different names.

関連するQ&A

  • さっちゃんはね さち子っていうんだ ほんとはね

    有名な童話で「さっちゃん」というのがありますね。 この歌詞を英訳しようと思いますが、いくつか難点があります。 “さっちゃんはね さち子っていうんだ ほんとはね   だけど ちっちゃいから 自分のこと さっちゃんて呼ぶんだよ   おかしいな さっちゃん” Satchan is called Sachiko, indeed. But she is tiny, so she call herself Schiko. Funny Satchan. ここで引っかかったのは「ほんとはね」の部分なんですが、indeedではちょっと違うような気もします。その他 おかしな点がありましたら、 ご指摘くださいませ。

  • さっちゃんはね、さちこっていうんだ、ほんとはね

    暇つぶしの質問です。お時間のある時にでもお付き合いいたかれば幸いです。 英語の得意な方はタイトルの文をどう訳しますか? 一応 このように訳してみました。 Satchan is called Sachiko truely. でも、何か物足りないというか、何か違うような気がします。もっといい訳し方はないでしょうか?

  • fun と funny の使い分け

    funは物が主語、funnyは人が主語になりますでしょうか? そのテレビはおもしろい?と聞く場合 Is that TV fun ? そのイベントはおもしろい。 The event is fun. 疑問ではIs the event fun? 上の2つは合ってますか?主語が人でない場合はfunnyは使わないですか?She is funny.など主語が人のときだけでしょうか?

  • 白い子猫をなでているあのかわいい女の子は私の娘です。

    タイトルの文を英訳してみました。 That pretty girl who is petting the white pussy is my daughter. 文法的には間違っていないと思いますが、主語が関係節を伴い、長くて 尻切れトンボのような文になっています。もっと、スマートな英文にできないでしょうか?

  • She is unique to herself.

    She is unique. She is unique to herself. この文の違いを教えてください。宜しくお願い致します。

  • 言い方が簡単そうで分かりません。

    会話でcoldやdelicious、funny、hardなどの形容詞は、 It's cold.(寒い) It's delicious.(おいしいよ) That's funny.(おかしい) It's hard.(辛いわー) などと使いますが、相手に聞く(疑問文)の時は Is it cold?(寒い?) Is it delicious?(おいしいですか?) Is that funny?(おかしい?) Is it hard(辛いの?) などと使うことは日常であるのでしょうか? おいしいなどは、代名詞のItで「それはおいしいの?」 と使えるとは思いますが、 寒い?はDo you feel cold?の方が一般的だと思います。 人が感じることはyouを文に入れないといけないと感じてるのですが… ネイティブがどのように使っているか分かる人がいれば、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「さっちゃん」のドイツ語訳

    日本の有名な童謡の歌詞を独訳しています。 みなさんも よくご存じの「さっちゃん」です。 “サッちゃんはね サチコっていうんだ ほんとはね  だけど ちっちゃいから 自分のこと サッちゃんって呼ぶんだよ  可笑しいな サッちゃん ” 最初の行を訳してみました。 Satchan heißt Sachiko, in der Tat. しかし、この文では引っかかる点があります。というのは、例えばこの文の主語が Dieses Mädchen とか Seine Tochterで始まるのなら何ら違和感がありませんが、この文では主語が既に女の子の名前なので、どっちが普段呼ばれている名前なのか本名なのか分からなくなると思うんです。どなたか、ドイツ語の得意な方、知恵を貸してください。 それでは続きの文も独訳してみました。ご指摘があればお願いします。 “だけど ちっちゃいから 自分のこと サッちゃんって呼ぶんだよ 可笑しいな サッちゃん ” Aber sie ist sehr klein, so dass sie sich Schiko nicht nennen. Lustige Satchan.

  • be動詞 疑問文の作り方

    be動詞 疑問文についてなのですが。 It is cold Is it cold? になる。ここまではわかったのですが、これがもし 人の名前が主語の文章だったときを考えた時に違和感を覚えました。 Tom is boy. Is Tom boy? これは正解でしょうか?使うことがあまりないためだと思うのですが、it やhe sheを be動詞で疑問文にした例文はみつかるのですが 固有名詞を使ったbe動詞の疑問文がみつからず、この使い方があっているのかが不安です。 Is Tom boy?  この文法はあっているんでしょうか?

  • 寒い 天候気象のit

    もし(あなたが)寒いなら・・・という文の英訳で If you are cold という風に答えにはのっているのですが、 If it is cold とか If it is cold for youとかではダメなのでしょうか? また、なぜ、If you are coldという言い方ができるのでしょうか。

  • 英語の添削&英訳おねがいします。

    英語の添削&英訳おねがいします。 (1)彼女は英語を勉強するのは難しいけれど、話せるようになることはとても楽しいということに気づいたようです。 She was aware that study English is hard but it's really funny to become speak. (2)彼女は‘Phonics’を始めてから少しずつ分かってきたようで、英語を見かけると読もうとするようになりました。 シチュエーションといたしましては、どちらも子供が通っている英会話の外国人の先生に伝えたいことなのですが、(1)と(2)は別々の機会に伝えます。 ’Phonics‘というのはテキストの名前です。 どうぞよろしくお願いします。