Visual Studio 2008を快適に動かすためのスペックとは?

このQ&Aのポイント
  • Visual Studio 2008を快適に動かすには、どの程度のマシンスペックが必要なのか調べてみました。
  • Visual Studio 2008のデバッグ開始の速度を高めるためには、以下のマシンスペックが必要です。
  • Visual Studio 2008を快適に使用するためには、十分なメモリと高速なCPUが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

■Visual Studio 2008を快適に動かすためのスペックとは?

質問内容は、Visual Studio 2008 (ASP.NET)を、快適に動かすには、 どの程度のマシンスペックが必要なのか、というものです。 「快適」の基準としては、以下の引用における、VS2003のプロジェクト並みの 「デバッグ開始」速度を得られれば、と考えています。 以下、引用です。   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4436395.html   ------------------------------------------------------------------   プロジェクトを開き、IDEのツールバーの「デバッグ開始」ボタンを押してから、   スタートページに設定したフォームが表示されるまでが、非常に時間がかかると感じています。   具体的な状況として、Visual Stuudio 2003から2008に変換した、あるプロジェクトでは、   「デバッグ開始」ボタンを押してから、30秒ほどでステータスバーに   「ビルドが終了した」と表示されます。   それから、スタートページに設定したフォームが表示されるまで、1分ほど時間がかかります。   2008に変換する前の、2003のプロジェクトのときは、ビルドは20秒で終了し、   それから、スタートページに設定したフォームが表示されるまでは、15秒ほどでした。   現状、「デバッグ開始ボタンを押してから、スタートページに設定したフォームが表示されるまでの時間」   を比べると、2003と2008では、3倍ぐらいの差があります。   ------------------------------------------------------------------ なお、当方のマシンスペック等は下記の通りです。   OS=XP Professional SP2   コンピュータ=Pentium(R) D CPU 2.80GHz, 2GB RAM   Visual Studioのバージョン=Visual Studio 2008 SP1 Development Edition   言語=Visual Basic 以上、どうぞよろしくお願い致します。

  • tekan
  • お礼率80% (46/57)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158371
noname#158371
回答No.1

前スレでスペック不足を指摘した者です。 恐らく新しい回答者から新しいアドバイス・回答を得たかったのかもしれませんが、他に回答者がいなかったので、再び失礼します。 まず、どのスペックが妥当か?という面については、 マイクロソフトのサイトに必要スペックということで掲載されています。 http://download.microsoft.com/download/1/a/c/1ace5b62-1fb8-4357-81f1-dbf92d805d9d/VS2008Readme.htm#Hardware%20Requirements これによると、 最小 : 1.6 GHz の CPU、384 MB の RAM、1024 x 768 を表示できるディスプレイ、5,400 RPM のハード ディスク 推奨 : 2.2 GHz 以上の CPU、1024 MB 以上の RAM、1280 x 1024 を表示できるディスプレイ、7,200 RPM 以上のハード ディスク Windows Vista 上で実行する場合 : 2.4 GHz の CPU、768 MB の RAM と書いてありますが、先日の質問でおっしゃっていたFormやソースファイル数が多数ソリューションファイル内に存在する場合は、ここに掲載されているスペックだけでは厳しいと言えると思います。 なので、どのスペックが推奨なのか?と言われれば、「できるだけ最新スペックマシンにすべき」としか皆さん回答しないと思います。 もちろん私もそのように回答します。 ただ、参考になるかはわかりませんが、私はVisual Studio 2008 Team Suite(SP1もインストール済み)を動かすのに、下記の環境を使ってますが、さほどストレスなく使えてます。 ■32ビット環境でVisual Studio 2008を動かしている環境 ・CPU:Intel Core2Duo E8200 ・メモリ:4GB ・OS:Vista Ultimate ・HDD:250GB 7,200 RPM ■64ビット環境でVisual Studio 2008を動かしている環境 (ただしサーバー環境ですが・・・) ・CPU:Intel Itanium 9120N ・メモリ:4GB ・OS:Windows Server 2008 ・HDD:1TB 10000 RPM 上記スペックを持つマシンで、ソリューション内にプロジェクトを10個、 ソースファイル100個ある状況で普通にビルドとかできているんで、 せめて、PentiumのCPUをやめればもう少しマシになるんじゃないかと 思います。 いずれにしてもこの手の質問はどの回答者も「最新・最強スペックにすれば済む話じゃん」って言われるのがオチだと思いますので、スペックを拡張しながら、自分で道を探るしかないと思います。 #後は、Visual Studio 2008 SP1をインストールすると、  若干スピードアップするかもしれませんが、保障はありません。 ご参考になれば幸いです。

tekan
質問者

お礼

kero-mioさん 参考となるスペックの情報、ありがとうございます。 VS2008をストレスなく動作させるには、これくらいのスペックが必要なのですね。。 (プロジェクトの規模にもよるのだとは思いますが) 基準となるスペックが得られて、大変助かりました。 今回頂いた情報と、以前に頂いた情報を元に、現状の改善を図りたいと思います。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Visual Studio 2008(ASP.net) の「デバッグ開始」時間が遅すぎて…

    Visual Studio 2008 (ASP.NET)についての質問です。 プロジェクトを開き、IDEのツールバーの「デバッグ開始」ボタンを押してから、 スタートページに設定したフォームが表示されるまでが、非常に時間がかかると感じています。 具体的な状況として、Visual Stuudio 2003から2008に変換した、あるプロジェクトでは、 「デバッグ開始」ボタンを押してから、30秒ほどでステータスバーに「ビルドが終了した」と表示されます。 それから、スタートページに設定したフォームが表示されるまで、1分ほど時間がかかります。 2008に変換する前の、2003のプロジェクトのときは、ビルドは20秒で終了し、 それから、スタートページに設定したフォームが表示されるまでは、15秒ほどでした。 現状、「デバッグ開始ボタンを押してから、スタートページに設定したフォームが表示されるまでの時間」 を比べると、2003と2008では、3倍ぐらいの差があります。 質問内容は、2008の「デバッグ開始ボタンを押してから、スタートページに設定したフォームが表示されるまでの時間」を、 2003並みに高速化できないか、というものです。 なお、スペック等は下記の通りです。   Visual Studioのバージョン=2008 SP1   言語=Visual Basic   プロジェクト数=2   フォーム数=200個   IISのバージョン=6.0   OS=Windows XP 以上、どうぞよろしくお願い致します。

  • visual studio 2015 exe 生成

    visual studio 2015のC++でWin32アプリケーションを作りました。 デバッグしようとしたところ、ビルドエラーが発生して、 「プログラム 'c:¥users¥documents¥visual studio 2015¥Projecst¥Win32project1¥Win32project1.exe'を開始できません。 指定されたファイルが見つかりません」と表示されます。 ソリューションのビルドは正常に出来ます。 そこでprojectのファイルを開いて見たのですが、確かにexeファイルが生成されていませんでした。 特に設定はいじってないです。 どうすればexeファイルが生成されるのでしょうか?

  • cppファイルを直接visual studioで開き、ビルドするには?

    cppファイルを直接visual studioで開き、ビルドするには? 私はvisual studio 2008を使ってプログラミングをしています。 いつもみたいに、プロジェクト作成→cppファイル作成って流れでやると普通に(ビルドやデバッグが)できるのですが、 プロジェクトを作成せず、裸のcppファイルだけをvisual studioで開くと、ビルドとか何もできません。実行して、コンソール画面を出したいのですが…。 出来る方法はあるのでしょうか? また、どうしてこの方法ではできないのかも、教えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Visual Studio 2008 に"開始"メニュがない

     こんにちは、Cを"Microsoft Visual Studio 2008"を使って勉強中の初心者です、宜しくお願いします。  初めて、"Microsoft Visual Studio 2008"を使うのですが、プロジェクトをどのように作成したらよいのでしょうか。  プロジェクトの種類が一杯ありすぎてどこからどれを選択してやればよいのか良く分かりません。  また、それらしきものを作成してやっても、メニュから、実行とか、デバッグなしで開始とかが見当たらないのですが、 これはプロジェクトとか、ファイルとかが正常に作成されていないと言うことでしょうか。 宜しくお願いします。

