• 締切済み

the 比較級+the 比較級の文

TOEIC模擬試験のListening問題の中の文ですが、 繁忙期に休暇を取りたいが、上司に言い出せないでいる同僚に対しての一言。 The longer you postpone it, the less your chances are of him saying yes. 先送りにすればするほど、彼が承諾してくれる可能性が低くなるよ。 という一文がありました。 後半の節の元の文は Your chances of him saying yes are less. なのかと思いますが、 そうなると、The longer you postpone it, the less your chances of him saying yes are. であるべきなのが、どうして動詞(are)の位置が変わってしまったのか教えていただけないでしょうか。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • greeen
  • ベストアンサー率56% (154/272)
回答No.2

こんばんは。 ご存知のように、英語ではバランス上の問題で主語が長くなるのを嫌いますね。いわゆる頭でっかちを嫌うというものです。例えば、 It is interesting to see the results of such a large sample of data. などの形式主語を建てる言い方もその理由だと考えられます。ご質問のように、 The longer you postpone it, the less your chances of him saying yes are.   と、書いてももちろん文法的には正しく、むろん間違いであるはずはないのですが、残念ながらバランスが悪いのです。彼らのリズム上、バランス上の美的感覚にそぐわないのです。 そこでご質問の英文を見ますと、後半の表現には工夫が見られます。 The longer you postpone it, the less your chances are of him saying yes. つまり、説明の一部を後置させて主語を短くして、文の前半部分とバランスを取っていることです。この「~の可能性は低くなる」という表現は頻出するので、このパターン the less chances are of ~ がかなり定着しているようです。声に出して読む時には are でほんの一呼吸置く感じですね。ネット検索してみましたので、ご参考に。http://www.google.com/search?hl=en&q=%22the+less+your+chances+are+of%22+&aq=f&oq= また、どうしても主語を分割するのは避けたいと思う時には、次のように無くても類推できる最後の are を省略するという方法もあります。 The longer you postpone it, the less your chances of him saying yes. これもネット検索してみました。http://www.google.com/search?hl=en&q=%22the+less+your+chances+of%22are そうすると、前半と比較する材料が減るわけなので、まあバランスは多少よくなります。 どうも、言葉というものは文法をまもるよりも、長い間に誰にも気持ちよく言いやすいように変化していくもののようですね。

noname#181603
noname#181603
回答No.1

The 比較級 the 比較級 の場合 両辺の文構造は同じパターンをとるべきです。 つまり you postpone  → SV your chances are → SV つまりVの位置が主語の後 fuuuuさんの分でも文法的にはOKでしょうが、are を後に持ってきては変でしょうね。 逆に言うと The longer you postpone it, the less chances are. で切ってしまっても、前後関係から内容が分かると思います。 つまり、やはり動詞の位置が左右対称であるほうが英文は美しいと言うことと思います。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • the比較級~,the比較級の文

    使い方のこつがイマイチ掴めていない為、練習させてください。ちょっと難しいので間違っていると思いますが、添削よろしくお願いします。 1、車はながく乗れば乗るほど愛着が沸く。 The longer you drive(have) a car, the more you love it. 2、怠ければ怠けるほど、どんどんあとがつらくなる。 The lazier you are, the harder you'll be. 3、文法は勉強すればするほど、しゃべりにくくなる。 The harder you study grammar, the harder you speak. 4、長く付き合えば付き合うほど、新鮮さが無くなってくる。 The longer you see her, the less the freshness. 5、おいしければおいしいほど良い。 The more tasty this food is, the better. ごめんなさい。自分で問題作っておきながら完敗です。 すみませんが添削のほうよろしくお願いします。

  • 比較級について

    ◎The larger the  island  of knowledge, the longer is the shoreline of wonder . の文ですが  the island  の前のis が省略されているのはわかるのですが  どうして この場合isが両方必要なのでしょうか? なくてはダメなのですか? The larger the  island  of knowledge, the longer the shoreline of wonder . ではダメなのでしょうか ◎Nation are not to be judged by their size any more than individuals . any more thanは どういう意味を表すのでしょうか? 訳では 国家も個人同様にその大きさによって判断されるべきではない  とあるのですが どこに使われているのでしょうか

  • the比較級,the比較級の文章について

    こんにちは^^ 僕は、この構文についてなんでもかんでもthe more, the moreとやってはいけないと教わりました。 たとえば、 The more information we have,the less uneasy we feel. この文ではthe more が使われてるわけですが、 これは元の文がWe have much information...とmuchが使われているのでその比較級であるmoreが文頭に来たと解釈できますね。 ということは、元の文にmanyやmuchが使われていたらmoreが使われる可能性があるということですよね。 しかし、次に記す文は、 元の文にmanyやmuchが出てこないはずなのにthe moreと使われています。これはなぜなのでしょうか? The more used you are to using personal computers,... これは、パソコンに慣れればなれるほど・・・という意味ですよね。 この元の文を考えた場合、 You are used to using personal computers. となるはずですが、muchやmanyが入っていないのにthe moreと書かれています。 回答待ってます。

  • 比較級について

    英語の比較級で質問です。 すみません3つも質問させていただきます。 (1)彼は彼女より二歳年上、を比較で書くと、 He is two years older than she He is older than she by two years He is two years senior to she、など、色々ありますが、これと反対で、 She is less old than he、という文章があります。 劣等比較?という言うらしいのですが、例えばyoungの場合は、人は年が若くなることはないので、less youngとかはできないらしいのですが、なぜless oldとできるのでしょうか? また、 (2)そこに行ったほうが良い、という場合、 You had better go thereを置き換えると、You would be better to go thereとなるのでしょうか? had better=would be better? (3)最後に、none the lessの場合、彼はそれに失敗したけど、私は彼が好きだ、を英語でいうと、 I love him none the less because he fails it =He fails it, but I love him none the less とありますが、二番目のnone the lessを最後に持ってきていますが、none the lessはどこでもおけるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • この文の意味を教えてください。

    この文の意味を教えてください。 鎌倉の観光に関する文の中で If you are on a day-trip, doing the hike limits a bit the chances of visiting some of the less reachable temples. とあるのですが、「日帰り旅行ならあまりいくことのできない寺に限られます。」かと思ったのですが、意味が通じないですよね。 どう訳したらいいのか教えてください。 http://wikitravel.org/en/Kamakura のGet aroundの最後の行です。 よろしくお願いします。

  • 比較級

    (  ) 内の語句を正しく並び替えなさい。 1) 子供が心身共に成長するのを見ることほど素晴らしいことはありません。 (exciting/ seeing / nothing / children / than /is /more) grow in mind and body. 2) テレビを見る時間が少なければすくないほど、ますます勉強する時間が増えるだろう。 The less you watch television, ( will / time / have / more / you / the ) for your studies. お願いします。

  • 比較級の構文

    The sooner the exam is scheduled, the less time you have to prepare.という文で、the sooner(比較級)の後にS+Vと続き、the less(比較級)のあとにtimeという名詞がありS+Vとなっていて、これは間違いだと思ってしまい、The sooner the exam is scheduled, the less you have time to prepare.としたら間違っていて、問題の文章で正しかったのですが、どんな時に比較級の後に名詞をつけるのかわかりません。教えて下さい。お願いいたします。

  • N are it will~

    英語の構文について教えて下さい。 Chances are it will be the Otis Elevator Companey. この文ですが、これは何て訳せばいいんでしょうか?構文がとれません。 Itはchancesのことかなと思ったのですが複数形なのでおかしいですよね? この前の文は "Next time you are in a lift,look for the name of the people who made it." です。 お願いします。

  • The+比較級の文の訳をお願いします。

    お世話になります。よろしくお願いします。 The+比較級の一文なのですが、入り組んでいて長文です。 The longer, the more complicated the sentence the greater the number of the same kinds of words I had following one after another, the more the very more I had of them the more I felt the passionate need of their taking care of themselves by themselves and not helping them, and thereby enfeebling them by putting in a comma. http://epc.buffalo.edu/authors/goldsmith/works/stein.pdf の最後の部分です。 The+比較級が入り乱れていて、文構造が全く分かりません・・・。 どなたか分かる方がいましたら、訳と一緒に教えてください。 よろしくお願いします。

  • この会話文は?

    A: Would you like to have this magazine? B: Yes,( ) A: Yes, I am (1)if you are through with it. (2)when you have done it. (3)as far as you are fond of it. (4)I am pleased to have it , though. Bの答えが Yes, I am なので  1か3 だとおもいますが  1ですと もしあなたがよみおわれば  3だと あなたがその本を好きならば・・  ということで 3でしょうか?