• ベストアンサー

12音技法の衰退について

amadeoの回答

  • ベストアンサー
  • amadeo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ウェーベルンが12音技法を生み出したとき、彼はその新しい技法がしばらく存続すると言いましたが、ご承知の通り何年かして、その手法はもはや主流とはなりませんでした。最も大きな理由は、作曲技法を歴史的に一直線に並べて論じることが、現代においてはもはや不可能となったからです。現代のポスト・モダンの作曲家は、作曲技法を古典→ロマン→12音→無調のような流れでとらえていません。武満徹は音楽は美しければいいと言いました。調性音楽を書く現代の作曲家もいます。要は、作曲の歴史は一直線上に論じられるのではなく、現代から放射線状に歴史を見て現代は論じられているということなのです。

関連するQ&A

  • 12音技法やセリー技法と文学

    12音技法やセリー技法の様な、 小説はあるのでしょうか? あったとしても、ただ支離滅裂な文章であるだけなのでしょうか?

  • 12音を不平等に使う作曲技法

    12音を平等に使うのがシェーンベルクの12音技法ですよね? そうではなく、例えばドを基音とした場合、一番美しく響くのが1オクターブ上のド、二番目に美しく響くのがソ、次が(多分)ミ、、、、として一番最後に来るのがファ♯、といった作曲技法があったはずなのですが、これに関して詳しい方いらっしゃいませんか?

  • 技法の名称

    かなり説明しにくいのですが、よくベース音などで、 ある音程から音を一気に下げる技法があります。 この技法の名称を知りたいのですが、こんな説明で分かる方いらっしゃいますでしょうか?

  • ゴーギャンの絵画技法

    先日、ゴーギャン展を観に行きました。どちらかというと、絵画そのものより、『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』というタイトルに引き込まれてのことです。それでも、ゴーギャン独特の輪郭の描法や、色彩の濃淡の付け方は、強く印象に残りました。  私は、絵はまったくの素人ですので、調べても詳しいことはよくわかりません。そこで、美術に造詣の深い皆さんに、いくつか質問いたします。 【Q-1】 ゴーギャンの最も特徴的な技法は、どういうものでしょうか? 【Q-2】 ゴーギャンの技法は、初期から晩年に掛けて、どう変化したのでしょうか? 【Q-3】 ゴーギャンに類似した技法を用いた画家は誰でしょうか? 【Q-4】 ゴーギャンの作品の中で、あなたが最も好きな作品と、その理由をお教え願います。 【Q-5】 あなたは、ゴーギャンをどう評価しますか?  以上、ド素人にもわかるようにお答え願います。

  • フルートの技法

    フルートの演奏を聴いてきたのですが、いろいろな演奏技法があることがわかり驚きました。驚いた割には、どんなのがあったのか早くもほとんど忘れてしまったのですが(苦笑)、 a.一度に2つの音を出す(重音?) b.ビブラート(フラッター?) があったと思います。 質問は 1.上の技法はどのようにおこなっているのでしょうか? 2.その他にフルートの技法があったら教えてください。 3.このような技法や、指の動きが著しく早いという技術が必要な曲をもっと聴いてみたいのですが、オススメの演奏家・CDなどありましたら教えてください。(できれば、クラシック系の曲がいいです。) よろしくお願いします。

  • 現代音楽好きな人教えてください、12音技法とは?

    >12音技法とは1オクターブ内にある12の音を任意の順序にならべ、それを主>題および主機能として使用する。その音列は、最後の音まで行くと初めに戻>り循環して使用されるので、一つの音は音列自体がくり返されないかぎりも>う一度出てくることはなく、ある音だけが頻繁にあるいは重点的に使われる>ことはない。12音が同じ割合で使用されることにより、機能的重心を無くし>つつも、音列によって一つ >の作品の中でイメージ的統一がはかられる。 という事はこれに当てはまらないものは単なるデタラメって事ですか? またリスナーの皆さんそこをどういった感じで聴き分けているのですか? よくサスペンスもので聴かれるあの感じは全てこの法則にのっとってで書かれているのですか?

  • 手塚治虫が生み出した技法

    手塚治虫が生み出した技法 今の漫画には当たり前の「効果音」は手塚治虫が作ったと聞きました。 さらに、漫画の技法のほとんどが彼によって作られたとも聞きました。たとえば、どんな技法をうみだしたんですか? 知っている方、よろしく願いします。

  • 版画の技法について

    版画の技法について教えて下さい HPの説明や質問を読んでもよく理解できなかったので、簡単に教えていただければと思います 1)シルクスクリーン版画   ダイヤモンドシルクスクリーン版画   ジグレー版画   ポスター の、技法的な違いは何でしょう? また見分ける方法にどんなものがありますか? 2)「リトグラフ」のやり方が、よく理解できません。   また他の技法との違いというか、特徴は何でしょう? 3)銅版の「エッチング」とは、簡単にいえば、銅版にニスを塗り、ニスを削るように絵を描き、腐食液につける。と、ニスのないところ(絵を描いたところ)の銅版だけが腐食して、銅版に溝が出来て版になる…ということでしょうか? ゴチャゴチャわかりにくくてすみませんm(_ _;m よろしくお願いします   

  • オペラ座の天井画の技法、材料などを教えてください

    オペラ座の天井画の技法、材料などを教えてください (1)画材 (2)作品が作られた時代、同時代の主な作品 (3)同時代の主な作家 (4)技法など よろしくお願いいたします。

  • これから衰退する産業は?

    ガソリンスタンド、現像屋が衰退していますが、 ほかにどんな産業が衰退すると思いますか? なるべく詳細な根拠、理由もそえてください。 もちろん怠慢な業種、会社は除いてください。