  • visual studio 2008

    初めて質問させて頂きます。 来年度入社する会社でvisual fortranを使うということで現在練習中なのですが、初っ端からつまづいてしまって困っています。 新規プロジェクトからメインプログラムコードを選択し、サンプルコード(Hello World)を実行するのに、一週間前はすんなり出来たのですが、次の日から出来なくなっていしまいました。 具体的にはビルド後、以下のように表示され ========== ビルド: 0 正常終了、0 失敗、1 更新不要、0 スキップ ========== 正常にビルドされたと思いデバッグすると、 "○○.exe”を開始できません。指定されたファイルが見つかりません。" とエラーになります。 実際、その実行ファイルは存在せず、Debugというからのフォルダだけができているという状況です。 いろいろ調べて自力でなんとか解決ししようと試みたのですが、さすがに1週間が過ぎて質問させて頂きました。 ちなみに、正常に実行された次の日に新しくインストールしたソフトがあったのでそれはアンインストールし、Visual studio自体もインストールし直しましたが結果は同じでした。 もし考えられる原因が思い当たる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてほしいです。 お願いします。

  • visual studio 20008について

    私は、学校でvisual studio 2003を用いたプログラミングを行っております。家でもプログラミングを続行したく、今回、自宅のPCにvisual studio 2008を導入しようか検討しております。 そこで質問なのですが、visual studio 2003で作成したプロジェクトをvisual studio 2008でさらに編集を加え、再度visual studio 2003で続きを行う(その逆も)ことはできないのでしょうか。 調べてみるとvisual studio 2008ではFramework1.1が対応していないようなので、なんらかの方法を使ってvisual studio 2008でもFramework1.1での開発を可能にすることができるのか疑問に思い、お伺いしたいのです。 もしくは、visual studio 2008でビルドをかけた際、Framework1.1で対応していないものがあればビルドエラーを出す方法等あれば教えていただきたいのです。 お手数ですが質問にお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Visual Studioでビルドできません.

    Visual Studio 2008の環境でVisual Fortranを使用しております. インストールし,新しいプロジェクトでVisual Studioにインストールされているメイン・プログラム・コードもビルドおよびデバッグができず,以下のようなエラーが表示されます. 「エラー1  fatal error LNK2023: DLL または エントリ ポイント 'msobj80.dll' が正しくありません。 LINK 」 このような,エラーが表示されたときはどのように対処すればいいのでしょうか? パソコンの環境は ・DELL PRECISION T3500 ・Windows 7 Professional SP1 ・64ビット です. このような開発ソフトを扱うのは初めてなので,なにも分からない状態です. 皆様のご教授お待ちしております.

  • Visual Studio Pro 2015

    お世話になります。 Visual Studio Professional 2015 を購入して既定でインストールしました。 新規プロジェクトで Visual Basicのテンプレートにお決まりのようにあるはずの Windowsフォームがないのですが、どうしればテンプレートに表示されるようになるでしょうか? Visual Studio Professional 2012などで作成した既存のプロジェクトなどは2015で問題なく開けたので、新規プロジェクトでWindowsフォームが作成できないということはないと思うのですが・・・ Windows 10、Windws 8.1 などで既存インストール、カスタム全選択インストールの両方を試したのですがテンプレートにWindowsフォームの選択肢は表示されませんでした。 せっかく購入したのに、ものすごく焦っております。 Visual Basic のテンプレートにWindowsフォームを表示させる方法をご存じの方、何卒ご指導いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • Visual Studioのローカルウィンドウについて

    Visual Studio 2008を使ってC++のフォームアプリケーションを作成しています。 デバッグする際に、ローカルウィンドウを使って変数の値を確認すると思うのですが、値が空白でなにも表示されていません。 ほかのプロジェクトでは、正しく動作しています。 同じような現象にあわれた方、なにか御存じの方がいらっしゃればアドバイスをよろしくお願いします。

  • java を Visual Studio でデバッグ

    java を Visual Studio でデバッグ java のプログラムを VS でステップ実行させながらデバッグすることってできるんでしょうか。 もしできるなら、どなたか、やり方をお教えください。VS2005 を使っています。 「VJ# プロジェクト」というものがあったので、「コレか?」と思って空の VJ# プロジェクトを作って、普段 jdk (SE) の javac にコンパイルさせている java プログラムのファイルを入れてみたのですが、エラーでまくりでビルドできませんでした。やっぱ、VJ# と java はちがうんですよね?きっと。 VS に限らず、「java のデバッグなら、コイツがオススメだぜ」というのがあったら、そちらを紹介して頂けるのもありがたいです。あまり高価な env は手が出ないと思いますが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう