• ベストアンサー

鉄道業界は24時間勤務ですが、体力がないとやはりキツいのでしょうか?

鉄道業界は24時間勤務という不規則勤務形態ですが、体力がないとやはりキツいのでしょうか?自分はどちらかというとすぐに体調をくずしてしまう方なのですが。仮眠があるといっても駅業務などは立ち仕事ですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143309
noname#143309
回答No.1

もちろん体力があるに越したことはありませんが、60歳近くの人も現状活躍していますし女性も活躍していますから、特別に体力自慢でないと絶対もたない、ということもありません。不規則勤務という面では、医療・運送業・サービス業(深夜営業の店舗)など様々ありますので特に鉄道だけが、というわけでもありません。 ただし、たとえば駅業務を経て乗務員になったとして、乗務中に体調を崩すようでは、安全・安定輸送に重大な影響を及ぼしかねません(駅業務中であっても同じですが)。そういう意味では、健康状態が良好でないと採用・昇進に影響があるということはいえそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄道会社の勤務について

    鉄道会社への転職を考えているのですが、現業機関の勤務で 毎週何曜日のこの時間だけは仕事を入れないということは できるでしょうか? 習い事をしているのですが、週1回5時間くらいの決まった 時間が欲しいのです。現業職だと不規則勤務ですし、厳し いでしょうか? ご存知の方がいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 体力作り

    新しく調理場での仕事を始めるんですが、朝から晩までのおよそ15時間ぐらいの立ち仕事になります。 今迄立ち仕事といっても7時間勤務のコンビニ位しかありません。 厳しい就活やっとつけた仕事で長く働いていきたいので、 これに耐えうるよう今から体力作りをしていこうと思うのですが 何かいいアドバイスがありましたらご教示いただければ有り難いです。 食べ物とかも気をつけた方がいいのでしょうか。。

  • 夜勤の13時間勤務ってキツイでしょうか?

    夜勤の13時間勤務ってキツイでしょうか? 2日出て休みの繰り返しで夜間窓口の仕事です。 夜間ですが受付という事で仮眠無し休憩1時間のみです。 座り仕事という事と時給がいい(仮眠が無い分、実働時間が長い)ので やってみようかと思っているのですが 長時間勤務の経験がないので不安です。 13時間に通勤往復で1時間だと、完全に寝て起きたら仕事という感じでしょうか? 2勤1休なので大丈夫かな?とも思っているのですが 長時間勤務、残業など経験ある方どうでしょうか? やっぱ動かなくても長時間はキツくて自分の時間がないでしょうか? 共感した 0

  • 体力がなくフル勤務の仕事が続きません

    31歳独身女です。 仕事を夏に転職してデスクワークですがフルタイム勤務しています。 元々軽度のうつ病持ちで親も同じ症状を持っています。 体力的にはそこまで低くないのですが心が過敏過ぎて、人間関係・特に気温でストレスを感じやすく、体調不良で胃がムカムカして食欲がなくなるという事が社会人になってから始まりました。 卒業してからは正社員で勤務していたのですが体が着いて行かなくて退職し、それから派遣or契約社員で転々としています。 どの仕事をしていてもなんですが、 週5勤務が体力的に辛く欠勤癖があります。月に1度は休んでしまいます。 休む理由は無理して頭が働かないまま業務をして、ミスを引き起こして迷惑かけてしまったり、それで指摘を受けるのが恐ろしいという理由です。 新しい仕事を始めて半年ほどはしんどくなる日もありましたが、乗り切り持ちこたえ仕事をこなしていました。 勤怠に厳しい会社なので、今までの自分を乗り越えるべくとにかく出勤していました。 ただ、ここ最近なんですが、体調が不調です。具体的に書きます。 ・11月末に風邪をひいてから体調不良が継続 ・頭が回らない、働かないので仕事上でミス多発 ・仕事場の暖房が効きすぎているのか暑く、14時位から段々のぼせてくる ・仕事終わりに同期と食事に行ったり、友人と食事、買い物に行っていたが全部そういった予定は断り、ドタキャンしている ・帰ると気力はなくぐったりしていてとりあえず1時間寝てから食事したり、風呂に入る ・ただし、食欲はあり、家に帰ると普通にコミュニケーション等はとれる ・休みの日も親や彼氏など気を使わない関係の人となら楽しく過ごしている(友人は気を使うので無理) ・業務していると、段々疲れてくるのは普通の事だがその疲れがとてつもなく大きい ・集中していると疲れなど気にならなかった以前に対し、細かな思考や確認が億劫になり集中力が出なくなってくる ・デスクワークでPC操作をしていると目の前が暗くなり頭が働かなくなりになり早退した ・生理前後に心身共に体調が乱れます。生理が終わっても今回は改善しません 今、連休中なので休息をとっていますが、次回の勤務でちゃんと業務がこなせるか心配です。 何故みんなと足並み合わせられないのかと悔しくなります。 親にも大げさだとか、気の持ちよう等言われますが気の持ちようで改善するならしたいと切望しています。 私にもっと体力があり、もう少し鈍感な脳ならよかったのにといつも思います。 仕事は元々好きで目標や成績など達成し達成感を感じる事も仕事をしていて楽しいと感じます。 同期の中でも成績が上位で上司にお褒めの言葉を頂く事も多いです。 仕事内容も嫌いではないので、覚えることも沢山ありスキルアップしていきたいと思っています。 対人関係も貴方はメンタル強いからこの仕事向いてるよ等、一見してもそこまで体力がなさそうには見えないです。 一度自分の限界が分からず無理しすぎて、急に会社に行けなくなり退職した事があります。 心療内科に通院しているのですが、症状はそこまで酷くないので頓服でメイラックスを服用しています。今は毎日服用しています。 もう30代なので今回の仕事は長く続けたいと思っています。 そして周りの30代女性と同じく結婚もして、出産もしたいです。 近々、実家を出て暮らす予定で、通勤時間も倍くらいになります。 自分の限界や病識の様なものも客観視して酷くならないようにしているのですが、やはり体調の波が悪くなると先々に待ち構えている人生のイベントを考えて不安になります。 同じような悩みを抱えているが、私はこうして乗り越えている等あれば教えて下さい。 そもそも休みの日にこのような事をいつまでも考える事も良くないのだとは思いますが… 甘え・気力でなんとかなる・気にしすぎ等のマインドの持ち方の様なアドバイスはご遠慮願います。そういった事はもう試して乗り越え済です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 勤務時間について。

