• ベストアンサー

フィジードル・外貨・両替

こんにちわ。 少しわからないことがあるので参考にお聞かせください。 来年フィジーという国に留学します。 フィジードルには、現地に行ったときに両替するつもりでいたのですが、昨今の円高の影響でフィジードルが1$70円→1$50円になっています(おおまかにですけど)。 そこで、20万円を今のうちに両替してフィジードルとして置いておきたいのですが、僕の知る銀行ではもう少し大きい国の通貨しか取り扱っておらず外貨預金として預けられない状態なんです。 空港なんかに行けばフィジードルでも両替できると思うんですが、現金で受け取ってそのまま現金を手持ちで持っていくのも少し不安ですよね。 何かいい方法はないでしょうか? 又、フィジードルとして預金できる銀行や、海外でも引き落とせるキャッシュカードはありませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.3

 「フィジードルを今のうちに日本で準備したい」ということなら、フィジードル(FJD)現金を買うのが直接的な方法ですが、日本でフィジードル現金に両替すると泣くに泣けない低レートになります。例えば両替業者"Travelex"の10月31日のレート[1]は、日本円→FJDの両替が65.94円→1 FJD、逆は1 FJD→44.65円です。売買の中間値を公示仲値とみなすと55.295円と求められ、日本円→フィジードルの片道で10.645円(19.3%)も上乗せされて(目減りして)いると分かります。No. 2で紹介のある香港上海銀行の宅配サービス「マネーポート」[2]も、同じく10月31日の数字で66.01円→1 FJDなので似たようなものです。  話の順序が逆になりましたが、日本でフィジードルの扱いがあるのはTravelexのような両替専門業者、銀行の空港内出張所など限られた場所です。  フィジーでの両替レートは探すのに多少骨が折れましたが、"Fiji Times"のページ[3]で見つかりました。ソースはWestpac銀行のフィジー本部で、11月3日のレートで55.9678円→1 FJD, 1 FJD→52.9678円です。上と同様の計算をすると中間の数字が1 FJD=54.4678円、片道の目減りは1.5円(2.75%)なので、これなら十分有利と言えます(*1)。  日本で両替した場合の目減りは19.3%なので、今から16.5%以上の円安に振れない限りは、慌てて日本で両替するよりフィジーに行ってから両替する方が得ということです。  フィジードルの外貨預金というのは聞いたことがありません。日本で外貨預金ができる通貨は、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、ニュージーランドドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドルくらいのものです。外貨預金でなく外国為替証拠金取引(FX)なら扱い範囲がもう少し広いのですが、それでもフィジードルを扱う業者には心当たりがありません。トラベラーズチェック(以下TC)を買おうにもフィジードル建てのTCはそもそも存在しません。  事前に現地の銀行口座を開設できるなら、今のうちに国際送金してフィジードルとして口座に入れておく方法も考えられますが、非居住者は口座を開設できないように見受けられます(詳細未確認)。仮に口座開設ができても送金はフィジードル建てではできず、円建て、米ドル建て、豪ドル建てなどから選択して送ることになります(到着後にフィジードルに変換)。  海外の現金自動預払機(以下ATM)で現地通貨が引き出せるサービスは確かに存在しますが、新生銀行、シティバンク銀行、イーバンク銀行のいずれも「所定のレートで日本円に換算し、手数料を加算した額が日本円普通預金から」引き落とされます(*2)。これはフィジードルに限った話でなく、例えばユーロの外貨預金をしている人がヨーロッパのATMからユーロ現金を引き出しても、残高が減るのはユーロ普通預金口座でなく日本円普通預金口座です。  せっかく円が高くなったので将来使う予定の外貨をまとめ買いしたいお気持ちはよく分かるのですが、フィジードルのようなマイナーな通貨は日本で両替すると上乗せ分が大きく、為替差益分が両替時の手数料で相殺されてしまうため適当な方法が思い当たりません。  それでもどうしても今の円高を活かしたいということであれば、私ならですが代わりに豪ドル建てTCを買います。フィジー経済はオーストラリアとの関係が深く(輸出・輸入とも最大の相手国はオーストラリア)、主要通貨の中では豪ドルの値動きがフィジードルのそれと相関が最も高いと考えられるからです(*3)。豪ドル建てTCなら日本でも入手は容易で、両替レートは公示仲値+2円~2円50銭(2.9~3.7%上乗せ)と悪くありません。TC発行手数料(通常は1%)は別途加算されます。日本円→豪ドル(TC)→フィジードルの2回の両替になりますが、豪ドル→フィジードルの手数料は日本円→フィジードルの両替より1%ほど安いようなので[3]、日本でTCを買う際の2.9~3.7%とTC発行手数料1%を考えても許容範囲でしょう。豪ドル建てTCの購入については[4-7]を参考にしてください。フィジーではANZ銀行やWestpac銀行が多くの支店を持っているようですが、いずれもオーストラリア資本の銀行です。  ただし豪ドルにしても値動きのあるものを買うわけですからリスクが存在します。例えば以下がありますがこれらに限りません。「フィジードルの代わりに豪ドル建てTCを買う」という選択をされるなら、リスクを十分に検討の上でご自身での投機判断をお願いいたします。 ・豪ドルが今よりさらに値下がりする(今回の金融不安の中、豪ドルの値動きは非常に不安定なものになっています) ・フィジードルの値動きと豪ドルの値動きの相関が薄れ、フィジードルが豪ドルに対し一方的に値上がりする  No. 1の回答にある「使うときこまめに両替する」は別に得にはなりません。何回にも分けて両替するとレートが平均化され、大きな得は狙えない代わりに大損も回避できるというだけのことです。うまく底値を見切って両替できたなら(実際問題としては見切るのは難しいですが)、こまめに両替するより得なのは自明です。 【まとめ】 (1)フィジードル現金は両替専門業者や銀行の空港内出張所で買うことができ、通信販売を行っている業者もありますが、日本で購入すると20%近い手数料が上乗せされたレートになります。フィジードルの相場が下がっているからと買おうとしても、日本で買うと値下がり分は手数料で相殺されてしまいメリットはありません。 (2)フィジードルの外貨預金は知る範囲でなく、外国為替証拠金取引業者での扱いも心当たりがありません。フィジードル建てのトラベラーズチェックも存在しません。 (3)それでも「今の円高の好機をどうしても活かしたい」ということなら、値動きに相関のある豪ドルのトラベラーズチェックを買う選択があります。ただし本質的に為替投機なのでリスクを伴います。十分検討の上、ご自身の判断での利用をお願いします。 参考ページ [1] http://www.travelex.jp/currency/index.html [2] http://www.moneyport.co.jp/script/moneypt/rate.asp [3] http://www.fijitimes.com.fj/section.aspx?s=business [4] http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4387296.html [5] http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4398133.html [6] http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4403742.html [7] http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4415057.html *1 このほかに両替1回ごとの手数料が加算されるのがオセアニアの銀行では一般的です。その額は10豪ドル/10ニュージーランド程度です。推測ですがフィジーでも10 FJD程度かと思います。 *2 一部の銀行では特別のキャッシュカードを別途作成すると、米ドルに限って現地ATMでそのまま引き出せます。シティバンク銀行の「外貨キャッシュカード」、ソニー銀行の「MoneyKitグローバル」などが該当します。 *3 2008年10月からの豪ドルの急落では、世界的に豪ドルが激しく売り込まれたため、豪ドルはフィジードルに対しても値下がりしました。

参考URL:
http://www.fijitimes.com.fj/section.aspx?s=business

その他の回答 (2)

回答No.2

単に、フィジードルの現金に両替するだけでしたら、香港上海銀行で取り扱ってますよ。宅配サービスもあるので空港に行くよりも楽だと思います。

参考URL:
http://www.banking.hsbc.co.jp/jp/japanese/personal/index.htm
回答No.1

  来年になったら1$が40円になってるかも知れませよ 使う時にこまめに両替する方が得です。 中国に3ヶ月連続で滞在した時は2~3日毎に替えてました。 為替は常時変動してるので、この方が最終的に得になります    

yuuuuuuuta
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 補足で質問させていただきたいのですが、小さな国の通貨を取り扱うのは(または両替するのは)空港の銀行などに行かないと日本では換金できないものでしょうか??

関連するQ&A

  • 外貨両替

    銀行員の方にお聞きします。 米ドルを現金で得るため、証券会社の口座を作り、そこから、銀行の外貨預金口座に送金し、受け取ることにしました。 銀行へ米ドルを受け取りに行くと、1ドル1円の手数料がかかると言われ、口座内の900ドルを受け取るのに、1800円かかりました。 なぜ外貨預金口座の米ドルを現金に換えるのに手数料がかかるのでしょうか。 円を銀行で両替するのと外貨預金口座から現金受け取りするのと手数料が変わらないように感じました。 外貨預金口座を作ったメリットがないように思います。 どなたかわかる方、回答をお待ちしてます。

  • 外貨両替:現金かTCかについて

    今、円高で金券ショップとか外貨両替窓口に人だかりができているというニュースをよく目にします。 私もそれに便乗しようかと考えている者です・・・。 しかし、こういった外貨両替や投資関係はいたって初心者の為によくわかっておりません。 皆様の知識を少しでも、拝借できればと思い質問させていただきました。 お力を貸してください。 今回しようとしているのは、外貨両替をして箪笥預金をして、またレートが儲かりそうになってきたら、両替で日本円に戻すという形式です。 【質問内容】 (1)米ドル、ユーロ、オーストラリアドル、カナダドルなどありますが、やはり米ドルの方が初心者としてはいいのでしょうか? (2)キャッシュだと、手数料が高い。TCだとキャッシュほど高くない。 どちらがいいのでしょうか? (3)まだ今後、円高になると思われますか? 今時点で、1ドル=93円ぐらいですが、90円を割れることがあるのかなーとも思って・・・。 何卒宜しくお願いします。

  • 外貨受け渡しと外貨両替の違い

    外貨受け渡しと外貨両替の違いがいまいちわからないので質問です。 マネーパートナーズ社のHPには外貨受け渡しには手数料がかかるとあります。 「外貨受渡し(デリバリー)にかかる手数料新規建玉時の数量が10万通貨単位未満の場合は1通貨単位当り40銭、10万通貨単位以上の場合は1通貨単位当り20銭となります。」 一方で外貨両替は手数料がかからないとありますが、リアルタイムトレードから20銭ほど上乗せされたレートでコンバージョンされるので、実質これが銀行でいう所の手数料ですよね。 「外貨両替(コンバージョン)にかかる手数料はかかりません。 ただし外貨両替(コンバージョン)の場合、パートナーズFXリアルタイムレートに±20pipsされたコンバージョン独自のレート(外貨両替レート)が適用されます。このスプレッド部分が手数料に相当します。」 仮に50万円を外貨両替レート1ドル=78円でコンバージョンした場合、成田空港で受け取りをオーダーすれば、 500円の手数料で6410ドル手元に入るということでしょうか。(1回の持ち出しは50万円相当までとありました) 外貨受け渡しとは、1ドル=78円の時に、50万円分ドルを買い、(6410ドル)、仮にレートが円高に動き1ドル=70円の時に外貨受け渡しを受ければ、7142ドル受け取ることができる。 しかし受け渡し手数料が1ドルあたり20銭かかるので、7142ドル×0.2円=1428.4円の手数料が差し引かれるということでしょうか。 この場合逆に円安になったら損をするということですよね。 要するに、外貨受け渡しと、外貨両替の違いは、 今外貨を買っておいて将来のレートで外貨をもらうか、今外貨を買ってすぐに買った時のレートで外貨をもらうかの違いでしょうか・・・・。 宜しくお願いします。

  • 外貨両替について

    近日、アジアへ旅行する者です。 外貨両替について調べてみると、USドルについては日本国内の方が、その他の通貨は現地での両替の方が、レートや手数料が有利だと知りました。 したがって、アジアを旅する場合、USドルは国内で両替しておき、アジア現地の通貨は、現地に着いてから両替する、という考えで大丈夫でしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 外貨両替

    来年海外に行く予定があるので、円高の今ドルに両替をしておこうと 思い、外貨両替を行っている生活圏にある2つの銀行に問い合わせしたところ、 どちらの銀行も『在庫がないので両替はできない・・・』ということでした。 たとえば空港の銀行では在庫がない!などどいうことはないのでしょうか? それとも急いで両替えをしなくてもよいのでしょうか?為替はこれからどうなるのでしょう?

  • 外貨の購入の仕方に関して

    外貨の購入の仕方に関して 以前、日本から欧州を訪れた際、 関空での円→ユーロの換算レートは100円→1.1ユーロほどでした。 一方で、現地の両替しようとすると、100円→1.3-1.4ユーロになっていました。 それで、気付いたのですが、現地で両替するよりも日本の空港で両替した方が 圧倒的にレートが良いのですよね。 それで、現在、かなりの円高ドル安なので、今後の海外旅行のために いまのうちに、30万円ほどをドルに両替して貯金しておこうと考えております。 そこで2つ質問なのですが、 ・日本の空港で外貨を購入する際、どこの国へ行くかということを 書かなければならないと思うのですが、これは必須なのでしょうか? 例えば、アメリカへ行くときに、日本の空港で50万円ほどドルに両替するよりかは アメリカから帰ってきてから、50万円をドルに両替して、家に持って帰った方が 盗難などにあったときのために安全だと思うのですが、 日本に帰ってきてからでも、両替は可能なのでしょうか? ・いずれにしても、上記の方法だと購入したドル紙幣は現金のまま、自宅で保管することになると思うのですが、 そうすると利息がもらえませんよね? そこで、空港での両替ではなく、外貨預金をしようかと考えております。 その場合、どこでドルに両替を行い、どこの銀行で貯金をすれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 外貨の買い時?

    今、数年ぶりの円高になっていますね。 主要に通貨はどれも値下がりしています。 私はこれまで、外貨預金も投資もしたことがないのですが、 このチャンスを生かそうと思っています。 そこで、下記について質問を致します。 (1) 来年1月にニュージーランドへ旅行するので、現地での旅費を円高のうちに用意したいと思っています。 日本ではNZ$のT/Cの取り扱いはないので、現金を買うことになります。 1月に現地で円のT/Cから両替するのと、今のうちに現金を購入するのと、 どちらが得策でしょうか?今後の円相場の予想も含めて、お願いします。 ちなみに、現在のNZ$ 現金のレートはこちらです。 http://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/tvl_check.html (2)上記旅行の話とは別に、新生銀行で外貨預金を始めることも 検討していますが、今は買い時なのでしょうか? 買うとすれば、どの通貨が安定しているのでしょう。 http://www.shinseibank.com/gaika/cam/index.html (3)$、ユーロの現金をレートよく買う方法はありますか? pay-palやインターネット口座などでも結構ですが、今のうちに 外貨現金を購入して、何かの支払時に使えるようにしたく考えています。 以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 外貨両替について

    最近円高で円を米ドルに両替する人が増えていると今日ニュースでやっていました。自分もやってみようかなと思っているのですがわからないことだらけなので質問させてください。 質問1…円を米ドルに両替するにはどこでするのが一番いいのでしょうか?自分が見たニュースでやっていたのは外貨両替所?というところがあってそこで両替してもらえるといっていたのですが銀行とか郵便局でも両替してもらえるのでしょうか?あと手数料はやっぱりかかるのでしょうか? 質問2…円安になるのはいつごろになるのでしょうか?今両替して来年中に1ドル125円くらいになった時に円に両替できたらいいなあと思っているのですがあまいでしょうか?ちなみに小遣い程度儲かったらいいと思っているので今のところ10万円くらい両替しようと思っています。 あと経済についてはまったくの素人なので気をつけたほうがいいこととかあれば何でもいいので教えてください。お願いします。

  • 外貨両替

    外貨の両替は銀行、空港など色々ありますが、円→台湾ドル 、  香港ドル→円だとどこで両替するのが良いですか教えて下さいお願いします。 

  • 外貨の両替について

    来週、ヨーロッパに行く予定ですが、外貨を両替する際に最も有利な方法を教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。(例・日本の銀行で予め換金?現地銀行で両替?国際キャッシュカードで現地引き出し?現地の両替所での両替?クレジットカードでキャッシング?)

専門家に質問してみよう