• ベストアンサー

国語力

もう大学生なのに国語力がありません・・・ 国語は小学校から苦手で今も文章を書いたり、 レポートを書いたりしてるとなんだか文章が ごたごたになってしまいます。 学校の授業で文章を読んで200字以内に要約しなさい という問題で先生が添削する授業なんですけど・・・ いつも直されてばかりで・。直されるのはいいことといわれてきましたが、やはり周りの人はみんなできているので、 自分はいつになったら国語力をつけれるようになるのでしょうか? 周りの人に聞くと「本を読め。」とよく言われるのですが、 一体どんな(何の)本を読んだらいいか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

新聞を取っておられるなら、読むことですが、 アイデアとして「起承転結」を意識することが大事です。 4コマまんがを、各コマ箇条書き、メモのように説明、することを 意識してみると習慣化できる。 出来事説明のネ。 これで200文字なら簡単にクリアーできます。 小説を書くわけではないので、出来事を書く(起)、ことを説明する(承)、 とりあえずの結末(転結)という流れを自分に課す。 うまくいかないのは大体が主観(感情や、自分なりの評価)を道中 チョコチョコはさんでいるうちに、どちらが本道(自分の考えなのか、状態説明なのか)がわからなくなるのです。 まずは、状態、状況説明に的を絞る。 そのために4コママンガを説明するのが毎日なので手っ取り早い。 それと、必ず文章にする、そして、それをうるさく、注文を入れる人が 身近にいるといいです。 「自分はいつになったら国語力をつけれるようになるのでしょうか?」 一般的に、「ラぬき」は口頭ならまだしも、文字にするとまだまだ受け入れがたいです。 こういうことをチェックしてもらえる人という意味合いにおいて 誰かの支援が必要。 スタンダードははずさないという意味です。 思想チェックは必要ないです。 最後に、どうしても、日本語は主客をはずす傾向があるので、文章として わかりにくいですが、最初は、しつこいくらいに英語で言えば「I」に相当するところをきちんと「誰がI」なのかが誰が読んでもわかるように意識して書く、表現するというのがミソ。 その上で 「誰がI」とは(私)で、あるか、 (登場人物の誰か)であるかを書かずにわかるように表現する、 暗黙の了解として誰が言ったかがわかるようにです。 時としてミステリーなどでは「叙述トリック」を使って、主語をはずして書いてあって、 でも、言い回しとして素直に読むと、 Aが言っている、あるいはAが言われているのはおかしいとわかるが流れとして、 別人Bが・・なのに、Aだと思い込ませる手法がある。 すると、物語として、流れはわかるのですが、妙に気持の悪い なんだかわけがわかりにくい文章なのです。 これはミステリーだから、後から、なるほどと思うのですが、 わかりにくい文章というのは、結局、主語がしっかりしてない、 感情、主観がチョコチョコと不用にはさまるというところから 始まりやすいかなと。

nyanya_
質問者

お礼

丁寧な説明、本当にありがとうがざいます!!! これからは新聞を有効に活用していきたいです!!! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

本と新聞を毎日読むと効果があります。 本はどの本というより、自分が読みやすいと思う本でないと苦痛になります。 例えばベストセラーの小説を中心にするといいと思います。

nyanya_
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! やはり、新聞を毎日読むことは力になるんですね。 自分が読みやすい本を探して行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 読解力

    もう大学生なのに国語力がありません・・・ 国語は小学校から苦手で今も文章を書いたり、 レポートを書いたりしてるとなんだか文章が ごたごたになってしまいます。 学校の授業で文章を読んで200字以内に要約しなさい という問題で先生が添削する授業なんですけど・・・ いつも直されてばかりで・。直されるのはいいことといわれてきましたが、やはり周りの人はみんなできているので、 自分はいつになったら国語力をつけれるようになるのでしょうか? 周りの人に聞くと「本を読め。」とよく言われるのですが、 一体どんな(何の)本を読んだらいいか分かりません。

  • 文章の要約は国語力が上がる。

    昔、塾の国語担当の先生に どうやったら国語の成績上がるかな? と聞いたら、新聞を使って文章の要約をすると良い。ものすごく力が付く。 と言われました。 このことはずっと忘れていたのですが、 最近大学の文章表現の授業で文章の要約をやらされ始め、昔塾の先生が言っていた話を思い出しました。 もしも文章の要約をすることによって、国語の能力が上がるのならば、授業以外でも自宅で独学しようと考えています。 しかし本当に力が付くのかは半信半疑です。 ”文章の要約”はどのくらいの価値があるのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 国語力がない新大学生

    こんばんわ。 今春、大学に進学することに決まった高3です。 国際系の学部に進学するのですが、 英語以前に日本語が苦手で困っています。(純日本人です) 自分の言いたいことを日本語できちんと、的確に述べたり 文章にするのが苦手です。(日常生活レベルでもです) 自分では一生懸命相手に伝えているつもりなのですが、 うまく伝わらないことが多いです。 文章を書くときも、自分の書いている文章が幼稚すぎて恥ずかしくなります。 大学に入学するまで、まだ1ヶ月以上あるので 国語力を鍛えたいです。 少しずつでいいから、自分の伝えたいことをきちんと伝えられるように なりたいです。 具体的に何をやったらよいでしょうか? 自分なりに考えた勉強法は 天声人語(by朝日新聞)を毎日100字要約する。です。 これはどうでしょうか? 毎日、続ければ力になりますか? でも、誰にも添削などを頼めないので 意味がないかとも思ったりもしました・・・ 本当に悩んでるのでアドバイスお願いします。

  • 読書家のおすすめの本は?国語力・語彙力

    私は国語が不得意で「○字以内で作者の気持ちを書き出せ」等の問題がとっても苦手でした。それは大人になった今でも変わりません。国語が得意な友人に何故国語が得意なのかを尋ねると大体「本を読んでるからかな」と返ってきます。 そこでもう少し国語・語彙に強くなりたいと思い、私も本を読もうと思ったのですが一体どんな本を読んだら良いのか考え込んでしまいました。 教えてgooの過去質問も検索してみてはいますが、私の好みに関わらず、皆さんのオススメがあればどんどん教えて頂きたいです。 ▼好きなコミックス 攻殻/ピューと吹くジャガー/デトロイトメタルシティー/忍空/デスノート 大人になってからファンタジー(魔法や異世界、とにかく「謎の力」によって抑圧されている世界)は苦手になってしまいましたが、実生活に関わるファンタジーは好きです。

  • 文章を要約などまとめたり、作文・感想文・リポート・小論文などを書いたりするのが苦手です

    文章を要約などまとめたり、作文・感想文・リポート・小論文などを書いたりするのが苦手です 昔からそうでした。そのため、リポートでこの記事を読んでこれこれについてリポートを書きなさいとか、本をよんで感想文を書きなさいとか、この文章を読んで要約やまとめなさいとかができません。 どうしたら文章を書いたりまとめたりするのがうまくなるでしょうか?事務的な仕事にも役立てたいとも思っているのですが。小学生並の文章になってしまって、困っています。そんな関係の本読んでもなかなかどうやったらうまくなるのかわからないし。誰かに書いたものを読んでもらったりしたほうがいいのでしょうか?しかし身近にそんな人もいなくて。 文章まとめたり要約したり書いたりするの好きな人や、得意な人おしえてくれないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 国語が出来ません…、助けて…。

    切実です…。国語全般が出来ません。 高校三年生です。スポーツ推薦で法学部に合格していますが、不安で仕方ありません。 入学後は今まで以上に文章に触れる機会が増えると思いますが、今の状態だとかなり苦労すると思います。とにかく、文章を読み取る力て書く力が弱いのです。本を読むのも遅いですし理解も遅いです。 今日のセンターも受けましたが、現代文も恐らくボロボロです…。進学校の友達と話したら、¢簡単だったよ、○○さんだったじゃん£と普通に言われました。 私の学校は進学校ではありませんので、対策も殆どありませんでしたし、今まで定期テストだけ頑張ればいいようなものでした。推薦だから進学出来たわけですが、4月からは一緒ですよね。自分の出来なささに非常に焦っています。 進学校では文章の読み方や書き方まで教えているのでしょうか?作者までわかるようになっているのでしょうか?どんな勉強をしているのでしょうか? 先生にも相談しましたが、とにかく本を読めと言われただけでした。論述やレポートだってあるのに無理じゃないかと思います。 入学まで国語の力を付けるために勉強したいのですが、何をしたらいいかわかりません。 文章とにかく、文章の読み取り、構成、要約、理解、論述等など、これからどのようにしたら良いのでしょうか? 先日、進学校の文集を読んだのですが、全員が自分には到底書くことの出来ない文章を書いていました。なんて大人っぽいんだと思うのと同時に、文章の構成がみんな同じなような気がしました。そんなところまで勉強してるんでしょうか…? 入学までどのように勉強したら良いか具体的なアドバイスを下さい(>_<)

  • 百字要約の書き方

    夏休みの宿題の国語のワークに、百字要約の欄があるんです。 どうやって書けばいいのか全然思いつかず、困っています。 文章はそれほど長いものではありません。 形式段落をつけたりいろいろしてみたのですがやはり手が動きません…。 もともと国語が苦手で、特に難しい内容は何度よんでも内容がいまいち理解できません。その文章を要約しろだなんて目が回りそうです; 百字要約を書く時のコツなどがあったら教えてください。

  • 国語

    僕は、国語が苦手な中学生です。国語ができる人は、よく本を読むって聞いたのですが、ホントなんですか?  また、そうであればどのような本を読めばいいですか?アドバイスお願いします。

  • レポート表紙のテンプレートが謎です。

    大学生です。 授業で、レポートの提出があり、提出したのですが、、 レポート提出の時に、周りの学生のレポートをすこしみてみると、何人かの学生のレポートにの表紙に、以下のような文章が書いてありました。 『 [文章の要約をここに入力してください。要約は一般に、文章の内容を短くまとめたものです。文章の要約をここに入力してください。要約は一般に、文章の内容を短くまとめたものです。]』 という文章です。まったく同じ文章が表示されているレポートが、いくつかあったのですが、これはなんでしょうか? 「なにかのサイトからダウンロードしてきたときに消し忘れたものだろうか」と勘ぐってしまいます。 どなたか教えていただけませんでしょうか。お願いします。

  • 国語のテスト

    こんにちは!私は中学2年生です。 最近、苦手な国語のテストの点が悪すぎるんです。 (50~60点だいが多いんです。) 結構、授業も真面目に聞いてますし、 提出物などもちゃんと取り組んでるんです。 でも、なぜか点が取れません。 先生に相談すると本を読みなさいと言われました。 でも、本も結構読んでる方なんです。 どうしたら国語のテストの点は上がるんでしょうか??????

専門家に質問してみよう