新婚数ヶ月、妻に「離婚したい」と言われました。この先復縁はできるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 新婚数ヶ月で妻に離婚を言われた男性が、復縁を望む気持ちと今後の対策を求めています。
  • 夫婦生活のギャップやイライラが原因で妻が離婚を望む状況になった背景を解説し、復縁に向けてのアドバイスを提供します。
  • 妻の離婚願望について真剣に向き合い、自身の行動を振り返り、妻の気持ちを尊重しながら復縁への努力を続けることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

新婚数ヶ月、妻に「離婚したい」と言われました。この先復縁はできるのでしょうか(長文申し訳ありません)

学生の頃から10年間交際をし、今年7月に入籍をしました。 ところが一緒に暮らし始めてわかった、理想と現実のギャップ。 時間やお金の自由がないことに私も妻もイライラしていたのです。 お互い「恋愛とは非現実。結婚とは生活という現実」と頭ではわかっていました。 ただ、大きく違うのは、 妻はギャップはあると割り切っていた。 私はギャップを割り切ることができず、イライラしていた。 結婚を決めてからの式場、指輪、ドレス探し、2次会、新生活における家事の分担などの出来事・・・ ケンカをしたくないから僕がガマンすればいいやと思っていたことを、ずっとためていたせいか、イライラを妻にぶつけ、暴言を吐き、怒鳴りつけてしまったのです。 妻は、「離婚する」と言い実家に帰りました。 私は、「ショックを受けパニックになりました」 数週間後、ケンカについて謝罪をしたところ、妻は戻ってきてくれました。 妻も「このままではいけない」と思っていてくれたんだと思います。 が、その数日後、些細なことで、再度私はキレてしまいました それだけではなく、彼女に対し、物を投げるという暴力をしてしまいました。 再び実家に帰った妻は数回にわたり、話をする機会を設けてくれたのですが、「離婚したい」との一言。 私は何度も謝罪をしました。妻の気持ちを尋ねても「これからもを嫌いになることはない」。 「ではなんで?」と考えれば考えるほど、私は精神的に参り、自殺(未遂)をしてしまいました。 その後、私も精神的に限界だったので実家に帰りました。 そして自分と向き合うことで、大切なことに気づきました。 私は、妻だからこそ、本気でぶつからないといけないと思っていました。だけど、大切なのは「本音で話すこと」 また、暴力とは手を挙げることと思っていました。だけど、「怖い」と感じた時点で、暴力であるということ。 「人に気づかされたのではなく、自分で気づいたから、もう同じことはしないと約束させてほしい。もう一度戻ってきてほしい」 と伝えたのですが、妻は「もう感情はない。信用することもできない。だから離婚したい」と 妻がそう思うのも当然です。自業自得なのです。 妻の「離婚したい」という気持ちを尊重したいし、自分の行為に責任をとらないといけない。 しかし、その反面、数日経つと、私も離婚の意志が揺らぎ始め、妻と電話にて話をしました。 ところが、またケンカの繰り返し・・・ 私は、会話の中で「嫌になったら離婚すればいいくらいのつもりで結婚したの?」 「どうせなら、ほかに好きな人ができたとか、もっと傷つけてほしかった」 など、また妻に当たってしまいました。 素直になれなかったのです。 冷静に考えれば、妻は妻なりに結婚を重く受け止めているはず。 まして離婚という結論を出すのには、本当に悩んで出した結果のはず。 私のキレるという行為は、妻が私に対する10年の愛情すらも冷めてしまうほどの行為だった。 それが原因なのに・・・ 妻は「もう感情はない。信じることができないから離婚したい」 私は「オレは離婚なんてしたくない」と平行線のまま。 「どうしてこんなことになったのだろう」と私の問いに、 妻は「わからない」と言っていました。 そして「少し離れたほうがいい。」と言った後、まるで「少し」を隠すように 「離れたほうがいい」と言っていました。 「○○(妻)にとって離婚は幸せなの?」の私の問いに 妻は泣きながら「うん」と答えていました。 それを聞いたとき、結婚するときの「幸せにしてあげたい。一緒に幸せになりたい」から 「幸せになってください」と思うようになりました。 そして私も泣きながら「幸せになってね。絶対に幸せになるんだぞ。さようなら」 妻も「△△(私)を幸せにできなくてごめんね。さようなら」 と泣きながら電話を切りました。 愛している妻との別れを受け入れることはとてもツライことです。 ですが、自分の犯した行為について責任をとらないといけない。 そして、妻を愛しているからこそ、妻の離婚という選択を受け入れること。 それが、今の僕に唯一できることなのかもしれません。 <<現在>> 現在、賃貸していた家の契約も解除し、2人とも実家に戻っています。 また、離婚届については、両家のサインも終わり、書類がそろい次第提出することになっています。 ですが、私は妻を愛しています。 自己中心的な考えですが、この先復縁したいのです。 どうしたらいいでしょう。 皆さんのお力をご教示ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chikoko-
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.13

離婚を決意されたようなので、何も言わない方がいいのかと思いつつも、閉め切っていらっしゃらなかったので書かせていただきます。 些細なことで溜まっていたものが噴き出して暴言をはいてしまう。わかります。 ケンカするつもりはないのになぜか言い合いになってしまい自分でもコントロールできない(そのときは意識してませんが)そして平行線。。今の私がそんな感じです。 彼氏は、物を投げる・暴言までは行きませんがなんとなく質問者さんと同じものを感じます。 私も対抗して意見を通そうとするのでお互いがヒートアップするのですが、そんな相手は今の彼氏だけです。 どの程度からわがままなのか分からず抑えていたのに、自分でも気付かなかった不満が爆発してからはくだらないことで言いあいになり、結婚もやめようと言ったこともあります。 奥様は、質問者様に期待と信頼と自分を守ってくれる安心感を抱いていたのに、それが今はすべて消えてしまったのだと思います。 私はまだかろうじて残っているので、彼氏の好きと思っていてくれる気持ちに支えられるように保っています。これからまた全てを取り戻せるように気持ちや考えを伝えながら前向きにいこうと思っています。 奥様は今の私の気持ちで、何度か話し合いの場を設けてくれたのだと思います。嫌いではないのですし。 ただ、「またか」ということがあったので、心の支え「この人が守ってくれる。絶対に味方でいてくれる」という気持ちが無くなってしまったのではないでしょうか。 過ぎたことは消えませんし、このショックはこれからどんなに償おうと奥様から消えることは決してないと思います。 復縁には、ひたすら下に出て自分の弱さも見せるのが効果的かと思います。謝罪は十分に伝わっているかもしれませんが、してしまったことはもちろん、それが自分の弱さからで自分も奥様に支えてもらいたい。暴言は奥様にとって本当に重い苦しみだったと思いますが、今度言ったら書き出して罰金制など・・・(結婚前からキレたのをみたことがあるならこのくらいの強さもあるのを期待して) これからの質問者さまへ、 キレる前の対策は、不満を手書きのメッセージにすると自分の言葉を外から見れるのでいいですよ。普通にしっかりされた方だと思いますので溜めずに落ち着いて気持ちを伝えるなら、キレるのをセーブしたいなら、これがいいかと思います。

ken977
質問者

お礼

chikoko-様 ご回答ありがとうございます。 妻と「さよなら」をしてから数週間が経ちます。 私と10年一緒にいてくれたこと。 結婚しようと思ってくれたこと。そして結婚をしてくれたこと。 また、離婚を通して多くのことに気づかせてくれたこと。 本当に感謝をしています。 ですが、「さよなら」をして冷静になるにつれ、 「私にとって妻はすべてだった」と改めて気づき、妻への思いはどんどん強くなる一方です。 質問文には記載しませんでしたが、数年前まで、ケンカをすると、妻(当時は彼女)に怒鳴る自分がいました。 その中で、妻が、「怖い」と言ったこと。今でも鮮明に覚えています。 それから私は「妻にキレるようなことはしたくない」 で、あれば「ケンカなんかしなければいい」と思い、 自分の意見を通そうとするより、可能な限り、妻の思い通りにすること。自分は我慢をすること。嫌なことは目を背ける。 それが「2人の幸せ」と思っていました。 結婚が決まり、決めなければいけないことが数多く発生する中でも、今までと同じようにすればいい。 そう思っていたのですが、我慢を解消するスピードよりも、次の我慢をすることが発生するスピードのほうが速かった。 そんな中で生活環境も変わり、理想と現実のギャップ… 私の心は限界だったのです。 また、今になって、私がキレ前に、妻も心が限界だったのではないか。あれが妻のサインだったのではないかと気づくところがあります。 そして、あることをきっかけに爆発し、キレてしまったのです。 ですが、「私がしたこと」。これは変えられません。 妻を深く傷つけてしまった。 妻は私に失望し、ご指摘のとおり「期待と信頼と自分を守ってくれる安心感」がなくなり、離婚したいという結論に至ったと思います。 冷静になった今、私は、妻にキレてしまったこと。妻を決して憎んでいたからではない。 2人のために我慢していたことで心が限界を迎え爆発してしまった。 2人の関係を良く保とうとする方法が誤っていた。 本当は溜めることなんかせず、その時々でちゃんと向き合えなかったこと。 ただ、本当にごめんなさいとと謝罪したいのです。 ですが、「さよなら」の後に、伝えないほうがいいのかな…もしかしてもう2度と会わないほうが妻のためなのかなと悩んでいます。 離婚届提出まであと10日。悩んで仕方ありません

その他の回答 (14)

  • _c_c
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.15

復縁したいのでしたら、カウンセリングに通って1~2年時間をかけて ご自分と向き合ってみることをおすすめします。 相性のいいお医者さんやカウンセラーを見つけてくださいね。 共通の知り合いがいるのでしたら半年に1度くらいの頻度で カウンセリングに通って改善を試みている旨を伝えてもらうとか... 共依存にならない前に離婚という決断を下せた元奥様も 質問者さまも偉いと思います。 縁が深い二人なら長い人生色々学びながらいつかは 交わる日がくると思いますよ。 過去と他人は変えられませんが 自分と未来は変えられます。 頑張ってください。

  • chikoko-
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.14

NO.13です。大丈夫ですか? たとえ最後になってしまっても、お気持ちは伝えていいと思います。お相手がもし怖いと思ってしまっていては、難しいかもしれませんが。 でも、結婚したのは本当に好きだったからでしょうし、10年も一緒にいたのですから、精一杯の心を込めてきちんと伝えればきちんと受け止めてくれるのではないでしょうか。 できれば手短に。 会わないほうがいいのかはわかりません。けれど、奥様はたぶん会いたくはないかもしれない・・・ごめんなさい。 大切な人と別れるのはなんというか、言い表せないですよね。 私は相手の隣に自分じゃない他の人がいるのを受け入れるのに5年かかりました。(実際いたかは別として想像でもです) しかも、別れて6年たっても多分これからも、その人の隣で笑っているのは、自分が一番自然だと思っているんです。自分でも情けないです。 その人は今でもたまに連絡をくれます。でも、どんなに昔と同じように話しても、同じ笑い方、同じしぐさをしてくれても、「自然だね」って言ってくれても、もう私を恋愛対象としては見てくれません。決定的に何かが違うんです。 私の話になってしまってすみませんでした。 たとえ別れても、お二人の幸せだった時間は確かにあって、それはこれから続くことがなくても、そんな人と出会えたこと、こんなにも人を思えたことはそれだけで幸せだと思います。 回答になってなくてすみません。ただ、私も何かを伝えたくて書かせてもらいました。

ken977
質問者

お礼

chikoko-様 ご回答いただきましてありがとうございます。 また、お気遣いいただきありがとうございます。 私自身「前に進まないと」という気持ちと、「妻への思い」が葛藤しています。 ですが、自分のまいた種。 二人が離れた今、妻の事を考え、自分を見つめ直しています。 そんな中、離婚の手続き上どうしても連絡を取らないといけないことが、ひとつ発生しました。 今の気持ちを、そのときに話せたら・・・。そう思っています。 ただ、chikoko-様のおっしゃるとおり > 怖いと思ってしまっていては、難しい > 奥様はたぶん会いたくはないかもしれない ですので、短くメールで連絡をとり、その後、会う/会わないは妻に選択をしてもらおうと思います。 後悔先に立たずと言いますが、失敗は成功の元。 ここでリセットします。 今ここからが、やり直しのチャンスと思い、強く・優しくなれるようがんばりたいと思います。 chikoko-様 自身の経験を語っていただき、ありがとうございました。 しっかり私の心に伝わりました。本当に感謝いたします。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.12

既婚の男です。 厳しい言い方をしますが、別れる・別れない、相手が幸せになる・幸せに なって欲しい。そんな軽々しい言葉よりも、事の発端について自分自身 改心したのでしょうか? >私はギャップを割り切ることができず、イライラしていた。 もし復縁しても、この問題は自分自身キチント納得しイライラしないと 誓えますか? 男は結婚後にギャップを感じる人が多く、それに対してイライラする人も 少なくありませんが、この問題を自分自身解決しない限りは、復縁しない方が お互いのためです。 それに、奥さんの気持ちより自分の気持ちを優先してしまったのは事実です。 何年・何ヶ月付き合おうが、夫婦としての縁が無かったのかもしれません。 そう思って、奥さんの幸せの為に男として身を引くのがお互いの為だと 思います。

ken977
質問者

お礼

gondesu様 ご回答ありがとうございます。 >奥さんの気持ちより自分の気持ちを優先してしまった ご指摘のとおり、自分の気持ちを優先させてしまったこと。 弁解の術もありません。 私は今まで、「妻にキレるようなことはしたくない」 で、あれば「ケンカなんかしなければいい」と思い、 自分の意見を通そうとするより、可能な限り、妻の思い通りにすること。自分は我慢をすること。嫌なことは目を背けること。 そうすれば「2人は幸せになれる」と思っていました。 ですが、結婚が決まってから、数多くの出来事の中で、私の心に余裕がなくなり、限界だったのです。 そして、あることをきっかけに爆発し、キレてしまったのです。 2人の関係を良く保とうと、我慢すること。その方法が誤っていた。 本当は溜めることなんかせず、その時々でちゃんと向き合えばよかった。 そう気づきました。

noname#166310
noname#166310
回答No.11

再度回答します。 奥さんは自分が間違っていたことに気づいたんでしょう。 解消するには離婚しかないわけです。 何が間違っていたか、それはお二人の組み合わせと自分の判断です。 ケンカが必ずよくないとはいいませんが、我慢してためこんだり、キレたりではいいとはいえません。 おそらく奥さんもいい状態とは思わず以前は悩みもあっただろうとおもいますよ。 しかしここ数年はキレずにいたということから、夫が我慢をしていたとは見抜けずに、「変わってきたのだ、このまま結婚しても大丈夫」という風におもったのではないでしょうか。 ところが入籍後再びキレた夫をみて、「やはり変わっていなかった」という思いになったんでしょう。 そして暴力行為にいたったことから、自分が何かをしたり、いったりした結果がまたそうなるかもしれない」という恐れから「わからない」 「離婚したい」としか言わなくなったんだとおもいます。 さらに自傷行為にいたったことから今度は自分次第では命を落とさせるかもしれないという恐れが加わりました。 このような相手とどうして生活できるでしょうか。 気をつかってつかって仕方ありません。 長年つきあった情もあり別れがたく結婚を決めたけど、離婚を言い出した奥さんの心境は「やっぱりダメだった」というものじゃないかと推測します。 奥さんはたぶん、もしも今度結婚することがあれば決してケンカにならないような穏やかな人。 穏やかな物言いで話し合いができる人、議論を好まない人。 高圧的ではないひと。 精神的にタフな人。 このような人を探されるであろうとおもいます。 ほんとうに残念ですけど、復縁はあきらめるほかないとおもいます。

ken977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答を読んでいて妻が私に話をしているように思えて涙が止まりませんでした。 私と10年もの間、一緒にいてくれたこと、結婚しようと思ってくれたこと、離婚するにあたり色々と教えてくれたこと。気付かせてくれたこと。いっぱいいっぱい、こんな私に与えてくれた愛情に感謝し、離婚をしたいと思います。 neiさんもありがとうございました。

  • physinimo
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.10

復縁は難しいかと。。。 暴言、暴力。色々思い当たる理由がおありのようですが 私なら決定的だと思ったのは 何度も話し合いの場を設けようと、二人で努力していた中 あなたが自殺未遂をしてしまったということです。 あなたも悩んでの行動で、本当に苦しかったと思いますが 本気で話し合おうといいながら、そんな行動に出ることは 彼女にとって何の配慮もなく、刹那的で頼りなく 自己中そのものと思われて仕方ないです。 生命力のない雄に魅力を感じないのは雌の本能です。 離婚に至った原因よりも、 その対処の過程でダダをこねたり感情的になったりと ご自分をコントロールできないあなたの姿に 奥様は幻滅されたのだと思います。 愛してるんだ!という感情に執着し押し付けるのではなく 彼女を解放し、ご自分をいたわり 感情をコントロールして、前向きになって下さい。

ken977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以下、言い訳になってしまいますが、ご一読いただければと思います。 妻は数回、話をする機会を設けてくれました。 私はその中で、ケンカの原因について、なぜケンカに至ったのか、私の思いを伝え謝罪しました。 そして、妻の気持ちに気付けなかったこと。怒鳴ってしまったこと、物を投げたこと、謝罪をしました。 これからはこうしたい。また、こういうときはどうすればいいのかな。と相談もしました。 ちゃんと話をしたかったのです。 妻の思いや考えが知りたくて何度も尋ねましたが、 「離婚したい」「わからない」の返答のみ。 その他の言葉は返ってきませんでした。 自分中心の考えにはなりますが、話し合いというよりも、 それら、2つの返答しかなかったことから、 私が一方的に話をするだけだったと思っています。 妻の気持ちを尋ねると「これからもを嫌いになることはない」。 「ではなんで、質問にわからないしか返答しないのに離婚という結論なの?」と考えるほど、 私は精神的に参ってしまったのです。 そしてバカな行為をしてしまいました。 という経緯です。 今は、妻が「離婚したい」という気持ちを持っていることを私もわかっていて、 妻にとってそれが幸せならばそれでもいいという思いを持っているのも事実です。 ですが、話し合いと言いながらも、私との会話をしてもらえなかったこと。それが残念で、仕方ありません。 妻は、大分前に「やり直そうと言わないのであれば話をする」と言ってくれましたが、 今どう思っているのかはわからないのです。

noname#166310
noname#166310
回答No.9

再回答します。 質問文には「素直になれなかった」とありますね。 なのにまた復縁を望んでいるのに「さようなら」ですか。 いったい、質問者様は何を気づいたというのでしょうか。 我慢していた質問者様は、今度は本音でぶつかろうとした。 そして自殺未遂。 ブレーキがきかなかったわけですね。 両極端なんです。 そういうところが相手は疲れてしまうんです。 嫌いじゃない、情もある。 でも疲れてしまう。自分のほうがおかしくなってきそう。 かかわりあいたくない。 そういうところだとおもいますよ。 もしも復縁がありうるならば奥さんが「こんなのはだんなじゃない、病気なのだ。だから病気を治さなくては」とおもうときくらいだとおもいます。 ですが、奥さんの様子からすると「こんな人だったのか」というところにいるんじゃないかとおもいます。 私からみれば質問者様は、両方あるようにおもいます。 30歳くらいであれば身につけてるであろう思考や対人能力に欠けるところを感じますが、かといってそれで落ち込んでも自殺未遂というところにはなかなかいきませんので病気の可能性もあるとおもいます。 それでももう両家の話し合いが終わってしまっているなら今からどうこうは難しいところがありますね。 期待はできませんが、「情にかける」のではなくて「素直な気持ちを伝える」(ただし相手がそれを受け入れられるかどうかをみなくては逆効果)のがせめて一番いい方法かとおもいますよ。 しかし10年もつきあって、奥さんはなにひとつ見抜けなかったのか。 質問者様が豹変したというのでしょうか。 それは疑問です。

ken977
質問者

お礼

度重なりご回答ありがとうございます。 >10年もつきあって、奥さんは見抜けなかったのか 数年前まで妻とケンカをする度、キレるという行為をしてました。 なので、見抜いていなかったということはなく、見ないフリをしていたのだと思います。 私もキレることはしたくない。であれば、ケンカなんかしなければいいと思い、 物事に対して、「仕方ない」と目をそらし、「オレさ我慢すればうまくいく」「妻の思い通りにすればいい」と思いでここ数年過ごしてきました。 結婚が決まり、式場、ドレス、2次会など、色々と決めなければいけないことが重なり、私は予算の許す限りすべて妻の思い通りにすること。 納得のいかないことも、私が我慢さえすれば、ケンカなんてすることはない。これからの2人の関係はうまくいくはず。そう思っていたのです。 ですが、その我慢が限界に達し、爆発してキレてしまったのです。 >素直になれなかった というのは、その時々でちゃんと話をしていれば、小さなケンカをすることはあっても2人で納得しながら前に進めたのではないか。 爆発してキレてしまうようなことはなかったのではないか。 目をそらし、我慢をするのではなく、その時々で向き合うことが大切だったと気付いたのです。 ご指摘のとおり、私の以前の考えが >30歳くらいであれば身につけてるであろう思考や対人能力に欠ける のかもしれません。 >復縁を望んでいるのに「さようなら」というのは、 妻は確かに数回、話をする機会を設けてくれました。 私はその中で、ケンカの原因について、なぜケンカに至ったのか、私の思いを伝え謝罪しました。 そして、妻の気持ちに気付けなかったこと。怒鳴ってしまったこと、物を投げたこと、謝罪をしました。 これからはこうしたい。また、こういうときはどうすればいいのかな。と相談もしました。 ちゃんと話をしたかったのです。 妻の思いや考えが知りたくて何度も尋ねましたが、 「離婚したい」「わからない」の返答のみ。 その他の言葉は返ってきませんでした。 自分中心の考えにはなりますが、話し合いというよりも、 それら、2つの返答しかなかったことから、 私が一方的に話をするだけだったと思っています。 なので、きちんと話をして復縁への糸口を見つけたいのですが、それが出来なく「さようなら」と言ってしまったのです。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.8

残念ですね。 結婚生活はお互い妥協が必要です。 どちらかがもう少し我慢出来れば良かったと思います。 この先ずっと一緒に生活すると思うといろいろ言いたくなりますし、言うべきこともあると思います。 料理もそうですが結婚前はおいしいと言った手料理も結婚後は変わるかもしれません。正直においしくないと言うかもしれません。 生活を長くするともっといろいろあります。 付き合っていたころは我慢できたことが我慢できなくなることも多いと思います。 お互い我慢が足らなかったのです。 特に彼女は足らなかったのでしょう。 覚悟がなかったのです。 夢を見すぎ現実を理解できなかったのだと思います。 夫婦喧嘩なんかして当たり前です。 手を出すことも多少あるかもしれません。 そのたびにお互い反省し成長するのだと思います。 頑張って苦労して親に感謝もできると思います。 家族のため苦労が嫌なら頑張れないのなら結婚は向いていません。 もう少し年をとればお互い考えも変わり笑顔で会えるときが来るかもしれません。 お互い次に結婚するときはいい家庭が築けるかもしれません。

ken977
質問者

お礼

離婚の原因は私のキレる行為だと思っています。 しかし、それだけではなく、2人の関係(10年一緒にいたのだから平気だろうという甘え)にもあると思っています。 このケンカと離婚ということを通して、私は、多くのことに気付き、学ぶことが出来ました。そして、それを今後に生かしたい。 できることなら、その相手が10年側にいて、これからもずっと側にいてほしいと願う妻であってほしいと思っています。 離婚の原因は私なので、あまり妻を批判したくはありませんが、唯一批判をするならば、妻は離婚を通して何かを得ることが出来たのかということ。 離婚という事実。離婚することで幸せを得るのかもしれません。 だけど、それは妻の思い通りになっただけな気がしてなりません。 「10年の気持ちすら冷めるくらい、私がキレ方が醜かった」それに耐えられなく、将来に不安になり離婚した。というだけで、妻は2人の関係がまずかったとは気付いてないように思えてなりません。 今月末に離婚届を出すことになっています。 これまで、妻主導で物事が進んでいたので、もう一度考えてほしく、自分から「さようなら」と別れを告げました。 今は、10年かけて築いてきた絆と妻の情にかけたいと思います。 ただ、「やっと終わった」と妻が思っているのなら無理かもしれませんが。

noname#166310
noname#166310
回答No.7

残念ながら無理です。 10年も付き合っての結婚ということで奥さんは質問者様に情があるのだろうとおもいます。 それだけに、なんとか離婚は回避しようと奥さんも努力されたのですが・・・。 書類がそろうまでになってしまった段階では、奥さんは一日も早くこの婚姻を清算して将来へ向かうという気持ちだとおもいます。 質問者様がおっしゃるように現段階での復縁はありえませんね。 後戻りになりますから。 では将来はありえるのか。 それもないとおもいます。 なぜなら、この時から将来にむかってふたりの距離はどんどん離れていくから。 奥さんは前に進んでいく。 質問者様は奥さんと同じようなスピードではすすめないとおもいます。 ですから離れてしまうのです。 そうして奥さんはこのことに懲りて次は情を感じないうちに、早い決断で再婚のチャンスがあればそうするんじゃないかと私はおもいます。

ken977
質問者

お礼

>妻は将来へ向けてという気持ち 確かに妻は私より10歩も20歩も先を歩いています。 それなのに私は、「あの時」で立ち止まったままなのです。 今月末に離婚届を出すことになっています。 これまで、妻主導で物事が進んでいたので、もう一度考えてほしく、自分から「さようなら」と別れを告げました。 今は、10年かけて築いてきた絆と妻の情にかけたいと思います。 ただ、「やっと終わった」と妻が思っているのなら無理かもしれませんが。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.6

初めまして、二児の母です。 現時点 この様な事では 復縁は出来ませんよ。 暴言、暴力、自傷行為 となったら 相手は正直に気持ちを伝える事が 今後出来なくなります。 貴方の行動が全く予測不可能になるからです。 現在 ご実家に帰られている様ですが、結局炊事洗濯ってお母様ですよね? お風呂だって直ぐに入れる状態だし、ゴミ捨てだって気にならない。 変わったな ってご両親が分らないと 復縁したい とご両親に言っても 軽くあしらわれるでしょう。 実家に帰っても ゴミ捨てもするし、洗濯物も干すし洗うし、って変わった事が分れば 何かご両親も感じる事が出来るでしょうけど。。。 何となく 文面を読んでて 共働をするけど家事は妻役 って気がしました。 正規社員並みの所得を得て 家事を全て行うのは とても大変な事です。 時間はいくらあっても足りませんからね。 だったら 貴方が手伝えば 時間は有意義になる可能性はある、 だけど 家事を手伝う事に不満なんですよね~。 だったら 奥様が専業主婦になれる所得を得たら? って言うのが 一般的な女性の考えだと思いますよ。 まずは 自分が変わった って事を 周囲に理解してもらわないと 説得力は無いです。

ken977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 誤って補足欄に記入してしまいました。

ken977
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 現時点での復縁とは考えておりません。 現時点では、私の悪いところもわかった。直すべきところがわかった。それまでの状態であると思っています。 これから、変わろう。変わらないといけない。 さて、どうすればよいのか。 本を読む?カウンセリングに通う?他にどんな選択肢があるのだろう。 と悩んでいるところです。 >暴言、暴力、自傷行為 となったら 相手は正直に気持ちを伝える事が今後出来なくなります。 ご指摘いただくまで認識ができていませんでした。 ありがとうございます。 また、 >共働をするけど家事は妻役 とのご指摘をいただきましたが、 共働きで、掃除、洗濯、については2人で分担。炊事については先に帰宅したほうがご飯を作る。片付けは後から帰ったほうがする。食材、日用品の買い物は2人で出かける。など、2人で稼いで2人で家事を分担しておりました。 申し訳ありません。家事を手伝う事に不満ではなかったので、少し反論させていただきました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

頭は悪くないのでしょう。ただ、頭で考えるだけでは、世の中は渡れません。実行が伴ってこそ、周囲と上手くいく。 まあ、判ってると言いながら、実際は妄想として考えただけで、理解まではしてないのでしょう。また、頭で考えてても実行できない=感情の制御ができないというのは、単に幼児性が強いということです。自己中とも言う。 愛してるって言うけど、愛する資格がない程度の人間がそんなこと言ったら、相手にも周囲も迷惑です。 まあ、どうしても復縁したいなら、10年ぐらいまっとうに暮らして、相手を見返してからにしてください。ただ、だからできるわけでもないし、その間板の男といっしょになってる可能性も高いですが。 それから、ストーカーにならないように。忘れたほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • 妻と復縁をするために

    離婚して2年目です。 妻と離婚する前に、別居をしましたが修復ができず離婚しました。 私の方は妻にまだ未練があり、復縁をお願いしています。 妻は結婚する前に、風俗で私に隠れて働いていました。 理由を聞くと、学費をかせぐためらしかったのですが どうしても許せず発覚してから度々暴力を振ってしまいました。 それでも妻が好きだったので2年後に結婚しました。 子供が二人できて、幸せな日々を過ごしていましたが、 たまに昔の風俗のことを思い出すたびに、腹がたって手をあげてしまいました。 その時に、つい「お前が昔したことが、俺に暴力をふるわせている」とか 夜の性行為を断られると「客にはサービスしてただろう」と 言ってしまい、妻は心療内科に通うようになり結婚10年目にして離婚を告げられました。 今は私にも彼女ができていますが、彼女といても妻のことが忘れられず 復縁を申し込んでいます。 妻は私と子供との時間を作るために、一緒に食事に誘ってはくれますが そのたびに復縁の話を持ち出すと嫌な顔をします。 彼女の存在も妻は知っていますが、「復縁してくれたら今の彼女とも別れる」と言っています。 「友達としてなら、いいよ」と妻は言ってくれますが、子供たちの将来のことを 考えると、復縁した方がいいと思いますし 二度と暴力は振るわないと決心しています。 私のような状況で復縁された方などいましたら、アドバイスいただけたらと思います。 人は努力すれば変わるということを妻に伝えたいのですが、 どうすればいいでしょうか? 今では私が後悔で夜も眠れず診療内科に通っています

  • 妻から離婚を言い出されました。

    妻から離婚を言い出されました。 お互い不貞行為や、暴力などはありません。 妻はパートをしております。喧嘩した時、妻は長期休暇で家にいました。遅い時間に仕事から帰った私が「ずっと家にいるんだから食事ぐらい作れ」と言ってしまい、ケンカになりました。 そのことについては謝罪しましたが、妻には離婚したいといわれました。 私は反省しているし仲直りしてがんばろうと諭してはいるのですが、妻は私と口も聞いてくれません。お互いの両親も離婚には反対しています。 妻には性行為も拒否され、週に一度は朝帰り、声をかけても無視されるという日々を送っています。 私は離婚届けには、ハンコを簡単に押すつもりはないと妻に伝えてあります。 妻から会話を持ちかけてくることはなく、私から会話を持ちかけると妻は離婚するの一点張りです。 もし最悪離婚することになった場合、妻の一方的なわがままで離婚するので、妻から慰謝料や手切れ金などをもらいたいと考えています。 妻は離婚する場合は男がお金を払うものだということを言います。私は仲直りしようと努力しているのに相手の一方的なわがままで離婚する場合、男のほうが慰謝料や手切れ金を請求するのは間違っていますでしょうか?

  • 妻を殴って離婚の危機に

    とても反省しています。食事の用意に関する些細なことの積み重ねから大喧嘩になり、8年間の結婚生活で初めて妻の頭と横顔を数回殴るという卑劣な行為をしてしまいました。小学3年生の子供の前です。頭に強く当たったところが、青くなり、2-3日程痛んだそうです。やってはいけないことをしたことで、冷静になってから、あらためて妻に謝り、一時はいろいろと話し合うことえでお互いの思っていたことが判り、以前以上に親密になれたのですが、数日後妻の両親が家に来て、離婚するよう告げられました。以前にも3-4回喧嘩して、妻が実家に帰ったこともあり、顔は殴りませんでしたが、押したり、蹴ったり(お互いですが)やったこともありました。修復には1ヵ月も掛った時もありました。このように書きますと、常に諍いが絶えないようですが、実際は私と8歳下の妻と8歳、6歳の二人の女児の4人家族で、住居や生活環境も特に問題はなく、妻の実家に比較的近いところで平穏な日々がほとんどでした。今回の件は、すべて私の責任と、重く受け止めています。何度も謝罪しましたが、妻の考えも次第に離婚の方に向き、妻の実家の家族仲の良い両親と姉妹たちにも「DVは繰り返すから」と勧められ、先週より妻子が妻の実家に別居となりました。妻とは一度喧嘩するとお互い譲らない状態になり、次第にエスカレートしてしまいました。もう絶対にしないと誓うのですが、それがDVの典型と赦して貰えません。しかし、今の家庭を壊し、年金生活の妻の実家で、二人の子供を引き取り、専業主婦の妻が働きに出る無理には、私は賛成出来ません。何より、今までとこれからの家族の暮らしを(重く受け止めていますが)1度の「DV」でゼロにすることは、誰にとっても幸せではないと思います。出来ることはすべて行い、暴力行為は絶対にしない、これまで以上に妻と子を理解し、妻の実家に受け入れて頂けるよう、日々心に誓っています。お読み頂いて感じたことや、DVの取り返しのつかなさなど、そして離婚を回避できるかもしれないご意見について、何卒、ご教示下さいますよう。

  • 離婚を考えています。(長文です)

    結婚して一年になります。私(夫)33歳、妻33歳です。 子供はいません。妻は妊娠していません。夫婦関係はほとんどありません。 私は、妻のことを心から愛していません。一年前はもう少し好きだったのですが…。 私が、どうしても結婚したかったときに、妻と出会い、2~3ヶ月で結婚しました。ですから、結婚前からほとんど毎日、喧嘩が絶えず、今も、月に2~3回は離婚だの、別居だのと激しい喧嘩です。 喧嘩をしていないときには、本当にいい妻なのですが、ひとたび喧嘩になると、「謝れ、馬鹿、どアホ」「ガキのような腐ったヤツ」「顔を見るだけでいらいらする」「気持ち悪い、実家に帰れ」と罵声がすごいのです。 喧嘩の原因は、本当にちょっとしたことなのですが、いつも、最後には、妻の罵声を浴びる結果になります。 私は、「いくら喧嘩でも、言っていいことと、悪いことがあるんじゃないか。」と言うのですが、「喧嘩の最中に言葉を選んでられるか!お前は、そんな上品なおぼっちゃまか!」と反論してきます。 喧嘩の最中とはいえ、夫に対して、そのようなことをいいますか?普段は、おとなしい妻なだけに、そのギャップはすごいです。 翌日なると、妻は、「昨日はごめんね~」と言ってくるのですが、おとなしい時にも、私のことをそのように思っているのかと思うと、心を開いて仲良くすることができません。私は、作り笑顔で、「こちらこそ、ごめんね。」と言うのですが、そのことがまた、彼女の癇に障るようで、急に顔が変わり、「心にもないことを言うな、いつまでもうじうじと気持ち悪い、早く出て行け!」と言い、昨日の喧嘩の内容をぶり返して、朝から喧嘩が始まります。確かに、妻とは逆に、昨日のことがひっかかっている私は、男らしくないと思います。 そんなとき、妻はいつも「あんた、私のこと、昔も今も好きじゃないでしょ、ただ、誰でもいいから結婚したかっただけでしょ、わかってるんだから。早く離婚しましうよ!」と言います。確かにあたっているのですが、私は「そんなことないよ、君の事好きだよ、」と言います。でも、「そんなうそで納得するほど、あんたと同じバカじゃないわ。」と立派な返事が返ってきます。 それでも、普段はいい妻なので、何とかうまくやっていこうと思っていたのですが…。限界です。 はじめから好きではなかった。やはり、妻とは離婚するのが、妻のためにも正しい選択なのでしょうか。何かほかにうまくいくような策はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 妻と離婚するか悩んでいます。長文で申し訳ありません。

    妻と離婚するか悩んでいます。長文で申し訳ありません。 助言をいただければ、と思います。 結婚5年目で、子供は2人(3歳と1人は再来週くらいに出産予定です)です。 原因は、妻の私の実家への一方的な嫌悪で、その悩みから私が逃避したいからです。 元々人付き合いが苦手な妻ではあったのですが、結婚当初(一人めの息子の妊娠前)から、2駅離れているところに住んでいる私の両親などに会うと鬱のような状態になります。 今までは、私の母が妻に無神経な発言をしたのではないかなどと考え、妻を優先し、私の実家をたしなめ、なるべく実家には妻を連れて行かない、実家と接触させないなど努力をしてきました。 私の両親も、私たち夫婦を優先して良い、老後の面倒など気にするなと言ってくれ、そのようにしてきました。そうすると、妻のその場での鬱のような状態は改善するのですが、たまに食事などを一緒にすると、すぐに再発してしまいます。 鬱のような状態になると、泣き喚き、育児を放棄し(食事は与えているようですが)、仕事から私が帰宅すると、妻が床に寝そべり放心状態で、息子が一人で遊んでいる状態です。育児も出来る限り手伝ってきました(なるべく早く帰宅し、食事、歯磨き、お風呂、寝かせつけ、土日の子供の連れ出しなど)。 息子の放置状態だけでも改善しようと幼稚園に入れることを妻を説得しようとしましたが、人付き合いが嫌と言う理由で、3年保育を断念させられてしまいました。また、診療内科に妻を受診させようと思ったのですが、断られてしまいました。 妻は、私に面と向かって私の両親の悪口を言います。 結婚当初は反論すると、ファザコンだマザコンだと非難され喧嘩もしましたが、妻もストレスなのだろうと思って、強く反論はせずになだめてきました。 しかし、それでも私の実家から妻へ良かれと行った援助(衣類等)を、妻はほぼ次の日くらいに捨ててしまいますし、助言等は一切無視します。 衣類等は趣味が合わないかもしれないしなどと我慢してきたのですが、悪いくせなので、もらったものを理由なく衝動で捨てないように妻にお願い(お説教)をし、約束をしました。 しかし、先月久しぶりに家族で私の両親の家に行き、その際に息子が私の父にねだって買ってもらった絵本が、その次の日に捨てられていました。その絵本はゴミ捨て場に持っていく前に私が気づいたので、息子が悲しむので回収し、車の中に隠してあります。 妻がもらったものを捨てるのは我慢できても、さすがに息子のものを捨てるのは我慢できません。 そして、息子が買ってもらったときの状況やその日の両親と妻の接触を何度思い返しても、私の両親に非がなく、改善の見込みは無いのだと思い、悲しくなり、無性に腹が立っています。 今度子供が生まれるのですが、私(夫)の両親は呼ばないでほしいと言われました。 帝王切開なので、しばらくは息子の世話などの援助が必要です。妻の母は10日くらいしか来ることができないそうなのにです。 現在は妻の実家は現在の住所からかなり離れているので、私の両親とも相談し、妻を実家にいったん帰そうかと考えています。 しかし、根本的な解決にはなりませんし、妻は生まれる子供の首が据わるまでは帰らないと主張しています。 私は両親にたくさん迷惑をかけ育ったので、両親を大事にしたいです。 なにより息子を非常に愛しています。 妻のことも愛していますし、責任も感じます。普段はとても良いかわいい献身的な妻です。また生まれる子に私の名前の漢字の1文字を付けようと考えており、私が離婚など考えているとは全く考えていないと思います。 ではなぜ離婚を考えたかと言うと、 1.妻は、以前婿養子(妻の実家の跡継ぎ)を希望し(実際は嫁入り)、そのことで悩んでいましたから、離婚し、息子の親権も譲れば、その問題は解決します。 2.妻の実家には、妻の両親祖父母、妹などがおり、子供の面倒を見てもらえる(放置が防げる) 3.私の両親から物理的に離れられる。私は、現在の住所で定職についているので、引っ越すことが出来ません。 家も買ってしまいましたし。 4.両親との問題で私が疲れてしまい、心が妻から離れかけている。 などの理由からです。 しかし、離婚では私は、妻も子も手放し、両親と家のローン、養育費の負担だけが残るという状態になってしまいます。妻も子供が悲しむでしょう。 でも、このまま、なあなあにすることも我慢できません。 出産までは、出産を第一優先に考えているので、妻には離婚の相談など言えませんが、このことを悩むと食事ものどが通らず、胃も痛みます。 親をとるか、妻をとるかだけの話かもしれませんが、どなたか良い解決案はないでしょうか。 乱文で失礼いたしました。

  • 離婚協議中ですが復縁したいです。

    離婚協議中ですが復縁したいです。 先週末、些細な事から妻と喧嘩になり、離婚話しになってしまいました。 原因は、妻が私の結婚生活に愛想を尽かした様です。 浮気や借金、暴力などの決定的な問題は無いのですが、家庭への接し方に不満を募らせていた様です。 喧嘩当日は妻が出て行くと言いだし、私も「今月中に出ていけ!」となってしまいました。 現在私は子供の事もあり、何とか関係を修復したいのですが、妻の決意は固く聞き入れてはくれません。 妻は離婚すれば実家に子供を連れて住むと言っていますが、実家は受け入れる余裕がある様には見えず、裕福な家庭とは言えません。 実家に戻っても、妻も子供も苦労するのは目に見えています。 感情的な流れから離婚届けにはお互い署名していますが、妻の両親には事後報告にしたいと言っています。 「今月中に出て行け」と言ったのは一時的な感情で、現在は撤回しています。 離婚後の体制が出来ていないまま結論を出すのはあまりにも早く、出て行くにしても生活環境ができるまではサポートさせてほしいと話しています。 昨日の話しでは一緒の家に居るのも苦痛ならば、私が暫く家を出ても良いと伝え、今月中に私が一旦家を出る事になりました。 率直に私は何とか妻の理解を得、修復したいです。 しかし、妻は今は何を言ってもまともに聞き入れてはくれず、とにかく私の気持ちは変わらないの一点張りです。 私が家を出ても解決の糸口が見えません。 どうして良いのか分からず、毎日悩み、葛藤しています。 この先、修復に向け、妻とどの様に交渉していけば良いでしょうか? 皆さま方のアドバイス等、宜しくお願いします。 以下家族構成です。 私31才、妻30才、子供5才、3人家族  家は持ち家、ローン有り

  • 新婚2ヶ月で離婚しようと言われています。

    新婚2ヶ月で離婚しようと言われています。 原因は、彼が結婚に対する意識があまりにもなく、わたしが寂しさのあまり彼を責め続けてしまったことです。 現在は両家共に反対している状況です。 彼の家はわたしを含め、わたしの家族と関わりたくないと言っているそうで、結婚式も2ヶ月後なのですが、キャンセルすると言われてしまい、謝罪しましたが、考えは変わらないようです..... 3月に一緒に住む予定でしたが、このことがあり、まだ一緒に住めてません。 一度距離をおいて彼に考えてもらったのですか、「わたしを幸せにできるかわからない。ここまでわたしにひどいことをして、結婚式キャンセルして、わたしに今までどおり笑顔を向ける自信もない。わたしに申し訳ないと思いながら生活したくない。でもこのまま終わってしまっていいのかもわからない。」と言われてしまいました。 彼のことは今でも大好きです。ですが、今のままでは自分も彼 も幸せになれないのが目に見えてわかります。 そんなときはいくら好きでも諦めて離婚すべきでしょうか。

  • 妻と離婚を考えています。

    妻と離婚を考えています。 三年前に結婚しました。付き合ってから7カ月で結婚しましたが私の家族から早いと反対されました。 反対を押し切る形で結婚しました。現在は娘が一人、もう一人男の子がおなかにいる状態です。 結婚以来大きな喧嘩の原因はほぼ結婚前に大反対されたことです。今まで散々妻から離婚すると 言われました。これまではひたすら妻の味方をして今はもうこれ以上してやれないと感じています。 妻は子供が生まれてから私の実家嫌いが激しくなったように感じます。孫ができたからって急に優しくされてもムカつくそうです。私が自分の実家と連絡を取るのが許せないみたいで、おかしな話ですが今は自分から連絡できない状況です。両親からメールが来ても妻に見せて妻が返事を考えることになっています。陰で何を言われるか分からないといって大喧嘩した上での譲歩です。連絡があった旨伝えただけでそこから発展して「離婚」と言われてしまうのです。 秋に子供が生まれても連絡するな、絶対うちには呼ばないと言っており、もうすぐ二歳の娘に私の両親は4回しか会ったことがありません。30分しか離れていないところに住んでいるのにです。 一方妻は親離れができず自分が仕事の都合で家にいないときは必ず母親の元に帰るか呼ぶかしています。 現在私の両親は「○○さん元気?」と連絡してくるときはいつも妻のことを気遣っています。確かに結婚前は揉めて自分もなぜ反対されるのか理解できず許せなかったのですが、今は逆に妻がひどいように感じます。 ここまで自分の親をないがしろにして妻の味方をしてきたのに、それでも実家の肩を持っていると言われて正直もうこれ以上何もできません。 妻は自分のことが好きなら親を捨てれるでしょ?って平気で言います。逆に同じことを聞くと離婚すると言われます。 自分を愛していない妻とは別れたいが、娘とは絶対に離れたくないです。 一緒に住んでいるわけでもなく3カ月に一回くらい実家から連絡がくるだけでこの拒否反応はちょっと異常に感じます。同じような経験がある方アドバイスお願いします。

  • 妻が離婚してくれないです

    妻が離婚をしてくれません。 うちの妻は、暴力をふるいます。 常にというわけではありません。 直るものかと思って耐えていましたが、今後も直るようには思えません。 そこで、離婚して欲しいと思い、話し合いをして何度も離婚したいことを伝えています。 しかし、妻はいっこうに、離婚してくれません。。 また、両親などにも相談しましたが、妻は外面が良いため、暴力をふるうということを、みんなが信じてくれません。 妻は突発的に暴力を振るうので、キレるスイッチも分かりません。 お酒を飲んで暴力を振るうとか、特に理由があってのことではないのです。 普通の会話をしているつもりなのに、突然怒り出します。 いつ暴力行為が行われるかもわからない為、毎日不安でたまりません。 精神的にも辛く、正直身の危険も感じての生活はもう耐えられません。 どうしたら離婚出来るのでしょうか?

  • 妻から離婚したくないと言われました。(長文です)

    以前からこちらで皆様からのアドバイスを頂いておりました。 先月末にもこちらで「妻に離婚を切り出しました。」というタイトルで 質問をして、皆様から回答をいただいておりました。 そもそも私が妻に離婚を切り出した最大の理由は、 結婚してから夫婦喧嘩の際や、妻と私の意見が合わなかった時に、 すぐに「離婚」または「離婚を匂わせる言葉」を言う点でした。 離婚とはっきり言う場合もあれば、離婚と言わなくても言葉の裏側に 離婚が隠れているような言葉でした。 私にはそれがとても辛くて耐えられなかったことです。 前回の質問の後、私も妻もお互い仕事が忙しくなり、特に私はイベント+重大トラブルで 今も毎日午前様状態が続いております。妻とも満足に顔を合わせられなくなりました。 一昨日の昼頃、妻に帰宅が遅くなる旨をメールで連絡しました。 妻の返信は「わかりました。でも話したいことがあります。夜遅くでも構いません。」でした。 私も先日の離婚の件だと思い、何時になるか分からないと前置きした上で、OKを出しました。 自宅に帰り着いたのは深夜0時過ぎ。妻は子供たちと寝ていました。 妻は私の帰りに気づいて起きてきましたが、妻に「明日は君(妻)も仕事だろ。 今夜はもう休んで、話は明日の夜にしよう。」と提案しました。 しかし妻は「今話しをしたい」と返事をしたため、私もOKしました。 そこで妻からあった話は、「あれからいろいろ考えたけど、やっぱり離婚したくない」でした。 私は呆然としました。前回お互いに合意済みのことなのに。 ちなみに合意した内容は、 1.子供達の親権は妻にすること。 2.養育費やその他条件に付いて話し合いをして合意書を作ること。 です。 妻はその理由を私に話しました。 妻の話は脈絡がよく分からず、横に逸れてかなり時間が掛かりました。 私が「分かった。今日はもう終わり。」と言って話を終了した時は、既に深夜3時を回っていました。 私はその日(話をした日)休日出勤しながら、途中まででしたが妻の話したことを整理しました。 妻の理由(その1) 私はいい加減な覚悟で結婚した訳ではない。 貴方(私)とだから結婚した。貴方でなければ結婚せずに一生一人で生活する覚悟でいた。 自分はずっと独身だったから跡取り婿取り(妻は3姉妹の3女)だと思っていたけど (姉2人がそれぞれ長男と結婚)、貴方とだったらそれも関係ないと思った。 だから親や姉妹とも喧嘩した。結果として家族を悲しませてしまった。 妻の理由(その2) 貴方(私)から、すぐに離婚やそのような意味の言葉を言って、家を出て行ったと言われたが 自分の正直な気持ちを伝えただけ。離婚と言った時は本当に限界だと思ったから離婚と言った。 離婚という言葉を口にしていない時は、貴方(私)は「離婚と言ってないだけで、本音は離婚」 と言っていたが、離婚したいという気持ちは無かった。 私は男の人が怖い。トラウマがある。(※元彼のこと?) 夫婦喧嘩は仕方ないが、大きな声で言われると怖くなって逃げ出したくなる。 私が妻に言ったことは次のことです。 ・自分は嘘や脅しで離婚ということは言えない。離婚を口にするのは最終手段と思っている。 今回のことは以前から真剣に悩んで決断した。 ・妻は以前から、「お母さん(妻母)が一人で寂しく暮らしている。」「お姉ちゃん達とも喧嘩して迷惑を掛けた」とよく言っていた。離婚は残念だし、子供達への影響も大きいが、結果として離婚して子供を連れて実家に帰れば、跡取りの問題や妻母の一人暮らし=寂しさも全て解消できる。 妻は泣いていましたが、また後日話をすることになりました。 深夜の話で中途半端になり、私も疲れがあって理解できなかった点もありますが、 振り返ると妻は随分と都合のよいことだけを言っているように思います。 皆さんのご意見、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう