• 締切済み

社団法人の理事長は民間人でしょうか?

社団法人の理事長は民間人でしょうか?公務員でしょうか? 法人により異なる場合どのように、どこで(HP等)確認すれば良いのでしょうか? 社団法人の理事長は民間企業から接待を受けても良いのでしょうか? 教えて下さい

みんなの回答

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.5

>公益性の高い財団:医療、福祉等の財団は、「みなし公務員」になるのでしょうか? なりません。 「みなし公務員」とは、(省庁の主務大臣等から行政事務の委託されそれを代行し)公務に準ずる職務内容を遂行中のみ公務員と同等に扱われます。 社団法人のうち、その役職員が「みなし公務員」として該当するのは、特殊法人から民営化された公益法人、株式会社等の民間法人化されたものです。 >公取協、独禁法の観点からも問題があると考えますが 特別の法律により設立される民間法人(特別民間法人)とその他の法律によって組織された法人以外は独占排他的に業務を行うことはできません。 したがって、一般的な公益社団法人においては営利法人と同等です。 ご質問の公益法人がが法律によって組織された法人であれば、一部業務は法律により独禁法の適用除外となっています。 ところで、 医療・福祉等の財団の活動内容が独占排他的であるとは思えないのですが・・・。 タクシー事業を行うには旅客自動車運送事業許可が必要ですが、条件さえ満たせば誰にでも事業許可がおります。公益社団法人もこれと同様で条件さえ満たせば誰でも設立認可が下ります。したがって営利法人も公益法人も独禁法上の規制は同等です。 同じ事をやりたいが条件を満たすハードルが高いので、条件をゆるめてほしいと言う要望なら独禁法などとは別の問題です。

mayumi1009
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 大変参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.4

役員及び職員に公務員の身分が与えられる法人は、特定独立行政法人である国立印刷局、造幣局、国立公文書館、国立病院機構、農林水産消費安全技術センター、製品評価技術基盤機構、統計センター だけです。 広義の意味での社団法人というのは、株式会社から財団法人まで含まれますが、 ご質問から判断すると民法上の公益社団法人の事であろうと推察します。 これらの役職員は全て民間人です。 >社団法人の理事長は民間企業から接待を受けても良いのでしょうか? 民間人なので基本的には収賄罪に問われることはありません。 ただし、「みなし公務員」である場合には収賄罪が成立します。 また、「みなし公務員」として業務をしている場合に、業務を妨害すると公務執行妨害罪が成立します。   公益社団法人の場合、公庫や郵便局、公団から○○機構や○○会社になったもの等の役職員は職務によっては公務員と見なされるので収賄罪になります。 同じように民間車検工場の検査員や、放置車両確認に従事する民間駐車監視員も業務に関しては「みなし公務員」です。   

mayumi1009
質問者

お礼

質問の意図を汲み取って頂き、ありがとうございます。 公益性の高い財団:医療、福祉等の財団は、「みなし公務員」になるのでしょうか?公益かどうか?の判断は、どのように(もしくはどこで)判断すれば良いのでしょうか? 公取協、独禁法の観点からも問題があると考えますが、いかがでしょうか?ご回答をお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>社団法人の理事長は民間人でしょうか?公務員でしょうか? 社団法人でも財団法人でも、民間組織です。 わざわざ、HPで確認する必要はありませんよ。 相撲協会も、民間団体に過ぎません。 ですから、民間人ですね。天から下ってきても、民間人になります。 >社団法人の理事長は民間企業から接待を受けても良いのでしょうか? 公務員でないので、接待は何ら問題ありません。 ただ、限度を超える接待を受けた事を理由に業務に差別すると「贈賄収」に該当します。 アメリカ発世界金融恐慌に入っても、金持ちの社団法人・財団法人幹部は楽しいらしいですね。キタ新地のお店でも、高級車でやってきて豪遊していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78412
noname#78412
回答No.2

社団法人の理事長は民間人でしょうか?公務員でしょうか? 社団法人は公共団体から認可を受けて設立された民間団体であり、税金で運営されているわけではありませんから、当然理事長は民間人です。 >社団法人の理事長は民間企業から接待を受けても良いのでしょうか? 接待を受けること自体に問題はありません。ただ、その接待によって法人に不利益を与えるなら背任になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.1

民間人やから民間企業から接待を受けてもだいじょ~ぶ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社団法人の資格を取得後、理事長が亡くなった場合

    私は、講座に通い、ある分野の社団法人の資格を取得しました。 その社団法人の理事長は高齢で現在70代後半です。 副理事は女性で65才くらいですが、その方は講義をするのは苦手らしく、基本的に講義はしません。理事長の方は、自分以外の人でこの講義をできる人は現在いませんと言いました。自分がいなくなったら、講義も全部終わりですと言われました。 そこで、質問なのですが、理事長が亡くなった場合に、社団法人の資格の有効性は、どうなのかを知りたいです。例えば、理事長がいなくなってしまったら、講義をする人もいないので、その社団法人自体がなくなることも予想されます。 そういった場合、その社団法人でいくつか資格を取得していた場合の有効性はどうかが知りたいです。世間では無効になって認められないかどうか、どうなんでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 社団法人について

    就職で社団法人の学会事務所があるのですが、社団法人とは潰れることはあるのでしょうか?それとも公務員のように安定してるのでしょうか?

