• 締切済み

TVをPCのディスプレイに

PCのディスプレイが壊れてしまったのですが、すぐにディスプレイを買うお金がありません。 TVをPCのディスプレイの代わりとして使うことはできるのでしょうか?

みんなの回答

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.3

グラフィックボードのことでしょうか? はい そうです グラフィックボードです S端子出力 や ビデオ出力などありますが ありまり解像度がよくなく 文字が読みづらいです ディスプレイを買った方が いいです

9102
質問者

お礼

解答ありがとう御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.2

http://www.dell.com/downloads/jp/products/precn/Precision380.pdf#search='precision 380' これだと ビデオ出力のあるグラフィクカードを付けることになり 高額になりますね ディスプレィを買った方が いいです

9102
質問者

補足

グラフィクカードとはグラフィックボードのことでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.1

できます 方法は あなたのpcの仕様によって いろいろ違ってしまいます ディスプレイを買うより高額になることもあります 何がいいのか 仕様が不明では わかりません

9102
質問者

補足

Dell precision 380を使ってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TVをPCのディスプレイ代わりにしたい

    現在使っているノートPCが壊れたため、新しくパソコンを購入しようと思っています 今度はデスクトップの方が欲しいのですが、液晶ディスプレイではなく、TVをディスプレイ代わりにできないかと考えています 部屋も広くないので、ディスプレイが増えるよりも、TVで代用できたらと思います このような場合必要な周辺機器って何がありますか?あとTVで代用すると何かもんだいなどありますでしょうか

  • PCディスプレイ TV代用

    PCディスプレイについての質問です 現在27インチのディスプレイをHDMIで接続して使用していますが 約8年程使用しており買い替えを検討しています 32インチ程度を考えていますが PCディスプレイもTVも金額的にはあまり変わらないので TVのREGZA 32V35Nにしようと思っています PC用ディスプレイではなくTVに接続した場合 何か問題点はあるでしょうか もし問題点があれば具体的に教えていただけないでしょうか よろしくお願いいたします

  • regzaをPCディスプレイにしながらTVを見ることは可能?

    regzaをPCディスプレイにしながらTVを見ることは可能? PC作業中もTVが見れたらいいなと思ったのですが… usbサブディスプレイをつなげたら見れたりなどはできないのでしょうか? 使ってるものは22R9000です。

  • PCディスプレイでTVをみる方法

    初歩的な質問ですが、PCディスプレイでTVをみる方法を教えてください。 ディスプレイはアナログのDサブコネクタだけの17インチ液晶です。 もちろんPCもあります。 PCを使ってTVをみるために必要なもの、 ビデオデッキが余っているのでこれを利用してデッキからの映像信号を液晶ディスプレイに映すために必要なもの、 それぞれいくら位必要か、 について教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PC出力ができるTVはマルチディスプレイ用として使えますか?

    vaioのノーパをマルチディスプレイにしたい。 ブラウン管のTVを買い換えたい。 以上の点からPC出力可能なTVを買うつもりなのですが 問題なくマルチディスプレイにできるものなのでしょうか? ある程度画質がいいものであれば、PCディスプレイとしても 十分使えますでしょうか?

  • ディスプレイとしてTVとして・・・

    PCの電源を入れずにTVを見れて、 PCの電源を入れれば、PCのディスプレイとしても使える、そんな便利な物ってあるのでしょうか? もしあるのでしたら、わがままですが参照URL付で教えて下さいm(__)m そもそも、PCの映像をTVで見る事は無理なのでしょうか? 初心者なので見当違いの質問でしたらスミマセン

  • PCのディスプレイ

    PC初心者です。デスクトップPCのディスプレイ??画面の部分を買おうと思うんですが、なんか最近のPCはTVチューナーでTVを見れたりとか録画予約したりだとかできるって聞いたんですが、それはPC本体に搭載されている機能でディスプレイを買うときはデザインなどで選んだらいんでしょうか??? あと、買うならどこで買うのがいいんでしょうか??

  • PC用ディスプレイでTVゲーム

    MHFをやるために、新しいPCの購入を検討しているのですが、 ディスプレイ選びで迷ってます(++) GーTUNEのMHF推奨PC・ CPU・core2duo グラボ・9800GT ・・・というスペックなので、解像度の高いディスプレイが欲しいのですが、 そのディスプレイでTVゲームもしたいのです^^; Wiiなのですが、俗に言うビデオ端子(赤白黄色)があるので、 難しいんですよね;; 便利な変換ケーブルや、ビデオ端子対応のディスプレイがあれば教えて欲しいです

  • TV+PC用モニタ+PSができるディスプレイ

    皆様に教えていただきたいことがあります。 現在ディスプレイの購入を考えています。 理想はメインはPC用でかつTVが見れてゲーム(プレステとか)が一台でできるディスプレイです。 予算は5万くらいまでなのですが、そのようなディスプレイでお勧めのものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 32インチくらいのTVにPCを繋ぎたいです

    今は24インチで液晶ディスプレイを使用しています。 パソコン用のディスプレイで32インチ程度のものは法外に高く 手が出せません。 代わりに最近、TVをPCに繋げられるようになっているようなので そっちを買おうと思います。 PC入力に対応したTVでもどれを買えばいいのかわからないので 教えていただけると助かります。 どういう情報が必要かわからないんですが、使用目的は ・インターネット ・動画鑑賞 ・家庭用ゲーム(PS3など) が主になります。 極力、劣化がない状態で転送できるといいなと思います。 今使っている液晶とはDVI-Dで繋げています。

このQ&Aのポイント
  • VT-4を直接PCにUSBで接続し、マイクはリアのXLR端子にコンデンサマイクを繋げ、フロントのPOHNES端子にイヤホンを挿し使用しています。通常はオーディオインターフェイス代わりに使っているのですが、マイクの使用不使用に関わらず「サー」というノイズが常に鳴っています。
  • volumeを上げ下げしてもノイズ自体の音量は変わらないのですがノイズがかなり気になります。
  • このノイズに対策法はあるのでしょうか?
回答を見る