• 締切済み

!簡単ダーツの作り方!

友達と一緒に工作の宿題を作ることになったのですが、 ダーツを作り方が分からないので困っています。 たすけてくださいぃぃぃぃぃ!

みんなの回答

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.2

紙、画鋲、10円玉を用意します。 紙の真ん中あたりに画びょうを刺します。 その背に、10円玉を当ててから 10円玉を包むように紙をひねります。 出来上がりです。 教室の壁などでもよく刺さります。 人に刺さると痛いです。 気をつけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

準備するもの フェエルトやネルなどの布 的にします お好みでテープを張って的にしましょう 卓球のボール 両面テープでマジックテープ(面ファスナー)を取り付けます http://www.magic-tape.com/consumer/view.phtml?html_id=39 これならテープ付き 野球のように投げると張り付きます 作ったことありますので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダーツを始めたのですが‥

    友達に誘われてダーツをやってみて、はまってしまいました。 まだカード作ったばかりの初心者なのですが‥。 ダーツが上手くなるにはどうしたらいいですか? 一緒に行った友達は、遠方の子なのであまり会えません。周りにダーツやってる人もいなくて‥ バーの店員さんに頼めば教えてもらえるのでしょうか?その場合、対戦の時のお金はお客もちですよね? 分からないことだらけですが上手くなりたいです。

  • ダーツが趣味の彼女、どう思いますか?

    いつもお世話になってます。 今回もよろしくお願いします。 ダーツが好きな30代女です。彼氏は同年代でダーツプロです。 私がダーツを始める前から、彼はダーツが好きで、プロを目指して頑張っていました。そして、今年念願のダーツプロになることができました。 私がダーツというものを知ったのは彼氏がダーツをしていたからですが、好きになったきっかけは彼ではありません。 たまたま親戚の子供がおもちゃのダーツを持っており、正月休みにその子に付き合って遊びで投げてみたところ、予想外に面白くなり気づいたらすっかり夢中になっていました。 私がダーツをするようになる前、彼に何度か一緒にダーツをしようと誘われたことがありました。実際、一度だけ投げたこともありますが、その時はボードにすら当たらず、しかもチップが折れてしまったこともショックで(彼のマイダーツでした)全然楽しいと思えませんでした。 それからはついて行って、ルールもよくわからず彼が投げるのをただ見ているだけでした。 そんな私がダーツ好きになり、共通の趣味があれば良いなと以前から思っていたので、きっと彼も喜んでくれるに違いないと思っていたのですが… 想像していたよりも、彼の反応が良くなかったのです。 最初にダーツにはまったと言ったときは、それほど反応については特に感じなかったのですが(それでもそれほど嬉しそうではなかったです)。 その後、何度かこちらから誘って一緒に投げに行ったことはありますが、彼から誘われたことはありません。 一緒に投げに行くと、アドバイスはくれますが…。 彼はプロなので当然私とは実力が違いすぎますし、実際一緒に投げに行っても楽しめないのかもしれません。あとは私が教わった通りにできないせいもあるのかもしれません。 彼の教え方はどちらかというとダメ出しタイプで、ここがダメ、そこがダメ、という感じです。私は褒められて伸びるタイプのような気がするので、ダメ出しばかりだと落ち込んでしまいテンションが明らかに下がります。一緒に投げに行っても、あまり楽しい雰囲気ではない気がします。 だけど…それだけではないような気もしています。 ダーツはどうしても女性より男性が多いので、知り合いも男性が多くなります。 何度か練習に誘われて行ったこともあり(そのメンバーの中には女性もいます)、それは毎回行く前に彼に言ってから参加していますが、もしかしたら内心面白くないのかもしれません。 その時の反応は特に不機嫌でもなく、普通な感じです。練習後も、どうだった、とかメールで聞いてくることもあります。 そこで皆さんに質問なのですが…彼女がダーツ好き、というのは彼氏からするとどうなのでしょうか。 女性もいるとはいえ、男性の中にまじってダーツをしているのは彼氏からしたら面白くないことなのでしょうか。彼は口にはあまり出しませんが、結構やきもちやきな方だと思います(男性と2人で食事に行くことは浮気になると前に話していたこともありましたし、彼以外の男性を褒めると浮気だ、と冗談ぽくはありますが何度も言われます)。 本人に直接聞いた方が早いのはわかっているのですが、おそらく聞いても本心では話してくれないと思うのです。 ダーツをされている男性の方、またはダーツが趣味の彼女さんがおられる方、ダーツをしている女性の方、どうぞよろしくお願いします。

  • ダーツを共通の趣味にしたい。でも彼はそう思ってない

    いつもお世話になってます。 今回は、彼氏との共通の趣味についてです。 30代前半同士、付き合って2年半です。 彼はもともとダーツが好きで、ダーツ歴は3年ちょっと。私はダーツ歴1年です。 彼はダーツのプロライセンスは持っていますが、仕事の関係で(主な休みが平日のため)大会に参加できないこともあり、モチベーションが低いらしく現在はダーツをほとんど投げていません。 それでも、数分ウォーミングアップをする程度でそこそこの成績を出せるくらいの実力、センスはもっています。 一方、私の方は始めたばかりの頃はボードに当たらないレベルで、1年経った今も、CフライトでBフライトへは上がれません。 ただ、今現在は彼よりも私の方がダーツに対する情熱だけは上だと思います。 私がダーツを始める前は、彼からよく一緒にダーツをしようと誘われていました。ですが、私がダーツにあまり良い印象を持っていなかった(お酒を飲みながらするイメージや、チャラいイメージでした)のと、運動神経が鈍く何をやっても上達しないので断り続けていました。 そんな私ですが、ちょっとしたことがきっかけで(彼は関係しておらず、友達がたまたまダーツをしていて嫌々投げていたら面白くなった)ダーツに夢中になりました。 彼と共通の趣味ができたらいいなと思っていたのですぐに彼に報告したのですが、彼の反応はいまいち…。特に嬉しそうでもなく、不満そうでもなく、普通でした。 その後、彼から誘ってくれるかなと思ったりもしたのですが一度も誘われず…私から誘って数回投げに行ったのみです。 プロからしたら、私みたいな下手と投げるのは楽しくもないし、教えるのも面倒なのかもしれません。彼はストイックなタイプで、下手な人相手でもハンデをつけたりわざと手を抜いたりはしたくない人です。 一緒に投げに行ったときには教えてくれましたが、それもダメ出しばかりで、私自身も教わった通りに投げられないのが悔しいやら情けないやら…ダーツデートはあまり良い雰囲気ではありませんでした。 私がある程度うまくなって、相手にならないにしてもまともなゲームが成立すればまた一緒に行ってくれるのかな…とは思うのですが、そもそも今はダーツにそれほど気持ちが向いてないようです。 私自身も、ダーツに対する情熱は変わらずありますが、上達は全くせず…今後も変わらないかもしれません。 長くなってしまいましたが…ダーツを彼と共通の趣味として一緒に楽しむのは無理なのでしょうか。

  • スチールダーツ(ハードダーツ)とソフトダーツ。同じバレルでもよいですか?

    最近、ダーツを本格的にはじめました。現在、ハードダーツもソフトダーツも両方とも楽しんでいます。いまは、どちらのダーツも友達の物を使って投げているので、そろそろ自分のダーツを買いたいと思っています。 私はスチールダーツとソフトダーツを同じメーカの同じモデルが欲しいなぁと考えています。色々調べてみると、ユニコーンなどでは、同じプロモデルの同じバレルでスチールもソフトもあり、これならハードもソフトも違和感無く投げられるかな?と思っています。また、コンバージョン等は使う予定は無く、スチールとソフトの両方を買う予定です。 スチールとソフトと投げてみて、全く違うもんなんだなぁと思うことが多いです。ですので、今後マイダーツを買うにあたり、同じモデルのスチールとソフトを使うことに意味があるのか疑問に思ったので、みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • ダーツボードに刺さったダーツが落ちる/ハードダーツ

    こんばんわ ダーツに興味があり、ダーツを始めて1週間ほどのものです。 質問なのですが、ダーツボードに目掛けて矢を投げたところ、刺さった後にすぐにポロリ、ポロリと 矢が落ちてしまいます。 6投すると4本は時間差はあれど刺さった場所から落ちてしまいます 使用しているのはダーツショップで買った4000円ほどのサイザル麻製ダーツボート(メーカー:BLITZER) と、付属の矢(6本)です。 投げ方が悪いのか、矢が悪いのか、はたまたダーツボードが悪いのか刺さった後に落ちてしまいます ハードダーツに詳しい方、よろしくお願いします。

  • ダーツ、どれ買えばいいんでしょうか?

    最近、ダーツをやりはじめましてついにマイダーツを購入しようと思ったんですが種類が多すぎてどれを買っていいかぜんぜんわかりません。 なので、ダーツに詳しい方、初心者向けのダーツを教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • ダーツについて教えて下さい

    ダーツ初心者です。新しい趣味を、ということでダーツを始めたいのですが ルールとかやり方とか全くわかりません。ダーツバーとかいうのは聞いたことはあるのですが、安全な所なのでしょうか。お酒が飲めなくても大丈夫でしょうか? 最初はカルチャースクールみたいなところと思ってるのですが、どうでしょう。ダーツをやる人は皆さんどのような所で腕を磨いてるのでしょうか。 上手くなれば大会もある、と聞いたことがありますが、ダーツの協会みたいなものがあるのでしょうか。 だとすれば 一度そこへ問い合わせて 近くの練習場なり ノウハウを教えてもらうのが一番確実のような気もするし。 ダーツをやってる人、プロの人(どうやったらプロになれるのでしょうか、難しいですか?) 何でも良いのでダーツに関すること、教えて下さい。

  • ダーツを始めるにあたって

    これから趣味の一つとしてダーツを始めようと思うのですが、始めるにあたって、わからないことが多いので質問してみました。 まず最初にお聞きしたいんですけども、ダーツ経験者の皆さんはどこでダーツの矢を購入してますか? また、初心者がダーツの矢を購入する際に、オススメのブランドってありますか? あと、ダーツの矢にはそれぞれ重さがあるみたいなんですけれども、ダーツの矢の重さを決めるにあたっては、何か注意が必要だったりするのでしょうか? 最後の質問なんですが、ダーツバーという場所はダーツのゲームをする際に、お酒を飲む代金とは別途にプレイ料ってものを支払うのでしょうか? もしダーツバーでダーツを楽しむ際に、飲み代とは別に料金を支払う場合、一般的なプレイ料の相場はいくらくらい掛かるのでしょうか? 長々と色んな質問をして申し訳ないですが、是非回答の方宜しくお願いします。

  • ダーツを始めるには?

    何か趣味を持ちたいのですが、ダーツが面白そうだと思いました。昔、家にダーツボードあったし。 ところで全くの未経験者、かつダーツがあるようなバーには行きそうも無い30代後半のおじさんがダーツを始めるにはどうしたら良いでしょうか? 将来的には本格的にやってみたい気もします。ウィークデーは会社がありカルチャースクールは無理そうです。

  • ダーツを選ぶ際のポイント

    この度、本格的にダーツをはじめようと思っています。 たまに上手な友達などと遊びに行ったとき、友達の持っているダーツを借りると、 素人の私でも、お店に置いてあるダーツよりも投げやすいと感じます。 そこで、私もマイダーツを購入したいのですが、 選ぶ際のポイントなどあれば教えてください。 値段もピンキリだと思いますが、使いやすくて安いものがよいです。 ブランドとかは何でもよいです。 オススメなどあれば、情報お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーパリエでキルティング生地への文字刺繍ができるのか?
  • ブラザーパリエの製品に関する質問です。
  • キルティング生地への文字刺繍ができるか相談したい。
回答を見る

専門家に質問してみよう