  • 公務員が社団法人を設立し理事になることはできますか

    NPOも視野に入れておりますが、独立してやっていきたいと考え、社団法人の設立も考えております。現在公務員なのですが、本格的にやってゆくときは、もちろん公務員を辞するつもりですが、とりあえず、公務員のまま、社団法人を設立しておくということは、可能でしょうか?もちろん、何らかの収益をを得るようなことがあると不可とは存じますが、設立して、とりあえず寝かしておく、可能であれば、商標登録などしておく…といったことは可能でしょうか? よろしくご教示のほどお願い致します。

  • 一般社団法人における業務執行理事の権限

    一般社団法人における業務執行理事会の権限について教えて下さい。 ある一般社団法人で、その法人にとって極めて重大な懸案事項を、業務執行理事会が、理事会の議を経ないまま、その社団法人名で国会議員へ誓願するという出来事がありました。これは、業務執行理事会が有する権限の範囲か否か、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一般社団法人の理事になるという事は、どのようなリスクが考えられるでしょうか?

    一般社団法人の理事になるという事は、どのようなリスクが考えられるでしょうか? (1)いちばんの問題はお金の問題です。 例えば、多額の負債を抱えた状態で破綻してしまった場合、 理事も返済義務が生じるのでしょうか? (2)また、ある理事が横領等、犯罪に手を染めてしまった場合、 他の理事もその責任が問われたりするのでしょうか? (3)その他、考えられるリスクがございましたら、教えて下さい。 ~事の経緯~ 友人のお父さんが所属している、とある業界団体が、 この度一般社団法人化される事になりました。 一般社団法人化に伴い、友人のお父さんは、 長年の功労が認められ、その理事に推薦されました。 しかし、友人のお父さんがこの事を家族に相談したところ、 リスクが高すぎる!という理由で反対されてしまいました。 最初は反対していた友人ですが、お父さんの気持ちを考えると、 リスクが低ければ応援してあげたい、と思う気持ちもあり、 私が友人に代わって質問をさせて頂く次第となりました。 ちなみに、理事は11人になるそうです。

  • 理事会を持つ社団法人の理事の職務についてお尋ねします。

    理事会を持つ社団法人の理事の職務についてお尋ねします。 定款には「常務理事は、理事会の議決に基づき業務を処理する。」とあります。 これは常務理事の職務として、どの様に解釈するのが正しいでしょうか。 1)理事会が決議した業務は処理する権限と義務を持っている。(業務執行権) 2)理事会が決議した業務だけを処理する。決議の無い業務はしてはならない。(業務執行制限) の2通りの解釈が出来るように感じますがどうでしょうか。

  • 社団法人や財団法人は…

    社団法人や財団法人に入るにはどうしたらいいのですか?準公務員と聞いたのですが公務員試験を受けるのでしょうか?

  • 「社団法人」と「一般社団法人」 違い

    とある会社のHPに 「○○は平成24年4月1日より 「社団法人」から「一般社団法人」に変わりました。」 と書いてあるのですが、 「社団法人」より「一般社団法人」の方が ランクが上なのでしょうか? 「社団法人」から「一般社団法人」に 変わるのは、良い事なのでしょうか?

  • 社団法人について

    空手の流派で日本空手協会と言うのが有り、HPを見ると空手界唯一の社団法人で有る、と書かれてます。 対して、空手雑誌を見ると極真空手の分派で社団法人を名乗っている所があります。 これは、  ・以前はそうであったが、今は空手界にも複数の社団法人がある のか、  ・社団法人は「皇室御用達」の様に特段名乗る規則は無い のか、  ・どちらかが間違えてる のか、それともまた別の理由が有るのでしょうか?

  • 社団法人とは?!?!

    そろそろ就職活動なのですが、リクナビなどで企業を色々検索していると、「社団法人 ・・・」という会社名が。社団法人とは?ホームページに入っても、”会員様へ”とか”リクルート”とかの説明はあっても、社団法人の説明はかいてありません。株式でないということは、資本金を税金などからまかなってるということなのでしょうか?株式となにがちがうのですか?また、そこにもし就職した際のメリットとデメリットもできたら教えてください。