• ベストアンサー

どこまで世間知らず?

こんにちは。ふと、知りたくなったので質問します。 私は、世間知らずすぎと、よく夫に言われます。 そういえば、確か中学3年生のときに(高校生だったかも)、英語の試験で 「彼はマッシュルームが食べたくて、マッシュルームの絵を描いて説明しようとしたが、店員さんには傘が欲しいと思われた」 という内容の長文を一部英訳しなければならない時に、マッシュルームを知らなかったため(単語説明が欄外にあったけれど、単にマッシュルームとカタカナで書いてるだけでした。今思えば、そりゃそうですよね・・・)、私の英訳はこうでした。 「彼はマッシュという部屋で絵を描いた」 後で、友人たちにバカ笑いされたのは、言うまでもありませんね(^^;) ちなみに、ブロッコリーも知らなくて、妹に、 「パセリのボワボワっとしたヤツ」 って、教えてもらう始末・・・。 みなさんは、こんな恥ずかしい経験ありませんか?もし構わなければ、自分がどんなもんか考えてみたいので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.2

世間知らず = 狭い視野 or 物事への興味不足        = 経験不足(結婚されているからこれは無いか) >知りたくなったので質問します。 →この時点で貴方は「世間知らず」から脱却しようとしています。このまま継続されれば、「物知り博士」に変われるのではないでしょうか?「継続は力なり」です。

pastel-marin
質問者

お礼

う~ん、当ってるかもしれないです。頑張って脱却したいと思います。

その他の回答 (7)

  • kuwanomi
  • ベストアンサー率24% (98/398)
回答No.8

その昔、結婚式の引出物でフルーツ詰め合わせを いただいたことがありました。 美味しそうなグレープフルーツを切ったら 中身は赤みを帯びた色・・・ 腐っている!と勘違いした私は味見もせず 即座に捨ててしまいました。 翌日、会社でその話をして同僚達に 呆れられてしまいました。 美味しいのに、もったいない!と・・・ 世の中には、知らないことがたくさんあります。 年を重ねても恥じることはないと思いますよ。 一時は恥ずかしい思いをしても、知識がひとつ 増えるのですから・・・ 「またひとつ賢くなった!」と思えばいいでしょう。

pastel-marin
質問者

お礼

そうですよね!「賢くなった!」と思うようにします。 赤いグレ-プフルーツありますね。でも、”ゴーヤを切ったら、中身が赤かった”は、腐ってるんですよねぇ・・・疑いもなく捨ててましたけど。

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.7

15年以上まえの話ですが、 1.かまぼこが何から出来てるかは知ってましたが、アボカドってどうやって食べるかか知りませんでした。 2.ブロッコリーとカリフラワーの区別がつきませんでした。 このq&aで改めて認識、 1.フェイク・ファーのフェイクが何かは知ってましたが、ファーが何のことか知りませんでした。 2.ドルチェ = セーコー・ドルチェ? また、 マッシュルーム・カットは知ってましたが、マッシュルームを口にしたのはずっと後でした。

pastel-marin
質問者

お礼

もしかして、男の方なのかな。男性なら、ブロッコリーとカリフラワーの区別がつかなくても、ファーを知らなくても、生きていけると思いますよ。もし女性の方なら・・・私の二の舞にならないよう祈ってます。

回答No.6

pastel-marinさん、こんにちは♪ >「彼はマッシュルームが食べたくて、マッシュルームの絵を描いて説明しようとしたが、店員さんには傘が欲しいと思われた」 これ、中学の問題ですか???難しすぎるうう!!(笑) マリンさんの訳も面白いです♪(ごめんね!) さて、世間知らずといえば、私が勤めていた会社ですが、平均年齢27歳というだけあって みんな面白いことをよく言ってくれていました。 「頭角をあらわす」という言葉がありますよね~。 めきめきと、持っている力を出して、伸びてくることですが、 「とうかくをあらわす」ですよね? 「ずかくをあらわす」と言っていた子がいたので、ビックリしました!!(笑) そのほか、「Aさんは英語に秀でている」というのを 「ひいでて」いる、と読むところを「かなでて」いる、と読んだり、 「Bさんは若いのに、覇気がない」の 「はき」がない、を「はけ」がない、と読んだり・・・ おいおい、はけって、ペンキ塗りじゃないんだから・・(笑) このように、色々と笑わせてくれた人が多かったです♪ でも、私も人のこといえないんですよね~~~。 おばあちゃんちの玄関に、「葉ぼたん」が植えてあったのですが、 あれはキャベツの親せきだと思っていました。つまり、食べれると。 しかも、小さい頃が、カリフラワーで、大きくなったら、紫色になって、ああなるんだ!!と 勝手に思っていたのです!!!かなりあとまで・・(恥) また、小学校のとき、友達が 「おくらって、いくらのきょうだいなんだよ」といったので そうなんだ~~~と中学くらいまで信じていました!!!(爆) かなり、あほですよね~~~。 pastel-marinさんも、かわいい勘違いですよね!! 女はちょっとくらい、かわいい勘違いがあったって、いいと思います! ・・・え??違うって??(笑) こんなんで、ご参考になったでしょうか~~~。 (一応、経験者ということで・・笑)

pastel-marin
質問者

お礼

笑ってしまいました。でも・・・ 「頭角をあらわす」・・・ごめんなさい、知りませんでした(^^;) 「葉ぼたん」・・・私がキャベツの親戚だと思ってるヤツかもしれないです。 「おくら」は知ってます(あーよかった・・・)!! ”勘違い”をかわいいと思ってもらえる年のあいだに、脱却したいとおもいます。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.5

昔、毛皮のようなポワッとしたマフラーかなんかだったと思います。 買ってから家で自慢してました。 すごくあったかいよーコレ、 コレ何やろ・・? フェイクって何の毛? と聞いて、甥っ子達からものすごくバカにされました。 それ偽物って意味やで・・って。 語感からミンクの親戚かなんかだと思ってしまったのでした。値段からしてわかりそうなものなのに、英語もわかってなけりゃ、おしゃれにも興味がナイのが丸分かりでカッコ悪かったです。正に世間知らずでした。(でも多分私だけでしょうね)

pastel-marin
質問者

お礼

ああ、フェイクね、なるほど。私もやっぱり知りませんでした (^^;)。 私も、おしゃれはカジュアルばっかりで、毛皮とは縁がないですねぇ。 でも毛皮を着るなら、そのへんの知識を付けてからにした方がよいかもしれないですね。じゃないと、また恥をかいてしまいそうで、怖いです・・・。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.4

イタ飯とはイタリア料理のことですね。 イタリア料理店は、イタ飯屋と呼ばれますから。

pastel-marin
質問者

お礼

あ、そうです、屋です、イタ飯屋。すみません。・・・友達とは、よくご飯食べに行くんですけどね(^^;)

pastel-marin
質問者

補足

さっきの言い方じゃあ、何のことかワケわかんなかったですね。イタ飯=イタリア料理、イタ飯屋=イタリア料理店。そのへんのことは、わかります。何かすごいバカだと思われてるようなので、弁解しときます。ご心配なく。20台でイタ飯最近まで知らなかったら、バカか・・・(^^;)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.3

#2です。一つ書き忘れました。 「世間知らず」の例に物の名前を知らない事を挙げておられるが、それは、知識が無いだけです。 一般的には、「電車の乗り継ぎ」や「各種事務手続き」などに代表される日常生活における「やり方」や「マナー」を知らない人を「世間知らず」と呼ぶと思います。

pastel-marin
質問者

お礼

あ、なるほど!

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

わかんないことがあったら、人に聞くか ネットで調べますね。 ま、大抵は、ネットで調べれば すぐわかります。 先日、ランチに行ったとき、ドルチェが わかりませんでした。 なんか きいたことはあるなーとは 思ってたんですが・・・。 何かは、その場でネットで調べたので 分かりましたが、 あなたは、何か わかります?

pastel-marin
質問者

お礼

あ、今はそういう時代ですね。ドルチェの意味は知りませんが、”ドルチェ・モスカート”というイタ飯屋さんは知ってます。そういえば、”イタ飯屋”の意味も知ったのけっこー最近なんですね・・・。イタ飯とは、チャーハンのことかと思ってたんです・・・イタリア料理店の意味ですよね???

関連するQ&A

  • 世間知らずと世間様

    定義付けしたいのですが。

  • 世間知らずといいますが、世間を知っているとは?

    先生と呼ばれる職業や公務員は俗に世間知らずと言われます。 それはだいたいは合っていると思います。 では、「世間を良く知っている」職業はどういうものでしょう? 営業や販売などの民間業でも、営業畑でやってきたことは営業しか知らないと 思いますし、販売だって経理や人事までは知らないと思います。 芸能人にも「ご意見番」と呼ばれる人達がいますが、彼らもそんなに世間を知っている わけではないですよね(芸能界しか知らないのでは?)。 世間知らずな人たちを挙げるのは簡単ですが、世間を知っている人はどういう人たちなの でしょうか?

  • 世間知らずか世間知ってるかは何できまるの?

    自分が知ってることを他人が知らないだけでその人を「世間知らず」と決めつけるアホや、     質問内容が陳腐だと勝手に決めつけて質問者を「世間知らず」だとバカにした発言をするヤカラがテルミーにも散見するが、 そういう他人を「世間知らず」だと言っている人に聞きたいのは、じゃあ何を知っていたら「世間を知ってる」ことになるの? と言うことです。 昨日の日経平均がいくらかとか?巨人が勝ったこととかですか?葬式の作法とか結婚式の参加の仕方とかですか? 「世間知らず」と「世間知ってる」の境目って何を知ってるかで決まるんですか??

  • 世間知らずの甘ちゃんです

    箱入り、という訳ではないですが甘やかされて育ってきました。 真っ直ぐ物事を捉えるというか、素直とか純粋というと聞こえはいいですが、物事の裏側や社会一般の常識を知らず、本当に無知です。 言われた事をたんたんとこなして、漫然と過ごしてきたので自分で考えるという事が苦手です。 辛いことや苦しいことから守られていたので、打たれ弱く、一人暮らしをし、交友関係の不得手さを痛感し、就職を二年後に控えた今、途方にくれている状態で…大学に通う気力も失いつつあります。 私みたいな奴はこれだからゆとりは、とか社会ではいらない奴だ、と言われるんでしょうね… 要領よくこなせている人がとても羨ましい。自分もそういう人になりたいです。 どうしたらなれるのでしょうか? 変わりたいです。

  • 世間知らずだといけない?

    世間知らずよりも、嫌でも世間を知っていた方が良いのですか? 私は、世間に出て聞きたくない事を聞いたとき、世間に出たくなくなります。

  • 世間は冷たいもの?

    世間って何だろう?と思う事があって書いています。 近所の人でも、学校の父兄でも、調子の良い時は、親睦的でとても嬉しいですが、その反対の時は、手の平を返したように冷たくて、こんな事にショックを受けたり、踊らされたりしない自分に成りたいです。そんな愚かな事に成らないように、日頃、どういう心構えで良いのか考えたいと思います。 近所の人で言えば、前に経験した事ですが、大きな職場で安定していた時は、外で会っても、挨拶してくれていたのに、止めた途端、挨拶が無くなりました。集合住宅に住んでいるので、ある程度、プライベートなんて筒抜けなのでしょう。 もっと別の世界で楽しみをみつけた方が、懸命なのかもしれません。 人のご機嫌なんて浮き草と同じ、不安定で、そんなのに必死にしがみついていたら、心が幾ら有っても足りません。寂しいより、賑やかな方が楽しいけど、それがどこまで本当の事だろう?表面的な付き合いで、人の奥底の本当の気持ちなんて計り知れない、比率でいえば、3割ぐらい真に受けて、後は、それ以上期待しない方が良いのでしょう。 それと、近所で暮らしてて、圧迫感を感じる事があります。用事で外に出掛ける時も、なるべく知り合いに会いたく無い様な、私が感じてる事は、誰もが思ってる事なのかな? そういう時は、気分転換をした方が良いのかな、煮詰まっているのでしょう。

  • 世間知らずって何?

    今日のNHKの朝ドラを見ていて、「教師は世間知らず」という言葉が 出てきたのですが、教師に限らず一般に世間知らずというのは何なのか 知りたいと思ったので、ここで質問させてもらいました。 世間知らずってどういった行動・考えをさしているのでしょうか?

  • 「世間知らず」とは?

    私は、入社1年目の会社員です。 よく、冗談半分(?)で、「世間知らず」と言われます。 でも、何をもって世間知らずと言われているのか、 全くと言っていいほど分かりません。 確かに、天然ボケだと言われます。 でも、天然ボケ=世間知らずだとは思いません。 世間知らずとは、普通、どういう人を言いますか? また、「世間を知る」とはどういうことなのでしょうか?

  • 渡る世間は・・・・・ばかり ですよね !  

    こんばんは。 現在、みなさんは厳しい環境を乗り越えておられると思います。 このタイトルの 「 ・・・・・ 」 にはどんな言葉・内容が入ると思いますか ? 回答をよろしくお願いいたします。

  • 正しさ。とは、世間的に、どうして悪いのでしょう?

    20の男子学生です。 私の親は硬派な人物で、そんなことから筋を通すような古き良き日本男児といった感じで育てられました。 また、私は知識欲も高く、何かしらにつけて疑問点を持ってしまいます。 他の人がどうでも良い。と思うようなことでも、「知りたい!」という欲求から、キチンと調べたり聞いたりしてしまうんですね。 でも今まで生きてきて。 まわりに適応出来ない人物というのは、人間関係において外されると学びました。 筋をキチンと通す真面目な方よりも、適当に毎日をムダに過ごし、長い物には巻かれろ。を体現したような人物の方が好感なイメージがあるそうです。 どんなに正義を人に語り実行したとしても、理由もなく野次を飛ばしてる方が正当でいられるんですね。 社会に出てみて、 まだバイトの身ですが、キチンと越なす性格は仕事において重宝されるというのを知りました。 また知識欲から、これからは自分で責任能力を持つことが重要だと学びました。 でも、それを別とした人間関係では、やはり煙たがれることがあります。 過去に、性格的なことで女性関係において痛手を負ってから、相手を尊重することの重要性を身に付けるよう努力しました。 でも、相手の正当性の無い、適当な感情論主体の意見を聞いたりした時なんか、否定したり話してしまう自分がいるんですね・・・・ 多分、自分が否定されたりして、気持ちの良い人間っていないワケで、 しかしながら、そういうのに目を瞑ることが出来ないのも悩みです。 私の性格の元となった親も、人間関係で苦労はしてたようです。 人間関係で苦労する。というのも普通なのでしょうが、出来るならストレスを感じたくない。というのも本音です。 そしてそのためには、良好な人間関係を築くことが必要。 本質的なことを見たフリして、仮初めの対応、人のふり見て、自らのふりを見直さない生き方。 自分が90°以上曲げないといけないと感じます。 どうしたら良いでしょう?? お手数ですが、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう