• 締切済み

事故を起こしてしまいました

di-keichuの回答

  • di-keichu
  • ベストアンサー率57% (15/26)
回答No.3

よくインターネットをしておりますと、 「うわぁ、世の中こんなヤツがいるのか」という場面に遭遇します。 今回もまさにそんな状態なのですが、質問者様にとっては まさにリアリティ溢れる世界にいらっしゃるんですよね・・・ No1さんのおっしゃる通り、是が非でも絶交です。 その上で、今件であなたが蒙る被害額は全て請求しましょう。 彼にとっては人生の授業料です。自分勝手に生きてきた罰ですし、 これは逆に、彼の今後を考え、彼に関わった人が是非すべき事だとさえ思います。 「今回の事は本当に腹の虫が収まらない、君が僕の事を考えてくれず、 断るのなら、それなりに覚悟をしてもらう」と伝えてみてはいかがでしょうか。 もしかしたら、周りに叱る人がいないから天狗になっているかも しれません。一度ガツンと言うとすごむ人、結構いるので。 それで屈しない場合は、取りっぱぐれよりはまだマシだと、 内容証明で慰謝料の請求をする準備に入ってはいかがでしょうか。 その点については、近所の行政書士さんに聞いてみるのが良いと思います。 弁護士さんと違い、びっくりするような料金は求めてこないはずです。 ただ、ここで気になるのは、貴方が運転した事になっている という点です。これを押し通すには、偽証罪などが関わってくるのか 私も分かりませんが、ネックにならないかが心配です。 結局、アドバイス程度の事しかお答え出来ませんでしたが、 何かの参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 先日、交通事故に合いました。

    先日、交通事故に合いました。 私は自転車であいては車です。 相手が100%悪いのに、事故の後に運転手以外の家族はそのまま徒歩で外食に行くわ、こっちは被害者なのに笑顔で話しかけてくるわ、ナンバープレートが壊れただのグダクダ言うわ、事故の原因を道路に街灯がないだのを言ったりして全く反省してないように思います。 事故から1週間経つのに相手から「お詫び、心配」などの連絡は一切きません。 一応、事故で警察は来たのですが… 事故を起こした相手に後々になって腹が立ってきました。 何か訴える等のことは出来ないでしょうか?

  • 事故が起こらないと何もできない?

    先日高速道路で追越車線を走行中に 主人が「すごいスピードで後ろにくっついてきた車がいる。」というので 後ろを振り返ると車間距離はほぼなく煽っている車がいました。 (メーターは見ていませんがこちらも特にゆっくり走っていた訳ではありません。) 変な車がいると主人も左へよければ良いのに カチンときたのか車線変更せずにいると後ろの車はすぐに左の斜線から 追い越しをかけてきました。 相手の車はいやがらせのように追い越しをする際も前ギリギリに入ってきて すぐブレーキを踏み込み、さらにもう一回急ブレーキ。。。 こちらも急ブレーキを踏んで事故寸前でした。 後ろに車がいなかったのが救いですが、 高速でこんな馬鹿な事をする人がいるとは思わなかったです。 こういう事をされてもナンバーを控えた所で何もできませんか? 小さい子供を乗せてるのに安い挑発にのった主人にも腹が立ちましたが それ以上にあんな運転をする相手にも大変腹が立ちました。 主人は夜にはすっかり忘れてましたが、私は危険な目に合わされて許せないです。 ドライブレコーダーなどの動画があっても事故が起きていなければ 警察は何もしてくれませんか?

  • 廃車にした車での事故責任

    ナンバープレートを陸運局に返したナンバーも車検も保険もついていない、 廃車の車で事故した場合、 全て運転手の責任になるのが当然ですよね? 前名義人のところにも責任がくるのでしょうか?

  • 事故しました。。。

    先日知人が物損事故を起こしました。 坂道を下っているときに前の車が急ブレーキをかけたため前の車におかまを掘ってしまいました。 被害者の方が警察に連絡を入れ事故証明を出したそうです。 被害者の車は軽四です。 最悪なことに友人は親の車を借りて乗っていたため、保険の対象年齢の範囲に入っていなかったそうです↓↓ 被害者側が車の修理に出したところ後ろバンパーの破損が原因でトランクの扉が開かなくなっていて全て取り替えということになったらしく見積もり金額が26万円でした。。。 友人の車はナンバープレートがへこんだだけだったそうです。 任意保険に入っていなかったということで全てこちら側の負担になるのでしょうか?? 向こうが急ブレーキさえかけていなければこんなことにならなかったのに。 被害者側には過失はならないのでしょうか?? 26万円なんて高すぎますし、すぐに用意なんてできません!! 車屋は一括払いしか無理とか言われているのですが・・・・。 全額負担しなければならないのでしょうか?? 誰か教えてください(>_<)!!

  • 自分の車を友人が運転中に事故にあい、私は助手席で怪我をしました。自賠責はつかえますか?

    自分の車を友人が運転中に事故にあい、私は助手席で怪我をしました。自賠責はつかえますか? 自分の名義で自賠責に加入している車に友人が運転中に交通事故にあいました。私は助手席で怪我をしました。このとき相手の自賠責に請求はできますが、自分の自賠責(友人が運転中に私は助手席)からも保険は適用されるのでしょうか

  • "交通事故"になりますか?

    "交通事故"になりますか? 先日、ベビーカーを押して横断歩道を渡っていました。 そこに、子供を幼稚園に送る母親らしき人の車が 正面から右折してきました。 運転していた母親は、道にいた知り合いに手を振りながら こちらに向かってきました。 もう、ベビーカーの子供も一緒にはねられる(><)と思ったら 向こうも気付いたらしく、急ブレーキをかけ、ぶつかりませんでした。 ホントに怖かったです。 運転席に向かって、「なにやってるの!」と言ったら こちらも見ずに「はい、すいま・・・」ときちんと謝ることもなく 去っていきました。 近すぎてナンバーも見れず、、、 少し歩いたら、足首が痛いことに気付きました。 ベビーカーを遠ざけようとして、変な体勢になったからだと思います。 同じ母親として、あの態度が悲しいし、何も言えなくて腹立たしいし、 足は痛いし、悔しいし、 今になってとても怒りがこみ上げてきました。 治療費を請求したいですが、相手がわかりません。 車のナンバーもわかりません。 このことを交番に行って訴えたら、車を探してくれるとか、同じ場所を張ってくれるとか、 何か解決してもらえるでしょうか? やはり、そんなに暇じゃないでしょうか? 交通事故にもならないでしょうか? とりあってもくれないでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 交通事故

    先ほど、とあるお店の駐車場にて、事故を起こしてしまいました。 駐車後、私が運転席から出ようとしたところ、風に煽られて隣にとまっていた車にゴツン。助手席サイドのドアの部分に、傷を残してしまいました。運転手の方に謝りました。そして、相手が私の連絡番号を聞いてきて教えました。 相手の方は、もし、修理することになるようなら、また連絡する、といったことを話し、その場を去りました。一応、私は相手の連絡先と、ナンバーを控えました。 本来、警察を呼ぶ状況だったのですが、このような形になりました。 いまのところ、まだ相手から連絡はありません。私の方は任意の保険会社に今回のことは伝えました。 傷は、相手の方の車には傷がつきましたが、私の方は傷はつきませんでした。もし、このあと連絡があったら、双方の保険会社で話あってもらうようになるのでしょうか?また、この場合の過失割合は、10割私の方になるのですよね(相手の車はとまっていました)。保険会社というのは、どの位まで肩代わりしてくれるものでしょうか? 事故を起こしたのは初めてです、よろしくお願いします。

  • 事故での相談です。

    はじめまして。 事故に合いました。 [私]駐車禁止の場所で、左寄せで、エンジンつけたままの、助手席に友達が一人のってました。 友達は免許持っていません。 私は用事で、10分ほど席を外してました。 [相手]元々、止まってました。 その相手の車の真後ろに、私は車を停車ました。 用事も、10分ほどで終わって車に戻る途中に友達から電話があり、 今、前の車が、バックして、私の車にコツンと当てて、行ってしまった。 友達はぶつかると思い、クラクションに手をのばして、4回鳴らしたけど、ダメだった。 ナンバープレート覚えてる。 と伝えられ、車に戻りました。 車を見ても、対した傷もなかったんですが、当たった事には違いは無いし、友達も何も無いとは思うが、一応お医者さんに一回でも見てもらった方がと思い、病院に1回行ってもらいました。 110番にも電話し、ナンバープレートも伝えました。 それから、警察官が来て、私の車調べ、終わってから約1時間後に犯人がわかりそうって連絡があり、もしかしたら、暴力団関係者かも知れないと言われました。 そのまた、2時間後、ハッキリ逃げた人が見つかり、結局暴力団かどうか、分からないまま話しは進み、どう話し合いするか、聞かれましたが、もしかしたら、暴力団関係者やったら怖いから保険会社同士で、話し合いしてもらいたいって言うたら相手は保険会社使わない。 との事でした。 [一回目の電話と2回目の警察官は違う人で、何故暴力団関係者って思うの?と2回目の警察官はビックリしてました。] 何故、伝えて来たのかも、謎です。 だから、私は保険会社の人と、相手の人が直接話し合いしてもらう事にしてもらいました。 で、色々保険会社と、私の話の中で、人身事故にする事になり、2度手間になるのも嫌なので、警察に電話をして、持っていく物を聞くため電話した、 [警察官]保険会社同士話し合いしたら良いをじゃないの? 人身事故にするな、あなたは駐車禁止の場所で車止めてたから起きた事故やからあなたも悪いし、駐車禁止もとるね。 それでも良いなら人身事故にすれば良い。 この書類見る限り、対した事故でも無いのに、病院行ったの? そんなにショック大きいかったの?など、言われこっちが悪いの?と腹が立ちました; 話しは長くなりましたが、この警察官が言った言葉に、本当に、こっちが悪いのか?と思いましたが、警察官は人身事故にすると、めんどくさいから駐車禁止とかって、言うて来たのでしょうか? 友達を病院に行かしたのは間違いだったの? 対した事故でもないのに110番したのは間違いだったのか…と思っています。 私側は全て保険会社の人に任せております。後、話しが終わった後、嫌がらせされないか心配です。

  • バイクと車の事故 教えてください。

    交差点の右直事故です。 私は、バイクを運転していました。バイクが死角になっていて、相手の車が右折してきた所に、衝突しました。幸いなことに怪我はなかったので、物損事故届けをしました。 そして、保険会社に、連絡をして、事故報告をしました。相手の連絡先を聞き、相手の保険会社も聞きました。 私のバイクは、前輪の方向がいがんで、乗れない状態だったので、すぐに修理に出しました。後は保険会社に任せておけばいいと思いました。 しかし、その後相手が車を、なかなか修理に出しません。自分の保険会社に聞くと、相手が修理に出さないと、話を進められないと言われました。一度、相手に連絡をしたのですが、まだ修理に出していないようです。この場合どうしたらよいでしょうか?ちなみに相手の車は、ナンバープレートがへこんだ位で、乗るには支障がないくらいです。教えてください。

  • 逆突事故 その後

    先月、逆突事故を起こしてしまいました。  点滅信号を、非優先側で待っていたところ、優先側より車が来たのでバックしたところ、後方に車がいてぶつかってしまいました。相手の人がすぐ警察に電話して、現場確認をして10対0で私の過失となりました。車の損害は、ナンバープレートが少しへこんだ程度でした。物損事故と処理され、二日後に相手の家に謝罪に行き、あとは保険会社に任せておりました。  その後、一か月ちょっとたって保険会社から、物損事故として処理をした明細等が送られてきて、この件は終了したと思っていたところ、保険会社の人より、相手側が全治一カ月の診断書を出して、急きょ物損事故から人身事故へ変更したいと言っていると、連絡をくれました。私もよく分からなかったので、いいですと言いましたが、場合によっては、免停になるかもしれないと友人より教えてもらいました。  そうとは知らなかったので、悔みましたが、もう警察には相手の人が届け出をしたので、明後日に再度現場検証と事情徴収があるとのことです。  以上の件は、私の過失なので仕方がないと思っていますが、この程度の事故で、全治一カ月にもなるのでしょうか?それとナンバープレートが少々へこんだくらいで、20万円以上の請求になるのでしょうか?保険会社の人は、10対0ということで、悪知恵を働かして請求している可能性があるといわれましたが、そうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう