• ベストアンサー

苛々し、不安でしょうがない

最近ですが、悩みすぎて動けません。 あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ、と思い気持ちばかり焦るのですが、実際は何も行動できていないのです。 段取りも整わず、行動はちぐはぐ。 時間を守れず、ノロノロ、だらだら。 自分を責めて日々が過ぎます。 他人からは「あなたは不安そうな人だ」といつもいわれます。 不安感をかもしだしているようです。 しかし今の世の中、自分のこと、いろいろ考えると、嫌になります。 不安感をかもしだしている人と、そうでない人。何が違うのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LattE093
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.2

心療内科や、精神科へは受診したことがあるのでしょうか? 気軽な気持ちで、相談に行ってみたら楽になるかも知れません。 そうですね、表情やしぐさなどではないでしょうか。 心に余裕がないと、自然とそういう表情になると思いますよ。

log14563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心に余裕をもつのには、時間にも余裕をもって行動することも 大切ですね。いつもギリギリの時間で行動するとかじゃなくて。 余裕をもって行動しようと思います。

その他の回答 (3)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

人間、頭は一つしかありませんから、一つずつ物事を片付けるのが自然なのです。 なにか手をつけられることがあったら、とりあえずそれを進めておこう、というだけで十分だと思いましょう。 時間が決まっているものがあればそれを優先、時間が決まっていなければ出来ることを一つ片付ける、というだけで十分だと思います。 それ以上は、頭も体も一つなのだから無理しなくていいんですよ。無理していると、みんなも心配になっちゃうんです。

log14563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 >頭も体もひとつなのだから無理をしない 無理な考えがたたっているのかもしれません。 >無理をしていると、みんなも心配になっちゃうんです。 そうですね、他人に安心感を与えるキャラじゃないみたいです

回答No.3

あまりご自分を責めないで下さい。 質問者様の書き込みを拝見すると、何らかの心の病の前駆症状なのかな?という感じがします。 悩むなと言われても、悩んでしまいますよね?きっと・・・。 不安や悩みが高じ過ぎると、そのうちに不眠・イライラなどで体の 方にも不調をきたすことがあります。 精神内科・精神科などで一度診察を受けられてはいかがですか? カウンセリングを受けるだけで楽になる場合もありますし、相手はプロですからあなたの不安な気持ちを良く理解してくれると思います。 精神科・心療内科など聞くと、聞こえが悪いかもしれませんが、お腹が痛くて内科の診察を受けることとなんら変わりありません。 ちなみに私の妹も質問者様と同様の症状で精神科に通院しています。 病気のせいで、なかなか物事がうまくいかないことを医者から教えてもらって少し気持ちが楽になったようです。

log14563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり精神科に通院しています。 不安感でいっぱいになりやすい、 いつも不安そうだといわれることが多いです。 そういう病気なのかもしれません。

  • Dryero2
  • ベストアンサー率36% (41/113)
回答No.1

参考に! 不安障害・・・確かに不安っていくらでもある、 もし、もし、って考えたら、永久に不安がある。 大げさに言えば明日地球が爆発したら! 明日、大地震がきたら、 明日、事故にあったら、 明日、会社が倒産したら、 明日、体調が悪くなったら、 明日、火事になったら、、、、 とまあ考え出すとどうにもならないですよね! ほとんどの人は考えないんですよ、 可能性の高いものだけ考えるだけ、 質問者様のその不安のラインが高いから不安が常日ごろ不安になる そのラインを下げればいいだけ、それがそうでない人との違い。 焦ると余計に遅くなる、これ鉄則、まずイメージすること これをして、これをして、その次これしてって 順番を決める事、これとそれではどちらが先か? 天秤にかけて考える事。 そうすれば一つずつ解決するのでは、、、 不安なんてあって当たり前だから、あんまり気にせず、 それよりも無いのが安心なのですよ! こうすれば安心、これをしておけば安心なんて 絶対はないですから、まあほどほどに安心できる範囲で 物事を進めればいいのではないでしょうかね!

log14563
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不安は誰でもかかえているもの、でも、不安のラインをさげればいいだけですね。

関連するQ&A

  • 不安 イライラ 食べる

    長い間、不安状態が続いていました、 神経症だとは知らず、自分自身理解できずにいました。 解消法や、軽減法を知らずに 日々泣くことや、とんでもない疲労感で 一般的な生活のふりをしてもちこたえていました。 限界に限界を重ねつつ、 軽減できる部分や、変えていける部分、 まわりに変えてもらえる部分があることを知りました。 それからは、 不安感とひどいイライラ感がでました。 不安に抑え込まれ、 未完了だった気持ちがイライラに変わったのだと思っています。 いまでは、かなり頻度が減ってはいますが ときどきひどいイライラが出ます。 心の中の余裕のコップが常に98%で ちいさなことで残りの2%が注がれて 簡単にイライラの火がつくのだろうと理解しています。 イライラが来ると、同時にひどいときは不安も来るので それが怖くて、すぐに食べ物を食べてしまいます。 イライラ=なにか食べないと不安、怖い、恐怖 たくさん食べて、自分にごめんねと言い続けて 1時間程度するとおなかがしんどくなります。 太るのも気にしているし、胃も疲れるし、肌も荒れます、 ただ、神経を休めるにはこんな方法でしかでいないのです。 抑え込みすぎた長い時間を、「自分が自分」に「自分が周り」に 怒りを出しているのかと思っています。 まず、不安になる要素に近づかないように気を付けていますが、 普通に生活している限り、完全に防ぐことは無理です。 イライラが来たとき、それも何年も続く尋常でないものの場合 どう軽減していけばよいのでしょう。 いま気を付けていること。 漢方薬、アロマ、サプリメント、気分転換、生活習慣、 自分とのコミュニケーション、相手とのコミュニケーションです。

  • 不安でしょうがありません。

    最近、道行く人が自分とすれ違う時に、ニヤッて笑っているような気がして嫌でしょうがありません。自分は男性なのですが、同性とすれ違う時にいつもそういう感覚にとらわれるのです。これは関係妄想という病気なのか、もしくは実際に自分に落ち度というかそのようなものがあるのか、それすらもわからないのです。自分としては、もしもそれが病気であったならば早く病院に行くなり、自分の体質を改善するなり、取り敢えず何らかの解決方法をとりたいのですが、今のままでは身動き一つとる事は出来ないのです。今のまま行くと、何か「自分」というものが崩壊してしまいそうで不安でたまりません。自分のこの症状は病気なのでしょうか、どなたか宜しければアドバイスをお願いします。本気で悩んでいるので。最後に読んでくれた人にお礼を申し上げます。

  • 将来が不安です。

    私の夫は人間関係の事で躓き続けています。 きっかけは一番大切にしていた両親の裏切り。それ以降、信じた人間から裏切られたり、ただ利用されたりとかの繰り返しで年々人に対する不信感が強くなっているようです。たぶん、彼自身がそういう事に敏感になった事もあるでしょう。彼は「それまでが鈍感過ぎた」と言いますが。 彼は別に深い意味のない人の行動、言動でも何か自分を利用するための行動なのではないかとまず疑います。実際、今の世の中信じる気持ちを利用してダマすような人は結構いるという話ですけど。 だからといって、そんな事では、どこの人間関係にあってもつまらない事を気にするあまり変な嫌悪感をつのらせて、結果的に、出会う人をはしから切り捨て、その出会いから生まれるはずのチャンスさえ逃してしまうという事に成りかねないと思うのです。 ですが、夫は「何も自分に害しかない人間を繋ぎ止めておく必要はない!そんな所からできるチャンスなんてろくなもんじゃない」と言います。 私がそういう彼の行動に嫌悪感をしめすと、 「おまえがお気楽過ぎるだけだ!おまえみたいなヤツラは誰かに皺寄せして気楽に生きているだけなんだ!」と怒ります。わかってくれとはいわないけど、俺がどうしてそういう行動、言動をしたのか考えてくれって言います。 確かに、彼のこれまで人から受けた傷の事、現在の世の中の事を考えれば彼の行動をただ非難するのもおかしいとは思います。しかし、毎日の様に人を疑う行動、言動を繰り返し、その上、そういう考えのために仕事にもつけないでいる今の現状をどうにかしたいのです。 彼に、人を疑うなともいえないですが、自分たちの将来が不安です。何か良いアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 不安でしょうがないです。

    前回は、いろいろと教えていただきありがとうございます。 先日も質問させていただきましたが、来週好きな人に自分の気持ちをしたためた手紙を渡そうと思います。 ですが、日にちが進むにつれて不安で不安でしょうがないです。うまくいくかどうかとか捨てられたりしないかなどです。 皆さんに質問なのですが、好きな人に自分の気持ちを言おうとしたとき、不安になったりしましたか?どういう風に気を紛らわせたりしましたか?彼女の顔を見るたびに本当に自分の気持ちが伝わるのかなど、不安でしょうがないです。 どうか良い案を教えてください。 お願いします。

  • いらいら、緊張、不安感がしますが病院に行くべきでしょうか?

    入社一年目で、入社してからいらいら、緊張、不安感があります。 新人だからそういうものなんだろう、と思っていましたが 10ヶ月たった今でも治りません。 人前に立つと全身が震え、顔が赤くなり、心拍数が高くなります。 また、人に話しかけることが嫌いで、報告などで話しかけるまでに 10分~1時間かかってしまうこともあり、言葉もまとまりません。 同期や友人でも少し時間を置かないと話しかけられません。 電車では、ちょっと触れるだけで気持ち悪いと思うことがあります。 でも潔癖ではなく、恋人にはベタベタなんです。 自分で自分の行動がまったく意味わからないです。 人が苦手、社会不適応者という思い込みが激しいだけなのでしょうか? この質問を投稿するのも不安で、困っています。 文章がまとめられずに申し訳ないですが、回答をお願いします。

  • これからの人生不安でしょうがない。

    私は四月から新社会人です。 就職は決まるまで時間はかかりましたが、成長業界に内定を頂きました。しかし内定もらった時は理想の会社だと感じましたが内部事情が分かり働く意欲が湧きません。 今、将来に不安や恐怖ばかりが先立ってしまっています。 はっきり言うと「ニート」的な生活を出来るものならしたい。何もせずにのんびり出来たらどんなに幸せだろう…と心の中では思っています。 友だちと遊ぶのも好きですが、一人で部屋で好きな事してる時間が一番落ち着きます。 実際就職が決まって以来この半年は半引きこもりの生活でした。 でも、周りの友だちはちゃんと働いているし今まで散々学費を払ってくれた親にも申し訳ないから「ニート」にはなれない。誰だってだらだらしたいんだ、でも現実を受け止めて生きているんだ。。 そう自分に言い聞かせています。でも、これからもう何十年もなーんにもせずにボーっとできる時間はないんだと思うと暗い気持ちになってしまいます。 不安やストレス抱えつつも皆それぞれ夢や守るべき人、幸せの為に働くんですよね。 私には今それが何もありません。今本当にしたい仕事も、守りたい人、夢中になれる何かも。 だから余計にこれから社会に出て行く原動力がなくて不安や「働くの嫌だなーこのままだらだら出来たらなー」という気持ちばかりが膨らんでいます。 人生に絶望して死を選んだ人が周りに数名います。 このまま未来に希望が持てずしんどい事ばかりの現実なら私もいずれ楽になりたいとか考えてしまう気がします。 そこまで考えてしまうのは精神的に問題があるのでしょうか?それともこの時期誰もがこういう風に感じるものなんでしょうか…?教えてください。

  • 不安でしょうがない

    鬱で通院してるんですが、最近不安感やイライラがすごいんです。今すぐ出来る対処法はないでしょうか。(きっと皆さんからのカキコ見れば落ち着くと思います。)

  • 仕事中イライラします。

    最近仕事中にイライラばかりしていて辛いです。 人が足りなくて今まで二人でやっていた所を一人でやっています。少し手伝ってもらってギリギリで何とかこなせていますが…最近はそれが当たり前になっていて最初は大変だねって手伝ってくれてた人も今は手伝ってくれません。逆に自分の所の仕事をお願いと頼んできます(これは人が足りてた時に私が手伝ってたので…) 最近は自分だけが忙しくて周りはいつも通り…上司も私が何とかなってるからこのまま人を入れない方向みたいなのです。 仕事が終わるとボランティアで明日の仕事を段取りよく進めるように用意。 朝も30分早く来て仕事の準備してますが朝一番に来て仕事してると怒られてしまうので(朝は掃除をしなければいけないので…)結局早く来た分私一人で掃除をしてから仕事。←結局周りと一緒に仕事スタート。 休憩時間は遅れた分早めに切り上げて仕事をスタート どこのポディションもそれなりに大変だと思うのですが仕事中イライラして「どうして私ばかり」「こんな時になんで頼むの!」とイライラしてばかり。爆発する事は今はありませんがそのうち怒りでどうにかなってしまいそうです。家に帰ると遊びにも行かないで仕事をもっと段取りよく進めるにはどうしたら…とばかり考えていますが…最近は涙が出てきて毎日なんで…なんで私だけ…って悔しいです。他の人は普通に朝に来て定時に帰ってます。私もそうしたいのに…転職も毎日考えてます。でも仕事自体は好きで楽しいと今までは思ってたのですが今ではわかりません。でも辞めたくないと思います。こん日々でも気持ちにゆとりを持って前向きにイライラしない方法あれば教えて欲しいです。何でもいいです。何でもやりたい…

  • 不安でしょうがないです

    不安でしょうがないです 現在大学4年、就職活動中の者です。 ふと自分の大学生活を思い返してみると、殆ど単独行動していたように思います(一人でいることが苦ではないです)。 ゼミにも所属していましたが、ゼミメンバーと学内で出会えば少したり、知り合いにあえば少し話す程度です。 講義も一人で受け、昼食も一人で食べ・・・ 生まれて今まで、友達と呼べる関係が続いている人は3人くらいで、別々の大学に行っていると言う事もあって、たまにメールするくらいです。 来年から社会人なわけですが、うまく社会に溶け込めるか不安でしょうがないです。 自分から積極的に行動しなかったのが悪かったのですが・・・ 社会人になっても友人ってつくれるのでしょうか? 同じような悩みをお持ちの方、是非コメントください。

  • 不安障害を持つ彼について

    不安障害を持つ彼にどう接すれば良いのでしょうか。 また彼を傷つけてしまった私はどうすれば良いのでしょうか。 彼は病的な不安を抱えていて、一度不安を感じるとそれに襲われて動けなくなってしまいます。 そして不安が膨らみ、私に対して攻撃的になります。 拙い文章ですがご意見いただければと思います。 お互い20歳の学生です。 事の発端は私がTwitterにて、検定に合格して嬉しい、という発言をしてしまったからです。 その検定は合格率20%のもので、かなり難しいとされているものでした。 私も受かるわけないと思い3日ほどしか勉強していませんでした。彼にも合格は諦めている、と検定前に会話しました。 ですが合格し、そのことに嬉しくなってつい勢いで「検定合格していた、びっくりした」というツイートをしてしまいました。 そのことが彼の不安感や劣等感を増幅させてしまったようです。 検定は前期と後期があり、私は前期の検定を受けました。 後期に検定を受ける彼は私が合格したことと比較して、「劣等感を覚えている」と言いました。また、「受かるか分からないという強烈な不安に脳が押しつぶされそうでしんどい、それが後期の3ヶ月後まで続く、3ヶ月間返して欲しい」とも言われました。 私は彼のことを考えずツイートしてしまったことを謝り、今後は彼の不安を煽るようなツイートは控えると伝えました。 ですが言ってしまったことはもう遅い、せめて僕の検定が終わってから言って欲しかったと辛そうな様子でした。 そこから彼が、私に対する劣等感から攻撃的になりました。 彼は不安を感じてしまうと動けなくなってしまいます。恐らく彼の不安障害と完璧主義が原因だと思います。 彼は不安に襲われている間ありとあらゆる悪い想像をしてしまいます。 「こうしてる間にも、彼女は課題をしたり自分の趣味ややりたいことをしてるんだろうな」という考えを抱き、私に対して怒りのような感情が湧くようです。 「自分がこんなに苦しんでいるのに何で彼女は自分のことをしているのか?結局皆自分が一番可愛いんだろ、良かったね自分のことに時間使えて」など恨みのようなことを言われました。 通話している時も「裏で作業をしているのではないか」と考え何で?としんどくなるようです。 私としては通話しながらでも作業ができるので、通話している間も自分のことはしたいのですが、彼は私が悠々と作業をすることが許せないと考えています。彼は私の持つ全てのエネルギーを彼のために使ってほしいと思っているのかもしれません。 彼は自分のことより他人のために行動する性格です。それを私に押し付けたいのだと思います。 私は自分のことを第一にやった上で初めて他人に目を向けられるので、他人優先にして尽くすというのは苦しいことです。 またそのようなことを言われると自分の存在に罪悪感を感じて何もできなくなります。 彼は不安障害と完璧主義から行動できず、行動している私に対して劣等感を持つ…という悪循環の中にいます。 彼の苦しみを和らげることはできるのでしょうか。 私に対して劣等感を感じて苦しんでいます。彼は技術力、勉強のでき、容姿、何もかもが私より劣っていると言います。 よく劣等感は行動の原動力となる、と言いますが、彼は病的な不安のせいで行動することができず、頑張らないといけないことを頑張れないようです。 なので「行動できる」私は「行動しないといけないけどできない」彼にとって劣等感を増幅させる原因です。 話し合いで彼の劣等感を持つ考えの一因が、他人に行動基準があり自分の目標がないからということは聞き出しました。 ですが不安障害で動けなくなることは解決していません。 まず行動できないと全てが解決しないと思います。 不安障害の押し潰されそうな不安により動けなくなることはどうすれば対処できるのでしょうか。 今のところ投薬することしか方法がないと思います。 私の存在は彼にとって助けになるのかならないのかが分かりません。 彼のために離れた方が良いのかなと思いますが、別れてしまうと私が耐えられなくなりそうです。 私も精神疾患を抱えており大切な人を失うとショックで死を考えると思います。 お互い何が正しいのか分からない状態です。 不安障害をお持ちの方や親しい方、似たような経験がある方いらっしゃいましたらお教えいただきたいです。