    仕事の勤務の時間帯についての質問です。 今現在私が勤めている会社には遅番と早番があり、遅番の終了時刻が大体20時頃、早番の開始時刻が早朝5時なのですが、現在人出が足りず、皆さん早番の時は4時すぎには出勤しています。 私はまだ新人で、最近早番も経験する事になったのですが、勤務形態として、早番の次の日の遅番や、どちらか勤務だけ、というのは問題ないと思いますが、遅番の次の日の早番、というのは、あまりにも睡眠時間が短いと思うのですが、あってもいい事なのでしょうか? 私は職場から自宅が遠いので、帰宅するのに30分はかかります。 入浴をすませると22時にはなってしまい、次の日が早番だと3時には起床します。 そして大体4時半頃職場に入るのですが、それでも一番遅いのです…。 ちょっと体力的に厳しいのですが、私より相当年上の方でも、疲れをみせずに働いているので、私に根性がないだけなのだろうか…。と、考えてしまう日々です。 人間関係などは特に問題ないのですが、前述した通り、遅番→早番の勤務形態が続くと帰りの運転中、非常に眠かったり、帰宅後にそのまま布団に倒れこんだり、と体力的に不安です…。 長期で勤めるかどうか考え中なのですが、同じ様な経験をお持ちの方など、御意見やアドバイス、宜しくお願いします。 長文失礼しました。

  • 薬局の勤務時間で困っています。

    薬局に勤務しているのですが、薬局の営業時間の形態が 朝8時15分~夜6時 (平日) 朝8時15分~昼0時 (木、土)の薬局です。 勤務している薬剤師が自分一人しかいません。 平日は昼も薬局自体は開いているため、途中食事をしていても、患者さんやお客さん、取り引き先が来ると対応しなければならない状況です。 ですので、ゆっくりと食事をとる時間や、昼食を買いに行く時間などがきちっと取ることができません。 このような場合の業務時間の形態をとっている場合は残業時間や賃金への影響はどのように反映されるのか、残業時間の査定はどうなのか、教えていただけないでしょうか。 また、このような、労働条件はどうみなされるのかも、教えてください。よろしくお願いします。

  • 勤務時間

    朝10時に出勤(日勤)→そのまま夕から翌朝10時まで夜勤→ 再度日勤→2日目の夜勤→翌朝10時から18時まで日勤 (計56時間勤務) 夜勤は仮眠はあるが場合によってはあまり取れない時あり。 これは勤務時間としては普通にというかよくある勤務時間なんでしょうか?

  • 警備員について(24時間勤務)

    警備員の仕事で24時間勤務がありますが、 24時間(仮眠はありますが)肉体的、精神的に キツイでしょうか?

  • 鉄道会社 一昼夜交替

    現在、鉄道会社に転職したいと考えております。 鉄道会社の勤務形態で、よく一昼夜交替というのを目にしますが、 勤務日はすべて一昼夜交替で24時間会社に拘束されると考えてよいのでしょうか? 鉄道業界をご存知の方、教えて下さい。

  • 24時間勤務の休憩時間について教えていただきたい

     採用を頂いた会社が、変則勤務の届出をしております。  この度の求人が、ハローワークなどの求人ではないため、詳しい勤務形態がわからないため、これから勤務シフトを取り寄せます。  ただ、月に数回ある24時間勤務、勤務明けは休み、翌日は公休となるのですが、勤務中の休憩時間が非常に不明です。  日勤時間帯は昼60分、夕方45分らしく、夜勤帯も同じく105分が基本らしいのですが。  一人で夜勤をするため、何もなければ2、3、4時間ぐらい寝れるらしいのですが(この時点で非常に不明確です)、業務によっては寝れないというのです。  勤務シフト、採用時待遇は書類取り寄せでわかりますが、勤務中の休憩は実態がわかりません。  そこで、24時間勤務時の法定休憩は何時間なのかと、行く前から不安なこの会社についてご意見いただけませんでしょうか?

専門家に質問してみよう